- 1 週間前
カテゴリ
🥇
スポーツトランスクリプション
00:001番バッターキャプテンです 新村隆生
00:04打ち上げています
00:07風は今レフト方向に吹いていますが センター掴んでいます
00:112年生田中達平
00:12当てただけセカンド正面 1年生徳良美月
00:20打たせて取る投球でツーアウトを奪っています
00:24中国大会では打率はチーム1位
00:31おっとここは少しリズムが崩れました ストレートのフォアボールです
00:36緩いボールは柔らかく打てば当たるんですけどね
00:40インコースストライクです 見逃しの三振
00:443つ目のアウトは手を出させませんでした マニアケンシンです
00:481回の表 総督の得点ありませんでした
00:514つやってそろそろやっぱり打てないと思うんですけどね
00:55外のまっすぐ力があります 空振り三振
00:58まずは最高のスタートを切りました 徳丸陸
01:01制球も安定してますね
01:05ストレートの最速は141キロ
01:10持っている球種はスライダーとフォークです
01:12やっぱり力んでないですからね
01:15センターへ
01:18ライナーで持っていきました
01:202番の菊池ガクト ヒットで出塁です
01:23これでお互いにこの1回の攻防でランナーを出塁させています
01:27今のバッティングどうでした?
01:29いい感じですね ボールがちょっと高かったんでね
01:32真ん中周辺に行きましたから
01:34ちょっと詰まってましたけど 打球方向良かったんですよね
01:38さあそして木製バットを持っての登場です
01:423番レフト2年生の赤間文也
01:45突っ込んでいった見逃し刺身 最高のコース
01:56強気なボールで攻めていきました
01:59いいボールですね
02:01外外外外見せておいて
02:04最後はインコースでズバッときましたからね
02:07バッターはちょっと手が出ないでしょうね
02:10そうですね
02:11投げ込んだ徳丸も最高のボールだったんですが
02:14それをデザインしたキャッチャーの新村のリードというのもね
02:17いいですね 楽しみな最初の対戦です
02:22総督のエース徳丸対 花巻東の4番古木大斗
02:28チームのキャプテンです
02:29そしてお父様は元日本ハム
02:32そして巨人で活躍した茂行さんです
02:34ランナースタートを切る
02:36ショートバウンド取るだけタッチはできません
02:38盗塁成功です
02:40菊池が盗塁成功2アウトランナー2塁
02:43先制のチャンスは花巻東
02:45今のスタートどうでしたか
02:46よかったですね
02:46タイミングを測ってましたね
02:50完璧なセーブですね
02:53高嶋さんたびたび牽制球をね
02:56多くもらっていたんですけれども
02:57そうですね
02:59三振は見逃しの三振が非常に多いというピッチャーです
03:04なるほどね
03:05あとを絞りにくいピッチャーなんでしょうね
03:09追い込んでいます
03:12インコース突っ込んでいた空振り三振
03:14力のある切れのある真っ直ぐで
03:18穴巻東打線の上位打線押し込んでいきました
03:20このイニングでなんと三つの三振です
03:24アウト全て三振で揃えていったという総督のエース
03:27徳丸陸の後頭が光っています
03:30その辺のテクニックっていうんですかね
03:33それを持ってますね
03:34ショートあらかじめ三振間寄っていました
03:37広く空いた二振間破っていった
03:39しっかりとキャッチャーのマジ
03:45ピッチャー少しジャックルしている
03:47一塁は間に合いません
03:49オールセーフになりました
03:50打ち上げています
03:56レフトは赤間
03:59風に乗って思ったより打球が伸びていきました
04:02レフトフライでワンアウトランナー
04:04一塁二塁です
04:05なんかね勝負玉じゃないんでね
04:08見せ玉ですから
04:10多分変化球が勝負玉になると思いますけどね
04:15その変化球でした空振り三振です
04:18高島さんのおっしゃる通り
04:19このスライダーをゾーンに持ってきました
04:22なかなかこの球種は捉えるのが難しそうですね
04:29やっぱり気持ちがね引っ張りに入るんですね
04:32そうするとボールが来ないんですよね
04:34三塁戦です
04:40フェアの判定
04:41ベースを踏むスリーアウトになっています
04:43広島の総督
