- 16 hours ago
Category
📺
TVTranscript
00:00今日はプライベートでも親交のあるこちらの3人。
00:29めんどくさいな位置から衰えたりさすがに腕が落ちたり腕が落ちてるもうやってんの?やってるみたいでそっとやってるそっとやってるね気がつかなかったありがとうございますよろしくお願いしますね with 青木さやかっていうことでいろんなところでイベントを仕切ってるんだけど全部借りるところからチケット手売りまでしてそれでなんかお弁当も用意してくれてさそう自分で裏方も全部やってるんですけど正直どうですか?
00:59すごいうまく仕切れてませんでした?自分で言う?めっちゃうるさい!たまにいるよねこういう女性のプロデューサーでどうでした私のお弁当?失いましたでしょうか?それでさ何かさLINE言ってもいい?LINEがうるさいよ!どういうことですか?びっくりマークが多すぎる!びっくりマークが多いんだよ!ご飯ここにしました!
01:29うるせえな!うるせえな!だからこのやつも収録の2日ぐらい前に洋服何にしますか?真面目!いいよそんなの合わせなくたって!誰も気にしてないです!気にしてない人!私はでもそれはそのなんかお二人私が一つ入れるとお二人からいいよそんなの!うるせえな!みたいな感じ!
01:59気にしてる必要はない!結局これそいで!いやいやすいな!それなんですか?これいいかけにして!違えないの?違えないでしょ始まってたから!これおかしくない?ずっと本番これ?ずっと!私はこれだよ!朝番組だよ!ディスコボール!これもどう買ったの?これもどう買ったの?ディスコボール!何で買う?何入れるの?何も入らないことに気が付いた!買ってみたけど携帯も入らないの!
02:29ってことはないですけど!いやもう本当に!何?ちょっとごめんなさい!帽子NGだそうです!
02:37愉快愉快!今頃!謝んな!青木さんに!今頃!
02:42洋服の方法のチェックに出て!これでマニピュレーションって書いてあるんですよ!
02:46だからザワザワしてたんですよ!だからザワしてたんですよ!
02:49謝ってください!あなたのお天場のために!衣装どうしますかって私に送っておいてくれれば!
02:56特化に確認してこんなものだ!え?謝ってください!謝ってほしいですよ!
03:01You say yes I say no You say stop I say go go go
03:15Oh no You say goodbye And I say hello Hello Hello Hello
03:25I don't know why you say goodbye I say hello
03:30私はもうそもそもそのずっと夢で会えたのを見て番組ね番組番組をバラエティー番組を見ていてあのこの世界に入っていきたいって思ったぐらいだったからこれぐらいの年齢の人はもう強烈に覚えてるからうんそうみんなすごい思われた私たちの実力じゃないもんねあの4人の実力だからねそんなことないすごいよく覚えてますよよかったあの4人と一緒で本当ラッキーだったんじゃない時代が多いし
04:00今考えたらすごい6人ですよね今もご活躍でいやもう三町もすごいよね武道館やってんだよそうだよなんか一番すごくないそんなことないよ武道館は毎年見に行かせてますすごいですよねそういえばさ私あの中京テレビの五時沙汰マガジンっていう番組やってたの本当に若い時に24号ぐらい大竹誠さんと面白かったですよね
04:30それの時にさなんかいつも名古屋駅に行くといつも追いかけてくる45人の女子高生がいたわけその中の一人だったんだってびっくりだよね中京テレビからタクシーも追いかけたりしましたし名古屋駅で見てたりもしましたそうそれでさ新幹線乗ってるとさしかもなんかホームまでその子たち上がってきてさ
05:00それでなんか一人さバーンとか転ぶ子がいるのいつも
05:04私は転んだことが確かにありました転んだことは
05:08そう目立とうとして
05:09えぇー目立とうとしたのかなぁ
05:12なんかバーンって転ぶ子がいてえぇあの子大丈夫関わりたくない
05:16おいおい面倒はいや
05:17面倒はいや
05:18関わりたくない
05:20ひどい
05:21そんなことない助けてくれない
05:23怖い睨んでる
05:25睨んでない
05:25何?
