- 8 hours ago
Category
📺
TVTranscript
00:00秋の春秋で松茸狩り!
00:10今回は長野県の上田市にやってまいりました。
00:14ちょっと涼しいですか?
00:17東京と比べるとね。
00:20ずっと今年は暑かったですね。
00:22暑かったよなぁ、マジで。
00:24長野空気うまいですね。
00:26いいこと言うね。
00:28毎年恒例の松茸狩り。
00:30今回はね、ゲスト初ですね。
00:33井上くんはね。
00:34草ちゃんは来たことあるよね。
00:36僕も初めてなんですよ、実は。
00:39多分あのー、架空の松島と多分。
00:43俺に来たことないっけ。
00:45そうなんですよ。
00:46初ということで。
00:47タイムレス、松島草くんと井上修斗くんです。
00:51お願いします。
00:53そうか、初か。
00:55そうなんですか、お二人は絡みは。
00:57僕はいろいろと番組だったり。
00:59そうだね。
01:00だから来てるもんだと思った。
01:02勝手にもう。
01:038人になったんだもんね。
01:05そうです。
01:06今日夢に出てきたらしいです。
01:07相葉くんが。
01:08えっ?
01:09相葉くんのイメージどんななの?
01:11いやもうすごい。
01:12優しい太陽みたいなイメージだったんですけど。
01:14優しい太陽?
01:15太陽みたいなイメージだったんですけど。
01:16いいやつだな。
01:17だったらですけどって言ってるんですけど。
01:20まだここで続きありますか?
01:23夢で無視されながら松崎拾ってて。
01:26挨拶してもずっと無視されて。
01:27夢だからそれは。
01:29夢だから。
01:30さあ松崎いかれですが今まで過去5回やっておりまして3年前の2022年は大群見つけたわえっ何これいっちゃいましょうあったあったあったあ本当すごいあいっぱいあるめっちゃあるやんあこれよりいっぱいやめっちゃいるわ1211位ですか我々34本当大変でございますね僕はあれ大変だって思いますよ大変だって思いますよ
01:59狩るのがもう町先にビビんなくなっちゃって慣れちゃって慣れちゃって慣れちゃってもう目がしかしおととしマジで?
02:09これは真っ酒です
02:11すごい!
02:13いい香りだねいい香りだねすごいでしょでも貴重な中で立派じゃない?
02:20立派4本そして昨年はなんとうわないね難しい難しい難しい
02:28難しいね皆さん残念ですがタイムアップ
02:34えーマジですか?
02:38松茸企画史上初ですか?
02:40初ですゼロ
02:42貰い物で腹いっぱいになった
02:44美味しかったけどあれが一番心が寂しかったよね
02:48ちゃんとね借りたいですよね
02:50そう借りたいのよ
02:51そしてさらにですね今回井ノ俣さんから相馬さんに負けないところをお聞きしたところ
02:57松茸を見つける速さ運がいいのでいち早く僕が見つけますという
03:01いやいやいやいやもう感じてます松茸がある雰囲気が
03:05適当なこと言うねぇ
03:07いいねぇ Omis
03:09即戦力になりますから
03:11果たしてマツタ家を見つけるのは誰なのか
03:16絶対絶対絶対 イェーイ
03:18すごい ああっすごいすごい
03:20じゃあ行く?
03:21ちょっと早速
03:22さあこちらにですね今日お世話になる名人の先生がいらっしゃるんですけども
03:27はい明人
03:29池田さん、そして池田さんはこの一帯の山でマツタケを取る権利を持っているんです。
03:51ちょっとね一日で回るにやっとこうだね全部ね毎年同じとこに入るからああそうなんですか明治にならではのポイントあったりするんですか俺もみんな後輩入っちゃってるからどこで撮った時も本当に今勢いある持ってる後輩なんでありがとうございます
04:21じゃあ2人に勝ってんなハードル上がってるじゃあ後ツイッてください
04:29はい明治お願いします大丈夫です持ってる後輩がいるんで大丈夫です我々にごまかせあれ
04:39名人おいくつおいくつなんですかおいくつですか76円76円
04:46ええええええもうこの辺から探しながら行った方がいいですかそうあるかもしんないそうあるかもしんない
04:53あるかもしんないこれなんですかなんかちっちゃいなめこみたいの入ってますよこれはこれは
04:59キノコアドバイザーキノコの先生キノコ先生お願いしますお願いしますお願いします
05:03お願いしますキノコ先生これどっくありますかちっちゃいのありますけど
05:07どこキノコですか何でわかるんですか
05:09あるかないかちょっとないと思いますけれど落ち畑の仲間ですね食不敵ってやつですね似たような種類がたくさんありますこれちょっと何とも言えないですね
05:19白いのもあるねこれ食べられそうな感じしますけどね食べれるのがあれば
05:26この種類はいっぱいあってねいろんなのが森の枯れ畑とかそういう仲間かなあ
05:32食べれるのに食べれませんあこの辺にも記録あるじゃんめちゃめちゃ忙しい
05:38忙しいねー
05:43これは草浦辺煮竹かな毒キノコの草浦辺煮竹でいいと思いますね
05:50おーそいつ取るんだ
05:52えっとキノコ見つけたらむやみに触らない方がいいですかやっぱり
05:55触っちゃいけないものもありますから
05:58先生呼んでキノコ先生呼んで
06:00呼んでください
06:02わかりましたお願いします
06:04見てわかるすごいですね
06:07うわーすごいな
06:09これはどの辺を見たりする木の近くを見た方がいいんですか
06:12松茸って露出してるんですか隠れてるんですかえっとねこういう何か枯れた松の葉っぱの下にあることが多かった今まではトコンって出てんのってあんまなかった気がするマツタケは主に赤松の根に発生するキノコ根についた菌糸から地表に向かって生えるので膨らみが生えられます。
06:41膨らみを探すのがポイントなんです。
06:45こうやって見ると下に見えるんだよ下から傘が白いから
06:49そうだったそうだった
06:51そうだった
06:52下から上がらないとそのこんもりが見えないんだよね
06:55こういうね日当たりのいいところに似てるんだよ日当たりがいいマツタケは日当たりと風通しが良い環境を好み落ち葉の少ない斜面に生えやすいといいます。
07:53ゆっくり
07:55どこだろう
07:57ゆっくり
08:01ゆっくり
08:03ゆっくり
08:05ゆっくり
08:07ゆっくり
08:09He's going to see.
