- 3 時間前
カテゴリ
🥇
スポーツトランスクリプション
00:00:00皆さんまずはこの日高の場で注目ですねこれはね 勇気を飲んでみてますよ
00:00:07大会は打率5割超え
00:00:11三遊間深いところ足も早いショートはノーエラーの豊丸 戦闘を抑えましたワンナウト
00:00:18まずは怖い戦闘ショートの1年生豊丸が落ち着いた守備ワンナウトです わぁ本当落ち着いた守備しましたね
00:00:25豊丸く1年生ですけどねスローイングも確実 これはねピッチャー助かりますよねこういう守りしてくれますね
00:00:334試合でわずかワンエラーという犬首日南学園 去年の秋県選抜チームにも選抜されたこの12番4番打つ水谷もその一員です
00:00:42ですからまさに世代を代表する宮崎商業の良いバッターが12番に続いています
00:00:49これもショートかいやサードは荒木中速 オーッとセーフワンナウト1塁
00:00:58俊足日高海里の足も勝っていました記録は内野安打ワンナウト1塁です
00:01:05いや日高海里やはり足が早いで早いですね この12番はね足もありますね今ちょっとね当たりがゆるかったですよね
00:01:14荒木くんもねあの何のあれも見せなかったんですけどね 下がやばいですからね
00:01:20弾みませんでしたね少し雨も吹っている芝生
00:01:23はいさあ俊足日高海里は50m6秒1 そして打席は勝負強さがあります3回戦ではサヨナラタイムリーの2年生スウェーダー
00:01:33宮田さんここランナーの動きはいかないかもちろんねスチールも考えられますけど 井野くんねスローイングいいですからね
00:01:40取ってからも早いしね
00:01:42オーランナースタート さあ井野との勝負は日高海里が勝りました
00:01:47投塁成功
00:01:48カーブでしたね変化球でしたね
00:01:51初回からチャンスを作りました宮崎商業です
00:01:56キャッチャーの井野も強剣でしたが日高海里の足が勝りました スタートも良かったですよね
00:02:04三原さんいきなり宮崎商業チャンスですが日高海里は瞬速外野が少し後ろですか センターが少し深いですねまぁある程度この辺りでいいんじゃないですかね
00:02:15捕らえたぞセンターの前深いセカンドランナー日高海里三塁キャッター センター強剣サイウェイチェン
00:02:23宮崎商業先制
00:02:263番スウェーダー勝負強さを見せました1対0
00:02:30よく打ちましたね勝負強いですよねスウェーダ君ね 本来の当たりはまだ出てなかったんですけどこういう勝負強さがありますよね今スライダーでしたね
00:02:39うまくビートしてねピッチャーの足元 去年の夏決勝に続いて先制しました宮崎商業
00:02:47なおもワンナウト1塁で 打席に入るのは頼れる4番準決勝では決勝だ水谷智也です
00:02:56この水谷も前回の試合5打数の2アンダー ボールの魂質が最も状態が良いということでこの田中康星を先発のマウンドに上げてきました
00:03:06上空風はレフトからライト方向伸びますが 本大会2回目の初スタメン2回目のスタメンカワノニクトが抑えていますこれで2アウト
00:03:16右方向かなり伸びますね 今ねローニングゾーンまで行きましたよね
00:03:22フェンス手前1メートルあたりまでこの風をしています 上空結構風が強いのかもしれませんね
00:03:282アウトで1塁と変わりました宮崎商業の攻撃1回の表3番この1塁ランナー 末田のタイムリーで先制しました
00:03:36打席は5番です黒岩ライト
00:03:40今大会打率が3割3分3人 特に前回の試合も3打数の2アンダー
00:03:46タイムリーも放ちました 触れてますよね黒岩君ね
00:03:50日南学園高校今日は今大会2回目の先発 田中康星ランナースタートエンドランナー
00:03:56ファーストランナーは2塁を回ってストップ この1回に早くも3本目のヒット宮崎商業です
00:04:04今ねスタート切ってましたね バッティングもねストレート早いボールでしたけどうまく打ちましたね
00:04:11ここまでは宮崎商業打線が先制パンチ田中康星に襲いかかっています
00:04:172アウトながら1、2塁再び得点圏にランナーを進めました
00:04:22打席に入るのが6番今大会打率4割 三原さん当たっているバッターですね
00:04:271年生ですよね なかなかいいバッティングしてますよね
00:04:30中康星さまざまな持ち球もあります 落ちるボールそして変化球もありますが
00:04:37おっとグラブからボールがそれた 2塁ランナーは3塁を蹴ってストップ それぞれランナー新塁です
00:04:44これでワンヒットで一気に1点もしくは2点というシチュエーションができました
00:04:49今ねおそらく チェンジアップのようなボールだったんでしょうね
00:04:54ホームプレートの前でスッと沈みましたねボールが
00:04:58第2シード連覇を目指す宮崎商業が先制 ナオモチャンス
00:05:04空振り最後は落としてきました ただ宮崎商業は1回3番末田のタイムリーで1点を先制しました1対0です
00:05:16最後は変化球でした田中康星 こちらは先制タイムリーの場面です
00:05:23末田がよく打ちました 宮崎商業はやはりこの人しかいませんね
00:05:28長友塁が先発です そのとおりですね
00:05:30この大会ね ストレートのキレがいいですよね
00:05:33このキレのあるストレートを投げれますとね
00:05:36変化球を持ってますからね この長友塁全試合に先発です
00:05:417月24日中1日空きましたがその試合では5回と3分の0を投げて4失点少し悔しいマウンドでした
00:05:49この決勝戦エースナンバーを背負っている自分が投げ抜くそう意気込んでいました長友塁
00:05:56そしてこの日高幸也もおそらく終盤リリーフ登板という可能性も十分にあります
00:06:01生き目中出身小学生時代からバッテリーを組んでいたというこの2人
00:06:05決勝の舞台を戦っています
00:06:08さあ日南学園1点追っています
00:06:12初球から打ってきました 少し風で戻されるかレフト山口バンナウコ
00:06:17先頭怖い谷口を抑えました宮崎商業
00:06:21この谷口はただ打率は5割を4試合で記録していました
00:06:25この後のバッティングも注目です
00:06:27マウンド上は長友塁 まずは先頭を抑えました
00:06:305試合連続の先発登板です
00:06:33先ほどタイムリーのスウェーダー
00:06:39これで2アウト
00:06:41タイムリーウッドやはり乗りますか
00:06:43スローイングも最高のボール投げましたよ
00:06:46リリーフ登板の可能性もあるというピッチャーをできるこのスウェーダーです
00:06:50肩もいいですよね リッチャーできるだけあってね
00:06:53ただ日南学園は強力な3・4番 まずは3番です
00:06:58先発登板 少し悔しい1回の表
00:07:00自らのバットで得点キー作り出せるでしょうか
00:07:04田中光成です
00:07:063・4番に対しての長友塁の立ち上がり
00:07:10詰まったか
00:07:12キャッチャーの水谷
00:07:14雨とともにボールが落ちてきます
00:07:16グラブから落ちた
00:07:18やはり風があるでしょうか
00:07:20水谷君珍しいということは上空かなり風がありますね
00:07:26今大会はこのレフトからライト方向の風が強く腹心が目立っています
00:07:30ただそれまで以上に強く今日の試合は吹いているように見えます
00:07:35そうなんでしょうね 今の落とし方を見ますとね
00:07:39このファウルがどう影響するか
00:07:45同じようなボール同じような打球になった今度は取るか水谷
00:07:49掴みました
00:07:50キャプテンのミッドに収まった3アウト
00:07:53エースの長友塁1点をもらった後1回の裏は3者凡退に抑えました
00:07:58見事なピッチングです
00:08:00この回先頭は初回3者凡退に抑える見事なピッチング
00:08:04長友塁です
00:08:06日南学園としてはね次の1点はやりたくないですよね
00:08:11自分のチームが取りたい場面ですけどね
