- 6 週間前
動画内の画像や映像、概要欄のデータはSteam版のものです。ゲーム機ならSwitchがプレイしやすいです。
【タイトル】返校 DETENTION
【ジャンル】ホラーアドベンチャー
【発売/配信】2017年1月13日
【開発】赤燭遊戯(RED CANDLE GAMES)
【販売】赤燭遊戯(RED CANDLE GAMES)
【年齢制限】
【日本語】テキスト
Steamストアページ→ https://store.steampowered.com/app/555220/Detention/?l=japanese
Nintendoストア→ https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000006621
[動画内使用音声・・・ゆっくりムービーメーカー]
この動画の内容はプレイしたゲームを
実況風に編集したものです。
ネタバレ注意です。
ゲームによっては過激な内容を含む場合があります。
動画内の情報は動画公開時以前のものです。
ゲーム内字幕と音声がズレることが多々あります。
【タイトル】返校 DETENTION
【ジャンル】ホラーアドベンチャー
【発売/配信】2017年1月13日
【開発】赤燭遊戯(RED CANDLE GAMES)
【販売】赤燭遊戯(RED CANDLE GAMES)
【年齢制限】
【日本語】テキスト
Steamストアページ→ https://store.steampowered.com/app/555220/Detention/?l=japanese
Nintendoストア→ https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000006621
[動画内使用音声・・・ゆっくりムービーメーカー]
この動画の内容はプレイしたゲームを
実況風に編集したものです。
ネタバレ注意です。
ゲームによっては過激な内容を含む場合があります。
動画内の情報は動画公開時以前のものです。
ゲーム内字幕と音声がズレることが多々あります。
カテゴリ
🎮️
ゲームトランスクリプション
00:00この動画の内容はプレイしたゲームを実況風に編集したものです。ネタバレ注意です。
00:06ゲームによっては過激な内容を含む場合があります。動画内の情報は動画公開時以前のものです。
00:13ゲーム内字幕と音声がずれることが多々あります。
00:20前回に引き続きホラーアドベンチャーゲーム変更をプレイしていこう。
00:24うむうむ。今回も頑張って謎解き探索しておくれ。では、簡単に前回のおさらいをするぞい。
00:31このゲームは山の上に立つスイカ高校が舞台になっておる。主人公はこの学校に通う3年生の霊じゃ。
00:37季節外れの台風のため、学校に閉じ込められた霊と下級生のウェイ。学校は不気味に変貌し冥府のようになっていった。
00:44霊が気が付くとウェイは吊るされて息をしていない。霊は外に助けを求めるために電話で連絡しようとするが、
00:50電話口から聞こえてくる謎の声に導かれるまま、学校内を探索することになる。
00:56学校内の探索を本格的にやっていくところからだね。
01:00うむ。スタートするぞい。
01:05前回は校長室の電話で何者かに、歩道室、に来るよう言われたんじゃったな。
01:10うん、歩道室は3階らしいね。
01:12でもその前に、まず1階からじっくり探索するよ。
01:16東京の魔除けが、扉一面を覆うように描かれているようだ。
01:24変ね、鍵はかかっていないのに開かない。
01:30私が2年生の時の作文、この掲示板、いつから変わっていないのだろう。
01:36と、いうことは、書かれている魔除けを消せばいいということだね。
01:40風変わりなダイヤル上、この変な印の意味がわからないことには、開けられない。
01:51まだここは手を付けられんな。
01:54次は2階の探索をするよ。
02:05東京の魔除けのお札が壁一面に貼ってある。
02:08板で塞がれている。
02:15全然中が見えない。
02:19ええ?
02:20と、なんか教室内にいるように見えるんだけど。
02:24え、レイちゃんの姿がガラスに映ってるだけ?