04:45ランナー二人を貯めたんですが
04:47あと一本を許さなかった
04:48花巻東のエース
04:49万也謙信です
04:51余ったところが勝ちだなかと思いますけどね
04:54エース対決です
04:57万也の当たり
04:58強い当たりですが
04:59ファースト体で抑える
05:00国村しっかりつかんでいます
05:03タリコアの中には
05:05緩い球なのか
05:06速い球なのか
05:07それを考えながら
05:09打てという
05:12そういう指示を出しますけどね
05:13追いかけました変化球ですが
05:15キャッチャー1塁に送り直します
05:18空振り三振です
05:19うまく打ち返していきました
05:27広く空いている左中間です
05:29泉がヒットで出塁
05:32ツーアウトランナー一塁です
05:34初球を打っていきました
05:39セカンド頭の上
05:40泉は二塁でストップ
05:417番8番の連打
05:45泉斎藤
05:46ヒットで続きます
05:498番バッター1年生の斎藤総吾の一本でした
05:56こういうシフトというのは
06:03バッターボックスの選手ももちろん
06:06目には見えるところだと思うんですが
06:08意識は変えない方がいいんですか
06:10そうなんですね
06:10あまり気にしない方がいいですよね
06:12打ち上げています
06:18泳がされました
06:19セカンド手を上げる
06:201年生松村しっかりキャッチ
06:23スリーアウトになっています
06:25お互いの先発ピッチャーが
06:27まず迎えた最初のピンチ
06:28出しています
06:292回までゲーム終了
06:300対0です
06:31詰まっています
06:40ショート前に来る
06:42菊池
06:42ガクト
06:43言い方をしています
06:45ショートゴロでワンアウト
06:48非常に真面目な子で
06:50練習に取り組む姿勢が
06:52素晴らしい立派な子だと
06:53言っています
06:54セカンドライト重なるようになりましたが
06:58セカンド掴んでいます
06:59強い当たり
07:05セカンド横飛び
07:06うまく取った
07:071年生
07:07東倉美月
07:08ファインプレイ
07:09バックが支えます
07:12高嶋さん
07:12いい守備でした
07:13そうですね
07:14やっぱりピッチャーの
07:16コトルがいいと
07:17こういうプレーが出ますよね
07:18そうですね
07:19バックも乗ってきました
07:203回の表まで
07:21ゲーム終了です
07:23うまいバッティングですが
07:27ファースト抑える
07:28一度落として
07:29拾い直して
07:30ベースを踏んでいます
07:31ファースト1年生
07:33国川和樹
07:33大きな体を生かした守備
07:35特にピッチャーはね
07:37台式の校がほとんどだったんですね
07:40そこはどうでしょう
07:42狙いがあったんですか
07:44狙いっていうよりも
07:46公式でいい選手が出ると
07:49うちに来てくれないんですよね
07:51そうなんですか
07:51そういうのがあって
07:52天下の地面和歌山ですよ
07:54やっぱりこう
07:55勧誘がすごいじゃないですか
07:58大阪のチームで
07:59それをやっぱり持っていかれるんですね
08:01僕はもうそういう選手はもう
08:03全然ガンチュリなくて
08:05それだったら難式で
08:07成績の栄光
08:09関与一生がしたけど
08:11なるほど
08:11高嶋泉で鍛え上げていく
08:14上位打線を3人で切っていきました
08:17回答続く総督のエース
08:18徳丸陸です
08:19テンポ早く
08:21序盤の3イニング終了
08:220対0です
08:23投手とも
08:25新チームとしては珍しい
08:28出来上がった
08:28代表のように見えるんですけどね
08:31はい
08:32強い当たり
08:35強烈な当たり
08:36ライトの前
08:36積極性はこの1回から変わっていません
08:40総督です
08:41スタートはない
08:50高め反応しましたが
08:51我慢しました
08:52ここは5番バッター
08:54タイの粘り勝ち
08:55ノーアウトランナー
08:571塁2塁
08:57このケースは今日2度目
08:59そうですね
09:00バントしました
09:04フェアグラウンドに転がった
09:05送りバント成功です