08:16He's going to see.
08:24He looks good.
08:27He's going to see.
08:30He's going to see the trees, which are close.
08:39So now I'll make an overview.
08:42I will open for a review.
08:45You can see that I don't want to be in my place.
08:47He can't forget to as well,
08:48and you can't.
08:53You can't care why I can't.
08:57That's what it is.
08:59What the hell is that?
09:00I'm looking for the manager's car on the door.
09:03We are looking for what's in the newoster-field.
09:08We do the same thing.
09:10So we have the conditions that we can change.
09:12Do you need to do anything?
09:14I'm going to do it.
09:16I'm going to do it.
09:18I'm like, I'm like,
09:20I'm like,
09:22I'm like,
09:24I'm like,
09:26I'm like,
09:28I'm like,
09:30I'm like,
09:32I'm like,
09:34I'm like,
09:36You can't do anything.
09:38I'm like,
09:40I'm like,
09:42I really like
09:44I like
09:46I'm like,
09:48I'm like a little bit.
09:50I'm like,
09:52I'm like,
09:54I'm like,
09:56I'm like,
10:00I'm like,
10:02Wow, it's too low!
10:04It's too low!
10:06It's too low!
10:08It's too low!
10:16Do you have any chance there?
10:18There's no chance there!
10:20Let's go first!
10:22I'm looking for a look!
10:32Here's a look!
10:34Can you see here?
10:36There's a good angle!
10:38Here's the angle on the other side!
10:40I'm in a look!
10:42There's a look!
10:44You can see here!
10:46You can see here!
10:48There's a look!
10:56There's nothing to do!
11:02気付かないで踏んじゃったりとかしてる可能性もあるってことですか?
11:15そんなことしないと思うね。
11:17猫じゃなくて、まさか踏んじゃったらっちゃうね。
11:23ちょっとよく分かんないっす。
11:25ファレちょっと聞いてもらった。
11:30猫踏んじゃったじゃなくて、まさか踏んじゃっただよね。
11:33町の近くですよ。
11:35ちょっと上行くか。
11:37下にはない気がする。
11:38なんか取りたいね。
11:40取りたいです。
11:42あ、なんか木に生えてますよ。
11:45これ、え、これは?
11:47え、そうちゃん見つけた?
11:49これ違う?
11:50キノコ先生呼んだら?
11:51キノコ先生?
11:52先生!
11:53これは何キノコなんでしょう?
11:55よいしょ。
11:56うまそうだけど。
11:57この辺です。
11:58東北に生えてるやつですね。
12:00これね、チャツムタケっていう。
12:02モエギタケの仲間だったかな。
12:04すごい。
12:05これは食べれます?
12:06食べれないです。
12:07食べれない。
12:08ドクウだったかな。
12:10ドクウ多いですね。
12:12でも見たとこ美味しそうだから。
12:16食べられませんからダメですね。
12:18誰が一番幸に見つけるんだ?
12:20見つけたい。
12:22ここ。
12:23何?
12:24何?
12:25何かあった?
12:26これはなさそうだ。
12:27松ぼっくりがいっぱいんだけどなぁ。
12:28ねっ。
12:29うーん。
12:30同系色だから何か。
12:31ねっ。
12:32そうなんだよ。
12:33カオブラージュになってる。
12:34そうなんだよ。
12:35分かりづらいっすね。
12:36松ぼっくりがいっぱいんだけどなぁ。
12:39ねっ。
12:40うーん。
12:45同系色だから何か。
12:46カオブラージュになってる。
12:48そうなんだよ。
12:49分かりづらいっすね。
12:50松茸も必死なんだろうな。
12:52取られたくなくて。
12:53取られたくなくて。
13:00慣れてるね。
13:01松茸を取り。
13:02いや慣れてるんですけどね。
13:03毎年トップするからね。
13:05そう。
13:06去年ゼロだったんですけどね。
13:07あ、そう。
13:08うん。
13:10そう。
13:11もうこん。
13:12ちょっと盛り上がってんだよ。
13:17そういうとこにあるんだ。
13:35静かですね。
13:38森。
13:41静かですね。
13:42森。
13:43静かですね。
13:44森。
13:46へぇー。
13:48It's been broken now.