05:26手振ってくれましたよ
05:27あ手振ったよ
05:28手振ってくれましたよって言ったの出る所出ますよ
05:31笑
05:32でもちょっとそんな風にも聞こえたとき
05:34目が怖いからもう
05:35そうそうもう
05:36もうなんでなんかさ目力がさ
05:39そう
05:40全部強いからさ
05:41LINEも目力も
05:43強いから
05:44リアクション全部強いからさ
05:45保険の外行員向いてるかもね
05:47うん
05:48今入った方がいいと思いませんか
05:49うん
05:50そういったらもう入りますって言っちゃうよね
05:52本当ですか
05:53うん
05:54What do you think
06:18言って、やっていたらキレキャラっていうことになってきて、キレてください、キレてくださいっていう感じになってきたっていう。
06:25行ったときはキレてくださいってカンペ出るみたいな。
06:28すごいありました。こうやって番組やってると台本以外に青木キレてっていうカンペがよく出てました。
06:35困るよね、いきなり言われても。
06:37青木キレてっていうのと竹山キレてっていうのと交互で。ちょうど同じぐらいの時期に出てきたのでそれすごい2枚が交互に出てそれですごい困って竹山さんと考えたんですよあのカンペ出てもなかなかウケないですよみんなキレてって書いてあって急にキレてます。
07:01それで竹山さんと考えたのがあの青木キレてっていうカンペが出たらそのカンペのディレクターさんに怒るんですよ私が。
07:08何なんですか何にキレなきゃいけないんですかって。
07:12新しい。
07:13そしたら竹山さんがおい青木うるせえぞってキレるんですよ。
07:17で何なんですかとか言いながら竹山さんと私とこうこう怒りながらお互いに怒りながら近づいてきて竹山さんメガネしてるんですよ私はビンタするんですよ。
07:26でそうするとメガネが飛んでメガネを竹山さんにそっとかけて2人でごめんねっていうやったんですけどこれね1回もオンエアになったことがないんですよ。
07:39でもなんか話聞くもんじゃんね。
07:44で竹山さんがもうその辞めようかというか。
07:49コンビでもないのに。
07:51何か真剣に。
07:52青木もう辞めるか。
07:54そんな感じで。
07:56かわいい。
07:57でもその怒って近づいてきて仲直りするやつは竹山さんと上島龍平さん、竹山さんじゃないときもありましたけどあれの元になってるのはこれ。
08:08これみたいで竹山さんがはいそうみたいです。
08:13それを見るたびに私と竹山さんがやってたやつだとか思いながら。
08:17そうだったんだ。
08:18じゃあ今ね何かねそれこれを見てああそうだったんだって思う人もね。
08:23いるか。
08:24いないか。
08:26あんまりいないか。
08:27そういう何か困るみたいなのないですか。
08:29ないよね。
08:30ないけど。
08:31ないか。
08:32この人じゃほんと特別ワークだからね。
08:34いやそんなそうですか。
08:36いや褒めてねえよ。
08:37皮肉だ。
08:38ディスコボー。
08:39だからそういうことでしないで。
08:41本当にお顔にならないですよね。
08:45しかもさカメラなくたって同じだからね。
08:48そう。
08:49若い頃私見かけたことあったの。
08:51そうで私あのちょっと離婚したんですけどもちょっとこれ言っていいですか。
08:55なんかボブと離婚したんですけどそれでここにスポンジって入れました。
09:00スポンジボブ。
09:02スポンジボブ。
09:05しかもこれ掘った人がすごい笑ってたんでしょ。
09:07そう。なんかアメリカで掘ったから。
09:09それでこれ日本語だからこれなんていう意味なんだって言ってそう。
09:12なんか聞かれたからそれ説明したの。
09:14実はちょっとボブと離婚してここにスポンジって入れてスポンジボブにしたいって言ったらもうアメリカ人大爆笑。
