プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 1 週間前
Japanese folk tales
トランスクリプション
00:00獣たちは言った
00:06この大きな森と大きな原っぱは俺たちのものだ
00:13鳥たちは言った
00:16この大きな森と大きな原っぱは俺たちのものだ
00:23昔々大きな森と大きな原っぱに鳥の国と獣の国があった
00:35ある時二つの国が仲互いを始めて戦になった
00:40獣たちは誰を対象にするか相談をした
00:49狼は勇ましい狼が対象だ
00:52狼は大きくて強い狼だ
00:56それより狼だ
01:00うまい作戦を立てるだろう
01:03戦の駆け引きは狼に任せておけ
01:07そうだそうだ狼は賢い
01:11狼だ狼だ狼だ
01:13話は決まって狼が対象になった
01:20わしが尻尾で合図する
01:24尻尾をピンと上げたら前へ進め
01:27尻尾をバサッと下げたら後へ引け
01:30この合図に従って戦ってもらいたい
01:33ところが一匹の蜂が花の陰で効いていた
01:39そしてどこかへ飛んでいった
01:41蜂は虫だ鳥ではない獣でもない
01:49一方鳥たちも誰を対象にするか相談をしていた
01:54たから勇ましいたかが対象だ
02:03わしは大きくて強い
02:06わしだ
02:07話は決まって袋が対象になった
02:32すると鳳凰という鳥がこっそりフクロウに行った
02:40フクロウさんあんたは一番の年寄りで
02:45まこと頭がいい考え深い
02:49けど昼はよう目が見えん
02:52だから昼間はわしが対象になる
02:55あんたは夜の対象だ
02:57いやそれは困るみんなで決めてわしが対象になった
03:04今さら昼だの夜だのと変えるわけにはいかんじゃろ
03:09ならこうしよう
03:13わしを昼の対象にしてくれたら
03:16来年の取り入れの時あんたに大豆ごとあげよう
03:22大豆ごとも
03:24必ずはあんたにあげる
03:28こうして法王が昼の対象となった
03:36対象に合わせる話はある
03:54俺は鳥ではないが味方になろう
04:01きっとかつて教えてやる
04:05ちびのくせにでかい口を聞くやつだ
04:09ちびとはなんだ聞きたくなかったら
04:12聞かなくたっていいんだよ
04:15いいやぜひ聞かせてほしい
04:19あんたは羽がある
04:21鳥にも羽がある
04:23だから味方してもらいたい
04:25ぜひ聞かせてもらいたい
04:28におしわかった
04:31教えてある
04:32実は
04:34なるほどなるほど
04:39昼の対象は俺だぞ
04:49差し出た真似をするんじゃない
04:51わかったな
04:52それでは今八と話していたこと
04:56俺に聞かせろ
04:58どうした早く話さんか
05:03大豆ごといらないのか
05:06こうして八は鳥の味方となって
05:17獣をやっつけることになった
05:19このキナモリとキナハラッパは
05:28俺たちのものだ
05:30すすめい
05:42うぅ
05:44うぅ
05:49うぅ
06:03うぅ
06:04うぅ
06:07うぅ
06:18うぅ
06:27もどれー
06:30あいつがあったと
06:31もどれー
06:33おー
06:34進めー
06:57ハチが尻尾をチクリと刺す
07:02キツネが尻尾をバサッと下げる
07:05すると獣たちは後へ引く
07:08キツネが尻尾をピンと上げる
07:14すると獣たちは前へ進む
07:17これを何度も繰り返し行ったり来たりするうちに
07:21獣たちはヘトヘトに疲れてしまった
07:25この大きな森と大きな原っぱは
07:42俺たちのものだ
07:45鳥たちが襲いかかると獣たちは総崩れになった
08:07鳥たちが襲いかかると獣たちは総崩れになった
08:17キツネの尻尾は蜂に何回も刺されて膨れ上がり
08:21今のように太くなったということじゃ
08:23鳥たちは勝った
08:31そして法王は鳥と獣の王に選ばれた
08:35戦いには勝ったし来年になりゃ大豆がどっさにもらえるし
08:52いいことばっかしな
08:54さて明くる年の秋になった
09:00本王のところにフクロウがやってきた
09:12王様約束通り大豆を後藤いただきに上がりました
09:26何のことだ知らんな
09:29約束などしておらん
09:32忘れてもらっては困る
09:34大豆後藤であんたが昼の大将だと約束したじゃないか
09:40しかし法王は知らぬ顔だった
09:43王になった今ではフクロウごときは相手にもせぬ
09:48フクロウは悔しかった
10:02フクロウは怒った
10:05頃つきほうほう
10:09嘘つきほうほう
10:12ほうほうほうほう
10:16嘘つきほうほうほう
10:22しかし
10:24いくら泣いても後の祭りじゃった
10:28ほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほうほ

お勧め