Skip to playerSkip to main content
  • 5 minutes ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00You can click on the PS10 button
00:04Golf
00:07野球
00:09
00:10
00:11クイズ
00:14WAKWAK 番組 TENCO盛
00:19PS10
00:30Ok, sorry, thank you so much for watching!
00:4225 25 25 25
00:471人ずつでもそれぞれ歌が歌えるんですけど
01:03今回は音楽好き大会です様々なジャンルの音楽を愛する4人にお越しいただきましたそれぞれ得意な音楽楽器ご披露していただきたいと思います
01:31では参りましょうオープニングクイズパネルを使った隠しへの問題 ペナルティーはありませんどんどん答えてください
01:38ある楽器の名前をお答えくださいスタート
01:46では参りましょうオープニングクイズパネルを使った隠しへの問題 ペナルティーはありませんどんどん答えてください
02:01ある楽器の名前をお答えくださいスタート
02:08
02:14ファゴット
02:15お見事
02:18では正解を見てご覧ください
02:20はい素晴らしい正解ファゴットでした これ独特な形と低い音が特徴の木管楽器ですね
02:35今週のアタック25マザー13番に青が灯りました
02:39では青 末広貴則さん 末広さんはどんな音楽好き
02:45はい僕はですねボーカロイドというもので曲を作っております
02:49ああそうですか ボーカロイドって言いますと初音ミクが有名ですけど
02:54他にもいろんなボーカルのキャラクターっているんですか
02:57そうですね僕は主に鏡ねりんれんというキャラクターを使って作っておりまして
03:03こちらですねこのキャラクターをメインで
03:06なんかもうすでにちょっと動画作ったものがあるそうです
03:08そうです
03:09拝見していいですか
03:10はいお願いします
03:11すごいなんかTV見てるみたい
03:38この動画も作ったんでしょう
03:41動画は別の方に作ってもらったんですけど
03:43そうなんだ
03:44でも作出作曲は全部
03:45公開してるの
03:47今の動画とかは動画サイトに上がってるんですけども
03:51それとは別にCDも作っていて
03:53CD
03:54はいちょっと持ってきてるんですけども
03:56こういうCDを作ってイベントに持って行って売っていたりとかも
04:01はい
04:02こうやってもう普通のCD屋さんで売ってるわけであるネット販売
04:06ネット販売とあとイベントに行って
04:09イベントね
04:09コミックマーケットなどの
04:10これからもじゃあ活動頑張ってください
04:13はいありがとうございます
04:13ありがとうございます
04:14さあでは応援の方にお話聞きましょうか
04:17音楽仲間の方
04:18はいどうも音楽好きです
04:20一緒に作られたりはしてるんですか
04:22そういうわけではないんですけど
04:24先ほどおっしゃってたイベントとかで知り合って
04:27そういうところから今回
04:29なんかスイロさんっていつも日本に越して幸せそうな人だね
04:33確かになんか笑顔がいいんですよね
04:35クセになりそう
04:38じゃあ応援よろしくお願いいたします
04:39よろしくお願いします
04:40さあテレビの前の皆さんアプリからトップショーを予想していただきたいと思います
04:45見事当てた方には
04:47お宿の検索予約サイトのゆこゆこから
04:49全国各地の温泉宿で使えるクーポン券1万円分を
04:53抽選で1名様にプレゼントいたします
04:56では読み上げ問題参りましょう
04:58沢木さんお願いします
04:59先頃アヌティン・チャン・ウィラ君が新しい首相に就任したのは
05:06バンコクを首都とする
05:08
05:09タイ
05:10その通りタイ
05:11先頃アヌティン・チャン・ウィラ君が新しい首相に就任したのは
05:17バンコクを首都とする何という国でしょう
05:19タイ
05:19緑何番
05:2112番
05:22緑が12横に入ってきた
05:24では春田敦也さんはどういう音楽を好きなんでしょうか
05:29僕はピアノをずっとやってまして