09:20アメリカって甘いな笑いに。
09:23もう机叩いて笑っちゃった。
09:25本当。
09:26それで隣の堀市の人のこの人ねえとか説明した。
09:30そんなに分かるとか思っちゃう。
09:33再婚なさったですもん。
09:34それで再婚したのよ。
09:36ちょっとあったら。
09:38ちょうど肺がんになってちょうど肺がんになってってポップな話でもないんですけど。
09:43それでそれで再婚なさったですもんね。
09:49それで再婚したのよそれで。
09:51早いよね。
09:53離婚してすぐ再婚したもん。
09:55それで離婚した時に家もらったんだけど家のローンが残っててさ。
10:01それでローン払っていくのは大変で。
10:03宅地上でバイトしてんの。
10:05でも人気なんだって子供たちから。
10:07人気なんだよ。
10:08そうだと思う。
10:09ティーチャーなお子って呼ばれてんの。
10:10ティーチャーなお子。
10:11ティーチャーなお子って呼ばれてて。
10:13どれぐらいの年の子なんですか。
10:14もうなんか1歳とか2歳とか3歳とか4歳ぐらい。
10:17好きだもんね。子供ね。
10:18子供たちさんほら私ほらリアクション大きいじゃん。
10:21やっぱり。
10:22分かってんだ。
10:23バラエティに培ったリアクションもあるから。
10:25とかやったらもう。
10:27やっぱり笑う。
10:28子供たちどっかんどっかん笑うから。
10:30不思議だね。
10:31私こんな面白いんだと思って。
10:34もうすごい天狗になっちゃった。
10:36それ勘違いです。
10:37でもね。
10:38来月で終わります。
10:40おめでとう。
10:4130年ローマン。
10:42すごい。
10:43すごい。よかったね。
10:44うれしい。
10:45それうれしい。
10:46ディスコボール。
10:47意味はございません。
10:49意味がね。
10:50喜びのディスコボール。
10:52しかもさ、なんか土地がすごい上がってるんだよね。
10:54そう。
10:55物価が上がっちゃって、それでIT関係の人たちが、なんか現金でサンフラシスコの家を買っちゃうから、家の値段もちょっと3倍ぐらい。
11:04よかったですね。
11:05よかった。
11:06ディスコボール。
11:08すごい。
11:09すごい。
11:10すごい。
11:11離婚したもんね。
11:12離婚しました。
11:13あんたの情緒どうなってんの?
11:16前々から思ってたんだけど。
11:19カラッカラッとしてるとかいいことだけど。
11:23すごいですよね。
11:25私も離婚しました。
11:26もう13、4年前に。
11:28青木さんの娘は?
11:31うちの娘は、仲良くて高校1年生なんですけど。
11:35うん。
11:36ああ。
11:37清水さんには会っていただいたことがある。
11:38いいことだよね。
11:393人で。
11:40厳しいですけどね、すごく私には。
11:42娘がね。
11:43娘が。
11:44ああ、そういう時期もあった。私も。
11:45あ、そうですか。
11:46あったあった。
11:47どんな。
11:48私はやっぱりなんかちょっと服装がさ、骨盤のプリントとかついて、Tシャツとか着ててさ、それでも学校を迎えに行ったりすると、子供たちがすごい怒って恥ずかしいって言って。
12:00ああすごいまともだねやっぱ。
12:05でもみっちゃんとこの娘だってさ。
12:06真面目だよね。
12:07いい子なんです。
12:08すっごいいい子だよね。
12:09大体やっぱお笑い芸人のさ、子供さんってまっとうになるよね。
12:14お笑いやりそうな感じではないですか。
12:16あ、全然全然。
12:17あ、でも面白いんだけど、でも全然また違う。
12:21そうだね。
12:22あれなんだろう、反面教師かな、やっぱり。
12:24私、絶対そうだと思う。
12:25ああ、そうですか。
12:26これをいろんな人が勧めてるわけ?