09:08マンアウトランナー
09:092塁3塁
09:10最高のバッター
09:11軸走り重心を置いておったら
09:14当たると思うんですけどね
09:16一番避けたいのは三振ですか
09:20そうですね
09:21前来ましたね
09:22前来ました
09:23ここで追い込んだところで
09:24内野陣前進守備
09:25ここは攻めていくという花巻東です
09:30代打のカードを切ってきた総督
09:31空振り三振
09:32連続の外に逃げる変化球でした
09:35バットの先
09:44サードの前
09:45出しする
09:461塁間に合いました
09:49スリーアウトになっています
09:50高嶋さん今の勝負どうでしたか
09:53バットに当たってないですからね
09:57いいボールですよね
09:59前野陣前進の投球術が光ったという4回でした
10:03オーバースイングになってるようなとこありますからね
10:07伸びはない
10:11外野は下がっていた
10:13その前に落ちました
10:14高いバウンド弾んだ分
10:16古木は2塁へ向かっていきました
10:18高層塁を見せました
10:20さあキャプテン引っ張る
10:22ノーアウトランナー2塁
10:23さあ今度はバッティングで見せていきたい
10:26エースナンバーマンや剣心
10:27東北大会では打率は4割に不急輪
10:31バントをしました
10:33カット回転かけながらというバント
10:35送りバント成功です
10:37いいバットですね
10:38マンガウトランナー3塁です
10:40焦ってませんからね
10:44外をする間見逃し三振
10:46抜群の請求力
10:48いいボールですね
10:50はい
10:51あれだけ真っ直ぐを見せた後
10:54同じコースにスライダーを持っていきました
10:562アウトもできました
11:01外の真っ直ぐでした
11:06空振り三振
11:07連続の三振でピンチを出した
11:10気持ちの強さ
11:12その投球
11:13その表情から
11:14ひしひしと伝わってきます
11:16徳丸陸
11:182度目のピンチを出しました
11:20ゲームの中盤4回までゲーム終了です
11:22緩いボールでした
11:27振らせました空振り三振です
11:29対照的ですよね
11:32そうですね
11:33片屋勝負玉ストレートでピット決めて三振
11:41片屋チェンジアップで三振
11:44同じ三振でも中身がちょっと違いますけど
11:48持ち味が出て
11:50見応えのあるピッチングですよね
11:54でももうこいつしかキャプテンがいないという
11:57そういう人がいた代っていうのはやっぱり大西強いんですか
12:00大体
12:01大体ということではないですけど
12:03やっぱり優勝してますよね
12:05なるほど
12:06上まで上がってますね
12:09やっぱりこの総督がこの51年ぶりに神宮の扉を開いた
12:13やっぱりそこにはこの新村の存在というところなんでしょうね
12:17キャプテンですね
12:47ここでスチールかけてきました
12:49そうですね
12:50今のあの
12:52ボールがノーバーできたらタイミング的にアウトだと思うんですけど
12:57ワンパウンドしましたからね
12:59勝負っていう感じでいいと思いますけどね
13:02粘って粘って10球目
13:05インコース
13:05キワノイ
13:06手は上がりません
13:07いいボールですけどね
13:111年生
13:15国川の粘り勝ち
13:16ワンナウトランナー
13:171塁2塁です
13:18さあガイアの位置
13:20内ガイアの位置
13:21ご覧いただいていますが
13:23ガイア前には来ていません
13:24ただこの3番の
13:26左バッターの松村を迎えたというところで
13:29ライトとセンター
13:30若干宇宙間を詰めました
13:32泳いだ
13:34左右間
13:35ショート前
13:361塁選択
13:37際どい
13:37アウトになりました
13:39頭から突っ込んでいきました
13:413番の松村
13:42ですがここはショート
13:44しっかりと抑えています
13:45呼び込むことができるか
13:47見つめるエースの徳原
13:48当てただけ
13:50セカンド
13:51正面
13:51徳原
13:52粘りました
13:53フリーアウトになっています
13:55まだまだ両エースの投げ合いは続いていきそう
13:595回の表までゲーム終了です