05:31小学校からやってたんですけど
05:34なんか絶対音感あるんだってね
05:36そうですね
05:37絶対音感もその時ぐらいに身について
05:39それでこそさっきの青のボタンとかの音階も
05:43なんとなくこれかなって分かったりしますね
05:46ちょっといい顔して
05:48何これ
05:50高いファーだった
05:51高いファー
05:51高いファーですね
05:52そうにしか聞こえなくなったね
05:55じゃあちょっとご自身の
05:56これミですね
05:59
05:59全然分かんない
06:02高さが違うってことはよく分かりました
06:05そうです
06:06さあじゃあ今日はそのピアノをご披露いただけるんでしょうか
06:09はい
06:09よろしくお願いします
06:11よろしくお願いします
06:12ではお願いしましょう
06:15笠田敦也さんの演奏です
06:17橋が見事にかかりました
06:43ありがとうございました
06:44ありがとうございました
06:45さあじゃあ応援の方お話聞いてまいりましょう
06:49じゃあ今日はクイズ仲間さんにありがとうございます
06:52笠田さんどんな方でしょうか
06:54そうですね
06:55笠田君は僕一緒にずっとクイズしてきてるんですけど
06:59やっぱりガッツがあると思うので
07:02今日もそのガッツで乗り切ってほしいなっていう風に
07:04じゃあ今日の笠田さん
07:05ガッツガッツとボタンを押すのを期待しております
07:07よろしくお願いします
07:08続けます
07:10秋から春にかけて花を咲かせる漢字では奇変に春
07:16
07:17はい椿
07:18その通り椿
07:19秋から春にかけて花を咲かせる漢字では奇変に春と書く植物は何でしょう椿
07:24青何番
07:26青が11番
07:27青が11番
07:29緑が消えて青3枚
07:32続いてのクイズは全て答えましょう
07:34この問題には正解がいくつかあります
07:37全て答えないと正解にはなりません
07:39ただしペナルティもなし何度答えてもOK
07:42では沢木さんお願いします
07:44はい
07:44都道府県の名前をカナにした時
07:48サシスセソのサが含まれているものを全てお答えください
07:53
07:55佐賀
07:57長崎
07:59埼玉
08:00
08:08佐賀
08:09長崎
08:11埼玉
08:12大阪
08:13その通り
08:14都道府県の名前をカナにした時
08:18サシスセソのサが含まれているものを全てお答えください
08:21埼玉
08:22大阪
08:23佐賀
08:23長崎
08:24見事です
08:25青何番
08:2614番
08:28青が14番
08:29続けます
08:30今からお聴きいただく曲を歌う3つのグループのメンバーの数を足すと何人になるでしょう
08:39
08:5412
08:55その通り12人です
08:58では正解を確認していきましょう
09:011局目はサカナクションのサカナクションのサカナクションのシンタカラジマ
09:05サカナクション5人
09:062局目はサンボマスターのデキコナイをやらなくちゃサンボマスターは3人
09:123曲目は当てはステッカナクションのサカナクションのサカナクションのパーツのスケースを足すことを調整していきたいと思います
09:213曲目はミスターチルドレーンの花火
09:213曲目はスティードレーンの花火
09:23白が8番。
09:25白が8番。
09:27白が8番。
09:29白の橋田千佳子さん。
09:31どんな音楽を好きなんでしょうか?
09:33私はずっとバンドのボーカルをしていまして、
09:3720年くらい前にはメジャーデビューもしていました。
09:41デビューしてらっしゃったの?
09:43これですね。
09:45なんてバンドですか?
09:46これはチコチェアというバンドをやっています。
09:48チコチェア。
09:49どんな感じの曲?
09:50ちょっとポップ寄りな感じでやっていました。
09:54今もバンドをずっと活動を続けています。
09:56今はまたこのバンドとは違うんですけれども、
09:58また新たに組みまして。
10:00どんなバンドですか?
10:01このバンドは。
10:02ちょっと大人な感じのロックができたらなと思って活動しています。
10:06今日はそのバンドメンバーも応援に来ています。
10:08これです。
10:09本当ですか?
