プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 2 日前
Japanese folk tales
トランスクリプション
00:00昔、ある村にじいさまとばあさまが住んでおった。
00:30ばあさま、あしたは正月じゃというのに、あいにくの雨だの。
00:38本人の、はやくあがればいいのよ。
00:54ホーティー、こんな自分にだれちゃう。
00:59もしえもしえ。
01:02はい、どなたさんで?
01:05旅のものですが、雨に降られて困っとります。
01:09甘い宿りさせてはもらえますまいか。
01:14はいはい、ただいま。
01:24はい。
01:26どうもどうも、どうもどうも。
01:36こんばんは。
01:38お邪魔します。
01:40いい、どうもどうも。
01:43お邪魔になります。
01:46失礼します。
01:47いや、まいったまいった。
01:51寒いな、今日は。
01:59さあさあ、むた苦しいところですが、どうぞ上がってくだされ。
02:04ばあさん、お茶でもさしあげんかい。
02:08はい、はい。
02:10さあさあさ、どうぞ。
02:12それじゃ、失礼します。
02:13さあさあさあ、火のある方へどうぞ。
02:22じいさまも、ばあさまも、たいそう親切な人じゃったので、いやな顔ひとつせずに、客をもてなした。
02:31じゃが、雨はなかなかやまず、夜はだんだんとふけていった。
02:37どうも、みんな。
02:41わしらは、あしたっから、国じゅうを、まわらやならんのじゃから、こげなところで、ひっかかっとるわけにはいかんわの。
02:49じゃが、この雨じゃな。
02:52ごしゅうじん。
02:54えい。
02:56わしらに、みのと、かさをかしてはくれんかの。
02:59来年の正月には、お返しするが。
03:02えい。
03:04じゃが、そんなにいっぱいあったかな。
03:08さあ、さがしてみましょう。
03:11わしも、さがしてみよう。
03:13ちょっと、まっててください。
03:18しまんの。
03:22じいさまとばあさまは、いえじゅう、さがしてまわったが、
03:26みつかったのは、かさふたつと、みのみっつだけだった。
03:33ひ、ふ、み、よ、い。
03:38すみませんの。うちには、これしかないんで。
03:43ああ、そうか。しかたがない。
03:46雨がやむまで、待つとするか。
03:49うーん。だが、腹がへったの。ご主人、なにか、食うものはないか。
03:54ちょっと、待っててください。正月のお餅なら、少々。
03:58ああ、それを、食わしてくれ。
04:02はい、はい。
04:06こう、雨が降ると、気がクサクサするね。
04:09こういうときは、いっぱいやりたいの。
04:12ああ、いえいえ。長い間、酒を飲んどらん。わしは、お餅より、飲んどんなほうがいい。
04:19えええ。
04:23と、まあ、好き勝手なことを言う客に、二人は、ありったけの酒と食べ物を振る舞った。
04:30いやー、はははは、愉快じゃの。
04:43何か、ベベベンとやってくれんか。
04:46ああ、いいよ。
04:48何か、にぎやかにやろうね。
04:50ああ、いいよりとやりたい。
04:54ああ、あれー、やりたい。
04:56はい、ほーい。
04:57頑張ってあげたいただき。
04:58十月が、スペアス先にしたようだな、わーわ、はー。
05:02ほんに。
05:03あぁ、おめでとう。
05:05へい。
05:07あ、おめでとう。
05:08はい、はい。
05:10ああ、夜だれ。
05:13あぁ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ。
05:15ご視聴ありがとうございました
05:45シモーター
05:48一番鳥か
05:50雨が上がったぞ
05:52さあさあ急がねば急がねば
05:55出発じゃ出発じゃ
05:56二番鳥が泣く前に行かねばよ
05:59ご主人
06:02偉く世話になったの
06:04先を急がねばならんので
06:06これにて失礼する
06:07はい
06:15ああ
06:18ああそうじゃ
06:21お礼と言うては何じゃが
06:23これを土産に置いていこう
06:25うちでの小槌と言うて
06:29何でも願い事が叶うんじゃよ
06:33うちでの小槌
06:36じゃが願い事が叶うのは三つだけじゃよ
06:40世話になったの
06:42ご視聴ありがとうございました
07:12本当に願いが叶うんじゃろうか
07:27さあ
07:28何か試してみるかい
07:31それじゃあお正月のものが何もなくなったで
07:35そんなものでもお願いしてみますか
07:39それじゃあ試してみるで
07:42うちでの小槌様
07:45お正月の料理を出して
07:47ほんともだったのおばあさま
08:05なんともたまげたことで
08:07おばあさま
08:08あの人たちは
08:10そうですともじいさま
08:13七福神様じゃったのじゃ
08:24ははははは
08:25じいさま
08:26
08:27じゃあ
08:28私は子供が欲しいんじゃら
08:32子供
08:33ははははは
08:35そりゃ無理じゃ
08:37無理じゃろうか
08:41一つ試してみるか
08:45さあさあばあさん両手をこっちへ出して
08:47おばあさん両手をこっちへ出して
08:49子供が出てきたらしっかり受け止めるんじゃぞ
08:53それじゃあやってみるぞ
08:56はいおじいさん
08:58うちでの小槌様
09:02どうぞ私らに子供を授けてくだされ
09:06ほら
09:16ふぅ
09:17やっぱり無理じゃったか
09:29ばあさん
09:30はー
09:31なんやろ表の方で
09:34こうで
09:34よしよしよし
09:54おじいさん願いが叶いましたな
09:59本当に
10:04神様ありがとうございました
10:15こうして
10:20親子3人はそれから
10:23幸せに暮らしたという
10:26うちで残りの3番目の願いは
10:29子供のためにと
10:31いつまでもいつまでも
10:33残しておいたということだった
10:35ご視聴ありがとうございました
10:37ご視聴ありがとうございました
10:39ご視聴ありがとうございました
10:43ご視聴ありがとうございました
10:45ご視聴ありがとうございました

お勧め