13:52I've been going to shoot the entire area.
13:57Oh, I've been traveling.
13:59I've been traveling.
14:01I've been traveling.
14:03I've been traveling with a lot.
14:08I've been traveling with a lot.
14:11It's not a lot.
14:14That's when it was the time!
14:21I'll give you some information.
14:24I'll give you some information.
14:27Oh!
14:28Oh!
14:29Oh!
14:30Wow!
14:31Wow!
14:32Wow!
14:33Wow!
14:34Wow!
14:35Wow!
14:36Wow!
14:37Wow!
14:38Wow!
14:39Wow!
14:40What are we trying to make?
14:45I'm good at every time.
14:47Can I find your bird, what?
14:50Are we trying to find a bird for a long time?
14:53Yes.
14:54I'm fine.
14:56Oh, it's a bad bird.
14:59Thanks.
15:00What are you trying to find?
15:02How is it?
15:03It's really bad!
15:04Wow!
15:05Oh, it's a bad bird!
15:07Wow!
15:08Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
15:38ええなんかもっとスイスイ取れるもんだと思ってましたねそういう年もあったんで体感してみてえなそれ34本そううわそうしたいなじゃあそうちゃんと猪俣くんは持ってないってことでいいかちょっと待ってください持ってるんですって持ってます
16:06石が後に来てやり直しましょうまたリスケですかやっぱり雨がなかったからね確かに全体的に今キノコが育ちにくい状況なんですねそうこれだから1週間経てば雨にキノコ出てきますよ
16:5210万ぐらいしますよないですよそれでそうなんだ
16:59もうこれ行ってみますか場所移動しますか場所移動しますか場所移動しますよ移動しましょうちょっとなさそうだねそうしても何もないもんね
17:10少し広く探せるとこ行くはずじゃんはいそうですね名人お願いしますお願いします名人になれない今日はねいやいやいいですね名人大丈夫ですか大丈夫ですよまだ生きてます名人ジョークが止まんない airport
17:20名人大丈夫ですかはい大丈夫ですよまだ生きてます名人ジョークが止まんないんですはいはいはい洋食ってあるんですか松坂いやなかなか上田松には出ねえんだよね上田松は自然にでもいろいろやってますけどなかなか難しいみたいですねハードルは高いですかうんだから高いんだよね去年はどうだったんですか?
17:50去年はね今頃もすごい入ったんだようちで店やってるもんで何やるって旅館ですかうちイタリアンのお店やってるんですよ名人イタリアンのお店やってんだってそうなんすかそう松茸おにぎりも売ってるんですようわ食べたいですね松茸おにぎり
18:12これめざらしくないですか赤い紅葉のあんまないないです
18:23それキノコじゃないから
18:25葉っぱ見つけ始めたな
18:28捨てなさい
18:29めちゃくちゃピュアです
18:31イノマタは
18:31すてなさい捨てなさい
18:32シュートはめっちゃピュアですよ
18:35うわすごい
18:38あれめじもうポイント入ってるんですか?
18:40この辺探してみてくださいよ
18:41この辺探してくださいよ
18:42この辺探してくださいよ
18:43この辺探してくださいよ
18:44この辺探しますよ
18:45よし
18:46ここから上に探しながら行こう
18:48そう見つけたいなぁ
18:53もうちょっとでもいいから
18:55今日朝4時に出たんだよ
18:59奇跡の一本
19:01そう
19:02よく見てくださいよ
19:03これをずっと
19:04ねえ
19:05あのカサイキノコはほとんど潜ってるから
19:08潜ってるよ
19:09そう
19:10あれ?これは?
19:16お?
19:17そうちゃん?
19:18そうちゃん?
19:19え?
19:20マジ?
19:21これな?あ、シイタケ?
19:22おい!
19:23シイタケいる
19:24いいじゃん
19:25初食べ物じゃん
19:26すごい
19:27ナイス!
19:28嬉しい
19:29シイタケでもいいよもう
19:31いいよいいよ
19:32すげえ
19:33シイタケ生えないでしょ
19:35ここには
19:36うわーめっちゃ立派
19:38え?
19:39え?
19:40え?
19:41松茸っぽいよでも
19:42あ、これマツタケ?
19:43あ、松茸?
19:44え?
19:45これマツタケじゃね?
19:46え?
19:47うわーめっちゃ立派
19:50え?
19:51え?
19:52え?
19:53え?
19:54マツタケっぽいよでも
19:55あ、これマツタケ?
19:56あ、マツタケ?
19:57え?
19:58え?
20:07け?
20:08きのこ先生
20:09え?
20:10やったぁ!
20:11まつタケ!
20:13やったぁ!
20:14ちょっと傷ついちゃった
20:15ちょっとаты旭かいてみてもの
20:17匂いかいてみて
20:19匂いがないのは
20:21マツタケだ!
20:22Yeah, it's so good!
20:52Oh, a little.
20:54But I'll be here to get into it.
20:58Man, it's tough.
21:01Exactly, the full length.
21:04It's good.
21:06Most cute.
21:07It's amazing.
21:09There's a map.
21:11You've got a希望 to get inside.
21:13I'm hoping this is very good to see a world.
21:17I'm going to eat a lot of Tsuchengīs.
21:19It's telling me that Tsucheng is here.
21:21I can probably see him!
21:22I'm going to check him out!