10:10来ています。
10:11ピエリさんとトマルさん、今日よろしくお願いいたします。
10:13では早速ご協力をお願いできますでしょうか。
10:16今日はそのバンドメンバーと一緒に会いたいと思います。
10:18よろしくお願いします。
10:22今回のお二人で、私は最強。
10:24怖くはない、不安はない。
10:29怖くはない、不安はない。
10:33みんなの夢は、私の幸せ。
10:37きっとどこにもない、あなたしか持ってない。
10:39きっとどこにもない、あなたしか持ってない。
10:41私は最強。あなたと最強。あなたと最強。あなたと最強。
11:03えー、ありがとうございました。素晴らしかった。ありがとうございます。
11:09ありがとうございます。
11:10ピエリさんもありがとうございました。
11:13続きまして、赤。斎藤玉木さん。斎藤さん、どんな音楽がお好きなんでしょうか。
11:18私は小さい時からバイオリンを習っていまして。
11:22いくつぐらいかな。
11:23今年で大体20年目ぐらいですかね。
11:26ベテランですね。
11:27ずっと趣味なので、そんなアレなんですけど。
11:30じゃあ、早速弾いていただきましょうか。お願いいたします。
11:34はい。
11:36では、斎藤玉木さんの演奏です。お願いします。
11:39素晴らしい。気持ちがグッと明るくなってテンションが上がります。
11:58ありがとうございました。
11:59ありがとうございます。
12:00さあ、じゃあちょっと応援の方にも話を聞いていきましょうか。
12:03玉木さん、どういうクイズプレイヤーでしょうか。
12:05チーム戦とか一緒に組んでいるときに、度胸がすごいなって、全然上がらないんですよ。
12:09だから、そういう勝負強さを今日も見せていただけたらなと思っています。
12:13あの、今日はじゃあ応援をお願いいたします。
12:15はい、よろしくお願いします。
12:16はい、ありがとうございます。
12:18続いてのクイズは数字を当てましょう。
12:21一番正解に近い数字を書いた方にパネルを取る権利が与えられます。
12:25一番遠い答えを書いた方は2問お立ちいただきます。
12:29では、佐々木さんお願いします。
12:31はい。
12:32朝食をほとんど毎日食べる人の割合は何パーセントでしょう。
12:38お手元のモニターにお書きください。
12:41農林水産省が今年3月に発表した食育に関する意識調査で、週に6日以上食べると答えた人の割合です。
12:5120歳以上、20歳以上が対象です。
12:55少数第1位までお書きください。
12:58ちなみに僕は食べません。
13:04佐々木さん、食べます?
13:05食べます。
13:06食べる。
13:07やっぱり食べた方がいいらしいですね。
13:08そうですね。でも、お早いですもん、朝がね。
13:10早いのもあるんですけど、放送が終わるのも早いんで、そこで食べるの楽しみにしてる。
13:15あと、眠くなっちゃうんです、食べると。
13:18血糖値が上がっている。
13:20そう、上がってね。
13:21さあ、みんな書きましたか、どうでしょうか。
13:24では、皆さま、回答一斉にオープン。
13:28まず、赤、斉藤さんは41.2%。
13:32ほー、結構少ないね。
13:34さあ、そして緑、勝田さんは60.4%。
13:38白、橋田さんは62.8%。
13:43そして、青、末広さんは12.5%。
13:48さあ、赤、斉藤さんは41%。なぜでしょうか。
13:52そうですね、斉藤家では100%なんですけど。
13:54おー、食べる家。
13:56はい。
13:57会社の同期を見ている感じ、3人に1人から2人に1人ぐらいの間かなと思って、
14:04まあ、4割。
14:05で、私が12月生まれなので、下二桁は1、2にしておきました。
14:091、2にして。
14:10なんか、1人暮らしの子とかって、食べてこないでバタバタ会社来る子多そうですよね。
14:15そうですね。
14:16さあ、学生の勝田さんは逆に多いね、60.4%。
14:19そうですね、あのー、1人暮らしなんで、僕は最近ちょっと朝ごはんあんまり食べない生活ではあるんですけれども、
14:25お年を召された方とかって、ちゃんとすごい早起きで、毎日ご飯を食べたりとかっていう風に思って、
14:3260って、まあ、4は最後、僕の誕生月にしたんですけど。
14:35おー、2人ともなんか近い感じだね。
14:37さあ、続きまして橋田さんは、いや、もっと多いよと、62.8%。
14:42はい。
14:43まあ、あのー、私は食べないんですけれども。
14:46食べないの?
14:47なんか思ったより食べてる人が多いのかなって、ちょっと私の中で、なんとなくそういう風に思っていて。
14:5462.8って、8は6と2を足して、もうなんかよかんないので書いていました。
14:58雑ですな。
14:59いやいやいや、だいたいこのぐらいあったらいいなと。
15:02青は、水広さん、12.5%。
15:05いや、なんか、僕は食べないんです。
15:07うん、もうすっごい伝わってきた、それ。
15:0912.5ですっごい伝わってきた。
15:11いや、だから、食べない人の方が多分多いんだろうなと思っていて、
15:1520歳超えて働き始めると、そうでもないのかなと思って。
15:19確かにね。
15:20で、大体8人に1人ぐらいかなと思って。
15:22うん、用意するのが苦手な方っていうのは、なかなか食べないことになりそうだけど。
15:26そうですね。
15:27正解発表しましょう。正解こちら。
15:29えー。
15:3078.3%。
15:33皆様が思ってらっしゃるよりも健康的でございます。
15:37よかった。
15:3878.3%。一番近いのは、ということは、白、橋田さんおめでとうございます。
15:43そして正解が一番多い答えを書いたのは、青、末広さん。
15:49はい。
15:50見物を立ちいただきましょう。
15:52朝も食べるようにしてくださいね。
15:54はい。
15:55さあ、参りましょう。白、何番?