14:01このゲーム3度目のチャンス
14:03総督生かすことはできませんでした
14:053年生から配球は教わっているそうです
14:09低めの変化球
14:12ボールゾーンを振らせました
14:13空振り三振です
14:14野球センスに惚れて
14:18その頃からずっと声をかけていたんです
14:20という話でした
14:20フラフラッと上がっている
14:22レフト線際どい
14:23ヘアグランドに落ちています
14:24バッターランナーは
14:25一塁をオーバーラン
14:26ストップしています
14:27ラストバッターの田中達平
14:30ヒットで出塁
14:30ワンアウトランナー一塁です
14:32さあその力を入れたい
14:36ギアを上げたい5回
14:37チャガイシ
14:372塁に送る
14:391塁転送
14:39月完成
14:41さあリズムに乗って
14:43高嶋さんまさにそんな勢い
14:45ついてきそうですか
14:46そうですね
14:46言うことないですよね
14:49そうですね
14:495回までゲームが終了しました
14:52ゼロ更新です
14:53どこでも打てますよね
14:56レフトの前に弾き返していきました
15:01後半スタートの6回の総督です
15:03低めの変化球でした
15:09空振り三振
15:09一塁ランナースタートはない
15:11送りバントではなく
15:14強行できましたが
15:15結果ワンアウトランナー一塁です
15:17バッターは打ち気満々ですからね
15:19ストライクいらないんですよね
15:21そこを心理的に考えてピチッと
15:24ストライクはボールを持っていく
15:26空振りになりますよね
15:28ランナースタートを切ってきた
15:312塁ストライク送球
15:34タッチャー
15:36キャッチャー1年生斉藤総合
15:38名門花巻東で1年生でマスクをかぶる
15:42この斉藤総合がランナーを指しました
15:44スタートどうでしたか
15:46そんなに悪くないですけどね
15:49キャッチャーが呼んで
15:51対応な感じしますけどね
15:53でもねこうやって動かさないと
15:56やっぱり突破口って開けないんですよね
15:58確かにアウトにはなりましたけどね
16:00そしてピッチャーゴロ
16:02スリーアウトになっています
16:04流れが変わるかもしれない
16:06グラウンド整備の後の6回ですが
16:08マンヤが難なく
16:10このバッテリー2人の力で
16:11抑え込んでいきました
16:12バッターボックスで2番です
16:16菊池ガクト
16:17ピチャ返し
16:19直接掴んでいます
16:21いい反応を見せました
16:22特丸が掴んでいます
16:24打ち上げました
16:30特丸陸のストレート
16:32その回転量が勝っている
16:34セカンドフライ
16:35今日3度目の対戦
16:393番バッター赤間尾
16:40トップフライ
16:41打ち上げた
16:46レフト後方
16:47打球伸びていく
16:49下がっていくどうだ
16:50入ったー
16:51近郊を破った
16:54キャプテンの一振り
16:56フルスイングから放たれた打球
16:59神宮球場のレフトスタンドに飛び込んでいきました
17:03古木大とホーム
17:04さすがは多球生から
17:09甲子園で4番を務めた
17:11その経験を生かした1本
17:13打ち上げています
17:17マニアのあたり
17:18ショート後方
17:19そして
17:19左中間より
17:20帽子を飛ばして
17:21センターレフト
17:22重なる危ない
17:23センター掴んでいます
17:24スリーアウトになりました
17:26ようやくこのゲームが動き始めました
17:296回の裏
17:30花巻東の4番
17:31キャプテン
17:32古木大との先制のソロホームランです
17:35立ち気なんだ
17:38そんなリポートも届いています
17:40バットの先
17:41あらかじめ1
17:422塁間詰めていました
17:44徳
17:44少し投球されましたが
17:46ファースト抑えています
17:47外に逃げるボールでした
17:53抜いています
17:54空振り三振
17:55代打の藤川を三振
17:581番
18:00キャッチャー
18:01新村君
18:02強いあたりですが
18:07ショート逆を突かれました
18:08左中間
18:09点々とボール転がる
18:10新村は
18:112塁へ向かう
