Skip to playerSkip to main content
  • 7 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00We'll see you next week, bye-bye!
00:30〈どこに繋がっているのか?〉
00:36あっあっ地下通路じゃん。
00:41地下へと続く通路が想像以上に長く誰も振り返らない。
01:10学校の敷地の外に体育館が作られたため車の移動とかもありますので安全に行くというための地下道が随分前にできたようです。
01:40あまり見たことない。
01:44愛媛県内子町の小学校には廊下に気になるものが。
04:53京都府綾部市の公立中学校ごく一般的な中学校だけど。
05:02現地でも授業中に活力をもらいますね。
05:39何かいいこれ。
05:40え?
05:41え?
05:42わー!
05:43え?
05:44え?
05:45え?
05:46え?
05:47幼稚園?
05:48かわり。
05:496歳。
05:506歳。
05:51高校生と。
05:525歳。
05:535歳。
05:54え?
05:55え?
05:56え?
05:57え?
05:58え?
05:59え?
06:00え?
06:01こんにちは。
06:02こんにちは。
06:03そう、中学校と同じ校舎に幼稚園があるのです。
06:09幼稚園の建物がだいぶ古くなってきていったん中学校へ空いてるところに入ってみようかとでスタートしたみたいです。
06:30校舎だけでなく校庭には園児が遊ぶための設備も。
06:35中学校共有してる部分もあるんだ。
06:38いちごケーキ。
06:39かわいすぎだよ。
06:41呼んでくれると。
06:42あ、そうなんだ。
06:43あ、めっちゃ休み。
06:45休み時間には中学生と園児が。
06:50え?
06:52何読んでる。
06:53面白い。
06:54細工祭とかでも幼稚園と一緒にやる競技があったり。
06:59ちっちゃい子の声聞いたらやっぱ元気出る。
07:02僕はやる気がうわー引っ込み上げてる。
07:05すごい。
07:06トロップ決定!
07:10ここの中学校はもう不良ゼロでしょうねほんまに。
07:17この子供たちの前で先生にうるせえよとか言えないよ。
07:21言えない。
07:22見てるからこんなん。
07:23そんな感じ見てる。
07:24毎日がイベントのような小学校がこの学校ってどんな学校ですか?
07:41去年開校したばかりの新しい学校で今どきならではのものだらけ
08:26いいね。
08:27まな板みたいになるの。
08:28ガスコンロとか火は使わないの?
08:30使わないです。
08:33今どきはこんなメニューも。
08:40今日の献立は豚キムチ丼でそんなに辛くなくて豚とキムチがとてもマッチでとても少子化で学校が減っている時代に新しくできたからこその珍百景が。
09:348代の?
09:44何かねえ、演作で行っとこうかって分かるけど。毎日たくさんのバスが。
09:51何これ。
09:52スクールバス。
09:53スクールバス。
09:54スクールバス。
09:55スクールバス。
09:56毎日そのバスで通ってます。
09:58学区が決まっているはずの効率でなぜこんなにもバスが。
10:06東郷で学区がかなり広くなったためこんな光景が生まれた。
10:25すごいことだよねこれ初めて見たこんなのバスの移動の席も何かときめきありそうですあいつの横に座ったみたいなあいつの横に座ったからにはバスには予定られへんみたいな感じ。
10:53バスの時間も楽しんだよね。
11:00高校生と先生がまさかあんなことを。
11:05香川県にある私立の中高一貫校。
11:10テレビ朝日の何これ珍百鬼っていう番組で。
11:14いつも見てない。
11:16本当ですか?
11:18好きなこといますか?
11:20ネプ春さんの中で。
11:21パリケンさんです。
11:22パリケンさん大好きです。
11:25パリケンさん大好きです。
11:29この学校の珍百景。主役の一人は。
11:34吉島一葉です。高校1年生です。
11:41生徒会にも所属する優等生。
11:46高校1なんですけど。
11:47早稲田大学の法学部を志望してます。
11:51すごい。
11:53囲碁とアナウンスと指導とプレゼンで。
11:56全国再開に行ってました。
11:59そしてもう1人の主役がこちらの先生。
12:06生徒が気さくに話せる先生で。
12:13先生。
12:15何?