15:5718番。
15:58白、18番。
16:00さあ、これで青が1枚いけて、白と青が並んだ。
16:05続けます。
16:06先頃、ホンダが1978年にデビューした、ある車の6台目となる新型を発売しました。
16:15英語で前奏曲を意味するその車の名前。
16:19白。
16:20プレリュード。
16:21その通り、プレリュード。
16:23メンバーシップ。
16:24メンバーシップ。
16:25その通り、メンバーシップ。
16:26メンバーシップ。
16:27チャンネルメンバーシップ。
16:28メンバーシップ。
16:41続けますYouTubeで特定のチャンネルに月額料金を支払い限定動画などが見られる有料サービスをチャンネル何と言うでしょうチャンネルメンバーシップさあ緑何番3番緑が3番8に入った
17:09さあチャイムが鳴りましたBS10PR大使ポチャッコからのクイズです 沢木さんお願いしますはいこれからご覧いただく vtr にポチャッコが登場しクイズを出題してくれます
17:22クイズに正解した方にはこちらのポチャッコぬいぐるみを差し上げます このポチャッコを持っていれば何と間違えても1回だけセーフとなります
17:32ただしアタックチャンス前までしか効力がないので積極的に攻めていってください はい
17:37ペナルティはありませんどんどんお答えくださいポチャッコお願いします
17:41今から見えてくる人は誰だ
17:46
18:00小沢誠二 正解
18:03では正解 vtr ご覧ください
18:07はい見事小沢誠二さんです
18:18さあ正解をしました末広さんにはですねこのポチャッコをお貸し出しいたします あのアタックチャンスまではずっとここにありますしもし間違えた場合はポチャッコ身代わりになってくれますので積極的に攻めていってください
18:31はいはい 青の方何番にする 24番青が24ここで斜めに入って25の角が見えてきた
18:41ここに飛び込むチャンスがあるのは赤 赤の実
18:4511月11日は日本記念日協会が認定したある楽器の日です
18:531が4つ並ぶ様子を4本の弦に見立てたなんという楽器の日
18:58
18:59ヴァイオリン
19:00いろいろあるもんね ヴァイオリンもウクレレも
19:04ベースです ベース
19:0711月11日は日本記念日協会が認定したある楽器の日です
19:121が4つ並ぶ様子を4本の弦に見立てたなんという楽器の日でしょう
19:17ベースの日
19:18赤立ちました3人で参ります
19:20こちらをご覧ください
19:23人工的に日照時間を長くして菊を育てる伝承菊の温室の明かりです
19:32この夜景が見られるのは
19:34
19:36厚見半島
19:37その通り
19:38人工的に日照時間を長くして菊を育てる伝承菊の温室の明かりです
19:44この夜景が見られるのは愛知県の何半島でしょう
19:47厚見半島
19:48緑何番
19:5023番
19:51緑が23パテに伸ばしてここで25の角を伺う
19:56今年結成20周年を迎えた儚くない名前を呼ぶよなどの曲
20:04
20:05スーパービーバー
20:06その通り
20:07スーパービーバー
20:10今年結成20周年を迎えた儚くない名前を呼ぶよなどの曲で知られ渋谷龍太がボーカルを務めるバンドの名前は何でしょうスーパービーバー
20:18青何番
20:1922番
20:20青が22
20:22さあここで21の角も見えてきた
20:2621、25赤に両方チャンスがある
20:30コロンブスの公開を援助したことで知られるスペインのカスティーディア王国の女王は何一世でしょう
20:39
20:41イサベル
20:42その通りイサベル
20:43イサベル一世
20:44コロンブスの公開を援助したことで知られるスペインのカスティーディア王国の女王は何一世でしょう
20:51イサベル一世お見事
20:53赤何番
20:5521番
20:56赤が21の角を手に入れた
20:58これは大きい
21:01続けます
21:02はい
21:03ギリシャ神話ではデュオニュソスというお酒の神様のことを
21:08ローマ神話では何と言うでしょう
21:10
21:11バッカス
21:12その通りバッカス
21:14ギリシャ神話ではデュオニュソスというお酒の神様のことをローマ神話では何と言うでしょう
21:20バッカス
21:21白何番
21:222番
21:23白が2番
21:24さあここで1の角が見えてきました
21:28緑に大きなチャンス
21:303択の問題です