00:08:14まずはそういった中で先頭を見逃し三振に抑えました
00:08:178番
00:08:18レフト
00:08:19この人が出てまた1,2番でという得点パターンが準決勝でもありました
00:08:24この有事も打率は3割を超えています今大会です
00:08:28バットの先だがこれがセンターの前に落ちる
00:08:32ツーアウト一塁さあまさに三原さんがおっしゃっていた有事が出て日高幸也というシーンになりました
00:08:41よそのチームならね1番2番のバッターですよね
00:08:45彼が9番にいるというのも怖い宮城を出せんですよね
00:08:49有事が出てそして初回はショートゴロでしたが
00:08:54甲子園の地を唯一知る本大会打率5割超え日高幸也
00:09:00この人長打もありますからね
00:09:06初回に先制をした宮崎商業
00:09:08今ねスタートを盗んでましたね
00:09:10スタート切ってモーション盗んでましたよ
00:09:13日南学園としてはこの2回は得点は奪われたくない
00:09:17ただ日南学園サイドもこの日高に対してはもう打たれてもしょうがない
00:09:22本を踏ませるなとそういう話されてましたね
00:09:24それぐらいでいいと思いますね
00:09:26ランナースタートさあキャッチャー井野との対決はこれもセーフ
00:09:31そしてボールがこぼれている間に有事は一気に三塁到達
00:09:36この2回も得点のチャンスを作りました宮崎商業
00:09:40今日の試合は非常に積極的ですね
00:09:42バタが日高幸也くんですよね
00:09:45スタイ君は深く守るんですよね
00:09:47今センター前に抜ける送球はね
00:09:50三塁すかさず狙ってきましたね
00:09:53このあたりはさすがのこの走塁能力
00:09:55うまいですね
00:09:56今年のチームは特に走塁を磨いてきたそうです
00:09:59さあ逆に日南学園はキャプテン中心に守備からのチーム
00:10:03この2回は抑えたい
00:10:05ただ打席は注目の日高幸也
00:10:08詰まりながら
00:10:12いや
00:10:13田中康星打ち取りました
00:10:15強打者日高幸也を打ち取って
00:10:172回は無失点で切り抜けました
00:10:20宮崎商業1点のリードは変わりません
00:10:23日南学園7年ぶりの優勝を目指して
00:10:264番サイウェイチェンです
00:10:29190センチ超えの長身
00:10:31宮崎さんやはりこの人のバットに期待がかかりますね
00:10:36かかりますね
00:10:37この人はね
00:10:39大きいのも打てるんですけどね
00:10:42コンパクトに振ってきますからね
00:10:44三遊間はサード黒岩
00:10:46スローイングも成長しました
00:10:48一塁アウト
00:10:51いやーサードの黒岩よく取りました
00:10:53よく止めましたね
00:10:54三遊間抜けるようなね
00:10:56鋭い当たりでしたよね
00:10:59サイウェイチェンもヒット性の当たりだったんですが
00:11:02宮崎商業の守備が勝っています
00:11:05ご覧の打球
00:11:07黒岩よく取りました
00:11:08そしてよく投げました
00:11:09一歩目がね早かったですね
00:11:12まずは宮崎商業が守備から流れを作っています
00:11:16初球打ちは渡辺大大
00:11:17バットの先深めのセンター
00:11:18日高返りは俊足
00:11:20よく取ったー
00:11:21これでツーアウト
00:11:23だいぶ深めに守っていましたが
00:11:25深く守ってましたね
00:11:27足が速いですからね
00:11:29追いつきましたね
00:11:31先ほどは同類も決めた日高海里です
00:11:34その苦しみはある意味キャプテン出身だった
00:11:36梁監督が一番分かっているのかもしれません
00:11:38これもバットの先だ
00:11:39センター日高海里の前に
00:11:41落ちたー
00:11:43やはりチーム初ヒットはこの男
00:11:45キャプテン井野大地
00:11:47井野君3人で終わらせないぞというね
00:11:49これはキャプテン井野君ですよね
00:11:51父も日南学園のOBです
00:11:55まずはキャプテンがチーム初ヒットを放てました日南学園
00:12:00ツーアウトから準決勝も得点を奪いました日南学園です
00:12:043人で終わるのとね
00:12:061人出てまだ攻める
00:12:07だいぶ違いますからね
00:12:09井野君よく打ちましたよ
00:12:11さあツーアウトから1塁
00:12:14この荒木は2年生です
00:12:15ただ三原さんこの荒木も当たっているんですね
00:12:17普段はね上位も打てるバッターですからね
00:12:19バッティングいいですよ
00:12:21準々決勝は3-3
00:12:22打率も今大会4割を超えています
00:12:25やはり打ったー
00:12:27ちょうどコース
00:12:28ファーストランナー井野は足が速いぞ
00:12:30サードも回るか
00:12:31サードでストップ
00:12:32バッターランナー2塁へ
00:12:35当たっている2年生がつなぎました2ベース
00:12:37ツーアウトに3塁
00:12:38よく打ちましたねいいバッティングしましたねやはりねポンポンとツーアウトを取ったんですけどキャプテンの井野君がねしぶとくつないだ出たこれは大きかったですねツーアウトからの日南学園さあ得点のチャンスというところで宮崎商業が三原さん早くも守備のタイムを取りました
00:13:00おーストレートのフォアボールですこれでツーアウトながら満塁というチャンスになりました日南学園2回の裏ツーアウトランナーマスからね一転して宮崎商業ちょっとピンチになりましたねバッターが川野君ですよねこの川野にくとは準々決勝に続いてのスタメンただ今大会トータルで2本引き
00:13:30ヒットを放って打点も稼いでいるバッター3年生です ウィニングショット何を投じるでしょうか何を投げをさせますかね
00:13:38ウィズタルくん
00:13:41バウンド上の長友は 外に逃げるボールも上げるは少し笑顔県選抜チームで中学時代は一緒のチームだったそうですがアタリー
00:13:51なるほどね笑顔と笑顔
00:13:55バットの先だショート末田ユージへと送って3アウト 打ち取ったのは長友塁
00:14:03ストレートでしたね ピンチ脱出宮崎商業が2回終了リードを持っています
00:14:10皆さん宮崎商業としては先ほどピンチを抑えましたね そうでしたねただ日南学園もねランナーヒット出たということでちょっとね面白い展開になってきてますよね
00:14:25セカンドは守備を磨いた松井海斗ワンナート この松井海斗は小中学校時代福岡椎田中の監督に守備を鍛えてもらったおかげで自信よく守れるんです
00:14:33この人はよく野球を知ってるんですよね 内野手セカンドを持ってこいの選手ですよね。
00:14:453年生、長友拓実、花城、杉本、橋本、ダブル橋本コンビ、3年生がいるから安心して投げられると話していました。
00:14:56あのコントロールがいいんですよね、内角いっぱい、137ですよね、なかなか打たれません、あのボールは。田中康生もまたギアが上がってきました。
00:15:08少し海の方向からは雲の向こうから日ざしというのも差し込んでくるようになりましたサンマリースタジアムです。
00:15:19ツーアウトながら1塁追加点のランナーが出ました宮崎商業です。
00:15:28宮崎商業の3年生、先ほどは素晴らしい守備というのもありました。
00:15:39ファーストランナーの水谷が一緒に自主連に付き合ってくれてバッティングが良くなった、そう話していた黒岩ライト。
00:15:51これは詰まったショート。豊丸は今大会ノーエラーです。
00:15:56ショートゴロでスリーアウト、2回、3回と田中康生、宮崎商業打線をゼロで抑えています。
00:16:12春夏通算14回の甲子園出場を誇る日南学園ただ7年間甲子園の地を踏めていませんテーマは凱旋保護者の思いが詰まっています宮崎の名門が甲子園に凱旋なるか?