12:16クリーンナップっていうののちょっと意味聞きたいんですけど。
12:19クリーンは掃除するやろ。
12:21アップが完全にみたいな意味ある。
12:24完全に掃除するみたいな。
12:27女子高生と男性共有でありながら。
12:32何だろう。
12:33二人がやっていることが。
12:37無い無い村地先生と。
12:39先生少女。
12:40入場!
12:42入場!
12:43二社弁短です。よろしくお願いします。
12:45ありがとうございます。
12:46カラー県の大手前高松っていう。
12:49中高一貫校の生徒と教員で漫才やらせてもらってます。
12:52二社弁短と申します。
12:54よろしくお願いします。
12:55頑張っていきましょう。
12:56頑張りましょう。
12:57私は先生と漫才コンビを組んでいて。
13:00毎年M1グランプリにも出場しているんです。
13:03すごい。
13:04先生、高校野球の応援にって思ったんですけど。
13:07野球って難しいですね。
13:09確かにルールが副打線難しいよね。
13:11何をもって一番バッターなんですかね。
13:14例えば一番バッターやったらフォアボール見極めて出塁して。
13:18足が速かったら投塁できるっていう話。
13:20見極めて足が速かったら一番。
13:24そういうことですね。
13:25じゃあ、見極めずに手が速い男は何ですか?
13:29今年で結成3年目になるリシャ麺団。
13:36何やね決成3年目って。
13:43お弁当のご飯にかけてそぼろみたいにしたのか。
13:46やりすぎや。
13:48その結成のいきさつも千百景だった。
13:55ご覧のスポンサーの提供でお送りします。
14:32先生の本気です。
14:34こんなに本気の生徒の思いを踏みにじることはできしんな。
14:39わー!
14:42先生はお会いにすんなん別に。
14:44ありがとうございます。
14:46先生が相方探しを手伝ってくれた。
14:53難しくて難しいです。
14:55漫才をやってくれる生徒はいない。
15:00学生で漫才集中できる人なんてなかなかいないですよね。
15:07こんなにやる気のある奴を諦めさせたらもったいない。
15:10何じゅう顔してんの?
15:11俺とは漫才やるか。
15:12えっ?
15:13先生、実は早稲田のお笑いサークルOBで。
15:18名門やん。
15:19後輩には人気芸人も。
15:20名門やん。
15:21めっちゃ名門ですよ、ここ。
15:22大学時代はひょっこり藩と根気を組んでいた。
15:27だからあんなうまかったんや。
15:30そんな先生のひと言に。
15:33やりましょう。
15:35中二の時に先生と二者面談を結成。
15:45この相方見つけたじゃん。
15:46初舞台どうしますか?
15:48うん。
15:49ほらM1で言おうか。
15:51初舞台は学祭とかそういうぬるい空気じゃなくて。
15:55ちょっと学祭とかで叩いたほうがいいよな。
15:57いろんな。
15:58まだネタさえ一本もできていないのに。
16:022週間後にやったM1グランプリにエントリー。
16:06熱い。
16:07その結果。
16:09その日最もMCの印象に残ったアマチュアに贈られるナイスアマチュア賞をいただきました。
16:18結成後すぐに賞をもらった。
16:23定期的漫才を披露しており。
16:27今年も今寝ました。
16:29うん。
16:312回戦で敗退しちゃった。
16:34残念。
16:35これは1回でしょって言ってたら呼ばれんかったですね。
16:40高校卒業までは先生と漫才を続けるそうで。
16:45大学になってもお笑い自体は続けていくつもりです。
16:49長谷大学のルードというお笑いサークルに入りたいなと思ってます。
16:53先生と同じお笑いサークルに入るのが目標なんだそうです。
17:30なんか先生と生徒の課外活動みたいな感じでいいね仕事で将来一緒になるかもしんないよねだからアメトロークで先生とコンビに食いてた芸人で出てるかもしんないよね何組読んでそんなやつで応援したくなる学校の密着シリーズ企画が始動どうなっちゃうんですか?
