Skip to playerSkip to main content
  • 1 day ago
Cooking, クッキング 料理 playlist:
https://dailymotion.com/playlist/x9qog8

救命救急 (ER) 医療健康関連 playlist: https://dailymotion.com/playlist/x7uv7f

Cooking, クッキング 料理 playlist:
https://dailymotion.com/playlist/x9qog8

サッカー Soccer (Football) playlist: https://dailymotion.com/playlist/x8nz5q

野球 playlist:
https://dailymotion.com/playlist/x7wkxu

お笑い 漫才 コント コメディー トークなど playlist:
https://dailymotion.com/playlist/x9r9wi

名探偵ポワロ playlist
https://dailymotion.com/playlist/x8r1g0

シャーロック・ホームズの冒険 playlist
https://dailymotion.com/playlist/x9048k


Soccer (Football) playlist: https://dailymotion.com/playlist/x8nz5q

Baseball playlist: https://dailymotion.com/playlist/x7wkxu

Music playlist: https://dailymotion.com/playlist/x7wkxs

Music 2 playlist: https://dailymotion.com/playlist/x878im


Umi no Triton playlist:
https://dailymotion.com/playlist/x8gx12

Betty Boop playlist:
https://dailymotion.com/playlist/x85kg0

Archie's Funhouse playlist:
https://dailymotion.com/playlist/x83psu

Action Man (2000 TV series) playlist:
https://dailymotion.com/playlist/x82ed6

Action Man playlist:
https://dailymotion.com/playlist/x81c5s

Men In Black: The Series playlist: https://dailymotion.com/playlist/x7y6jg

Super Mario Brothers Super Show playlist: https://dailymotion.com/playlist/x7xlu0