00:16:28勝てば7年ぶりの甲子園第1位の日南学園一手を追っています試合は3回の裏打順よく1番からという攻撃県内部員数最多78人その中の代表が戦っています日南学園谷口に対して長友3番この先頭が出ればまた流れが少し変わるかもしれません
00:16:511、2塁間ファーストは今村島内連携落ち着いていますワンアウトその怖い谷口を抑えましたファーストは今村魁聖1年生ですここまでは宮崎商業の守備陣が落ち着いていますね守りがいいですよね両チームに言えますけどねやはり守りが良くないとこの舞台までは勝ち上がりませんよね守備からリズムこれは両チーム共通しています
00:17:19ただここまでは長友塁がテンポの良いピッチングこれもストレートを捉えたんですがバットの先だツーアウト1回は三者凡退に抑えている長友塁この回ツーアウトを取りました
00:17:32ただこの後に控えるのは強力な3、4番ただでは終わらない日南学園のクリーンナップ
00:17:41打席は3番風は追い風です左バッターの田中光聖
00:17:47取られた!大きいぞ中間!
00:17:56越えた!バッターランナー田中光聖は足も速い!2塁も蹴ったぞ!
00:18:02セカンドユージからの送球!間一発!いや間に合うない!
00:18:05ツーアウト三塁田中光聖が打ちました
00:18:10いかがですか宮田さん
00:18:12ツーアウトポンポンとね最高のピッチングで取れたんですけどね
00:18:17ここの田中君が許してくれませんでしたね
00:18:21中間深々と破りました
00:18:24さあ日南学園は出てほしい3番が出て
00:18:28願ってもないチャンスでこの人に打席が回ってきます
00:18:32打席の際同点打を放てるか
00:18:36捉えたぞサード黒井はここもよく取った
00:18:39宮崎商業が踏ん張りました
00:18:423回の裏までは宮崎商業エース長友が日南学園打線を抑えています
00:18:49この宮崎商業と日南学園
00:19:05今日の試合早くも5つ目の三振を奪いました田中光聖です
00:19:13スプリットじゃないでしょうか挟んでいたのかもしれませんね。
00:19:22宮崎商業もリードはわずか1点です
00:19:24この田中光聖を捉えていくためにはどんなこと必要ですか
00:19:26ストレートが結構コーナーに来るんですよね
00:19:29これに振り負けないように狙っていきたいですね
00:19:33このストレート今のですね
00:19:35ただショート豊丸今日もノーエラーです
00:19:38ツーアウト
00:19:40この豊丸の今大会の守備は光っていますこれでツーアウト
00:19:45豊丸さん一歩目もいいし肩がいいんですね
00:19:491年生とは思えないようなねいいスローイングしますね
00:19:54幼少期から家の近くで練習がなくても壁当てをして守備を磨いてきたという小松原中出身の豊丸
00:20:00大した1年生ですよね
00:20:03初球だ少し風で押しますがライトは川野陸斗
00:20:08この試合初めて宮崎商業打線三者凡退に抑えました日南学園
00:20:13さあこの後4回の裏反撃なるでしょうか
00:20:17ここまでは田中光聖粘りのピッチングを見せています
00:20:20打席は渡辺大大今大会チームトップ7打点
00:20:24両チーム様々な思いを背負ってこの決勝戦です
00:20:30バンドの先セカンドの四字の横田
00:20:36先頭が出ました日南学園
00:20:39ノーアウト一塁
00:20:41三者凡退のあと流れが変わるか
00:20:45打ち取られたような打球でしたが
00:20:49その通りですね悪いボールではなかったですよ
00:20:52ただ渡辺君ねあのスイングスピードあるんですよね
00:20:56センター抜けましたねピッチャー足元
00:20:59三原さんここ井のバントですか
00:21:02バントできますこれファウル
00:21:07三原さんここはバントが決めつけていいですか
00:21:10うんまた分かりませんけどねボールカウントによっては
00:21:13ただねあのスコアリングポジションにね送りたいということで
00:21:17金川監督は送るべきところを送るというようなね
00:21:21作成よくしますからね
00:21:23本大会も4試合で8つの儀だ
00:21:26宮関商業4つですから比較的多いのは日南学園です
00:21:30ファーストランナー渡辺大大
00:21:34宮昇バッテリー長友も牽制がうまい
00:21:38そしてキャッチャーの水谷もやってますね
00:21:40そうですねあの早いんですよね取ってからが
00:21:42そのバッテリーから2塁を奪えるか
00:21:46バスター宇宙館が空いているぞ
00:21:49センター日高の右に落ちた
00:21:51ファーストランナーは3塁でストップ
00:21:54さあキャプテンの井野が2打席連続ヒット
00:21:58バスターでつなげました
00:22:00強行できましたね
00:22:02絶対に大振りはしないぞというね
00:22:05コンパクトなスイングさすが井野君ですね
00:22:09金河監督の期待に応えました
00:22:12キャプテンが期待に応えてノーアウト3塁1塁です
00:22:15宮崎商業この試合早くも2回目の守備のタイムを取ります
00:22:21長友塁はまだ3回までで球数39球とテンポがいいピッチングです
00:22:27ノーアウト3塁1塁日南学園この試合中盤まででいえば最大のチャンス
00:22:34打席は7番先ほどヒットを放った荒木
00:22:39初球打ちだー!
00:22:41宇宙カーン!
00:22:42三塁ランナーほぼいい!
00:22:44同点!
00:22:451対1に追いつきました
00:22:487年ぶりの栄冠目指す日南学園第1シード同点です
00:22:53初球でした
00:22:54井野くん荒木くんどっちもね絶対フライが打ち上げない
00:22:59ライナーがゴロだというようなバッティングしてますね
00:23:03日南学園早くもヒットが6本目
00:23:08この4回の裏三者凡退に抑えた後のイニング同点に追いつきました
00:23:13今日もノーアウト1塁宮崎商業が早くもピッチャーを変えそうですこのイニングス3連打なんですよねヒットここでちょっと目先を変えたいそういう気持ちもあるでしょうねここで長友から日高幸也ピッチャーのスイッチ今大会はリリーフは全て日高幸也でした長友君はねほかのポジションできますから残せますよねポジションに日高幸也と長友ルイバー行き目中盤で
00:23:33もっと言えば小松大将小学校の頃から一緒でした小中和バッテリー一緒に甲子園に行こうと言って宮崎商業に来て長年一緒に野球をしてきた仲間です
00:23:56ねえあの通える範囲の子供たちばっかりでね横決勝の場で来るこの県立高校これも立派ですよね同級生長友から後を受けた日高幸也この日高幸也は今大会登板が合わせて3試合2回戦3分の1回準々決勝2回と3分の2そして準決勝は6回ノーアウトから4イニングス投げました日高幸也準決勝も最後
00:24:24富島高校の反撃を振り切ったのはこの日高幸也でした去年の甲子園を唯一知るこの日高幸也4回のマウンドからリリーフです140キロ近いストレートを持ってますからねこの日高の投球ノーアウト12塁ですがどういった投球が必要ですか?
00:24:43まず送ってくると思うんですけれどもアウトカウントを1つ取りたいですよね先ほども送りバントされてればワンアウト二塁の可能性があったんですけど運不運がありますけど日南側に運が向いていましたね送りバント失敗して打たせたのがヒットになりましたよねこれが面白いところなんですよね。
00:25:09ライトに長友が回っていますライトに長友ライトの日高がピッチャーですですからこの先頭にまたどういったバントの指示を出しているのか金川監督がはたまたヒッティングか?
00:25:23まあ打順的にね次川野くん強いバッターですからここは送ってくる可能性が大きいですよね
00:25:31打席は8番の豊丸第1打席はフォアボールでした
00:25:37やはり送りバントできますが2塁のスタート!アウト!
00:25:43スチールをかけてきました金川監督ただキャッチャーの水谷がアウトにしました
00:25:51少し意表をつかれました
00:25:53びっくりしましたね
00:25:55バントエンドランの
00:26:01負れませんね
00:26:04ランナースタート!さあ再び水谷!