17:52気になるよね。すごい規模の話だって。
17:57宮城県気仙沼市の県立気仙沼高校。
18:04いわゆる水産高校で専門的な授業が多い。
18:16校内に最新シミュレーターも全国でも珍しいこんな授業も。
18:25これは専攻か無専か全国でも7校しかなくモールス通信授業今行っているところです。
18:44無線の国家資格を取り空港の完成や宇宙開発などの仕事に就く生徒もいるこの学校に応援したくなる部活が。
18:585人ではできないあのスポーツ。
19:27僕たちは5人だけのラグビー部です。
19:46ラグビーは1チーム15人ここは女子マネージャーを入れても5人だけ。
19:58ラグビー部誰も入ってなくて自分で新しいことを始めたいなと思ってラグビー部入りました。
20:06入った当初は俺1人でした。
20:071人でラグビーやってるんですか?
20:091人でずっとコモンとボール投げやったりとか。
20:16増えたとはいえ5人。
20:19今このようにラグビーもやって柔道部。
20:23柔道部もやってる。
20:25動きやってもやってるって感じ。
20:26体験入部の時にラグビー楽しいよ。
20:29来てみないみたいな。
20:31好きな食べ物は唐揚げと餃子です。
20:33向いてるなラグビーに。
20:35少ない人数でどんな練習を。
20:45試合もするというが。
20:47挑めんの?5人で。
20:50あれ?お昼それだけ?
20:52節約節約。
20:54まだあの保険料払ってるの?
20:56ライフネット生命で保険を見直して保険料が安くなったと回答した人は、年間9万円の節約に。
21:049万円?
21:05えっちょ、見積もりしなきゃ。
21:07青年月日に性別。
21:10出ました。
21:11えっこれだけ?
21:13しかもお客様満足度は96%。
21:16安くていい保険はライフネット生命。
21:20グロップで始めよう。
21:23新しい毎日を。
21:26あなたの笑顔は輝いてる。
21:30自分を信じてチャレンジしよう。
21:35最高だね。
21:36新しい自分との出会い。
21:40一人じゃないよ。
21:42グロップで始めよう。
21:44素晴らしい毎日を。
21:47ニトリのNウォームでコーディネート触れた瞬間ふわっとぬくもる吸湿発熱素材であったかいこの冬はNウォームで冬自宅お値段以上ニトリニトリの電動ベッド背中が動くから起き上がり楽足も動くから姿勢楽高さまで動くから乗り降り楽
22:17汚れや菌はわずかなすきまにたまるんです新発売のポリデンとダブル洗浄なら洗浄成分が苦い強力発泡でミクロな菌や汚れまで徹底洗浄近い水晶ナンバーワンサクサクでおいしそう!
22:36粒いれ歯に今おすすめなのはポリグリップ極細ノズルは薄く伸びてピタッとフィット挟まりにくいお口が選ぶならポリグリップ歯ぐきに安定&快適フィットもはい一番しぼりあと2つ酢とお抜けしますどうぞどうぞどうぞどうぞどうぞどうぞ
22:57待ちますかああじゃあ10秒だけ俺にちょうだい一番しぼり製法っていうのがあって実は普通の1.5倍の麦を使ってきただからその一杯ね麦のうまさが1.5倍ぎゅーっと詰まってるわけぎゅーっと詰まってますからせっかく飲むならちょっといい瓶キリン一番しぼり
23:20宮城県の公立高校
23:26たった5人のラグビーブ
23:33この珍百景は少ない人数で試合に挑むあるラグビー部の記録である
23:39そんなじ曲やん最近フラー多くてあんまうふってなくて部員が5人しかいないのに先輩ラグビーどうするんすか先輩ラグビーに精神を捧げた高校生たちの実話であるダイジェストすぎて分からんねんけどダイジェストすぎんねんけど
24:03放課後いつもの練習が始まる15人の場合スクラムを組む8人のフォワードと主にボールを持って走る7人のバックスが基本の形だがここはフォワードが3人にバックスが1人だけ
24:30試合ができるのこれ何か人数少ないじゃないですか何か苦労する点とかあります?いややっぱできる練習メニューが少なくなっちゃうとこですね
24:39すっごいやってるけどだって試合とかできないよねでも機材はちゃんとあんねん
24:445人だけで試合はできるのだろうか少ないからこそ合同チームとか組んで試合に出てるんですけど合同チーム?