21:25I'm going to need to find the first Valentina.
21:28I'll be here...
21:30F
21:48I took the lead!
21:49I'm going to get it!
21:51Nice! Nice!
21:53Nice! Nice!
21:55This is the way there, isn't it?
21:57There's a way there, isn't it?
21:59It's not a way to see it.
22:01I'm trying to find it.
22:03I'm trying to find it!
22:05This is pretty close!
22:07It's pretty close!
22:09It's pretty close!
22:11It's pretty close!
22:13It's pretty close!
22:15匂い!匂いで分かれようって
22:17かっこいいなぁ!
22:19マツタケ!
22:21ちょっとここがやっちゃったけど
22:23本物だね!
22:25絶対見つけたいな!
22:27よく見つけたね!
22:29ちょっともっこり見つけましょうもっこり!
22:31もっこり!
22:33もっこりじゃないな!
22:35下から見た方が分かる
22:37ちょっともっこりさ優しく
22:39落ち葉とかどかすと
22:411個取ると饒舌になるよね!
22:43違いますからね
22:450と1はやっぱり
22:47でもさ、こんだけ広くて
22:491本だけってことあるかな?
22:51いや、そうよね!
22:53もう1本ぐらいはありそう
22:55俺たちが見つけれてないだけですよね
22:57見つけたいよぉ!
22:59チーム学ぶでもうちょっと
23:03いろんなもの行かないけどさ
23:05まずいでしょ
23:07あと3分!
23:093分!
23:11諦めない!
23:13うん
23:23うん
23:25見つけなきゃ!
23:29いや、悔しいな
23:315
23:334
23:353
23:372
23:39終わり
23:41終わりだ
23:43終了!
23:45無双はできなかったですね
23:47無双はできなかったね
23:49楽しかったな
23:51タイムレスチームが1本見つけたということで
23:55去年よりは良い結果になりました
23:570と1は違うよね
23:59違う違う違う
24:01メイジン、これ炭火で焼いたら美味しいっすかね?
24:03そう、最高だね!
24:05じゃあ炭火で焼きに行こう!
24:07さあ、メイジン
24:09これ、ソウちゃんが取ったやつ
24:11どうやって焼いたら美味しく焼けますか?
24:13じゃあ、俺がカットしてあげますよ
24:15お願いします!
24:17あ、そうやってね、鉛筆を尖らせる
24:19すげぇ!
24:20そうだ、松茸そうだった
24:21これがすごいいい香りするんだよ
24:24うわぁ
24:25コーチ入れると
24:26これ、見える感じ?
24:27あ、もうちょっと、ソウちゃん
24:28うん
24:31これ、これ!
24:32うわぁ!
24:33これだ!
24:34おぉ!
24:35すげぇ!
24:38楽しみだな
24:39はい、はい
24:40きれいな
24:41傘の方から行くんだ
24:42そう
24:43うわぁ、上手、真ん中に来てる
24:44うわぁ、すげぇ
24:46きよいですね
24:47もはや、まな板を使わないという
24:49ね、新鮮
24:51あ、まな板あるんだ
24:52えぇ、それ、ボケですかね
24:54めちゃくちゃありました
24:55上手だな
24:57上手だな
24:58これでね、これで割るんですよ、こうね
25:00うわぁ!
25:01こんないい香りしない
25:02だから、取りたてで食べるのが一番うまいから
25:04へぇー
25:05焼いていいですか?
25:06はい、いいぞ
25:07さあ、ここで松島さんからアンケートがまだまだ届いておりね
25:11まだちょっといただいてましたので
25:13そうちゃん、今月28歳になるそうなんですが
25:16なるほど
25:17タレントとして、人としていろいろと考えることや悩みも多くなり
25:22相葉さんのような人になれたらなとつくづく思う瞬間があるそうです
25:26周りからもありがたいことに、相葉さんみたいだねとか言われることも多く
25:30オールモデルとして憧れているということ
25:33はい、本当に?
25:34はい
25:35はい
25:36本当に?
25:37本当に?
25:38ずっと言ってます
25:39本当?
25:40これ、何がすごい?
25:42ライバくんの
25:43皆さんやっぱり口を揃えてマザーテレサって言うんですよ
25:46本当に?
25:48いい人はわかるけどさ
25:50マザーテレサの本とか読んで、なんかゆったりしてたことあるよ
25:55本当に?
25:56本当に?
25:57マザーテレサのことは引用してて
25:59そう、あの、感銘を受けて
26:01ああ、そう?
26:02そう、ある一時期ね
26:03だから、そういうふうに言ってくれたのかな
26:05あのと、僕の実体験として、本当に忘れられないエピソードがあって
26:09嵐のワクワク学校っていう、チャリティーイベントっていう
26:13あったね
26:14その撮影の日の朝に、急性調炎になっちゃって
26:17まあ、なるべく隠しながら現場に行ったんですけど
26:20相葉ちゃんだけ気づいてくれて、無理しなくていいからねって言って
26:24へぇ
26:25で、僕その日、本当に精神的にも体力的にもしんどかったんですけど
26:29相葉ちゃんが現場で、それとアシストしてくれて
26:31僕、当連大号泣したんですよ
26:33本当に?
26:34そういうエピソードは結構、相葉ちゃん多くて
26:37いいか?じゃあ、これから弟子でいいか?
