プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 9 年前
知事・県議の所得公開

岐阜県の古田知事の去年1年間の所得が公開され、給与は2016万円あまりと、前の年よりもおよそ74万円増えました。
知事の所得や資産の公開は、県の条例で公開が義務づけられていて、去年1年間の給与などの所得が公開されました。
それによりますと、古田知事の給与は2016万円あまりと前の年よりおよそ74万円増えました。
これは東日本大震災の復興財源を確保するために、地方交付税が減ったことに伴って知事の給与の一部が去年20%削減されましたが、ことしは給与のカットがなかったためだということです。
一方、資産は、東京にある自宅の土地や建物のほか、千葉県内に所有する土地、それに有価証券などで、新たに増えた資産はありません。
預金は1360万円と、前回に比べて160万円増えています。
また、きょうは知事とともに県議会議員の去年1年間の所得も公開されました。
それによりますと、在職期間が1年未満で公開の対象にならない11人の議員を除く、35人の県議会議員の1人あたりの所得の平均は、およそ1558万円でした。
最も所得が多かったのは、瑞穂市選出の篠田徹議員で、議員報酬のほか、経営する会社の報酬や不動産所得など、あわせて3457万円あまりでした。
公開された知事と県議会議員の資産や所得の報告書は、県庁2階の情報公開総合窓口で閲覧できます。
2016年07月04日 18時49分

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め