24:53部員が少ない高校が集まり合同チームとして公式戦にも参加できるという
25:02でもすごい激しい練習してるわ昔は本当に強豪校で地域の強豪校で東北大会とか実用するような非常に強い学校でした
25:17創部から68年の伝統あるラグビー部かつては部員数も多かったどうしてもラグビーって痛くてハードで疲れるスポーツの代名詞みたいなところがあるんでまあ瀬戸さんというか若い人たちが減ってきたんじゃないのかなとさらにこちらの高校は私震災当時はここにはいなかったんですけどもえっとここの校舎も新校舎で前の校舎が
25:47完全に津波で流されてラグビー道具であったりましてや電子会場も全てなくなった状況から始めたと聞いています
25:54全国から支援のラグビー道具であったりあとはジャージであったりそういったものが送られている中で少しずつラグビーができるようになったという話を聞いています
26:05最近気が多くてあんま動くてなくていけそうっす。
26:23合同チームでももうすぐしかし今日は生徒の諸君の出向にふさわしい出向式を執り行うことができること。
26:462年生は乗船実習で1ヶ月半沖縄でマグロ漁を。
26:56僕らが乗船実習行ってる間に公式の大会があってそれに僕ら出れないんですけどそこで勝ってもらわないと僕ら試合ないと思うので。
27:09少ない部員がさらに減った状態で公式戦を戦わなくてはならない。
27:15返してきた後もラグビー続けたいので勝ってほしいなと思う。
27:22先輩ラグビーどうするんすか先輩!
27:25奥 familia
27:25ナコができてきた。
27:28頑張れ!
27:30頑張れ!
27:32頑張れ!
27:33頑張れ!
27:34頑張れ!
27:35頑張れ!
27:37So, that's how I'm going to play the team members.
27:42It's so hard to play the team members.
27:53I think it's hard to play a lot.
27:55So, we have to play the team members from overseas.
28:00I'm for this team.
28:02I'm for this team.
28:03I was playing with my first class from the 10th grade.
28:09One of the cool things.
28:12It's amazing.
28:13I'm a professional athlete.
28:15I'm a professional athlete.
28:17I'm so excited.
28:19Great.
28:20I'm so excited.
28:23I'm so excited to see you.
28:25I'm so excited to see you.
28:28I'm so excited to see you.
28:31Just this one is the first one.
28:35The first one is the last one.
28:41The third one is the second one that was going to be as the first one.
28:50The first one is the first one.