12:28はい。
12:29なんか絶対に親を見て、ああはなりたくないと思って、いい子になるっていう方法。
12:35うんうんうん。
12:36これも一つの子育て方法だからって。
12:38でもお宅のお父さんちょっとね。
12:40ちょっとね。
12:41クレイジーでいらっしゃっていい。
12:43いい意味でね。
12:44そうです、うちの父親がね。
12:46ちょっとクレイジー。
12:47どんな感じだったんですか。
12:48あ、あのなんかまあ隠し号がね、あっちこっちにいて。
12:52世界中にいるんだよ。
12:53世界中にいて。
12:543カ国にわたって、うちのまあ普通のメインのうちと、あと2カ国、同時進行だった。
13:01すごい。
13:02しかもちゃんとお家をね、家族って感じで養ってたから。
13:05経済力もあったんだけど、まあ最初すごい貧乏だったんだけど、なんか一発当ててやるみたいな感じで、それでまあ本当に一発当たったのね。それでそこから結構なんか隣の国もいたし、タイにもいて。それで隣の国のこのあのえっとまあ妹兄弟っていうその弟がまあ日本に来てうちの母親が死んでから半年ぐらいでそのそちらの方と再婚したわけ。
13:33それでまあその弟とは普通に弟としてずっと育ってそれでえっと父が死んだのがそのえっと2015年ぐらいだったかな。
13:47それでで私死んだからと思って急いで日本に帰ってきたのね。
13:51はい。
13:52飛行機とって。でそしたらなんか明け方4時ぐらいに羽田に着いて。
13:56そしたらなんかパッて携帯見たらそっちのそのもう一人のイボ兄弟の弟からなんかラインがすごいいっぱい入ってて。
14:03姉ちゃんもう一人いたって書いてあって。
14:06何だ?
14:07ドラマチック。
14:08怖いですね。
14:09すごいよね。
14:10タイに俺の姉姉ちゃんの妹名前はルンルンって言って。
14:15皮肉の意味が皮肉の名前。
14:19楽しそうな名前。しかも。
14:21こっち悲劇なのに。
14:23えっつって。
14:24すごいよね。
14:25それでさタイの方が愛人の方が多分もう一人いると思うって恐ろしいことってもういいもういいもういいもういいもういい真実はもういい結構具体的に言ってたから怖いの結構あるかもなんだすごい男の子がもう一人って兄弟だらけ兄弟だらけじゃんもう私は母と普通の仲が良くなくて高校ぐらいからずっとそうだよね本書いたもんねそうなんです母っていう本を書いたんですけど
14:54高校からずっと子供ができても好きじゃなくているよねしょうがないよねそうですねなかなかで自分の子供ができたら感謝できるかなと思ったんですけど何か何か私の生まれたばかりの娘を抱いてる母を見た時にやっと大事なものに触んないでよっていうような感情になってしまってよいしょよっぽどなんだなってそこで思ってまあお金とかリフォームとかって言ってましたね。
15:24そんなことはするけど優しいな優しいじゃそれだいぶそうだよねいや怖いかもなんだけど褒めたんだよこっちはあのね自己肯定感がねまあまああれなくてあんまりね高くないから褒められると攻撃的になっちゃうんですよ
15:42知らないよ直せよじゃあ直せよそうなんですよそうだ占い師に何て言われたんだっけあの今世は人と話が合わないってそんなような気もしますね本当だよね緑と木とか花とか鉄鉄鉄と話ししろっていうこと?鉄とは気が合うとか木とは鉄気が合うとかそういうことだと思う
16:12てててすごい車とは気が合います鉄って思ってるのあれあれあれ鉄じゃないよね車鉄じゃないよね傷ついてるよ多分そうだよ俺俺鉄じゃないっすって言ってるよ車も最近の違うっすって思ってるよありがとうございますヤンキー顔やめろ私の私はあの私のちょっと戻していいですかうん
16:42母が亡くなる直前にあのまあホスピスに入ったんですよねでその時に私ちょうど肺がんになってちょうど肺がんになってってポップな話でもないんですけど
16:52助けて
16:54何なんだよ
16:55情緒不安
16:56さやかまんだ
16:58一人で
16:59そうそうそう何もおかしいかなとでそのその母がホスピスに入った時には自分が嫌いな親がいなくなるから楽になるかなと思ったらそうでもなくてなんか自分の一部がなくなっちゃうような気がしてすごい怖い
17:11怖い感覚になってこれは何か自分の病気のこともあるしこう何かいろんなことをこう振り返って今までの人生のことを何か反省していろんな人に謝りたいなと思うようになってその一番の人が親だったのでホスピスに行って母に謝ったっていうか何か今まですごくいい子じゃなかったから謝りました