00:26:07これはセーフ荒木の俊足が勝りました盗塁成功ワンアウト二塁です荒木君のスチールは先ほどの走塁の失敗を補いましたねこれで再び得点圏にランナー勝ち越しのランナーが二塁に行きました金川監督ここは手堅くではなく積極的に来ましたただ三原さんまたサイン変わってますかねおそらくワンアウトですからね
00:26:35ヒッティング二塁ランナーは三塁に行きますショートスウェーダー
00:26:39これでツーアウト三塁と場面が変わります日南学園勝ち越しのチャンスを迎えています
00:26:45打ち上げたレフト山口少しバック
00:26:53つかみました逆転は許しませんでしたリリーフ日高幸也
00:26:584回裏まで終わって1対1の同点です日南学園が追いつきました
00:27:04足の速さではかなわない兄兄の果たせなかったベンチ入り甲子園の地を踏みたいと話していたのがこのユジキラーストレートのフォアボールノーアウト1塁試合中盤徐々にまた試合が動き始めています金川監督が動いていますちょっとね今までのピッチングとは様子が違いましたね
00:27:25花城が来ました日南学園ピッチャー変わりそうです
00:27:30継投に入ります日南学園笑顔は背番号112年生力投しました
00:27:35田中光生はバッティングがいい選手ですのでおそらくライトの守備位置に入ります
00:27:41ライトに田中光生そしてライトに代わってマウンドに花城が上がるということになります日南学園
00:27:48三原さん3年生投手陣が後に控えていた日南学園まずはこの花城が上がってきまそうですね金川監督ね花城君もう絶大な信頼を置いてますからねロングリリーフもできますしね一つはね投手陣の中ではこの人が一つ鍵を握っていると思いますねどういうピッチングをねできるかこの花城レンは3回戦以降は全て登板がありました11回と3分の2分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3
00:28:182分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分の3分
00:28:48宮崎商業同点に追いつかれた後
00:28:52チャンスを迎えました
00:28:56三原さん
00:28:56日高海里ですけれども
00:28:58どういった攻撃考えられますか
00:29:00何でもできますよね
00:29:01この人足も速いしね
00:29:03セーフティーバントもできますね
00:29:04ただ二塁三塁にはしたいですよね
00:29:07宮崎商業
00:29:08送ってきます
00:29:10いいところに転がった花城は
00:29:12一塁に送って
00:29:14これで送りバント成功
00:29:15ワンナウトに三塁
00:29:17一球で日高海里送りバントを決めました
00:29:20託したバッターは
00:29:23先制タイムリーの男
00:29:24二人帰れば一気に2点差
00:29:26一球で決めましたね
00:29:28先制タイムリー
00:29:30末田海保に回ってきました
00:29:31この試合勝負強さを発揮しています
00:29:35二年生
00:29:36これまで先輩たちに迷惑をかけてきた
00:29:39三回戦の後は打ててよかったと話していました
00:29:42この勝負注目ですね
00:29:45注目ですね
00:29:46勝負強い末田くん
00:29:48白が抑えるか
00:29:49空振り
00:29:52まずはアウトを取りました
00:29:55これで2アウト
00:29:56今ねなんか変化しましたね
00:29:58スプリットかチェンジアップかね
00:30:01そういうボールでしたね
00:30:03ご覧のボール
00:30:03緩いカーブ系のボールですかね
00:30:06完全にねタイミングを外しましたね
00:30:08まずはアウトを取りましてこれで2アウト
00:30:123年生
00:30:133年生の投手陣が後に控えている日南学園
00:30:17まずは花城
00:30:18ただ
00:30:184番水谷
00:30:20いいとこに回ってきましたね
00:30:21キャプテンに
00:30:22準決勝では決勝だ
00:30:24まだ白が抑えるか
00:30:27キャプテンのバットか
00:30:28外れてフォアボール
00:30:31これで2アウト満塁となりました
00:30:34宮崎商業
00:30:362アウト満塁5回の表
00:30:38一挙2得点ということも考えられます
00:30:43打席は5番黒岩ライト
00:30:45今日はヒット1本放っています
00:30:473年生
00:30:48今日はね黒岩君躍動してますからね
00:30:51コーシュリー
00:30:52これは再三いいプレーが出ています
00:30:55気を付けたいですよ
00:30:56初球は100キロの変化球で入ってきました
00:31:01おっと
00:31:03ボークだ
00:31:04ボークです
00:31:06これで三塁ランナーホームイン
00:31:09思わぬ形で勝ち越し点は宮崎商業
00:31:131球投げた後
00:31:16三塁塁審平田さんがボークをコールしました
00:31:20思わぬ形で宮崎商業が1得点勝ち越しました
00:31:24いったん停止がなかったということでしょうね
00:31:28このセットポジション
00:31:31セットポジションに入ってからすぐ投げるということは
00:31:34ルール上は許されていません
00:31:35花代としては何とか落ち着きたいですね
00:31:38そうですね
00:31:38仕方がありませんね
00:31:41ヒットではありませんからね
00:31:432人帰れば一気にこの回3得点4対1になります
00:31:48マウンド上は2人目の花代
00:31:50打ち上げたセンターサイヤーセカンド
00:31:55松井カー
00:31:56よく取りました
00:31:57追加点も許しませんでしたが
00:32:00宮崎商業日南学園から1点取って
00:32:032対1勝ち越しに成功しています
00:32:05敵の谷口今日はレフトフライト
00:32:09ファーストゴロでした
00:32:09136キロのストレート
00:32:17レフト山口
00:32:18いいところに守っていました
00:32:19怖い谷口を3打席抑えました
00:32:22宮崎商業
00:32:23まずはワンナウト
00:32:24勝ち越した後の宮崎商業の守り
00:32:28マウンド上は2人目のピッチャー
00:32:29日高幸也です
00:32:30今日もお父さんが3塁側から見守っています
00:32:34打席は2番松井海斗
00:32:36去年からこのマウンドも経験しているピッチャーです
00:32:40捉えた当たりはショートスウェーダー
00:32:43ショートバウンドよく取りました
00:32:44宮崎商業まだノーエラーです
00:32:46これで2アウト
00:32:47このスウェーダーは乗ってますね
00:32:50動きいいですねライアね
00:32:52サードショートセカンドね
00:32:54みんな動きいいですよ
00:32:55守備からリズムを作る
00:32:58宮崎商業はなんと
00:32:59去年の秋から最も出展したのは秋の初戦
00:33:02宮崎商業戦の6点
00:33:04それ以降はそれ以下の得点しか奪われていません
00:33:07それだけ守備が固い接戦勝負をものにしてきたチーム
00:33:11打席は先ほど宇宙館へのスリーベース
00:33:14田中光成です
00:33:16初球打ちだ
00:33:18いい角度で上がっているが
00:33:21越えた
00:33:222打席連続だ
00:33:24バッターランナー田中は迷わず2塁を蹴った
00:33:26三塁には投げられません
00:33:30ピッチングを取り返すかのようなバッティング
00:33:33いや素晴らしいですね
00:33:36内角の腕をたたむようなといいますか
00:33:40素晴らしいスイングしました
00:33:42風にも乗って今すぐ完璧な当たりです
00:33:45これでツーアウトながら三塁
00:33:51日南学園同点のチャンス
00:33:54試合は4回から動いています
00:33:56打席は4番
00:33:58海を渡ってきたサイウェイチェン
00:34:00あっという間にね
00:34:02こういうピンチングがありますよね
00:34:04この4番のサイが打つか
00:34:06詰まった
00:34:08ショートスウェーダー
00:34:10間に合うか
00:34:11おっとクラブから落ちた
00:34:12同点
00:34:13同点に追いつきました日南学園
00:34:172対2
00:34:18さあこの試合
00:34:19どちらが最後勝つんでしょうか
00:34:21打席は5番
00:34:36渡辺大台です
00:34:37宮田さん
00:34:40先ほどはショートのセーダーも
00:34:41本当に懸命のプレーでしたね
00:34:43あのね
00:34:43最初落ちたのが
00:34:44芝の上だったんですよ
00:34:45それからね