18:12中継点経て
18:13ボール戻ってくるタッチで
18:14嫌い
18:14ナイスラン
18:17新村
18:172アウトランナー2塁です
18:19勝つは4割超えた
18:215打点と勝負強さも光った
18:23いいあたりだ
18:24左中間ライダー
18:25持っていった
18:26セカンドランナー勝手
18:27シンプラ
18:283位決定
18:29同点のホームイン
18:30打った国川
18:33セカンド連勝が決まった
18:35ゲームが動いた
18:39花巻東が動いた
18:40ならばこちらも動く
18:42総督同点
18:43高嶋さんやはり前の打席から
18:48流れが来ていましたね
18:49そうですね
18:50いいあたりだったですね
18:52はい
18:53そして徳丸もこの表情
18:553番
18:57セカンドの松村君
18:59いや高校へレフト前に来る
19:03赤間がしっかりと掴んでいます
19:05スリーアウトになりました
19:07ですがしっかりと高嶋さん
19:10失点許した次の回で1点入れました
19:13そうですね
19:14あのね
19:16やっぱりこう見ておったら
19:18積極性もですけど
19:19はい
19:20打球方向がいいですよね
19:21いいですね
19:22今のアウトになりましたけど
19:23やっぱりいい方向へ飛んでるんですよね
19:25はい
19:26さあということで7回の表
19:281対1の同点です
19:30と思ったんですけどね
19:32ねえ
19:34ニューカン
19:35セカンド
19:37ショートバウンドファースト
19:38よく拾い上げた
19:39タイムリーの後には
19:40この守備でチームを救う
19:42ファースト国川いいハンドリング
19:45やっぱりピッチャーのあれですよね
19:47って言いますか
19:48ペースを変えるか変えないかでしょうね
19:51はい
19:52打たれたからいでカッカくるようなピッチャーじゃないですからね
19:56はい
19:57外のまっすぐキレがある空振り三振
20:02追い込んではいます
20:06外まっすぐです見逃し三振
20:08これが彼の持ち味
20:09徳丸陸の特徴
20:11見逃し三振の多さというのが
20:13彼の請求力の高さを伺えます
20:167回までゲーム終了
20:171対1の同点で8回へと移っていきます
20:24引っ掛けましたファースト正面
20:27勢いよくダッシュしてピッチャー制しています
20:29あれね今の方が打てそうに思うんですけど
20:33内に行くと今みたいにゴロになるんですよね
20:36だからあれをセンターから逆方向へ行くと
20:39割とライナーで持っていけると思うんですけどね
20:42そういった意味では今日それができているのは2安打のタイです
20:483打席全て出塁です
20:53セーフティー仕掛けていった自らの足を生かしていこう
20:551塁ベース空いている競争になる
20:58アウトになりました
20:59頭を抱えた総督ベンチ
21:05アイデア良かったですけどね
21:08今のピッチャーが取れなかったセーフです
21:11いわゆるドラッグバント強めの
21:15ちょっとセーフなんですよね
21:20引っ掛けましたここもマンヤの術中です
21:23まだまだタイミングがあってこないという総督打線です
21:26マニアが爽やかな表情でマウンド降りてきました
21:308回の表を0点に抑えています
21:32ですが今度は打っていく
21:36バントがダメなら打って出る
21:39ラストバッター田中タッペース3
21:42ノーアウトランナー1塁です
21:44今のゆるい球ですけどね
21:46思い切り打ってないんですよ
21:48柔らかいボールを柔らかく打ったんですよ
21:51あれでいいですよね
21:53柔らかいボールをガーッと打つと上がってしまうんですよ
21:56はい
21:58欲を出さないと
22:00合わせましたよね
22:02いいバッティングです
22:04さあもう一度同じような先方で来るか
22:07当てていった打ち上げているがセカンドの候補
22:111塁ランナー2塁でストップしています
22:14いらんこと言いましたかね
22:15まさにそういった
22:17逆方向へ
22:19これは日本とも同じような感じですからね
22:22そうですね
22:25予言者高嶋ひとしさんです
22:27まあですので結果ね
22:31送りバントとはなりませんでしたが最高の結果にはなりました
22:35そうですね