28:59第2話から俺たち家で見てくださいやっぱ応援したくなりますよね頑張ってと思うしねどうなっていくのか見たいね知りたいうんいや楽しみ増えたこれねちょっとね今度ねきょうかんぽさんが父に会いに来るお久しぶりです定年後のことなんですがどんな人生をずっと夢だったことを初めて気が付いたあのお話です
29:29人生の話をしてたんだ 保険って人生を考えることですからあの僕も最近考えてて聞かせていただけますか
29:40あなたの人生を支えるためにかんぽ生命
29:44清く美しく 日本人の綺麗さに対するこだわりは世界に誇れる文化である
29:59リンナイのウルトラファインバブル給湯器はいつも通りにお湯を使うだけで肌に優しいクレンジングと艶のある美しい髪へ
30:10ウルトラファインバブル給湯器
30:14リンナイ
30:15素敵なホテルに宿泊したマイ
30:19料金はこの通り
30:22一方で同じホテルを見つけたエリはずっとお得に宿泊
30:27一体どうやって
30:28遡ってみましょう
30:30マイはいつもの予約サイトでホテルを探し
30:33エリは鳥箱でお得な料金を見つけたのです
30:36よく見て
30:37鳥箱なら大手予約サイトのホテル料金を比較してあなたにぴったりのお得な料金プランを見つけられます
30:44ホテル鳥箱
30:45お電話いただいた大吉です
30:50こんにちは
30:51安心の大吉
30:53暑い日も寒い日も出張買い取り
30:57着物
30:57着手
30:59レコード
31:00こちらになります
31:01まあこんな金額に
31:03どんだけ出張買い取り
31:06やめつき
31:07査定だけでも手数料無料
31:09こんなものまで
31:10出張買い取りは
31:11大吉
31:1201201校1234
31:15いいね
31:15大谷さんは140年以上愛されてきました
31:20明治時代の人々の暮らしにも飲みすぎや胸やけってあったんですね
31:25そしてこちら
31:28現代の食生活に合わせた新しい大谷さん
31:32小薬の良さはそのまま
31:35胃酸を中和する力と消化力がアップしました
31:39大谷さん
31:41ありがとう
31:43いい薬です
31:45目標は日本の友人離島の制覇
31:50離島がアピール珍百景
31:54今回は
31:57瀬戸内海?
32:01瀬戸内海に浮かぶ
32:03淡島
32:04淡島
32:05初めて聞いた
32:06実はここ
32:08世界的に有名な島だった
32:11いや聞いたことない
32:13本当だ近い
32:17もともと3つだった島を
32:211つにまとめた島
32:22すみません本日はよろしくお願いします
32:35よろしくお願いします
32:36なので1ついただきました
32:43島っぽいね
32:44すみません本日はよろしくお願いします
32:47よろしくお願いします
32:49いいとこですか
32:50いいとこです
32:51魅力いっぱいの淡島を紹介させてもらいます
32:55ではどんな魅力や珍百景があるのかアピールしてもらおう
33:02レンタサイクルを借りるのがいいかなと思いますしあとは電動キックボードがあったりしますので移動手段はまあまあありますよ
33:14気持ちいいねいいなこれめっちゃええやん
33:21まずは島の絶景スポットへここはもう島で一番高いところなんですぜひ見ていってほしいですいいねこの島って遊ぶとことかあるんですか?
33:39おすすめの遊ぶところあります冬眠の方手作りの遊び場です手作りなんですかそうです手作り山の中にここは迷路です迷路?
33:54しかも結構なクオリティー
34:10メッシュやから閉塞感なしあれ?
34:20なんにも遊ぶとこはないもんで小学校幼稚園そういうのを来てほしくて優しいもともとは島の子どもたちのためアルチを整備し巨大迷路を島で買い物とかできる場所ってあるんですか?
34:40そうですねその昔はたこがたくさんとれてた時期があってたこつぼ量だけでも車が買えるぐらいはとれていました。
35:08Yes, there are.
35:38おしゃれな感じのホテルも1泊2食付き2名様で1万3300円からとなっておりますこちらは1棟貸しのキャビンとなっておりますペットと一緒に泊まれるキャビンせっかく島にお越しいただいたのであればご家族でキャビンは楽しめるかと思います
36:07島に来るのは観光客だけじゃないここ最近うちらほら移住されてる方いらっしゃいますよすごいなこの島に移住こういう島ではどんな家に住めるの?
36:37日本が50万円で合計240万円です
36:41すごい
36:42今時はこんなシステムがあるって知ってますか?