00:34:47水を含んだ
00:34:47やばい芝がね
00:34:48ボールが揺れましたね
00:34:50右左
00:34:50さすがのセーダー君もね
00:34:52レフトセーン
00:34:55ちょうどコース
00:34:56さあファーストランナー
00:34:57西米チェンは
00:34:57三塁を回るか
00:34:58レフトの内からボール
00:34:59中継に帰ってきます
00:35:02サードまで帰ってきますが
00:35:03三塁ストップ
00:35:04渡辺打ちました
00:35:062打席連続ヒット
00:35:07勝ち越しのチャンス
00:35:09日南学園
00:35:10渡辺大台が繋ぎました
00:35:15日南学園です
00:35:17宮田さん
00:35:19この渡辺も当たっています
00:35:20当たってますね
00:35:21これはね
00:35:22ファールになりそうなボールを開かず
00:35:24レフト線に持っていきましたね
00:35:26そして
00:35:27まっすぐ一二塁間
00:35:33セカンド
00:35:33ゆじがいた
00:35:34踏ん張ったのは
00:35:35日高幸也
00:35:36日南学園
00:35:38逆転はなりませんでしたが
00:35:40この回
00:35:40蔡英恵ちゃんの内野アンダルカンに
00:35:421点取って
00:35:43同点に追いついています
00:35:44安関は1年生です
00:35:50去年卒業した中村内輝と比べても遜色ないそう話していた橋口監督今村いい角度で上がっているが風が向かい風
00:35:59レフト渡辺オーダーイバンナウト
00:36:01風がね逆風でしたよね
00:36:03捉えてましたよ今
00:36:05長友類は身長が165センチ63キロ
00:36:10決して大きな体格ではありません
00:36:12まあどちらかというとね
00:36:14小さい部類ですけど
00:36:15この人はね
00:36:17気持ちが強いですよね
00:36:18やっぱり
00:36:19貴重してますよね
00:36:20その長友を抑えました日南学園
00:36:24これでツーアウト
00:36:256回の表
00:36:27長友類は倒れましたが
00:36:29またこの後
00:36:29打席も回ってくるでしょう
00:36:31そして
00:36:328番山口のところで
00:36:34宮崎商業
00:36:34対打を送りそうです
00:36:36宮崎商業ベンチが動きました
00:36:39背番号10をつけています
00:36:41背番号10
00:36:433年生
00:36:44準決勝でも対打
00:36:46また
00:36:462打数の1アンティットも放ちました
00:36:48住吉中学校出身矢野健生です
00:36:513球勝負
00:36:55空振りの三振でスリオート
00:36:57花代6回の表
00:37:00宮崎商業
00:37:01三者凡退に抑えました
00:37:02逆にこちらも2人目のピッチャー
00:37:11宮崎商業
00:37:12引き高を抑えるか
00:37:13ショートは末田
00:37:15今日はまだノーエラーです
00:37:17こちらも先頭を抑えました
00:37:19ワンナウト
00:37:20まずは先頭を抑えました
00:37:23宮崎商業です
00:37:24どちらもね
00:37:25流れを渡さないぞ
00:37:26そういうね
00:37:26固い守りですよ
00:37:28まさに1年生ですけど
00:37:31出ているその気持ちの強さですね
00:37:33そう思いますね
00:37:34この1年生がつなげば
00:37:37この後は9番
00:37:37花代のところですが
00:37:39代打が控えています
00:37:40まだ3年生の維持
00:37:44木高幸也が抑えて
00:37:46これで2アウト
00:37:471年生の豊丸を抑えまして
00:37:51これで2アウト
00:37:51ランナーなしとなりまして
00:37:539番変わった
00:37:54花代のところに代打
00:37:56日南学園高校背番号13番の金城です
00:37:592年生の金城ソラ
00:38:03今大会は初打席
00:38:05宮原さんですから
00:38:09日南学園は3人目のピッチャーへの継投ということですね
00:38:12そういうことですね
00:38:13ここで代打使いましたよね
00:38:15この代打の金城が流れを変えるか
00:38:21この後1番の谷口
00:38:22まだ当たりがきょう出ていませんが
00:38:24今大会最も頼れるバッターの1人です
00:38:27いい当たりだ
00:38:29金城今大会初打席
00:38:33初ヒット
00:38:34これで2アウト1塁です
00:38:36素晴らしいですね
00:38:39金城君ね大きなバッティングしましたよ
00:38:41これで3人で終わりませんでしたよね
00:38:45しかも谷口君につなぎましたね
00:38:48代打の金城鋭い当たり
00:38:51難しいボールでしたよね
00:38:52これで2アウトながら1塁となって日南学園
00:38:56さあ2アウトから得点を奪うのが日南学園です
00:39:00ファーストランナーが帰れば日南学園が勝ち越し成功です
00:39:036回の裏
00:39:04先は一番頼れる谷口
00:39:08空振り三振
00:39:10日高幸也が抑えました
00:39:136回の表裏
00:39:15両チーム無得点です
00:39:30南学園は3人目のピッチャー
00:39:32不屈のエース杉本雄太がマウンドです
00:39:35去年の夏
00:39:36この夏の大会エースナンバーを背負っていたのは
00:39:39この杉本雄太でした
00:39:41ただその後
00:39:42膝の毛が度重なる手術3回行いました
00:39:46一度は野球を辞めたいと思った監督に話したそうです
00:39:51それでもエースの長友匠は
00:39:53待っているぞ
00:39:54そういった連絡もくれた
00:39:56そして甲子園への思い
00:39:58その思いが自分を強くしてくれた
00:40:00この夏ついにマウンドに戻ってきました
00:40:02この後にはエースの長友匠も控えています
00:40:06この長友は杉本が帰ってきたら大丈夫
00:40:09こいつなら安心できる
00:40:11そう話していた
00:40:12まさにもうダブルエースです
00:40:14背中には背番号15
00:40:16日南学園
00:40:18この試合勝てば春夏通算15回目の甲子園です
00:40:21よくマウンドに帰ってきましたよね
00:40:24前回の試合でも西小学園戦素晴らしい投球がありました
00:40:28これはサード
00:40:29荒木も守備範囲が広いぞ
00:40:31サードフライでワンナウト
00:40:32まずは先頭を抑えました
00:40:35変わった杉本ワンナウトです
00:40:37ただ
00:40:38宮田さん
00:40:39まだ今日ヒットが出ていない日竹幸也
00:40:42宮田さんどういう場面でもね
00:40:44怖いバッターですよね
00:40:46もちろん一発もあります
00:40:47今日の試合4回目のアットバット
00:40:51日高幸也はこうして笑います
00:40:54打ち上げました
00:40:58風で流れるぞ
00:41:00セカンド松井海斗
00:41:01ここも日高を打ち取りました
00:41:04これでツーアウト
00:41:07最も厳しいボールを投げますね
00:41:11いいボールでしたよ
00:41:12投打者の日高幸也を打ち取りました
00:41:15これで7回の表
00:41:18変わった杉本はテンポよく
00:41:20ツーアウトを取りました
00:41:21打席はただこの人も怖いバッター
00:41:25日高海里です
00:41:27詰まったがこれがセカンドの後方だ
00:41:30落ちた
00:41:31宮崎商業
00:41:33久しぶりのヒットが出ました
00:41:352回以来のヒットです
00:41:39ツーアウトから2番
00:41:41今日スチールも決めている日高海里
00:41:43出塁です
00:41:44これで流れが変わるでしょうか
00:41:48宮田さん足が速い日高海里です
00:41:50そうですね
00:41:50スチールを狙ってくるでしょうね
00:41:53当然
00:41:53簡単には3人で終わらせてくれませんね
00:41:5750mは6秒1
00:41:59俊足日高海里
00:42:00スタート
00:42:01さあ井野
00:42:02ストライク投球
00:42:04セーフ
00:42:04盗塁成功
00:42:05ツーアウトから2塁得点のチャンス
00:42:09この井野との対決は見応えがあります
00:42:13ありましたね
00:42:14いきなり初球からね
00:42:16井野くんもいいボールを放りましたよね
00:42:18セカンドランナー帰れば勝ち越し
00:42:21先制タイムリーのスウェーダー