Super Mario World Playlist: https://dailymotion.com/playlist/x7x79j

Kirby Right Back at Ya Playlist: https://dailymotion.com/playlist/x7r0sn

101 Dalmatians (Disney dog animation) playlist: https://dailymotion.com/playlist/x7u52l
Transcript
00:00There's a lot of tomatoes that I like today.
00:04Okay.
00:05Seriously?
00:06What is this?
00:08I don't know what it is.
00:09I don't know.
00:11I don't know what it is.
00:14I don't know what it is.
00:15I don't know what it is.
00:18I don't know what it is.
00:21Okay.
00:22What is it, O'B?
00:25It's a bit of a chicken.
00:28豚ミンチか、あるいはこういう豚肉、ロースですね。
00:32この包丁をまた中華って感じですね。
00:37これ切れないですよ。
00:39押すか引くかして。
00:41押すか引く。
00:44もう湯むきでした。
00:46ほとんど自ら脱いでいってますね、このトマトは。
00:51いや色っぽいトマトです。
00:53自分で脱いでいってます。
00:55ちょっと長い目にね目向きが下手なんですっていう奥さんいるんですけどこうされたらどうですか?
01:45こういうのは上沼さんをおやりにならない。
01:47やらないんですよ。私は黒番組では何にもするなって言われてるんです。妙にすると先生よりうまかったりするんです。
01:54もう10年やってますし修行26年でございますから一応。
01:59ありがとうございました。
02:00ありがとうございました。
02:02ありがとうございました。
02:03うわっありがとうございました。
02:05ありがとうございました。
02:06次はちょっと鍋の方に移りましょうか。
02:10今日は中華麺なんでさっき麺湯がいとくという段取りじゃないんですね。
02:14ここが問題。
02:15スパゲティはノクヒちゃんかかるんですよ。
02:17ちょっと胃が開けましょうか。
02:18ちょっと胃が開けましょうか。
02:19どないやねん。
02:20どないやねん。
02:21大丈夫ですか?
02:22うんちょっと。
02:23だってここ3分ぐらいでしょ?
02:24後にしましょう。
02:25後にしましょう。
02:26後にしましょう。
02:27はい。
02:28先生、和中さんといって私、きょうコンサートなんですよ。
02:33コンサートですか。
02:34ちなみにどういう内容で。
02:36まあどういうおしゃべりと歌で歌はどういう歌はどういう歌ってそれなのかねお楽しみでございますはい先生何してるの?えっと豚肉をですね炒めましょうはい炒めますね炒めますね炒まったらお酒お酒ですはいお醤油も入ります小さじ1杯2杯はいそして塩こしょうですね塩こしょうをですね塩こしょうを入ります。
03:05塩こしょうお酒醤油はいこれいつも言いますようにこのあの塩分塩分の成分がなくなるまでですね炒めてもらったらいいですはいはいじゃあこの辺でOKですねこれ一旦取り出します一旦豚取り出してこの鍋にですねこんなに鍋でいいんですかいいですよはいさっきにんにくと生姜が入れますねみじん切り
03:35ここに豆板醤ですね小さじ1杯ぐらいですねちょっと多い目のあぶらですよこれぐらいですねここで香りを油に移しますというこういう赤い油でできますよねはいこうなったら先ほどトマトをね半分だけ半分半量だけ入れますそしてちょっとお湯ですかねお湯というかと
04:05はいここに今の肉も入れます先ほどのお肉返りますはいで調味料ですねはいお味付けですこれ本格的な味が入っていきます
04:35はいコショウです分かりやすい味付けなんですけれどもはいこれで弱火で2,3分ぐらい煮ますはいこれ今日2玉だけいきましょうほぐしながら入れてもらって必ず混ぜてくださいそこをくっつきますからはい強火で強火で強火ではい今日の麺が3分ぐらいですね3分ぐらいですね鍋の方が先鍋先一旦
05:04はいこっちの方が先いきますんでこちらにですねセロリの粗みじんいいですねお野菜たっぷりでちょっとですね塩分濃いめるかきつめに冷めますと塩分が収まりますんでですねあーそうかで最後にあと半分のトマトですねトマト2回に分けて入れるということでしたねはいでこれは混ぜてこれで終了なんです
05:34はいじゃあこれをですね冷まして冷蔵庫に入れるとこれ冷まして冷蔵庫ですねさあ麺も先生3分経ちましたさあ麺ももうこれもうOKですねOKですOKじゃあいきますよすいません流していってくださいよならさよならさよなら今週はずっと冷たい麺ですから流しでねこの中華麺の場合は先生やっぱりきれいに洗うこれ洗ってくださいねなるほど
06:04あの水が透き通るまであの水が透き通るまでそして水に落とします
06:34じゃあこの冷たい麺を入れましょうここにですねちょっとお酢を入れますね冷たくなったとこちょっとお酢入れて温かいところではちょっと飛んで飛んじゃいますからねお酢がねお酢を入れますね清涼感を出してそうですこれをかけましょう上にですね
07:04ほんとそうですね先生ちょっとほんと私思ってた冷やし中華なんか全然違いますね全然違いますね全然違いますね全然違うわ
07:10仕上げですはいちょっと口当たりでピーナッツの刻んだねお酢がごまでもよろしいしごまでも結構ですねカシューナッツでも結構ですねアーモンドでもねピスタチオでもね誰か止めてくださるね
07:23ナッツ好きですよね中国の方ってね何かナッツの炒め物って感じですね口当たりがねコリコリして皆さん好きでできました
07:34ここで本日のおさらい
07:38トマトをさいのめに切り熱湯で湯吹きし2センチ角に切ります
07:44豚ロース肉は5ミリ幅に細切りにし酒醤油塩コショウで味付けし火が通ったところで取り出します
07:53次にニンニク生姜豆板醤を炒めトマト半量加え煮込み調味料で味付けしおよそ3分煮込みます
08:02さらにセロリ残りのトマトを加え混ぜ合わせ冷蔵庫で冷まして酢を加えます
08:09湯がいた麺を冷ましてトマトソースをかければはい出来上がり
Be the first to comment
Add your comment

Recommended