02:27レイちゃんが無反応だからわからんな。
02:29レイちゃんって、
02:31一応この状況に混乱している様子はあるんだけど、冷静なとこあるよね。
02:35ホラーの主人公あるあるじゃな。
02:37窓に融資鉄線が巻いてある。
02:39道具を使えば切れそうだ。
02:41道具かー。
02:43紙には、キチュー、と書かれている。
02:45ここはウェイくんのクラスだ。
02:47やっぱりウェイくんは、
02:49死んじゃってるの。
02:51ついさっきまでウェイくんと話していたのに、
02:53一体ウェイくんの身に何が。
02:56ウェイくんの教室どうなってるんだろ。
02:58あれ、あんまり変わってないみたい。
03:04自らタフクを求むべし、誰が書いたのだろう。
03:08えーっと、こっちに。
03:10ここがウェイくんの席ね。
03:16机に何か書いてある。
03:18翼を鍛えよ。
03:19どこまでも飛べ。
03:20いい言葉だね。
03:23うむ、翼は比喩じゃろうな。
03:25知識とか力とか。
03:28でも、レイちゃんの反応は薄いね。
03:30いつもは何か言ってるのに。
03:35あ、早送りしちゃった。
03:39校内でのあらゆる賭博行為を禁じるお達しのようだ。
03:42違反したものは退学処分。
03:45賭博行為が横行していたということじゃな。
03:47ここ学校なんだけど。
03:53生徒の成績を壁に貼り出している。
03:55ひどい恥ずかしめだ。
03:56私の担任がこういう人でなくてよかった。
03:59ウェイくんの担任の先生はかなり厳しい人だったみたいだね。
04:04わしは古いタイプの人間じゃから、成績の順位発表は普通だと思ったんじゃが。
04:09上位までならありだけど、全員分は流石にちょっとな。
04:13そういえばゲーム冒頭のレイちゃんとウェイくんの会話だけ聞くと、
04:17この学校は結構厳しめの学校なのかな、って思ったんだよね。
04:22あ、トイレじゃな。
04:24ここはリフレッシュできる場所だったけど、今は気味が悪いだけね。
04:28これは、洗面台にペンチが入っている。
04:34頭が、痛い。ひどい顔してる。
04:38どうしてウェイくんはあんなしに肩を。
04:39私もああなるのかしら。
04:44迫力よ。
04:45どうか悪い夢だと言ってください。
04:52忘れたの?
04:53それとも思い出すのが古いの。
04:55おねえ。
04:56おお。
04:57今のって?
04:58レイちゃんには何かあるのかな。
05:01な、今のは誰?
05:02鍵がかかっている。
05:08誰も入っていないと思うけど。
05:14扉はシミで覆われてる。
05:16かびているのかしら。
05:19汚らしい。
05:20どうしたらこんなになるの。
05:21中から何かが腐ったような匂いがする。
05:27ここは開けたくない。
05:29流し台が赤黒く汚れている。
05:31管が何かで詰まっている。
05:33こんなところにサイコロ。
05:36サイコロ、何に使うんだろう。
05:41この汚れを見ているときを思い浮かべてしまう。
05:44もう見たくない。
05:44賭博。
05:47じゃな。
05:47ちんちろりんとか。
05:49え、あのプリントの内容の。
05:52ここまで来てスゴロクはなさそうじゃし。
05:59木片の山が道を塞いでいる。
06:02教室の机と椅子が、バラバラになって積み上がっているのだろうか。
06:06こっちは行き止まりだった。
06:07うん、何か。
06:09いる。
06:10レイがいるじゃん。
06:11道塞がれたら困る。
06:12教室を通ると良いぞい。
06:15ああ、そうか。
06:16教室内にはいないよね。
06:19おらんな。
06:20安心して通れるぞい。
06:23いい子だったのに。
06:25あんなことになるなんて。
06:36さっきトイレで拾ったペンチが使えると思うけど。
06:42まず3階を調べてからにするよ。
06:57目的の3階じゃな。
07:00うわ、何これ?
07:02結婚だ。
07:03ちなの?
07:04なんでこんなに。
07:05この教室に何かあるってことかのう。
07:10あ、あれ?
07:11ここって教室でいいのかな?
07:14机が一つしかないのは謎解きがあるからかのう。
07:20教室の真ん中に机と椅子が一組だけ。
07:23なんだか心細くなる。
07:24あれ?
07:24机に何か掘ってある。
07:26文字と印のように見えるけれど、不明瞭すぎてこのままでは読めない。
07:30やっぱり謎解き部屋だったね。
07:33何をどうしたらいいのかはわからないなー。
07:49えーっと、あれ?
07:51こんな鉄格子、前はなかったと思うけど。
07:54別の道から行くしかないみたい。
07:56やっぱりここからは行けないんだ。
07:58いるな、レイが。
08:01さっきと同じように教室を通って。
08:03ちょっと突破できるか試してみよう。
08:07う、発進。
08:08うおおおおおおお、いやいやいや、うおおじゃなくて。
08:11この人の、通れないか?