00:42:23外野は前に来ました
00:42:25日南学園
00:42:26打ち上げたぞ
00:42:30バールフライだ井野
00:42:31追いつくか
00:42:32取った
00:42:33ピンチ脱出
00:42:36日南学園
00:42:37笑顔の井野
00:42:37これでスリーアウト
00:42:39変わった杉本
00:42:40この回ゼロで抑えました
00:42:42それでも引っ張ってきたのが
00:42:48キャプテン水谷
00:42:48外れた
00:42:50ノーアウト
00:42:52一塁で田中恒星に回ります
00:42:54日南学園
00:42:56ちょっとね
00:42:57ツースリーからの今
00:42:58日高幸也くん
00:43:00ちょっと固くなりましたね
00:43:01橋口監督は
00:43:03すでに
00:43:052回守備のタイムを取っていますが
00:43:08ここで3回目の守備のタイムを取ります
00:43:11ここはサイクにかけますかね
00:43:16駆動の4番にかけるのか
00:43:19日南学園
00:43:20勝負どころを迎えています
00:43:227回の裏
00:43:23今日2本のスリーベースの田中恒星
00:43:27送りに来る
00:43:29素晴らしいバントだ
00:43:31ワンナウト2塁
00:43:343番の田中恒星に送らせて
00:43:37金川監督ワンナウト2塁
00:43:39託したのは4番です
00:43:42サイウェイチェンに託します
00:43:46渡辺君も当たってますので
00:43:49ここはサイクと勝負に来るでしょうから
00:43:52ここは大きなポイントですね
00:43:551塁側のスタンドから最も大きな声援
00:44:03これは打ち取ったか
00:44:09セカンドユジセンター日高返り面白いぞ
00:44:12落ちた
00:44:13それを見てセカンドランナーは3塁へ
00:44:16風のいたずらか
00:44:20サイウェイチェンの当たりはセカンドとセンターの前に落ちた
00:44:25これでワンナウト1塁
00:44:27記録はヒットです
00:44:30名手の両者でした
00:44:35一番守備の上手い2人の間に落ちましたね
00:44:40これでワンナウト1塁
00:44:42そして最も勝負強いバッターに回ってきました
00:44:46ワンナウト3塁1塁
00:44:48サイがつないで日南学園勝ち越しのチャンス
00:44:525番渡辺大台
00:44:53初球
00:44:55日南学園勝ち越し
00:45:003対2
00:45:01ついにリードを奪いました
00:45:045番渡辺
00:45:06レフト前へのタイムリーヒットで
00:45:083対2
00:45:09初球でした
00:45:12当たっているバッターは中傷はありませんね
00:45:14初球から振ってきますね
00:45:16バットの先でした
00:45:20もう1球からね
00:45:21思い切ってきてますよ
00:45:23やっぱり触れてるんですね
00:45:24これでヒットは12本目になりました
00:45:28日南学園
00:45:29ついにこの試合リードを奪いました
00:45:31なおもワンナウト2塁1塁
00:45:34追加点のチャンスで日南学園は
00:45:38今日もう1人
00:45:40最も回ってきてほしいバッター
00:45:41キャプテン井野大地
00:45:42やはり勝負どころ
00:45:46宮崎商業は
00:45:48タイヤ前進です
00:45:49パットの先で
00:45:54ゲッツーコース
00:45:55サード黒岩
00:45:551塁へ送ります
00:45:57これでアウト
00:45:59ランナーそれぞれ
00:46:00新塁で2アウト
00:46:013塁2塁と変わります
00:46:02犬の打球
00:46:05なんとかサードの黒岩が処理をしました
00:46:08少し今
00:46:09処理をした後
00:46:10足つったでしょうか
00:46:13そんな感じですね
00:46:14このサードの黒岩も今日は特にサイ・ウェイチェンの打球を素晴らしい守備をしていますからね
00:46:213年生たちが成長しました先ほどのプレーです
00:46:28こういった打球も雨を含んでいる芝生
00:46:30決して簡単ではないですよね
00:46:32今ねスローイングした時踏ん張った足でしょうかね
00:46:35このサードの黒岩も秋の大会でスローイングを含んだエラーが多くて
00:46:43そこからとにかく冬にステップからキャッチボールから磨いてきた
00:46:47それで悪送球が治ったんですと笑顔で話していましたが
00:46:51今大会は素晴らしい守備を見せています
00:46:53もうね躍動してますよ
00:46:56ツーアウトながらただ3塁2塁
00:46:59ピンチは宮翔
00:47:00チャンスは日南学園
00:47:02打席の荒木はきょうヒット2本
00:47:05タイムリーも放ちました
00:47:06この荒木を抑えれば最小失点です
00:47:12ただ外野は前進宮崎商業
00:47:16セカンドランナーまで帰れば一気にこの回3点です
00:47:19このヒンチを抑えるか
00:47:22キャッチャーを信じてね思い切っていきたいですね
00:47:26ここもインコースだ
00:47:27強気だ
00:47:29さあショートスーダー難しいぞ
00:47:31一塁
00:47:32アウト
00:47:34踏ん張った宮崎商業
00:47:36なんとか踏ん張りました
00:47:39ただこの回日南学園1点取って
00:47:42ついに勝ち越し3対2としています
00:47:441回の表
00:47:53この回の先頭は頼れる4番です
00:47:57水谷がバッターボックスに入ります
00:48:00足元にはソックス
00:48:02白線とオレンジの線が引かれています
00:48:06一番太いのはニーナ監督時代の5回
00:48:09そして白線とオレンジは浜田監督時代
00:48:12橋口監督時代
00:48:13それぞれ更新出場回数を表しています
00:48:1561年越しの偉業達成なるか
00:48:20宮崎商業
00:48:21連覇に向けて逆転に向けての8回の表
00:48:24このボールは当たりました
00:48:28デッドボール
00:48:28これはデッドボール
00:48:33ノーアウト1塁です
00:48:35宮崎さん先頭が出ました
00:48:37出ましたね
00:48:38内角いっぱいついたんですけどね
00:48:42そして打席は5番の黒岩というところですが
00:48:50先ほど足を釣っていたシーンで
00:48:52治療という可能性がありそうです
00:48:56どうですか三原さん
00:49:00日南学園ニードしましたけれども
00:49:02この後またどういったプレー見れそうですかね
00:49:04いやもうね試合終了ってね
00:49:06審判が手を上げるまで分からないゲームですよね
00:49:09これは
00:49:10試合が再開されます
00:49:13治療だった黒岩ライトが戻ってきました
00:49:15ノーアウトへ一塁
00:49:18なんとかね元気にね
00:49:19最後までやってほしいですけどね
00:49:21今日はワンヒット黒岩ライト
00:49:24宮崎さんここ指示はどういったことを考えられますか
00:49:27まず送ってくるような気もするんですけどね
00:49:30あの杉本
00:49:31今回も踏ん張るか
00:49:32おースリーバントだ
00:49:34ピッチャー杉本はセカンドには投げられない
00:49:37スリーバント送りバント成功
00:49:40黒岩よく決めました
00:49:41これでワンアウト2塁です
00:49:43いやー素晴らしいですね
00:49:46監督とね選手の一体感
00:49:48これ見事ですね
00:49:50これでワンアウト2塁得点圏にランナーを置きました
00:49:54スリーバントを決めました黒岩ライト
00:49:57宮崎商業はチャンスを作って
00:50:01ワンアウト2塁
00:50:02代打を送ります
00:50:03背番号14
00:50:05今日の試合3度
00:50:07伝令でマウンドに行きました
00:50:08準決勝でも代打
00:50:11ただヒットはありませんでした
00:50:12背番号14
00:50:143年生
00:50:15市木崎と
00:50:163年生は全員ベンチ入り
00:50:1814人の選手がベンチに入っています
00:50:20その3年生のうちの1人市木
00:50:23さあこのスライダーを見送って
00:50:26この後のボールです
00:50:26宮崎商業
00:50:293年生は14人
00:50:32選手、マネージャーを含めて52人という部員数
00:50:35新塁打になりそうです
00:50:44セカンドは松井
00:50:45これでツーアウトですが
00:50:48三塁までランナーが進みました
00:50:50一木君ね
00:50:51最低限のバッティングできましたね
