- 7 時間前
カテゴリ
🥇
スポーツトランスクリプション
00:00仙台育英トップバッターたやま
00:04ポール際伸びていく フェンスダイレクトです
00:102ベースヒットからゲームが始まりましたチームに競技をつけます1回のまで 仙台育英ノーアウト2塁となりました
00:18思い切ったスイングでまぶつさん打球も伸びていきました力強いですね
00:24押っつけたというか振り切ったというような打球でしたねはいもう少しでフェンスオーバーという打球でした
00:30いやフェアかファールかっていうところじゃないんでしょうかねはい レフトがアピールしてますよね
00:408時ちょうどにゲームが始まりました そしてこの打球がいきなりあったわけですが
00:50ファウルっぽいですね
00:53ポールを当たってん
00:56このまま試合はこのようですね
01:06パンツに行きますピッチャーは1塁を選択しました ワンアウト3塁送りバント成功です
01:20左右よりも勝てないか高めに釣り玉とか 落ちるボールとか
01:289球目 ストレート
01:33見逃し三振素晴らしいですね 首を振ってストレートを選んだんですね
01:40パンツに行く 最高のボールですよ文句なしのストレートあのストライクですねはい
01:463シーン
01:55ワンアウト3塁から3,4番を連続三振に切って取りました 仙台育英1回の表0点です
02:03チャジャガイス 弾く
02:09アウト! セカンド1年生
02:12よく叩きました
02:16有本です
02:192番は3年生の赤松秀樹
02:22の赤松秀樹
02:29うちにレーカン破りました 赤松が来生のヒットワンアウト一塁です
02:43暮らせました三振です
02:47赤松スタートです 平山が打っていきましたライトが手を挙げました
02:563アウトになりましたランナーとしましたが落ち着いた立ち上がりでした仙台育英の吉川です
03:08我がは宮城では16打数4安打にとどまったんですが6打点と 打点をしっかり上げました
03:17チーム打率も宮城では2割7分というところでした
03:23三振ですこれでイニングをまたいで3者連続三振となりましたラインギリギリにそのインコースを殺して外目のあまり球を打ちたいという作戦なんでしょうけど強当たりショートいい動きでしたツーアウトになっています
03:441年生が出ました砂亮斗が出塁です 今日初めてのフォアボールツーアウト一塁
04:01続いては3年生の高田アントです
04:04止めたバットに当たってしまいましたピッチャーゴロン3アウトになりました2回の表仙台育英は0点0対0が続いています
04:19この10年見てると本当に強豪と当たっています
04:26本当に強豪と当たっています
04:283塁線微妙な当たりラーニングスロー アウトにしました仙台育英のサードは高田ナイスプレーでした
04:38粘ります8球目になります
04:49振ります
04:53三振でツーアウトになりました
04:58ショートが1年生
05:052年生 砂軽快な動きでした両チームを通じて初めての三者凡退です0対0です
05:19でももうここへ出てきたらね あの緊張感もあると思いますけど
05:25やっぱりこう切れるというかね そういうのもあると思いますけどね
05:29ここはピッチャーライナー 田中がよく取りました
05:32これで1番1試合1試合勝ち進むことで 別陣のような選手になりますからね
05:38はい そうなんですね
05:41上手になるんですよ 上手になるんですよ また
05:44こう教えてるとね 不思議ですけど
05:47ここはインコース3球を続けているという 鳥取情報からバッテリーです
05:52たとえ1球ボールぐらいちょっと落とすようなボールを投げるのか
05:57いい範囲にもう1球いくのか はい また首を振りました
06:01いい範囲です
06:04いやーストレート強気でした田中夕日
06:08セカンド ランニングスロー谷口もいい動きです
06:12ツーアウトになりました
06:20強い当たり 正面 身をかがめてよくボールを取りました
06:25鳥取情報ぐらい手は高垣です
06:27好プレー続出の2日目 第1試合です
06:31去年の名特記塾戦でも投げた鈴木音というのが背番号10で控えていますしさらに背番号11の浜野も力のあるボールを投げるピッチャーです
06:48当たりました デッドボールです
06:50はい
06:518番ピッチャー田中が出ました
06:54だいたい左ピッチャーのデッドボール色はもう右バッターの後ろ足に当たるんですよね
07:01ライン詰めてると
07:03カットボールとかスライダーが
07:05はい
07:07ツーストライクになりましたがバントの構え
07:10空振りで三振になりました
07:13バントもできないこの変化量
07:16今ちょっとねもうちょっとどしっとしてやればよかったかなと思いますね
07:23ちょっとドラッグバンド気味で動いたから
07:26三振!