17:37そしたら何て言ったそしたら母は何言っとるのあんたは誰より優しい子だったでしょうって言ったんですよ
17:47えーホロリー
17:48はいでもその後の言葉を用意してなかったのでタオルここに置いときますって言ってそのまま帰りました
17:53現実その言葉しか用意してなかったからハートだって何十年も喋ったことがないのでほとんど自分的なことしか
18:05あんまり話しなかったんだじゃあずっと全然しなかったですよねストレスになるからねそうなんですはいなんかあの厳しかった過去をバーッと思い出したりとか
18:162人とも教師なんだよねそうなんですけどねまあでもうちもなんか全然揉めなかったけどでもやっぱりほら全然家庭を変えれみなかったからそのイライラは自分が親になった時はちょっと思ってた
18:32よくも子供そんなに思いさせたなって思ってそれでちょっと恨んでた時はあったかも
18:38言いましたもうもうそうやって本当に家庭を変えれみずって一回言ってみました
18:47ああそしたらなんてえって言ってたえなんだ自覚がないのかい
18:54でもないかもしれませんねそうだよねないかもね
18:58私の母になんか言ったことあるんですよあの時あでこうだったみたいなことでも記憶が違うんですよ
19:05そんなことそれもあるありますよねそうだそれは一回えって言ってだからこうこうこうでって説明したら
19:12家族旅行も行ったじゃないかそうじゃないそうじゃないそうじゃないそういうことじゃない
19:16感謝する時もあるけどあるけどあの野郎って時あるよねあるある感謝もした感謝もした
19:21あったよどんなうちの父が60の時に突然コムデギャルソンのジーンズを履き始めたの
19:29いいじゃないですか60だよそしたらお母さんが女がいるって言って本当にいた
19:36本当にいたそうオシャレにしたくなるそうオスとしての本能がね気持ち悪いと思っても
19:44あとなんかピンクレディをテレビで見てる時の父親がすっごい気持ち悪かった
19:48ねっとりすんじゃねえよと思って家庭にも許してあげてほしいですけど
19:54可愛くないよ嫌になっちゃう
19:57なんか人の親だとかわいいなとか面白いなとか思いますけどちょっと自分だと
20:01距離があればいいんだよねそうですね許せないことってありますよね
20:05ただ私はもう両親が多戒して何年も経ちますけど
20:09あのなんかもう嫌いだっていう気持ちも全部なくなったから
20:14なくなったなくなりましたよね
20:16なくなったそうするとやっぱりもうちょっと話しとけばよかったなとか思ったりして
20:20そうだねあんな言い方悪かった悪かったなとか
20:24まあねそうそうでさうち最後の時に
20:29あのその弟がさでもいよいよ危ないっていう時に
20:32あれフェイスタイム?ビデオ通話をつなげてくれて
20:39ずっとこう死ぬところをさ見せてくれて
20:44どういう言い方だよ
20:45なんか喋ったとか死ぬところを見せてくれた
20:49で最後さでそのその最後ご臨終の時
20:53そうでビデオ通話でつながってて
20:55だからなんかありがとうと言った
20:58こういうことね
20:59ありがとうありがとうありがとうって言って
21:01何かちょっとフッってやったと思う
21:04本当聞こえてるって言うもんね
21:07聞こえてるって言うからさ
21:08言うからねしゃべれなくても
21:09そうよかったです
21:11いい子じゃん
21:12いい本当いい話じゃないですか
21:14早い謙遜
21:16よく言うことですよ
21:19ありがとうなんて
21:20むしろ
21:22言ってやきました
21:23その言葉しかないですね
21:24子育てって
21:28子育てな
21:31子育てってどういう風にしてます
21:33ごめんなさい
21:35何回子育て言うんだよ
21:38子育てって悩むし
21:42この時こうでいいなと思うけど
21:44子供ってすぐ大きくなるから
21:46また違う課題が来るなっていう感じ
21:48どういう風に育ててこられたんですか
21:52育児のイメージ
21:54育児をするぞってのはないよね
21:56その日一日とにかく一緒に過ごすみたいな感じだよね
22:00なんかこういう風にしようと思っても
22:01そんなの通りにいかないしね
22:04とりあえず一緒に遊んだりとかさ
22:07そういう時間の積み重ね
22:10難しいのは反抗してくる時っていうか
22:13反抗期?