26:39弟子でいいか?
26:40いや、素晴らしい
26:42いや、嬉しいよ
26:43それは嬉しいよ、ありがとう、ありがとう
26:45ありがとう、ありがとう
26:46あんまりやっちゃうからない、魚役みたいでやっちゃうからない
26:48あ、そうなんだ
26:49でも、もうね、色ちょっとついてくるね
26:52ちょっと汗かいてくれば大事ですよ
26:53これだって、薄いからすぐ火通るかも
26:56うん、うん、うん
26:57あ、もういい香り、なんか漂ってきたね
26:59うん、すごい
27:00すごい
27:01めっちゃ来てる
27:02いいかな、それ
27:03おー
27:04いいねー、早い
27:05おー
27:06いいですねー
27:07じゃあ、タイムでスタイルでいって
27:08うわー
27:09これ大きいやつ、これ大きいやつ、それそれそれ
27:12ありがとうございます
27:13うわ、めっちゃ匂いする
27:17なー
27:19んー
27:21うまい
27:24うまいっす
27:25うまい
27:26食感がいいね、これ
27:27ね
27:28うまい
27:29噛めば噛むほど、鼻に抜けてきます、香りが
27:33うん
27:35うん
27:37うーん
27:39うーん
27:40うーん、香り強い
27:41めちゃめちゃ美味しいです
27:42やっぱ、おい
27:43ほんとこんぐらいでいいんだよ、木は
27:44うん
27:45歯ごたえもすごい
27:46肉厚だね、なんかね
27:47うまー
27:48そう、ちゃんと
27:49いいんですか?
27:50やった
27:51じゃあ、やります
27:52あと、ちょっと水分量が多いですね
27:53ね、ちょっとジューシ
27:57美味しい
27:59あれ、名人ちょっと見てください
28:01えっ
28:03松嶋さん、犬又さん
28:04そういうこと、時間です
28:05えっ
28:06どういうこと?
28:07すいません、我々ちょっと次の仕事があります
28:09えっ
28:10ほんとに?
28:11はい
28:12これからだよ
28:13これからだよ
28:14これからなのに、もしかしたら今週2人来てないことになってるか
28:17えー
28:18先週でカットすから
28:19車面で相葉君に変なことやらっしゃるよ
28:21確かに
28:22いやいや、そうそうそう、時間がなくてね、料理作りながらやるようなことじゃない、だからだ、納得、すいません、マジで、さあ、さらにアンケートが届かる、もう、今やる、2人帰んないけど、まあまあまあ、やっとか、やっとか、やっとか、やっとか、もう、グループ活動において大事にしていた考え方など、新メンバーの井上さんにとってもきっといいアドバイスになるかと思いますので、ご助言いただければと。
28:48一番意識されてたこととか急に真面目なことにモードが分かんなくなっちゃってこういう機会ほんとにないんで急に真面目嵐メンバーみんな5人とも言えんだけど5人が5人とも嵐のことが一番大好きなんだよねはいはいその思いっていうのは共有したりするんですか?しないけど分かる態度で一つです
29:13さあ、あの貴重な一本我々食べてしまったので、近辺の松茸取れた方から恵んでいただいたということで
29:22ありがとうございます
29:23ありがとうございます
29:24ありがとうございます
29:25今回お料理を教えていただくのは、池田さんの娘さんの帯奈田美雪さんです。お願いします
29:32お願いします
29:33お店で美雪さんも手伝ってるんですか?
29:34はい、私はお惣菜の方を…
29:36へぇー
29:37美雪さん、まずは何を教えてくださいますか?
29:39まずは、松茸の香りを存分に楽しめるドビン蒸しをお伝えしたいと思います
29:46これ何回食べても、毎年食べても感動するんだよね
29:50分かる?
29:51分かる
29:52マジで分かる
29:53何だろうね、この旨さね
29:54好きだな、ドビン蒸し
29:56松茸を4等分に裂いて、ドビンに入れていただきます
30:00包丁じゃなくていいんですね
30:02手でいっちゃおうか
30:04なんかイタリアをやられてるって言ってましたよね
30:06はい、私の兄が経営してるんですけど
30:09へぇー、そうなんだ
30:11なんか不思議なお店で、おはぎ屋さんとピザ屋さんが併設した店舗なんですけど
30:17へぇー、不思議な感じです
30:20へぇー、面白い
30:21さあ、そしたら?
30:23鍋にカツオ昆布だしと、酒、薄口醤油、塩を入れて火にかけてください
30:29俺、うめんなよなぁ
30:32最高だよなぁ
30:34はい
30:36では、ひと煮立ちしたら、ドビンに入れて、30秒ほど蒸らしてください
30:40はい
30:41真っ先入れます?ドビンに
30:43入れとく?
30:44はい
30:45準備しておこう
30:46入るの?それでも入りきる?
30:48ぎゃいー
30:49すげぇ
30:50ぎゅうぎゅうだ
30:52あ、ひと煮立ちした
30:53いい感じです
30:54きたきたきたきた
30:55よしよし
30:56うわぁ
30:58みゆきさんはお子さんいらっしゃる?
31:03はい、2人
31:04のお子さんも松酒食べてる?