21:33次の鹿児島県の島のうち
21:36最も北に位置するのはどれでしょう
21:39徳之島
21:41沖の選ぶ島
21:43屋久島
21:44
21:48屋久島
21:49その通り屋久島
21:50次の鹿児島県の島のうち
21:54最も北に位置するのはどれでしょう
21:56徳之島
21:57沖の選ぶ島
21:58屋久島
21:59屋久島が1番上です
22:00青何番
22:024番
22:03青が4番
22:04さあ枚数現在7枚他から4枚リードとなりました
22:11そして青は1の角を伺っている展開
22:14摂氏温度ではマイナス273点
22:20
22:21絶対0度
22:21お見事
22:23摂氏温度ではマイナス273.15度にあたる
22:28熱力学的に考えられる最低の温度のことを
22:31何0度と言うでしょう
22:33絶対0度
22:34さあ青何番
22:361番
22:36青が1の角を点に入れた
22:38これを聞く
22:39さあ続いてのクイズはよく覚えましょうです
22:44沢木さんお願いします
22:45はい
22:45今からご覧いただく文字をよく覚えてください
22:49キュウギーはいくつでしょう
23:07
23:113つ
23:122つ
23:162つです
23:17球技はサッカーとバスケットボールのみということで
23:243つではございません
23:25まあですがポチャコは痛んで
23:26よかった救われました
23:28はいバイバイ
23:29またね
23:30バイバイ
23:30またね
23:31はいお疲れ様でした
23:33続けます
23:35こちらをお聞きください
23:382人のミュージシャンのコラボで先頃リリースされた曲
23:46ジェーン・ドーです
23:48コラボしている2人は米津玄師と
23:52
23:52宇多田光さん
23:53その通り宇多田光さん
23:552人のミュージシャンのコラボで先頃リリースされた曲
23:59ジェーン・ドゥーです
24:00コラボしている2人は米津玄師と誰でしょう
24:03宇多田光
24:04青何番
24:0610番
24:07青が10番
24:09さあここで5の角も見えてきました
24:12後ろに大きなチャンス
24:151831年11月14日あるドイツの哲学者が亡くなっています
24:22ドイツ関連論を完成させ
24:25
24:26ヘーゲル
24:27ヘーゲルその通り
24:281831年11月14日あるドイツの哲学者が亡くなっています
24:32ドイツ関連論を完成させ法の哲学などの著書で知られる
24:36この人は誰でしょう
24:37ヘーゲル
24:38赤何番
24:3925番
24:40赤が念願の25の角を手に入れた
24:43続けます
24:4612月ディズニー映画ズートピア2が公開予定です
24:52この作品で前作に続きバディを組むのはウサギのジュリーホップス
24:58
24:58ニック
24:59その通りニック
25:00ニックワイルド
25:0112月ディズニー映画ズートピア2が公開予定です
25:05この作品で前作に続きバディを組むのはウサギのジュリーホップスとキツネの何ワイルドでしょうという問題でしたので
25:13ニックで結構ニックワイルドです
25:16さあ緑いいとこで答えた何番
25:1820番
25:19緑が20番
25:21なぜ5に入らない
25:245に入れるんですか
25:2720に入るってことは5も入れる
25:29
25:29うまやすいません
25:32さあこれは白そして赤にとっても大きなチャンス
25:37算数の問題です
25:39立方体の辺の長さが2倍になると
25:43
25:448倍
25:44その通り8倍
25:46算数の問題です
25:49立方体の辺の長さが2倍になると体積は何倍になるでしょう
25:538倍
25:55いやこれは赤にとってはチャンスを見事ものにした
25:59さあ赤何番
26:005番
26:01赤が5番これで枚数一気に9枚
26:05青と並んだ
26:07続けます
26:09こちらをご覧ください
26:11先頃ショッピングセンター土地の壁にアートを描く
26:18壁沼プロジェクトがある都市で完成しました
26:21アニメラブライブ
26:23
26:24沼寿司
26:25その通り沼寿司
26:26先頃ショッピングセンター土地の壁にアートを描く
26:30壁沼プロジェクトがある都市で完成しました
26:33アニメラブライブサンシャインの作品もある
26:35このプロジェクトが行われたのは静岡県の何市でしょう
26:38沼寿司