00:50:53そして
00:50:56ツーアウト
00:50:57三塁という場面で
00:50:58一度日南学園はキャッチャーの井ノ川マウンドに行きます
00:51:01サードランナーが帰れば再び同点です
00:51:073度目の同点ということになります
00:51:10この試合
00:51:11トライだぞ
00:51:15面白いが
00:51:16レフトの渡辺が前にいた
00:51:18レフトフライ
00:51:20ピンチ脱出日南学園
00:51:22杉本が踏ん張りました
00:51:24スリーアウト
00:51:258回の裏、この回の先頭は8番の豊丸です
00:51:33初球打ちは少しいい角度だぞ
00:51:36伸びるぞ
00:51:36レフト後方だが
00:51:37レフトミル追いついた
00:51:39変わった三浦よく取りました
00:51:41いやー三浦君よく取りましたね
00:51:43いやーこのプレーは大きいですね
00:51:46大きいですよ
00:51:47はいそうはいそうね
00:51:48タイプレーですよ
00:51:50変わった三浦
00:51:51決して簡単なプレーではありません
00:51:53風もあります
00:51:53よく取りました
00:51:55さあこれでワンアウト
00:51:57両親そして医療スタッフへの感謝を口にしていた杉本
00:52:02この後もマウンドに上がりそうです
00:52:04ただ日高幸也も譲りません
00:52:07これでツーアウト
00:52:08いやーこの日高
00:52:10今回ギア上げましたか
00:52:123球ともね
00:52:13素晴らしいボール投げてましたね
00:52:16日高幸也にも譲れない思いがあります
00:52:19去年の甲子園の地に唯一立ちました
00:52:21三浦君のファインプレーが効きましたね
00:52:24日高幸也が抑えるか
00:52:28打ち上げた
00:52:31風もあるが
00:52:32末田が手を挙げた
00:52:33三者凡退に抑えました宮崎商業
00:52:389回の表
00:52:39同点
00:52:41逆転の攻撃に望みをつなぎます
00:52:44この後は8番から
00:52:471番の日高幸也に打順が回ります
00:52:54第2シード第1シード
00:52:57宮崎商業と日南学園の一戦
00:52:59試合は1回の表に動きました
00:53:02ただその後
00:53:03日南学園譲らず1対1
00:53:06その後は点を取り合い
00:53:087回の裏
00:53:09日南学園が勝ち越しました
00:53:113対2
00:53:12両チーム
00:53:14なんとエラーはわずか1つ
00:53:16守備からリズム
00:53:18剣手強行
00:53:19まさにモットーを体現した
00:53:21好ゲーム
00:53:21どちらが勝ってもまた歴史は少しずつ変わります
00:53:26連覇で歴史を変えるか
00:53:29宮崎商業
00:53:3061年ぶり
00:53:34連覇に向けての9回の表
00:53:35最終回の攻撃です
00:53:37橋口監督
00:53:42連覇は関係ない
00:53:43お前たちの代打
00:53:44人生を変えろ
00:53:46そう話しました
00:53:47ここまで成長して嬉しい
00:53:51そう話していたチーム
00:53:52バッターは代打
00:53:54背番号9の吉田圭吾
00:53:56祈るは宮勝
00:53:58西井小春さん祈っています
00:54:01メンチには勝井風華さん
00:54:023年生マネージャーは支えてきました
00:54:04捉えたぞ
00:54:06レフト渡辺大大
00:54:08足が止まったワンナウト
00:54:10先頭を抑えたのは日南学園杉本
00:54:15捉えてましたけどね
00:54:18安田君
00:54:19正面でしたね
00:54:20日南学園は栄冠まで後追うと2つ
00:54:25途絶えた栄冠
00:54:27そこまで後アウト2つ
00:54:28宮崎商業9番
00:54:31ゆじつなげるか
00:54:32肘に当たったデッドボール
00:54:35同点のランナーが出ました
00:54:38ワンナウト1塁
00:54:39宮崎商業
00:54:44日南学園の一戦
00:54:45まだ分かりません
00:54:46日南学園は守備のタイム
00:54:49背番号14番
00:54:523年生内藤空が行きました
00:54:54ワンナウト1塁です
00:54:56ここで打席には1番日高
00:54:58今日まだヒットがない
00:55:00この日高幸也に大一番で回ってきました
00:55:04宮崎の望みがこのバットにかかっています
00:55:09両親を甲子園へ
00:55:15もう一度甲子園へ
00:55:16甲子園の地を唯一するのはこの男
00:55:19これも体には当たって
00:55:25いませんいません
00:55:26ファーストランナーがセカンドに行きます
00:55:28主人はコールをしていませんが
00:55:30これでボールデッドをコールしましたので
00:55:33これはインプレーでした
00:55:34これでワンナウト2塁
00:55:36カウントはボール2です
00:55:38宮崎商業は同点のチャンス
00:55:51外野は深めです
00:55:52セカンドランナー
00:55:53宮崎は俊足
00:55:54とらえた
00:55:57エフトの前だ
00:55:59セカンドランナーは3塁ストップ
00:56:00ついに打った日高幸也が
00:56:04つなぎました
00:56:05まだ終わらせない
00:56:07よく打ちましたね
00:56:10すごいですね
00:56:11すごいの一言ですね
00:56:13ここで打ちますね
00:56:15ただね当たりが良すぎてね
00:56:18回りませんでしたね
00:56:20悠司君
00:56:20日高幸也がつなぎました
00:56:27さあただ日南学園もここで勝負どころです
00:56:31日高幸也がつないで
00:56:34ちょっとね日高幸也の足がね
00:56:37ちっぱいような感じで
00:56:39投げて打って
00:56:41この選手がチームを引っ張りました
00:56:43ただ日南学園もここで勝負をかけます
00:56:47背番号15の杉本に変えます
00:56:50背番号1の長友匠が出てきました
00:56:54宮田さん日南学園としては一気に
00:56:57逆転の可能性もあるわけですからね
00:56:59ここはねエースで踏ん張ってもらってね
00:57:02同点まではもう仕方がないというような雰囲気に
00:57:05今なってますね
00:57:06ここでエースが出てきました
00:57:08先ほどの杉本が
00:57:11怪我でいなくなって
00:57:12そこからエースで
00:57:14このチームを引っ張ってきたのは
00:57:16この男です
00:57:16ただ3年生投手陣中心ですが
00:57:213年生たちはみんな分かり合える
00:57:23誰が出てもいいんだ
00:57:24ただエースな以上出たら譲らない
00:57:28そう話していたのは長友匠です
00:57:30杉本もよく投げました
00:57:33よく投げましたね
00:57:35最終回1点のリードを守りにいく守備
00:57:39日南学園はエースに託しました
00:57:40ただ
00:57:42宮崎商業もこのエースから
00:57:44同点そして逆転なるか
00:57:46やはりこの試合
00:57:499回まで分かりませんでした
00:57:50どちらの思いが上回るのか
00:57:55最後のバッターに割ってますよね
00:57:57宮崎商業
00:57:587年ぶりの栄冠を目指す日南学園か
00:58:02それとも連覇を目指す宮崇か
00:58:04ワンナウト3塁1塁
00:58:05最もいいバッター
00:58:07そのうちの一人です
00:58:09日高帰里
00:58:10三原さん
00:58:12中間守備です
00:58:13そうですね
00:58:14ですから
00:58:153塁ランナー
00:58:16俊足雄二
00:58:18ゴロゴーでしたら
00:58:20場合によってはということですね
00:58:21もうゴロの場合はね
00:58:22ホームに行くでしょうね
00:58:25ダイナー
00:58:26グラブに収まった
00:58:27これは
00:58:29セカンド松井海斗のグラブ
00:58:31これで2アウト
00:58:34捉えていました
00:58:35全身守備引いてたらね
00:58:36抜けてますよね
00:58:38これで2アウト
00:58:41日南学園
00:58:42優勝までアチャウルト1つ
00:58:45捉えてましたよね
00:58:46ただ以前
00:58:49同点のチャンスは続いています
00:58:51宮崎商業
00:58:52ツーアウト3塁1塁
00:58:53日南学園
00:58:54びっくりするほど成長した
00:58:58甲子園に連れていきたいと
00:58:59話していた3年生