07:35143キロの速球でした
07:37今日4つ目
07:38ランナーを出してから三者連続三振!
07:48もうあのボールが気になるから外のストレートまで打てなくなるんですよね
07:530対0が続きます
07:56調子の悪い時はあのストレートは抜けてボールになるんでしょうけどね
08:08引っ張ってフェアゾーンに落としました
08:15土屋は一塁ストップです
08:17ノーアウト一塁難しいボールに見えました
08:20今はね外外ときたでしょ
08:23もうそろそろインコースが来るからっていう感じで打ってましたね
08:28うまく打ちましたよ
08:30ノーアウト一塁で4番の川尻を迎えます
08:34ここで末監督はどう攻めるか
08:37ここはバンドでもいいと思いますよ
08:39はい
08:47明日
08:48スタートです逆を突かれました
08:51ライセーボールが転がります
08:53ランナーは三塁へ動いてきました仙台育英
08:56ヒットエンドラン成功です
08:58ノーアウト一塁三塁となりました
09:01こうなりましたまぶちさん
09:03メイト君とゲーム甲子園でやった時もね
09:08ああいう結構エンドランかけるんですよ
09:11ランナーセカンドからでも
09:13多少あるかなとは思ったんですけどね
09:175番
09:18ファースト和学
09:20セカンド頃ですからねあれ
09:22そうですね
09:23セカンドが動くのが早かったです
09:26ああ
09:34サード取れない
09:39先制点は仙台育英です
09:415番の輪が
09:42タイムリーヒットになりました
09:441対0です
09:45動いてきた仙台育英がまずは先手を取りました
09:51ここでバントの構えかどうか
09:54チャマネ
10:00ああこぼした
10:021塁でアウトです
10:031アウト2塁3塁となりました
10:05有本が送りバント成功で
10:07また1年生につなぎます
10:09前半投げてた
10:11右バッターのインコースのストレートが
10:13随分なくなりましたね
10:15もっと強気で攻めていけば
10:17あの三遊間抜けるわたりもね
10:19虫取れてきたと思うんですけど
10:21変化球でこうかわそうと
10:23ランナースタート
10:24スクイズ
10:25仙台育英2点目
10:271年生スナがスクイズを決めました
10:31ダイヤモンドの中で点を取る
10:34仙台育英2点目
10:368番
10:37やっぱり信頼されてるんですね
10:39僕はね
10:401年生にここの場面でスクイズ
10:43どうかなと思ってながら見てたんですけど
10:46ここでやっぱスクイズをさっと
10:49出せる
10:51選手っていうのはやっぱ相当信頼されてるんでしょう
10:58ちょっとやっぱり
10:59投球数も増えてきたんで
11:01パターンを変えたんでしょうかね
11:08強い当たり
11:09フェアです
11:13高田のタイムリーヒット
11:15仙台育英3点目
11:184回の表
11:19一挙に3点
11:20センターは
11:21先頭バッタリー
11:22インコースの厳しい球は
11:23ライトが打たれたんでしょう
11:24左バッタリー
11:26あれから
11:27ちょっと
11:28もうちょっと変化球
11:29混ぜようかなっていう感じになったんかな
11:31あの
11:32左右間抜けたボールも
11:33変化球
11:34引っ掛けられたんですよ
11:35ええ
11:42今のボールですけどね
11:44吉川の打球もレフトの前に落ちるヒットになりました
11:472アウト1塁2塁です
11:50ちょっとやっぱスピード落ちましたね
11:52はい
11:53あの
11:54今もストレートだと思うんですけど
11:56前半140
11:58こういったボールは
11:59今135キロになってますもんね
12:02疲れかな
12:03もう
12:0469
12:056名のヒットですね
12:06ですね
12:13パッター
12:15これもヒットになる
12:18赤田がホームイン
12:21一気に吉川もホームへ
12:24タッチ
12:26アウトになりました
12:28しかし4点目が入りました
12:29田山のタイムリーヒットでした
12:314回の表仙台育英が一挙に4点を取りました
12:412日目第1試合は4対0
12:43仙台育英が鳥取城歩行をリードしています
12:46センター