22:14反抗期どういう風にしてました?
22:15しなかったんだな
22:16なかったんだよね
22:18なかった?
22:19あった?
22:20すごいあった
22:21自分もあったし
22:22子供たちも結構あって
22:24でも子供たちの反抗期が終わったら
22:27終わった大人になったら
22:28反抗期あってよかったなと思って
22:31なんで?
22:32なんかねやっぱり反抗する子っていうのは
22:34心に大きな情熱を秘めてる子
22:38じゃないかなと思って
22:41それをうまいこと操縦してあげないといけないんだけど
22:45でも結局お母さんやることなくて
22:49ただ見守るしかないんだけど
22:51でもそういうのがあった子の方が
22:53なんか一生懸命生きてるような気がする
22:56ってことは見守ってたんですね
22:58そう
22:58見守るってすごい難しいじゃないですか
23:00難しい
23:00でもそれしかないのも
23:02なんかちょっと本読んだら
23:03反抗期はみんなその
23:05自分が悪かったとか
23:07子供が悪かったとか思っちゃダメで
23:09全部ホルモンのせいだって
23:11へー
23:12そうやってなんかそのホルモンのせいだって思ってるのが一番いい
23:16よかった
23:17へー
23:18体罰全然なし
23:19なかった
23:20なんかほらやっぱりアメリカだから良くないっていうかさ
23:23そうなんだ
23:24そういう
23:24日本育ちだからさ
23:27お尻叩かれたとかしたじゃん
23:29したよ
23:29でゴーンとかやられたじゃん
23:31なーってなの
23:32なーって言われて
23:33うち遊びに来た時もさ
23:36うちの旦那さんとか三谷さんだったっけ
23:38なんかタバコ吸うと思ってここんちの子供って
23:41お坊さん
23:41ノー
23:43ノー
23:43スモーキング
23:44えぇー
23:45じゃあ三谷さんがさ
23:46そうそうそう
23:47水かける
23:48上から水かける
23:49三谷コウキさんいるじゃん
23:50三谷コウキさんが
23:51三谷ちゃん家っておしゃれだからさ
23:53中庭があるんだよね
23:55バルコニーがって
23:56そこでタバコ吸ってたら
23:57なんかアメリカタバコすごいダメみたいな
23:59すごい怒るの
24:00こうの時からダメっていう教育を結構するからでそれで海谷さんがそのバルコニータバコ吸ったら3階からホースで水かけちゃって海谷さんにいまだに言われる僕は水をかけられましてね普通そうでその時の母親ってしょんぼりするじゃん
24:18それでは今日も素晴らしい一日を
24:22休みの日何してんのやろって
24:26寝てます
24:27寝るだけですか
24:28寝るだけ
24:28買い物行くとか
24:29行かん
24:30本を読む
24:30本読めない
24:31電気はつける
24:32つけるよ
Recommended
12:02
|
Up next
25:38
45:34
1:12:31
25:14
45:01
21:27
50:00
1:00:40
46:06
44:22
1:36:28
1:35:31
26:46
44:55
1:11:02
27:14
23:05
54:58
49:52
Be the first to comment