31:06食べます
31:07わぁー、やったー
31:09いいですねー
31:10いいんでしょうか、ちっちゃいからは
31:12いやいやいや
31:13松酒エリートですね
31:14エリート
31:15シイタケぐらいの感覚かもしれないね
31:17いやいや、それはないです
31:18それはないです
31:19それはないです
31:20それはやっぱり特別なものか
31:22はい
31:23そっかそっか、それは
31:24いいですね
31:25もうちょい?
31:26もうちょっとです
31:27もうちょっとだね
31:28うーん
31:29もうそろそろいい?
31:30いいんじゃない?
31:31うーん
31:32うわー、できたー!
32:06中身もいただきましょう
32:07食べたい
32:08うーわー、でけー!
32:12うーわ、うまっ!
32:14うーめー!
32:15うーまい!
32:16うーまい!
32:17食感がさ、この松酒のほかにないよね、この食感
32:22はいねー
32:23なんかかわいそうになってきた、ソーちゃんとイノマタ君
32:26へー、今頃高速道路ですよね
32:28うわー、もう
32:29え、車で帰ってる?
32:31車じゃない、新幹線だろ
32:33さすがに新幹線だろ
32:35さすがにそうですね
32:364時間かけて車で
32:37さあ、みゆきさん続いては何を教えてくださいますか?
32:39私の実家ではもう毎年定番の松茸ご飯の炊き込みご飯をご紹介したいと思います
32:46嬉しい、これは食べたかった
32:49まず、どうしましょう?
32:50松茸を一口大ぐらいに裂いてください
32:55はい
32:56うわー、松茸裂けるの?
33:00結構細かくでいいんですか?
33:01一口大っていう?
33:03はい、包丁でスライスするよりも、裂いてもらったほうが香りも立つので
33:08あと、見栄えもね、ゴロっといっぱい入ってたほうが豪華なので、裂いたほうがいいと思います
33:14すごい量ですね、それ。
33:16油揚げを細切りにしてください、半分にして、私のうちではさらにそれを2枚にする感じです。
33:26割るってこと?
33:28はい、割る感じ。
33:29そうするとさらに食感良くなるのか?
33:30それを割るんだって、こうピーって。
33:31これを?
33:32そうそうそう。
33:33松茸をメインにしたいので、脇役っていう感じで、あんまり目立たないように。
33:41なるほどなるほど。
33:43OKです。
33:44OK?
33:45はい。
33:46したら、土鍋にお米、水、めんつゆ、白だし、酒、みりんを入れて、ひと混ぜしてください。
33:58混ぜまーす。
34:00そうしましたら、油揚げを上に乗せていただいて、熱酒は入れないでください。
34:07熱酒?
34:08混ぜないで。
34:09混ぜないで。
34:10ごめんなさい、先に入れるで、すいません。
34:12入ってます。
34:13入ってます。
34:14入ってます。
34:15入ってます。
34:16入ってます。
34:17すいません。
34:18すいません。
34:19入ってます。
34:20よし!
34:21いって。
34:22OK。
34:23じゃあ、火つけまーす。
34:24はい。
34:25はい。
34:26さあ、ここで、みゆきさん情報入っております。
34:28お願いします。
34:2910代の時、V6が好きだったそうで、デビュー前、バックで踊っていた相葉さんのファンでもあったそうなんです。
34:38はい。
34:39知ってるんですか、ソントジー。
34:40え、知ってません、もちろん。
34:41嬉しい。
34:43あるコンサートで、舞台と近い席が取れ興奮して、相葉ちゃーんって何回も叫んだそうなんですけども、ノーリアクションでショックを受けたことがあったそうなんです。
34:53いやー、マジっすか。
34:55はい。
34:56ただ、冷静に考えてみると、叫んでいた相手は、まさか二宮さんで。
35:03失礼いたしました。
35:05それは反応しないでしょ。
35:07はい。
35:08それは反応しないでしょ。
35:09おかしいねって思ったんですよ。
35:11バックで踊ってる時って、このイヤモニしないから、だから聞こえるんですよ。
35:17で、近くから相葉さんって言われて見ないって、俺の選択肢ないと思ったから。
35:24二宮さんに言ってた。
35:26はい。もう相葉さんにも本当に失礼いたしました。
35:28いえいえいえいえ。
35:29夜泳ぎとかですか?
35:30えっと、その時は横浜アリーナ。
35:32はい。
35:33すげー。
35:34うわー、でも見てたんですね、その時ね。
35:36はい。
35:37すっごいかっこよかった。
35:38すごい映画。
35:39うれしいなー。
35:40まさか、後に競泳。
35:42はい、そうなんです。ほんとに。
35:43すごい運命ですね。
35:44すごいすごい。
35:45まつたけご飯を炊いている間に。
35:49私の実家のイタリアンのお店でも、秋に大人気な、まつたけのピザをご紹介したいと思います。
35:59まつたけピザ。
36:00はい、やっちゃいましょう。
36:01うえーい。
36:03じゃあこれピザ作り。
36:04相葉くん。
36:05OK。
36:06骨専門だから。
36:07骨専門でやってないけど。
36:08やろう。
36:09久々だね。
36:10お願いします。
36:11まずは。
36:12強力粉。
36:13薄力粉。
36:14砂糖。
36:15ドライイースト。
36:18水。
36:19オリーブオイルを入れて。
36:20はい。
36:21まつたけのピザ。
36:23あんまり聞いたことないけど。
36:24贅沢だよな。
36:25贅沢だね。
36:26ファッシュルームとかなんか。
36:28そういうの。
36:29あー。
36:30あー。
36:31ポルチーニとか。
36:33贅沢すぎるでしょ。
36:35まつたけの時期は県外からもみんな。
36:38はい。
36:39長野県でも上田は結構取れるので皆さん上田にお越しいただいてますので生地がまとまったら塩を入れてこねラップをかけて30分ほど発酵させではまつたけを先ほどのように裂いていただいてでかくない?