08:12無理だって。
08:13ダメだ、諦めよう。
08:15びっくりしたわい。
08:17なんで行けると思ったんじゃ。
08:18ちょっと接触したときどうなるかなって、確かめたくて。
08:22あのレイは即死攻撃はしないんだね。
08:24前回言ったことを確認しようとしたんか。
08:26あとワンチャン通れるかもと思って。
08:30よし、有刺鉄線のある2階に来たよ。
08:33有刺鉄線を切ろう。
08:37通れるようになったな。
08:39何があるのかな?
08:40保健室だ。
08:48保健室か。
08:51何か落ちてる。
08:54床に紙が落ちている。
08:58保健室前の廊下に落ちていた一前飯を置いて、レイをたっ飛ぶ。
09:02そして息を止めて立ち止まらず進むこと。
09:04霊への対処法じゃな。
09:07昔キョンシー映画が流行ったときはよく見た記憶があるぞい。
09:11キョンシー。
09:12中華圏のゾンビみたいなもんじゃな。
09:14ゾンビかー。
09:15幽霊とは違うような気もするけど。
09:17セーブポイントあるよ。
09:18あ、ここに一前飯が置いてある。
09:36視力検査に使うスネレン視力表。
09:39確かライトボックスのスイッチが付いている。
09:43ああ、ここ重くなっちゃった。
09:45あ、ここ重くなっちゃった。
09:48隅に何かの影が映っている。
09:53ボードを上にずらしたら鍵が取れるよ。
10:00医薬品保管室、の鍵か。
10:09他に何かあるかなー。
10:13机にはいくつか書類がある。
10:14保健室で見つけた患者記録。
10:21一体何をしたらこんなひどい怪我をするのだろう。
10:25粉砕骨折。
10:27ここは学校の保健室だから。
10:29学校での怪我の記録だと思う。
10:31が。
10:33学校内での事故かな。
10:35こんな怪我するなんて。
10:37なんか怖いね。
10:38何があったんだろう。
10:39扉があるね。
10:48扉の向こう側から鍵がかかっている。
10:51向こう側からの鍵だから、さっき手に入れた鍵は使えないのか。
11:01は。
11:02扉の前に霊がいるよ。
11:03ここでさっきの一善飯じゃ。
11:06そういえば、前回初めて会った霊が何かを一心不乱に食べてたけど、
11:19あれって一善飯だったんだ。
11:27はあ、一応息を止めて通ったよ。
11:29薬や包帯が保管してある部屋だ。
11:33鍵がかかっている。
11:35保健の先生が鍵を持っているはずだ。
11:38ここが薬品保管庫じゃな。
11:49お、おおう。
11:51暗いなー。
11:52非常用シャワーと洗顔器。
11:54中に何か入っている。
11:56またサイコロ。
11:56サイコロかー。
11:57ちんちろりんやるならあと一個必要じゃ。
12:03誰かが使ったのかしら?床が濡れている。
12:06あ、そうか。
12:07長版じゃないんだ。
12:12金属製の箱から刺激臭がする。
12:15これは、シンナー。
12:18シンナー、何に使うんだろ。
12:19いろんなものがあるけどもう用はない。
12:24あれじゃ、汚れ落とし。
12:26ペンキとかの塗料が掃除できる。
12:29じゃあ、塗料を落とす必要がある場所に使えるね。
12:32鍵を開けて、と。
12:33これでここも通れるようになったわ。
12:35あれ、また一膳飯があるよ。
12:45多分薬品保管庫前で積まないように無限湧きするのかもしれん。
12:48それかまた利用する展開がある。
12:50とか。
12:53と、いうわけで一階にやってきたら本当に利用する場所がありました。
12:57教室内への迂回回避はここではできんからなー。
13:09よし、抜けられた。
13:11カオさんの部屋へ向かうよ。
13:13シンナーをあの扉に書かれている魔除けに使うんじゃな。
13:16これで魔除けを消せるわず。
13:29魔除けなのに消しちゃっていいのかなー。
13:33うーん、でも魔除けを消さないと入れんし。
13:40全国地図だ。
13:41塵の需要で各地方の名前を暗記させられる。
13:43自分たちが住んでいる小さな町のことすらよくわからないのに。
13:48こんな遠い場所のことを知って何の意味があるのだろう。
13:55どうして机にナイフが刺さっているのだろう。
13:57錆びついているけど、まだ歯は鋭そうだ。
14:02机が傷だらけだ。
14:04ナイフで何回も突き刺したみたい。
14:06カオさんがやったのかしら。
14:07ナイフ入手したけど使うところなんてあったっけ。
14:11これから見つけるんじゃ。
14:12区役所が無料で配っているカレンダー。
14:15どこの家にも同じのがある。
14:18恩便に済ませられるといいけど。
14:22有名人のポスター。
14:33何この部屋?