13:01打球は伸びていきますが
13:03原です
13:05高垣はセンターフライ
13:06ワンアウトになりました
13:07センター
13:10ワンアウト
13:11ワンアウト
13:12ワンアウト
13:14去年は3番で出場していました
13:17レフトでした
13:18今年は4番キャッチャー
13:20出ました
13:22フワボールです
13:23ノーアウト1塁になりました
13:245番
13:255番
13:26かなりリーダーにしてますが
13:27ハシコト
13:28レッシュジャーでもね
13:29このまま教えても
13:31はい
13:32いましたけどね
13:33パンチ力がかなりありますね
13:35その平山が出ましてワンアウト1塁です
13:43吉川が今日の50球目
13:46セカンドゴロ
13:47ダブルプレイコース
13:48一気に2つアウトが重なりました
13:54スリーアウトになっています
13:55鍛えられた守備
13:56仙台育英が見せました
14:04散歩だして食事させたりするんですけど
14:06なかなかね
14:084時半くらいで朝飯食べるっていう感覚ないですからね
14:12原の打球は大きい
14:14入ったー
14:18107回7
14:22第1号
14:24仙台育英背番号16
14:27原
14:29気持ちよさそうにダイヤモンドをかけました
14:325対0
14:34仙台育英
14:36一振りで追加点です
14:38いやーまぶちさんいかがでしたか
14:41ゴミゴツ
14:43もうあそこのね
14:45もう打たれたらしょうがないんですね
14:47はい
14:49あそこで
14:50京都通路になってるとかあるじゃないですか
14:53はい
14:54あそこで気流があるんですよね
14:56だから2つあるでしょ
14:57宇宙間に2つ
14:59左中間に2つ
15:01逆方向鋭い打球
15:03土屋は一気に2塁へ行く
15:07足も見せました
15:092ベースヒット
15:11ノーアウト2塁
15:13いやー止まらなくなってきました
15:164番
15:17キャッチャー川尻君
15:21交代ですね
15:232番の原にホームラン
15:29そして3番の土屋が2ベースを放ったところで鳥取城北ピッチャー交代
15:33序盤素晴らしいピッチングでしたが中盤に捕まりました
15:433回まで本当に良かったですよ
15:45いやー
15:46これは1、2点争う勝負になるんかなと思ったんですけどね
15:50はい
15:53ただこのピッチャーも力があります
15:56背番号10の鈴木オート
16:00田中もそしてこの鈴木も去年の夏
16:04明徳寄陸戦に登板しました
16:06ですから甲子園のマウンドを経験しているピッチャー
16:08ショートライナーです
16:15川尻が打ち返しましたが1つアウトを取りました
16:20ピッチャーの鈴木はお父さんが八津高校で甲子園に出られていて勝利もしている
16:27お兄さんは鳥取商業で甲子園にも出ていると
16:31甲子園一家と
16:33この鈴木は2年連続で夏の甲子園です
16:36ランナーがスタートを切っていました
16:39挟まれました
16:41教察プレーになる
16:47時間をかけてアウトにしました
16:492アウトランナー無しとなります
16:52今エンドラン出てると思いましたよ
16:55そうですか
16:57監督のサイン見てたら出たと思った
17:00そうですか
17:02ランナーがスタート早い
17:03そうですね
17:05エンドランのかサードスチルなんか分かりませんけど
17:08落差もあるカーブ
17:12やっぱ緩いボールがね
17:15あったらもっと打ちづくいんでしょうけどね
17:18ストレートが速いだけに
17:20三振です
17:22緩急が効いていました
17:23変わった続きが好投を見せました
17:255対0
17:27仙台育英が鳥取城北をリードしています
17:28リードしています
17:44三遊間を抜きました
17:47ノーアウト一塁になります
17:48矢野まで2へのヒットです
17:51これは逆方向ではありませんでしたけども
17:54ボールが高かったですね
17:56高めのボールだと
17:57ああいう打ち方でも
17:58ヒットコースに行くときはあるんですけど
18:00低めに投げると
18:02あのボールが空ぶるんですよね
18:04ええ
18:19ランナースタートです