36:46こんな快適な家
36:47アキアバンクっていうサイトがあって
36:50アキアバンクとは主に自治体が運営している物件紹介サイトで
36:57普通の不動産屋さんでは使えないお得な制度を使うことが
37:03例えばこちらの淡島にある物件
37:084DKで100万円と安くはあるがリフォームは必要
37:14そんな時に
37:15リフォームをすると水戸吉の方から補助金が出ます
37:20今多くの地方自治体で補助金制度があるけど
37:26この島がある水戸吉では上限100万円
37:30100万でかいですよね
37:32観光客も移住者も大歓迎だという島
37:37この島に来たら是非行ってほしい珍百景あります
37:41あっいってほしい珍百景ある?
37:43ありますあります
37:44日本でここにしかないあるものが
37:48どうやら郵便局のようだけど
38:05言っちゃうん?
38:22ここに集まっているのは未来の自分や亡くなった方へ届く先のない手紙などを預かってくれる場所
38:49ここ淡島は世界的にも有名な国際芸術祭の会場で
39:18フランス?
39:19フランス?
39:20フランス?
39:21イタリー
39:22イタリー
39:23瀬戸芸期間中は1日1000人以上のお客様が来るときもあります
39:28名前も知らなかった島が世界から注目されていた街で
39:36そしたらこの郵便局は期間限定的な感じなんですか?
39:39違います
39:40確かに最初はもう瀬戸芸の作品だったんですけども
39:44全国から手紙が届き続けますので
39:47最近だな
40:18ねぇあれすてきやな誰かに言いたいってねねえ届かないって分かっててでも書きたい思いを届けたいっていうのが何かいや何かホンマにこんなに知らん島やのに世界中の人は知ってて遊びに来てるんだっていうのが何かまだまだ行くべきとかいっぱいあんのに
40:44何これと思ったら気軽にご投稿をお待ちしています。
41:01ゆうきさんの恵みが生きている梅酒というよりザ・チョウヤです。
41:17さらりとした梅酒 とっても身近な梅酒だけど中身はちゃんと本格。
41:27さらりとした梅酒何なのこの味好きなんだけど何なのこの泡気持ちいいんだけどいつもの歯磨きが極上の体験に気持ちいいアロマリッチしよ
41:47この香りどんな時も好きな香りが変わらず続くこの香りたまらんです。
42:59歯が起因となる視覚花瓶や口臭実は歯周病が原因かもしれません。シュミテクトで早めにケアをしましょう。しみる歯に歯周病。口臭もケアできておすすめです。
43:15この季節健康対策はしているはずなのにうまくいかないってことありませんか。
43:21実際冬を元気に過ごせなかったと感じた人が6割も冬の体調要注意です。
43:27だからプラズマ乳酸菌プラズマ乳酸菌が免疫の司令塔に作用外敵に反応して健康のために働きますさあ冬こそプラズマ乳酸菌健康を守る発明品です
43:44観光に来てほしいのは離島だけじゃない遊びに来てほしい田舎町の目的地は徳島空港から車でおよそ1時間徳島空港車で1時間って結構大変やん。
44:12山々に囲まれた徳島県鶴木町
44:22鶴木町駅前めちゃくちゃ静かだなぁ これ駅前なんや
44:29四国で2番目に高い鶴木産の麓にある 人口およそ7000の町
44:39鶴木町の名所っていったらどこですかまあ右脱の町並みとか右脱の町並みはい右脱かあなんか昔ながらの右脱が上がらないの右脱はこういった屋根の防火壁のことかつては旗箱やマイルデータを変えていたという
45:09今は観光客もほとんど来ないらしい こんにちは
45:15よろしくお願いします ようこそ鶴木町へお待ちしてました
45:19観光に来たくなるようアピールしてもらおう
45:25この町ってどんな町ですか
45:27そうですね面積はすっごい広いんです
45:31広い平方メートルほどあって 広いんですけど
45:35約8割が3人で
45:378割が山
45:39そうなんです
45:41そんな町のオススメ料理はちょっと太めでコシがあるのが半田そうめんの特徴なんです