37:06立派。
37:07立派。
37:08予期に計らいでお願いします。
37:09はい。
37:10散りばめられるように。
37:11はい。
37:12いろんな大きさっていいんじゃない?
37:13うん。
37:14いいです。
37:15結果的に量が増えたみたいで。
37:16そう。
37:17オロオロ乗せて。
37:18生地がおよそ2倍に膨らむまで発酵したら。
37:23うわ、ふわふわだね。
37:25いい感じに。
37:26いい感じ、いい感じ。
37:27発酵して。
37:28うわー、すげー。
37:29すごい。
37:30これどうやって動かすの?
37:31あ、こうか。
37:32お、お、お、お。
37:33イタリアの。
37:35うまな。
37:36粉飛ばしただけです。
37:38結局ね。
37:41どうやってやるんだろう?
37:43おーぽいぽいぽいぽいぽい。
37:46ああ、だめだ。
37:47うん、だめだ。
37:48丸くなんないんだけど、これ四角くてもいいよね。
37:52ありです。はい。
37:54いいよね。
37:55ピザソース、チーズ、マツタケです。
37:59わ、マツタケしか乗ってないんだ。
38:01すごいね。
38:02すげー。
38:03シンプル。
38:04わー。
38:05めっちゃうまい、めっちゃうまい。
38:06チーズ。
38:09そしたらマツタケを。
38:10うわー。
38:11すげー。
38:12やばっ。
38:13うわー。
38:14まだありますよ、ほら。
38:15すげー。
38:16チーズより多いんじゃない?
38:18すげー。
38:19すごい、すごい。これはいい。
38:20これはいいですね。
38:21はいはいはい。
38:22釜の中へ入れていただいて、
38:24高温でさっと焼いた方が。
38:26それで、あと様子を見てください。
38:27なるほど。
38:28さあ、よし。
38:29緊張の一瞬。
38:30いくよ。
38:31はい。
38:32あ、いいんじゃない?
38:33あ、いいね。
38:34あ、いい。
38:35あー、OK。
38:36いいんじゃない?
38:37よし、よし、よし。
38:38フタする。
38:39フタする。
38:40あ、そこに。
38:41なるほど。
38:42煙突から、マツタケの香りです。
38:44それ、それ、それ、それ、それ、それ。
38:45うそ。
38:46ふーん。
38:47炭じゃなくて。
38:49熱い、熱い。
38:50熱い。
38:51熱い。
38:52よーな光景ですよ、今。
38:54あ、でもいい香りしてきた。
38:56あ、すげー。
38:57早い。
38:58いい焼き目。
38:59すげー、ピザがまあ。
39:00こっち焼き目いいっすね。
39:01いいかもよ。
39:02でも、チーズをもうちょっと溶けた方がいいね。
39:03もうちょいね。
39:04で、マツタケはね、見た目はだけど、結構火とってあった。
39:07あ、まあまあまあ。
39:08そうですね。
39:09もうちょい。
39:10もうちょい。
39:11みんなめっちゃこだわるじゃん。
39:12いつもあんなに、もういしょ、もういしょって言ってる。
39:15これだけはおいしく食べたい。
39:17これだけおいしく食べたい。
39:18ほんとに。
39:20素人が知恵振り絞った。
39:23ない知恵を。
39:24ない。
39:25知らない。
39:26知らない。
39:27知らない。
39:28知らない。
39:29めっちゃ、めっちゃお腹よってます。
39:30今。
39:31さすがに焼ける?
39:32いや、ちょっと待って。
39:33あ、職人が。
39:34あ、まじか。
39:35もう、もうあと10秒。
39:36もう、もう十数秒。
39:37師匠。
39:38すごい、いい匂いしますけど。
39:39いいんじゃない?
39:40いっちゃっていい?
39:41OK。
39:42行きましょう。
39:43さあ、来い。
39:44どうですか。
39:45あ、いいんじゃない?
39:47あ、いいんじゃない?
39:48あ、いいんじゃない?