18:21動いてきたか
18:23タッチアウト
18:26うーんここでチャンスの目をつまれました
18:30まぶしさん今の作戦はいかがでしたか
18:32エンドランでしょうね
18:34この点差でバントは
18:36打順からいってね
18:38あと8番9番でしょう
18:40それだったらエンドランで
18:42もしくはヒットになって
18:46一塁三塁を作りたいとかいうのも分かるんですけどね
18:50今の球はやっぱりストライクだったんで
18:53何とかバットに当ててほしいなというベンチ
18:56という
18:57ライトを先に抜けていきました
19:09背番号10の鈴木のヒット
19:112アウト1塁となっています
19:13この逆方向のヒットになりました
19:14ヒットになりました
19:15今の馬も高かったんですよボールが
19:17はい
19:18ゆっくりとセカートボロになるんですけどね
19:20きっかけでね
19:21途中からゲームに入っている鈴木が甲子園でヒット
19:272アウト1塁となりました
19:29見送りました
19:45つなぎました寺田
19:48いいんですよ
19:50これで投球数はまだ前半からこういう攻撃してたら
19:5419から15球は多く投げてますんでね
19:56はい
20:01左バッターとしては
20:03とにかくね足の速さが目立ちました
20:07ちょっとセカンドランナーがね
20:10もうちょっとリードしないと
20:12ワイストではちょっと変えるのが難しいかもなんですね
20:22ショートセカンド正位置にいますからね
20:24はい
20:26ランナー飛び出している
20:28カウント間違えたのか
20:30挟まれる
20:32もったいないですね
20:33タッチアウト
20:36いやーここでミスが出たか鳥取上奥
20:40反撃はなれませんでした
20:415回の裏0点5回終了
20:44仙台育英が5対0とリードしています
20:46引っ張りました
20:48三遊間抜いていきました
20:501年生有本のヒット
20:52ノーアウト1塁です
20:53それで2桁アンダとなりました
20:54仙台育英です
20:56いやー1年生出しからの打球を飛ばしています
20:59そうですね
21:00甘い球は逃しませんね
21:01仙台育英は
21:02そうですね
21:03甘い球は逃しませんね
21:04仙台育英は
21:06ベルトよりちょっと上か
21:07ベルト付近来たら
21:08もう積極的にいってますよね
21:09そしてこちらも1年生先ほどスクイズを決めました
21:12砂ランナースタート
21:14目まぐるしく状況が変わりますが
21:16ランナーを進めました
21:18183センチ87キロ
21:202台育英は
21:213台育英です
21:221年生出しからの打球を飛ばしています
21:23そうですね
21:25甘い球は逃しませんね
21:26仙台育英は
21:28ベルトよりちょっと上か
21:30ベルト付近来たら
21:31積極的に行ってますよね
21:34そしてこちらも1年生先ほどスクイズを決めました
21:37宮城大会の準々決勝でも終盤に決勝打を払っています
21:46スイングです
21:48フォアを振らせました
21:50今のボールは
21:52いいところで誘いましたね
21:54ピッチャー吉川君
22:05三振です
22:07今日3つ目の三振を奪えました
22:092人目鈴木雄との好投が続いています
22:125対0仙台育英がリードしています
22:15振ります
22:22この辺りの変化球は自在です吉川
22:28今日7つ目の三振を取りました
22:30ワンアウトになりました
22:31ワンアウトになりました
22:41おおーストライク
22:44見送り三振で2アウトになりました
22:483番
22:49ライト高松くん
22:52この大きなカーブと横に滑っていくようなカットボールと
22:55なきゅうしべきをストライクとれるから
23:01今のはその間のスライダーだったでしょうか
23:041番2番3番3者本体
23:076回終了5対0仙台育英がリードしています
23:09宮城大会では準決勝でホームランなど2本のホームランを放ちましたこの田山です
23:26センターの前
23:28ラニンキャーチ
23:29最後はスライディングでした
23:32鳥取城北の橋本奈唄の好プレーです
23:352番
23:37センター
23:39怖い足を見せました