22:37背番号5番の谷本涼が監督の言葉を伝えにマウンドの方に行きました
22:40高嶋さんノーアウト1塁2塁でそして今日ヒットも放っている2番の菊池を迎えます
22:49バントをした打ち上げている若干逆を突かれたが
22:52あーっと手につかない
22:55ミスが出てしまいましたノーアウト満塁です
23:02高嶋さんここでね一つ取りたかった
23:09ワンアウト
23:11攻撃の方がワンアウトやるよっていうことでバットしたわけですから
23:16守りの方はそのワンアウトをきちっともらうっていうのはこれ大事なことですよね
23:21はい
23:24一旦キャッチャーキャプテンの新村がマウンドの方に行きました
23:30総督のエース対
23:32花巻東のクリーンナップ
23:34落ちるボール見送りました
23:37悔しそうな表情マウンド上徳丸
23:40三塁ランナーが勝ち越しの方に帰ってきました
23:43押し出しのフォアボールで2対1
23:45花巻東1点リードに変わっています
23:48変化球でボール球までいいと思うんですけどね
23:52インコースできました
23:54ライトが落下点に入る三塁ランナーは自重します
23:58スタートはありません
24:00ライトからいいボール返ってきました
24:02力でフルキを抑え込んでいきましたよ
24:05あの
24:07変化球いかなかったですね
24:09そうですね
24:10これこう
24:13なってますからピッチャーの強気っていうんですかね
24:17そういう気持ちの目を見たような気がするんですけどね
24:22なるほど
24:23ライトは多分出したと思うんですけど
24:26はい
24:29対象失点で踏みとどまるか
24:32変化球うまく合わせたセンターの前
24:37打球を押した
24:39三塁ランナースタートを切って3点目のホームに帰ってきました
24:42エースのマンヤ謙信の勝ち
24:45タイムリーヒットで2点差にリードが広がっています
24:485番バッターマンヤ謙信のタイムリーヒット
24:52最後は高嶋さんまさに合わせていく
24:55はい
24:56今日はね
24:58あのバッティングでね
25:01ランナーがどんどん出てましたからね
25:03そうですね
25:08インコース詰まったピッチャーの前
25:10フォームに送る一つアウト
25:12一塁転送
25:14タツメもアウトを取りました
25:16高嶋さん何とかワンチャンスで返せる
25:182点で踏みとどまりました
25:20そうですね
25:21押し出しのフォアボール
25:23さらには5番ピッチャーのマンヤのタイムリーヒットで
25:253対1
25:26花巻東
25:27勝ち越してこれから9回です
25:32バスター打法に切り替える
25:35バットの先
25:36三入管
25:37ショート
25:38深い位置
25:39キプチが抑えています
25:41まずは大事なワンナウト
25:46打ち上げています
25:48ファールグラウンドでしょうか
25:49ライト
25:50上際のところ
25:51体を当てながら取りました
25:55これでツーアウト
25:59ライトの花坂
26:02フェンスに体を当てながらしっかりと掴んでいます
26:06高嶋さん
26:07両チームのエースはタフネスですね
26:10そうですね
26:12三塁戦難しい当たり
26:14古木が抑える
26:15今日先制ソロホームランのキャプテンが1塁に送りました
26:17スリーアウトゲームセット
26:21エースのマンヤケンシン
26:239回1失点
26:25関東勝利
26:274年ぶり2回目の神宮の舞台という花巻東
26:32そのまさに前回出場の時と同じ2大会連続でベスト4入りです
26:36レスト4入りです
26:46ご覧いただきましたように本日の第2試合
26:49ですがこの総督も
26:52原巻東高校の試合が
26:54さらには来年の夏
26:56それが楽しみになるそんな一戦でした
26:58東北地区代表
27:00原巻東高校が勝ちました
27:01東高校が勝ちました
27:04国務大学部
27:06西原巻東高校の招待
27:08岸部
27:09大学部
お勧め
32:22
|
次
31:10
36:21
45:47
37:16
28:16
34:11
28:44
34:57
32:34
24:17
34:57
46:28
57:28
1:06:03
1:08:04
35:57
40:54
59:08
55:24
1:05:37
25:40
34:39
53:24
27:36