14:33ここで賭博してたようじゃな。
14:37掛けた白い陶器。
14:41持ち上げられない。
14:42何かで机に固定してある。
14:44器の中にひっかいたような跡がある。
14:48校内で掛け事をしている人がいるという噂は本当だったみたい。
14:51サイコロを入れてみようか。
14:58でも、前に人がやっているのを見たときは、
15:01確かサイコロが3つ必要だった。
15:05部屋中に酒とタバコの匂いが染み付いてるみたい。
15:08息が詰まりそう。
15:12バケツが、中に何か入っている。
15:14またサイコロ。
15:15バケツの底が黒く汚れている。
15:21濃いし。
15:22虫がたかっている。
15:23これ以上見ていたら吐きそう。
15:26サイコロが3つ揃ったよ。
15:28うむ。
15:29これであの器に入れられる。
15:34サイコロは3つ揃った。
15:40え?
15:41サイコロがハニ。
15:45な、なにこれ?
15:54は?
15:54さっきまでサイコロだったのに。
15:57この数字は。
15:58おかしい。
15:59投げるまでは確かにサイコロだったのに。
16:05サイコロを器へ投げ入れたら、
16:07ハニ変わってしまった。
16:08この出目に何か意味はあるのだろうか。
16:10何の音?
16:17器が動かせそう。
16:22陶器を手に入れたけど。
16:25これも何に使うかわからないなー。
16:29うーん、数字もどこで使えばいいのか。
16:31あれ、こんなのあったかな。
16:44椅子に紙が。
16:49カオさんの部屋で見つけた。
16:51無垢なるものの血を捧げよ。
16:53さすれば予言を賜ることができるだろう。
16:55血を捧げる。
16:57え、何に捧げるの。
16:58とても不気味だわ。
17:03ちょっと。
17:04全然わかんないんだけど。
17:05さっきのナイフと陶器ってまさか。
17:08うむ。
17:09覚悟を決めよう。
17:11自分の血を捧げるってこと。
17:14無垢なるものの血、じゃ。
17:16さあ、行動に行こう。
17:18は?
17:19行動。
17:20だって行動には、
17:21ウェイくんが。
17:24そう、ウェイくんじゃ。
17:25え、え、え。
17:47嘘でしょ、本当に。
17:48うわ、うわ、私が?
18:00私が動かすの?
18:04うわあああああ。
18:09ひどいよ。
18:10なんでこんなことをさせるの。
18:12違う器へと滴り落ちる。
18:25えぇ、目が開いた?
18:27びっくりした。
18:30ごめんなさい。
18:31こうするしかなかったの。
18:36もう見たくない。
18:36生きてた。
18:39わけではないの?
18:40じゃあ今のは幻覚かなー。
18:43血が入った器は手に入った。
18:45あとは、
18:473階の教室だね。
19:00机に血をかけて。
19:02机に掘られた溝に血が流れ込む。
19:04これを写し取るには何を使えばいいだろう。
19:09写し取る、何か持ってたかなー?
19:14手帳に転写してみよう。
19:20教室の机から写し取ったものだ。
19:23この印と数字の対応表は古代中国の戦術経典である、液教に基づいている。
19:28液教は、物事の変化の過程を象徴的に語り、宇宙の宿図を書いている。
19:34あ、この印はあのシリンダー状のものだね。
19:42誰がこの印を掘ったのだろう。
19:48超前のところまで来たのー。
19:49サイコロの数字と対応した印にすると。
19:52この印、似ているからよく見ないと間違えそう。
20:07超前からカチッと音がした。
20:30ふう、開いた。
20:30こういう謎解きこの後ないといいんだけど。
20:34今回は特殊じゃったな。
20:36お疲れ様じゃ。
20:39えーっと。
20:40この階は他に何もないね。
20:49板が打ち付けられていて入れない。
20:51この階に歩道室があるはずなんじゃが。
21:07セーブポイント発見。
21:08他には
21:23何もないみたいだね。
21:33木片が積み上がっていて中が見えない。
21:35教室からぼんやりと赤い光が漏れている。
21:57おお、このフロアは雰囲気がちょっと違うね。
22:05歩道室。
22:12歩道室見つけた。
22:14あっちの方は何があるんだろう。
22:18うーん。
22:20この先何かありそうだから後で。
22:23鍵がかかっている。
22:24あれ、鍵がかかっとるな。
22:28は。
22:30何か変な雰囲気が。
22:31何か来るぞい。
22:35え、え、逃げるよ。
22:43わ、わ、わ。
22:47何なの、あれ?