23:41そうですね
23:43思い切って突っ込んで
23:49最も印象に残っているのは
23:51甲子園を決めた人
23:53アンケートで答えています原
23:54アンケート
23:57ショートゴロ
23:59足もやはりがアウトになりました
24:01早いですね
24:03上回りましたショート赤松
24:05ちょっとでもこうジャックルすると思う
24:08そうですね
24:10いいバネしてますね
24:12はい
24:13三振
24:23三振
24:24膝元やな変化球
24:263回以来の三者凡退となりました
24:29鈴木オートが好投を見せています
24:33ナイショーナイショー
24:354年前明徳基地区が風間投手に対したときは
24:40高めのボールを振るなでしたけども
24:42ここに当てはめると低めの変化球ですね
24:44そうですね
24:46ここはストライクゾーンを振っていきましたから
24:48低めの変化球を打たないのと
24:50やっぱり意識は右バッターは
24:53右中間左バッターは左中間っていうイメージでいくと
24:575番
24:591番と振らなくなるんですよね
25:03平山が倒れました1ナウト
25:055番センター橋本
25:10やや詰まっています
25:12ライトフライ
25:142アウトになりました
25:16詰まってもああいう方の方が
25:18ああいう打ち方の方が実はいいですよね
25:21ああいう打ち方してて変化球がちょっと高めにくるじゃない
25:24それがねちょうどセンターへ行ったりするんですよ
25:28センター前なんで
25:30あれを引っ張ろうとすると
25:32座元のワンバウンを振ってしまうから
25:35意識は今までいいと思いますよ
25:38途中からファーストに入っているヤオイルキア
25:41ルキア
25:51あれを広がってないと
25:54厳しいですね
25:56吉川きょう9つ目の三振を取りました
25:59ここまで7回無失点です
26:008回の攻防に移りますがやはり仙台育英のキャッチャー
26:09川尻がまた足の状態が良くないということで
26:13仲間がおんぶをして今ベンチに運び込みました
26:15まずそう簡単にはという状況だったようです
26:24ですね
26:26あれ釣ると癖になるんですよあれ
26:308回の表で台育英高校の攻撃は
26:344番川尻くんに変わりますね
26:38バッターは佐々木くん
26:40ここでキャプテンが起用されます
26:49チームをまとめてきた佐々木義孝
26:54背番号8が打席に入りました
27:00三振!ここは素晴らしいストレートでした
27:04鈴木が上回りました
27:06ワンアウトです
27:07変化球も混ぜながら非常に力が抜けて
27:15ベース上で生きたボールがいってますね。
27:17いい当たりです。センター前で運びました
27:24先からちょっと変化球がやっぱり甘いような気がしますけど
27:29ストレートは良いコースにちょっと投げてますね
27:33はい
27:34センター前です
27:35中間はアリモトリー
27:38センター前の選手です
27:40スマカがよく捉えました。2本目のヒットです
27:44こういう時のね
27:46こういうときにね
27:48こういうときにね
27:51ランナースタートです
27:52逆方向
27:54ライトフライ
27:56ランナーはもう既に3塁へ向かっていってしまって
27:57しまってダブルプレーになります 動いてきましたが3アウトになりました
28:03動くの分かるのにですね あの辺の
28:07胸腔肩で息をファーストだけでないんですね 8回の表が終わりました5対0仙台育英がリードです
28:14ちょうど 身のこなしもいいです吉川ワンアウトになりました
28:27三振10個目 2桁脱三振となりました
28:35前半に2スライドを追い込まれて ワンバンド気味のボールを振ってるじゃないですか
28:41それがベンチで見てるもんもみんな気になってるんですよ そろそろその球来るかなと思ったら逆のストレートでね
28:51ドッチャーは1年生のクラカタ
28:56止まります 止まりました
29:01よく見ましたよ 今のボールを振ってくれないと
29:07谷口左ピッチャーはしんどいですよ
29:10はい
29:16ポンター2ターンサードいけるガイアの芝生にハブルー
29:22谷口ヒット2アウト1塁2塁 チャンスを広げました
29:28いやー 拍手のバットコントロールでした