00:59:00ガードアウンアウト
00:59:01ランナースタート
00:59:02キャッチャーの2塁送球は
00:59:03セーフです
00:59:04これで2アウト
00:59:062塁3塁
00:59:07外野は以前
00:59:10定位置ですので
00:59:11セカンドランナーは
00:59:12俊足日高幸也
00:59:13ホームまで帰れば逆転です
00:59:16ただ日南学園はまだ裏はあります
00:59:20外野前に来ました
00:59:21ちょっと前に来ましたね
00:59:23同点か逆転か
00:59:27それでも優勝か
00:59:28これで2ストライク
00:59:33勝負制据えていくんですけどね
00:59:36追い込まれましたね
00:59:37長友が抑えるか日南学園
00:59:427年ぶりの栄冠まであと少し
00:59:44いいところに飛んで
00:59:493塁ランナーがホーム
00:59:50帰ってくれよ
00:59:52同点
00:59:53追いついた
00:59:56追いついた宮崎商業
00:59:583番末田やりました
01:00:013塁ランナー平賀の目には涙
01:00:04なんとなんと
01:00:09完全に打ち取った打球でした
01:00:12ただ
01:00:13思いがフェアにしたんでしょうか
01:00:17同点です
01:00:19宮原さん
01:00:21野球の神様は何を考えているんでしょうか
01:00:24その通りですね
01:00:25急運がね
01:00:26右に左に映ってますね
01:00:29映ってますね
01:00:30一気に逆転のチャンスになりました
01:00:36涙の日高が返れば逆転です
01:00:39そして三原さん
01:00:41巡り合わせはあるんですね
01:00:43キャプテンですね
01:00:47準決勝もこういった場面で打ちましたキャプテン
01:00:49水谷が打つか
01:00:51取れた
01:00:52思いのこもった打球はセンターの前
01:00:56宮崎商業
01:00:574対3
01:00:58勝ち越し
01:01:00年配の夢
01:01:049回の表
01:01:06土壇場で逆転です
01:01:08キャプテンのバットでこの試合も
01:01:14ついにリードを奪いました
01:01:16難しいボールですよ
01:01:18137キロストレートね
01:01:20よく水谷区打ちましたね
01:01:23なんとこの回2点取って逆転
01:01:27打席は5番の黒岩
01:01:31カプテンのバットで4対3にしました
01:01:34宮崎商業
01:01:35これはショート
01:01:38もっと止まる
01:01:39スリーアウト
01:01:41取りました
01:01:43これでスリーアウト
01:01:45ただなんと宮崎商業
01:01:48キャプテンのバットで
01:01:50ついに4対3
01:01:51逆転に成功
01:01:54試合は9回の裏までもつれ込みました
01:01:57更新出場回数を目指すソックス
01:02:03ちょっと痛そうですね
01:02:05そのソックスでまとった足
01:02:07これはねちょっと厳しいかもしれませんね
01:02:11先ほどショートを守るスウェーダーがピッチャーできます
01:02:13春も投げていましたのでそのスウェーダー準備をしていました
01:02:17治療をした後にね
01:02:18ウォーミングアップで1球目
01:02:20あれだけ痛がるということはね
01:02:22ちょっと厳しいかもしれませんね
01:02:24マウンド上の日高
01:02:27ああ痛がってますね
01:02:30変わりたくないでしょう
01:02:31もうね
01:02:32なんと言いますかね
01:02:34こんな風にならないでほしいんですけどね
01:02:37こちらは父の吉高さんです
01:02:40もう誰のせいでもないんですよね
01:02:41これはね
01:02:42この炎天下でやってますからね
01:02:44今大会
01:02:46今大会バットで投げて
01:02:48チームを引っ張ってきました
01:02:50宮原さん
01:02:59マウンドに上がるのはエースです
01:03:02そうですか
01:03:03まあ残ってますから長友くんがね
01:03:05このパターンはね
01:03:06はい
01:03:07過去にありましたからね
01:03:08まあそう
01:03:10動揺はないと思いますけどね
01:03:12あの長友くんもね
01:03:13まあ決して
01:03:14折り込み済みではなかったわけではないパターンです
01:03:19そうですそうです
01:03:21ただ
01:03:21長友くんの気持ちは強いですからね
01:03:24こういう場面でも頑張れると思いますよ
01:03:27日高の思いも背負って
01:03:29小学校から同じチームでした
01:03:31小中高
01:03:35ほとんどの時間を過ごしてきた
01:03:39長友瑠衣が
01:03:41足をつって
01:03:43もうグラウンドには立てません
01:03:44うーん
01:03:45日高幸男はもう
01:03:47ちょっと悔しいでしょうね
01:03:49まあしかしね
01:03:50よくここまで頑張りましたのでね
01:03:52あとは長友くんに託すと
01:03:55そういう気持ちでね
01:03:56行ってもらいたいですね
01:03:58思いを繋いで長友がマウンドに上がります
01:04:02打席に入るのは日南学園
01:04:10さあ同点逆転なるか
01:04:122番松井
01:04:13初級は変わった吉田
01:04:20風があるぞ押すぞ
01:04:22取ったー
01:04:23まずはアウトを取ったのが宮崎商業
01:04:26先頭松井は倒れました日南学園
01:04:31吉田君よく取りましたね
01:04:33風がね
01:04:34右に吹いてますのでね
01:04:36変わった吉田
01:04:38よく取りました
01:04:38まずはマンアウト
01:04:40宮崎商業
01:04:40ただ日南学園
01:04:42これからですね
01:04:44一発もあります
01:04:45今日スリーベース2本の田中光成
01:04:48この後は4番の蔡が待っています
01:04:51日南学園78人の部員
01:04:57競争に打ち勝った選手たちが戦っています
01:05:00捕らえたぞ
01:05:03センターの前に転がったー
01:05:06田中が出た
01:05:08蔡に繋ぎました
01:05:101点ビハインドの日南学園もまだ終わらせません
01:05:155番の蔡ウェイチェン
01:05:18ホームランが出れば逆転さよなら
01:05:22バットの先だが左右か
01:05:25気迫で繋いだ
01:05:27ファーストランナーは3塁まで行きました
01:05:30同点のチャンス
01:05:32サヨナラのランナーは出ました
01:05:34日南学園もまだ終わらせません
01:05:38ワンアウト3塁1塁
01:05:45細工でしたからね
01:05:47レフトセンター深いんですよね
01:05:491塁1塁でしたけど1塁ができましたね
01:05:53祈るは宮翔
01:05:551点のリードがあります
01:05:57ただ外野はほぼ低位置
01:06:03距離によっては犠牲フライでも同点です
01:06:07三遊間下通コース
01:06:152塁アウト
01:06:171塁アウト
01:06:19試合終了
01:06:214対3
01:06:23宮崎商業
01:06:24連覇
01:06:2561年前
01:06:26宮崎商業が脱線して以来
01:06:28どの高校もなしでなかった
01:06:30宮崎夏
01:06:32連覇の偉業を成し遂げました
01:06:342年連続
01:06:367回目の夏のゴジアン
01:06:39日南学園
01:06:42あと一歩
01:06:43あと一歩
01:06:45及びませんでした
01:06:46宮崎商業が
01:06:51宮崎の歴史を変えました
01:06:53最後まで分かりませんでした
01:07:07マウンドを譲った日高の目に涙
01:07:12水谷は笑顔
01:07:16日南学園もよく戦いました
01:07:18休場中を包む鎌のような拍手が鳴り響いています
01:07:32試合時間2時間30分
01:07:35第2シード宮崎商業が
01:07:3961年ぶりの夏年覇
01:07:41第1シード
01:07:437年ぶりの栄冠を狙った日南学園を逆転で振り切って
01:07:474対3
01:07:482年連続7回目の聖地です
01:07:52では勝ちました
01:07:56宮崎商業高校の
01:07:58今大会5回目の降下です
お勧め
44:30
|
次
0:48
35:57
14:18
12:22
0:38
5:28
40:54
45:47
59:08
31:10
55:24
1:05:37
25:40
34:39
53:24
36:21
27:36
40:00
45:50
41:55
49:50
41:36
42:39
30:59