22:48わからん、たくさん手がついた何かの用じゃが。
22:53ああああ、このままじゃ追いつかれちゃうよ。
22:56とにかく走るんじゃ。
22:57扉がある。
23:00逃げ込めー。
23:02はあ、はあ、はあ。
23:08うわ、何この部屋。
23:11アミダブツ、アミダブツ、アミダブツ。
23:14仏の名前が壁中に書いてある。
23:17何なの。
23:18ここは学校のわず。
23:19年齢17歳、母は専用主婦。
23:26自信がなく、悩みが多い。
23:28遅刻頻繁。
23:29徐々に改善が見られるが引き続き指導が必要。
23:32読書など、気分転換になる活動を推奨。
23:35この歩道記録は、
23:36れいちゃんのことじゃないかのう。
23:38歩道とは生徒指導、
23:40みたいなもののようじゃ。
23:42あ、あれ?
23:43場面が変わった。
23:46れいちゃんの部屋。
23:47若いうちは楽しめって言われるけど、
23:51私にはそれが難しい。
23:53卒業したらどうなる、
23:55どこへ行けばいいの、
23:56母さんみたいになるだけ。
24:00はあ、あんまり悩むのは良くないぞ、れい。
24:03どうせ人生は続いていくんだから。
24:06希望を持って?
24:08少なくともこの週末は、
24:14夜に鏡を覗き込むなってよく言うよね。
24:17勝手に机が整理してある。
24:21母さんの仕業か。
24:23うちにはプライバシーなんて存在しないみたい。
24:29私のベッド。
24:30自分のベッドだとぐっすり眠れる。
24:38外は霧が濃い。
24:39道もよく見えない。
24:40上等な洋服ダンス。
24:46母さんの嫁入り道具の一つだ。
24:50なにこれ?
24:51母さんが勝手に私の持ち物を捨てたみたい。
24:57格言が書いてある。
24:58希望は全。
24:59この世で最も良いものが希望だろう。
25:01良いものは決して死なない。
25:03いい加減にしてほしい。
25:09また喧嘩してる。
25:12ちょっと眠くなってきた。
25:14ベッドに入ろうかな。
25:15神飛行機が私の夢を運んでくれて。
25:32次に目覚めたら知らない国にいて。
25:35見知らぬ街で新しい人生を始められたら。
25:40そうだったらいいのに。
25:42霊ちゃん。
25:43家族のことで悩みがあったんだね。
25:46親子とはいえ、人間同士じゃからなぁ。
25:48難しいのう。
25:49反抗期とか敏感になる時期も合わせてこじれることもありそうじゃ。
25:56ここは、また行動で目が覚めた。
25:59いや、ここは、あの行動じゃないみたいじゃぞい。
26:04え、そういえばウェイくんがいないし、外みたいに何か降ってきてる。
26:10ここは行動、グラウンドの真ん中にいるってこと。
26:12なにこれ、雨じゃなくて。
26:16神飛行機だよ。
26:19さっき神飛行機の話が出ていたが、これは。
26:24周辺を見てみるよ。
26:26何かあるかも。
26:26地面が崩れている。
26:31何もかも、真空の濁流に飲み込まれた。
26:33向こうが見えない。
26:35崩れてしまっていけないようじゃ。
26:37反対側が探索ポイントじゃな。
26:38グラウンドにもこういう立派なステージみたいなのが作られているんだね。
26:48学校の旗竿だ。
26:50風でロープが繰り返しぶつかっている。
26:52レイちゃんは神飛行機が夢を運んでくれるものと考えていたみたいだけど。
26:57ポジティブなイメージ。
26:59に感じるな。
27:00でもこんなに降ってきてるとちょっと怖い。
27:02あ、建物だ。
27:06レンガ作りの古い校舎。
27:08私たちは赤い校舎、と呼ぶ。
27:10日本統治時代に日本人が弊社として使っていた場所だ。
27:14次からはまた新しい場所を探索することになるぞい。
27:17それじゃあ、一旦休憩しようか。
27:19うむ。
27:20それでは。
27:21おやすみなさい。
お勧め
3:01
3:36
3:18
2:33
2:55
4:58
4:26
3:21
4:05
3:12
3:27
3:11
3:57
30:04
43:49
33:02
最初にコメントしましょう