45:56あんまり見たことないですね町の人がしゃべってる横でディレクターのすいこぼとか流れてるっていうのが町に宿泊施設は15軒ほどこちらです
46:23こちらですかはいどうぞ古民家とかか古民家を改装した宿うん失礼しまーすごめくださーいあっあすごい築およそ100年えぇ100年前の残ってんねんや
46:491泊朝食付きでお1人当たり1万2000円からお泊りいただけます
47:03糸菓子のご利用も1泊6万6000円から最大10名様までお泊まりいただけますへぇ過疎化が進む山ばかりの田舎町だけどこの町ならではのゲームがあるんですよゲームならではのゲームどうぞご覧になってください
47:25これですとこれがゲームとどう関係してるんですか実はこれなんです剣町の名称を舞台にしたゲームなんです名称が舞台のゲームはいスマホでダウンロードできる街を舞台にしたゲームがありGPSで指定の場所に行ったことが分かる
47:55特別なアイテムゲットにつながるという地元の高校生たちも協力し街をPRしていたじゃあ最後に剣町市の世界的な場所を世界的な場所をご案内させてください
48:13この街には国際機関が認めた場所が
48:18ここにクマが出たということですね
48:23芸人がニュースの現場へ切り込んでいく
48:27現場があるから俺らが喋れる改めてこうやってちゃんと考えることができたから15日土曜午後1時30分
48:35スマス4やっと着いたさあお待ちかねのこれ格別ですよ
48:42うまっだしがしみるあれ食べないんですか生き整えてますか
48:48スマホで無料カブ&スクラッチ
49:04明治
49:07感染症から人々を守りたい世界中の医師がそう思っている
49:16私たちの調査では約9割の医師がワクチンについてもっとあなたと話したいと思っています
49:24医師に相談しやすい環境を作ることも国産ワクチンを作る私たちの使命です
49:32話そうワクチン明治聖火ファルマ
49:36靴下の岡本うー冷たいこれこれまるでこたつソックス発熱素材で足首からまるでこたつみたいにあったかいリラックスまるでこたつ
50:20さらりとした梅酒
50:26とっても身近な梅酒だけど中身はちゃんと本格調やさらりとした梅酒
50:34日本中ヤフーヤフニュース天気ショッピングスポーツオークション知恵袋
50:45検索はヤフーを選ぼう
50:51この季節健康対策はしているはずなのにうまくいかないってことありませんか 実際冬を元気に過ごせなかったと感じた人が6割も冬の体調
51:02要注意です だからプラズマ乳酸菌
51:06プラズマ乳酸菌が免疫の指令塔に作用 外的に反応して健康のために働きます
51:13さあ冬こそプラズマ乳酸菌 健康を守る発明品です
51:21徳島県鶴井町の山の中
51:25お二人が行う世界的な農業システムとは?
51:51危ない!
52:07徳島県鶴井町のお二人が急斜面の畑で作業
52:13近くどって何度ぐらいあるんですか35度から40度35度から40度もう普通ですかうんもう毎日来る限度この山の斜面での農業システムが国連の機関が選定する世界農業遺産に
52:43おそばです。
52:45停車かかった時に雨がたまらんとか風通しがええとかそんなそばで作るさば米増水
52:55うわこれはいいわおいしそう体によさそうね体によさそうね剣町には山も川も傾斜地もあっていい町ですぜひぜひお越しください
53:14登録決定皆さん肌ツヤいいですよね何か空気もお水もいいのか空気がいいしかもすごい皆さんすてきお水もいいやろなねえ
53:30ねえパパ映画東京タクシーが11月21日に公開されます賠償さん演じるマダムすみれと木村拓哉さん演じるタクシー運転手康二が出会い東京の街を巡るたった一日の旅山田洋二監督が送る感動のヒューマンドラマぜひ映画館でご覧くださいよろしくお願いしますこのあと7時54分からは日本全国大捜索ポツン!
Be the first to comment
Add your comment

Recommended