29:32いやーもうね 先ほどあの潮田君がワンバンド振らずに
29:37潮田君じゃない 西村君ですか
29:40はい
29:40ワンバンド振らなかったでしょ ツースリーから
29:42どうしてもね 今度投げるスライダーが
29:46若干高くなってくるんですよ
29:47そういうふうに繋がってくるんですよ
29:49はい
29:49あれもうちょっと低かったら 空振ってるんでしょうけど
29:52はい
29:52その分だけ高めにいった分だけ バットに届いたって感じですよね
29:561打席メライトへ ヒットを放っている赤松響
30:00コースも連発
30:011年生キャッチャーよく止めました 倉方
30:09ここはちょっと力んでバックね
30:16はい
30:16力入ってますね 吉川君
30:193シーン 今日11個目
30:34またもピンチを切り抜けました 仙台育英 吉川です
30:395対0 仙台育英がリードして これから9回の表ですが
30:481人倒れているのは 仙台育英の選手です
30:57ライトにいましたので 田山でしょうか
31:027番 リフト 佐竹君
31:078番 ピッチャー 浜野君
31:119番 サード 西村君
31:16以上に変わります
31:17鳥取城北はピッチャーが変わります 3人目の背番号11 浜野昌生
31:251年前 甲子園のマウンドには立ちませんでしたが これまでのキャリアで一番印象に残っているのは 去年の明徳義塾戦だと
31:33アンケートに答えていました 浜野です
31:43左中間 レフトが追いつきました
31:47鳥取城北 変わりました レフト 佐竹がボールを取っています
31:50ワンアウトになりました 8番
31:53資産堂 高田君
32:008番 高田が助けに入ります
32:08今日タイムリーヒット1本
32:11引っ掛けた 赤松
32:13再三の好守備です 2アウトになりました
32:25連続7回目の夏の甲子園 その中で今年1月に加藤茂雄監督就任ということも経験した 鳥取城北9です
32:34チャゴロー
32:43浜野見事なピッチングでした 甲子園のマウンドをかみしめてベンチに戻ります
32:489回の表が終わりました 5対0 仙台育英がリードしています
32:56鳥取城北は3番の高垣からです これ中軸でね何とか
33:03ですね盛り上げたいところ フルスイングですがファーストゴロー
33:091塁アウトになりました
33:12鳥取城北も石吹いたいですね
33:16なんとか生きてんじゃって
33:18平山くん
33:204番の平山が助けに入ります キャプテンです
33:26平山が打ちました 一気に2塁へ
33:402別1
33:431塁アルプスが沸きます ワンアウト2塁としました
33:47ああいう理想的な打ち方ですよね
33:539回の打席で出ました 平山の1本
33:59やっぱりもう118球ですからね 吉川くんも
34:04かなり疲労は溜まってると思うんで ボール打たずにじっくりと攻めたいですよね
34:10はい
34:26守備位置が良かった 背番号19ライト倉田2アウトになりました
34:34なかなかあそこは守れませんよ はい
34:38本当に何かデータでもあるんでしょうかね
34:41承諾を掴むと思いました
34:43僕は点入ったと思いましたよね
34:47変わったばっかりでしょ
34:49それでも控え選手でもそういうデータ的なものは徹底できてるんですね
35:04三振!
35:1412個目の三振を奪って 吉川寛風!
35:19東北の優 仙台育英 初戦突破!
35:235対0 鳥取城北を下しました
35:27ホームベースが遠かった鳥取城北 今年も甲子園の強豪相手に屈しました
35:35ご覧のように5対0で 仙台育英高校が勝ちました
35:54ご覧のように5対0で 仙台前の売り入り入り スタッフに戦いにしました
35:57ぐっくりの農学に屈しました
35:59本当に高知マシタ
36:00でも東北の優 アメリカスに屈された機械カスに屈された機械の場所は
36:02ちゃんと楽しみにそこです
36:04私の川光明屋に屈された機械は
36:19中に屈された機械を行きにして
お勧め
1:08:04
40:54
45:47
59:08
31:10
55:24
1:05:37
25:40
34:39
53:24
36:21
27:36
44:30
40:00
45:50
41:55
49:50
41:36
42:39
30:59
38:41
39:37
34:04