プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 1 週間前
Japanese folk tales
トランスクリプション
00:00昔 伊予の山又山の山奥に
00:28一人の男が住み着いておった この男昔は侍だったそうじゃ
00:40うほう 松尾な競りじゃ
00:49
00:51
00:53
00:57
00:59
01:01
01:05ある日のこと食い物を探して歩いている 深い谷間に出た
01:12谷間は昼でも暗くじめじめしておった 奥に大きく深い洞窟がありきれいな水がそこから止めどなく流れ出しておった
01:24ああああああ
01:31
01:33
01:35ています
01:37男は岩田の腹を咲く手早くさっき積んだセリをその腹の中に詰め込んだ
01:45久しぶりにうまいう罠が食えるぞ
01:52めったなことでは中の鷹の激しい叫び声に男は姿を求めて走った
02:07
02:08
02:09
02:10
02:11
02:12
02:13
02:14たかと蛇の戦いじゃ
02:16
02:19
02:21
02:22
02:24しばらくはどうすることもできずにじっと見ている
02:27
02:28
02:30
02:32
02:34
02:35これはどちらも立派なもんじゃ
02:38もう何年ぐらい生きとるか知らんが
02:42これまで大きくなるにはよっぽどであったろう
02:46たかの方も大したもんじゃがたいじゃ
02:49お前もそれ以上に立派じゃ
02:53これだけ立派なもんが今ここで命をなくすのは惜しい
02:59
03:02男は今にも蛇に食われようとしているたかを欲しいと思った
03:07話してやるわけにはいかがか
03:09すると蛇は男の気合に押されて今までがっちりと加えていたたかを話した
03:18すんでのところで命を落とすところだったたかは
03:23大きく羽ばたいて空へ飛び立っていった
03:26
03:28
03:30とっさのことで男は蛇のどっけをまともに浴びた
03:34
03:38蛇のどっけはひどいもんじゃった
03:40ああ
03:42ああ
03:44男はそのまま寝ついてしもった
03:48この男は独りもんであったので病気を見てくれる人がおらんかった
03:53そんなある夜のこと
04:08ごめんください
04:10道に迷って難儀しております
04:13一晩宿を貸してくださいませんか
04:17ヤード
04:20わしはこの通り病のみ何もできぬ
04:25神さんはおりなさらんのですか
04:30そんなもんはおらん
04:35それは何になって
04:38私にしばらくお世話をさせてください
04:41まあこれは大層な熱
04:45女はそのまま男の小屋に居ついて看病
05:15何日かがたった
05:22今度は一人の六部がこの男の小屋にやってきた
05:29はっ
05:31この家のご主人さんは病気のようじゃが
05:35一つこのわしに見せてくださらんか
05:39はっ
05:42ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
06:12てきて食べさせのサーディ
06:17早く
06:35月がそびえています
06:38
06:40女は松のてっぺんに目を凝らしておった
07:08見る見るうちに女の姿は蛇に変わり
07:23やがてぞろぞろと松の木にも
07:26ご視聴ありがとうございました
07:38ご視聴ありがとうございました
07:56ご視聴ありがとうございました
08:26ご視聴ありがとうございました
08:56激しい戦いがやばくに終わった
08:59ご視聴ありがとうございました
09:29じゃが男の心は晴れなかった
09:32男は自分を殺そうとした蛇を
09:43真心込めて葬ってやった
09:46すまぬ
09:51鷹と蛇とどっちが生き残るかは
10:02人間の決めることではなかった
10:05許せよ
10:08ここに
10:29人間が入ってはならぬのだと悟った男は
10:34いずこかへ立ち去ったということじゃ
10:38ご視聴ありがとうございました
10:40ご視聴ありがとうございました
10:44ご視聴ありがとうございました

お勧め