39:49あ、ちょっと、あんな。
39:51ちょっと、これ、これを、これを。
39:53あぶねえ。
39:54あぶない。
39:55あぶないか、あいつ。
39:57あぶない。
39:58あぶない。
39:59重心、重心だけ。
40:00松酒の回禁止してる。
40:02最高の状態、食べたいんだよ。
40:05そんな斜めだった?今。
40:07じゃ、負けちゃうよ。
40:09あ、いいじゃん。
40:10よし、完成しました。
40:13あ、これ、ベストタイミングを。
40:15はい。
40:16いただきます。
40:17いただきます。
40:18うまい。
40:19うまい。
40:20うまい。
40:21最初の一口でほぼ松酒なくなっちゃった。
40:34すごい。
40:35負けてないっすね、ピザソースとかに松酒が。
40:37そうですね。
40:38小峠さん、タイミング良かったんじゃないですかね。
40:40待とうっていう。
40:41これはうまい。
40:43さあ、ご飯の方が炊けたんで。
40:45はい。
40:46松酒を入れて。
40:47蒸らす。
40:48蒸らします。
40:49はい。
40:50じゃあ、オープンします。
40:51おー。
40:52おー。
40:53そうだよね、これだけでも。
40:54そこに。
40:55入れちゃいますよ。
40:56はいはい。
40:57うわー、絶対です。
41:00香りが乗り移る。
41:03で、蓋をしてもらって、10分ほど蒸らしてください。
41:08蒸らし、蒸らし上げます。
41:11松茸を入れ10分蒸らしたらオープン。
41:18おー。
41:19うわー、すごい。
41:20これ混ぜちゃいますよ。
41:21はい。
41:22うわー、おこげもあるよ。
41:23最高。
41:24もりもりだ。
41:26かー。
41:27おこげがおいしそう。
41:28おいしそうですね。
41:29ではオープン。
41:30うわー。
41:31うわー。
41:32うわー。
41:33すごい。
41:34これ混ぜちゃいますよ。
41:35うわー、いいおこげもあるよ。
41:37最高。
41:38では器に盛っていただいて、みつばを添えてください。
41:44最高だわ。
42:13うま。
42:14うまい。
42:15油揚げがいいんですね。
42:16このちょっとな感じがね。
42:17確かにね。
42:18これぐらい細かいほうがよかった。
42:20うん。
42:21うーん。
42:22あー、これ食べさせてあげたかった。
42:25いや、ほんとでした。
42:26いいこれよね。
42:28グループ活動において大事にしていた考え方など、ご重点いただければ。
42:33お願いします。
42:34一番意識されてたこととか、あんまり気にしすぎないほうがいいんじゃないかな。これをやったらグループのために還元できるとか、俺がこの役割をやんなきゃいけないんだとか、俺ってグループに還元できてるのかなとか、あんまり考えすぎると、なんか自分が潰れちゃう気がして。ある程度やっぱ伸び伸びやってるほうが、グループとして魅力が出ると思うし。
43:02まあ、嵐メンバー、みんな5人とも言えるんだけど、5人が5人とも嵐のことが一番大好きなんだよ。
43:12はいはい。
43:13その、なんかメンバーそれぞれが自分たちのグループのことを大好きっていうふうになってれば、なんかそんなに間違った方向に行かない気がする。
43:23その思いっていうのは共有したりするんですか?
43:26しないけど分かる、態度で。
43:27こういうときこういう選択をするようなやっぱグループのこと一番に思ってるなっていうのはやっぱそう感じるっていうかだからそう思ってればいいんじゃない?
43:37はい。
43:38タイムレスなこと一番好きって思ってればそうすればうんなんかいい方向に行くような気がする。
43:47なんかシュート聞いておきたいことある?逆に。
43:50そうですね。
43:51アイドルとして一番大事にしてることはやっぱグループになるんですかね。
43:57グループかなぁ。一番大事。うーん。
44:01ファンの方だったりとかいろいろあると思うんですけども。
44:11いやもちろんそうだよねファンの人たちがいないと僕らの活動できないわけだから偏っちゃうと自分はこれがやりたいんだこれを見てくれだけだとやっぱ応援してる方もさちょっとあの求めてるところも見たいなっていうさバランスなんじゃない?とはあんまり考えすぎ考えすぎない。
44:12でもファンの方だったりとかいろいろあると思うんですけどもちろんそうだよねファンの人たちがいないと僕らの活動できないわけだから偏っちゃうと自分はこれがやりたいんだこれを見てくれだけだとやっぱ応援してる方もさちょっとあの求めてるところも見たいなっていうさバランスなんじゃない?とはあんまり考えすぎ考えすぎないでこのあとマスタケ何?
44:42何を作るかを連絡するね
44:44いいなりますけどお願いします
44:46ありがとうございます貴重な
44:48ありがとうございました
44:49嬉しいです
44:50こちらこそありがとうございました
44:51すいませんあのこれだけ家って言われてるのでちょっといいですか?
44:56すいませんいきなりいいですけど
44:58すいません
44:59パパと親父のうちご飯が毎週土曜夜11時から絶賛放送中です
45:05あんたすげえな
45:07シングルファーザーの2人が料理を通じて子供たちとの絆を育むホームドラマです
45:13今週の第7話は娘の誕生日会のために豪華な料理に挑戦します
45:18ぜひご覧ください
45:20あっ質問じゃなくてね
45:22質問じゃなくてね
45:23最後に質問があるんじゃなくて
45:25ちょっと番宣でした
45:26番宣でした
45:27待ってて
45:28またちょっとゆっくり遊びに来て
45:29そうですねお邪魔したいです
45:311時間フルで行け次は
45:32そうですねお願いします
45:33お願いします
45:34ということでマスタケアくん 日野俣くんありがとうございました
45:36ありがとうございました
45:37また来週も見てねさようなら
45:39ありがとうございます
45:40ありがとうございます
Recommended
45:01
|
Up next
50:00
46:36
24:46
1:00:04
2:00:00
12:02
24:19
49:21
58:40
29:31
25:00
45:12
45:34
54:58
49:52
2:20:00
24:57
Be the first to comment