26:39さあ青何番
26:417番で
26:41青が7番
26:42さあチャイムがなりました
26:45ではここまでの戦いを振り返ってまいりましょう
26:47赤斎藤さん
26:49なかなか21取ってから右に伸びることができなかったですけども
26:5425行った後ポンポンと
26:56ちょっとまあ勝田さんのミスもあってうまく5の方も手に入れました
27:00いかがですか
27:00焦らずに落ち着いて今のところできているかなと思ってます
27:03かなり有利な状況だと思います
27:06頑張ってください
27:07はいありがとうございます
27:08さあ続いて緑
27:09勝田さん
27:10やっちまったね
27:12いやちょっとやっぱ苦手ですねこういうのは
27:15パネルが
27:16結構こういうのが苦手です
27:17そうなんですパネルが得意太いってやっぱあるんですよね
27:20ですが1枚持ってますチャンスあります
27:221問でも多く答えて1枚でもパネル多く取る
27:26はい
27:26それしかないと思います
27:27わかりました
27:28頑張ってください
27:28ありがとうございます
27:29さあ続いて白
27:30橋田さん
27:31はい
27:32大きなチャンスあったんだけども
27:34ちょっと分かってたんですけど
27:37なんか間違ったらちょっと立っちゃうからまたと思って
27:40慎重なりすぎた
27:41そうなんです押せばよかった
27:42パネルがもう本当アタックチャンスの時にないとほぼノーチャンスでもあるんです
27:47全てのパネルを取る勢いでいかないと勝ちは見えてこないと思います
27:51はい
27:51頑張ってください
27:53頑張ります
27:53さあそしてスイヒロさん
27:56
27:56はい
27:57トップですよ
27:58いやートップなんですけど
28:00いやー赤のこのラインが強いので
28:04強い
28:05どうしたらもんかと思ってるんですけど
28:06ただ今日一番正解を多くしているのはスイヒロさんだと思います
28:11この調子でいけば勝つチャンス十分あると思いますので頑張ってください
28:15頑張ります
28:16はい
28:16さあでは参りましょう
28:18勝負をかけたアタック
28:20チャンス
28:22果物の皮の内側にある薄い皮や人の爪の根元にある
28:32
28:33甘皮
28:34その通り甘皮
28:36果物の皮の内側にある薄い皮や人の爪の根元にある薄くて柔らかい皮のことを何皮と言うでしょう
28:46甘皮お見事
28:46さあまずは何番
28:486番
28:50赤が6番に入った
28:53さあそしてアタックシャンスの狙い目は
28:561番で
28:57青が持っている1番が消えた
29:04ここを物にするのは何色か
29:073択の問題です
29:10ISS国際宇宙ステーションは地上およそ何キロメートルの高さを周回しているでしょう
29:17400キロメートル
29:19600キロメートル
29:21
29:22400キロメートル
29:24その通り
29:25お見事
29:25ISS国際宇宙ステーションは地上およそ何キロメートルの高さを周回しているでしょう
29:32400キロメートル600キロメートル800キロメートル
29:34400キロメートル
29:36さあ赤何番
29:371番
29:38赤が1番を物にした
29:40さあこれでパネルに残り4つとなっておりますけれども
29:46これでトップ賞確定をいたしました
29:50まだパーフェクトの可能性もございます
29:54そして白
29:56白は1枚もありません
29:581枚でも多く持って帰っていただきたい
30:02まいります
30:021184年に現在の兵庫県で起こった源平の戦いで
30:10源義経の日踊り越えの
30:13
30:14市の谷の戦い
30:15その通り市の谷の戦い
30:171184年に現在の兵庫県で起こった源平の戦いで
30:22源義経の日踊り越えの逆落としと呼ばれる奇襲が行われたと言い伝えられるのは
30:28何の戦いでしょう
30:29市の谷の戦い
30:31緑何番
30:3219番
30:33緑が19番
30:35続けます
30:36ある小説のシリーズ最新作となる池袋ノーネームが先頃
30:42
30:43池袋ウエストゲートパーク
30:45その通り池袋ウエストゲートパーク
30:48ある小説のシリーズ最新作となる池袋ノーネームが先頃出版されました
30:56IWGPと略される石田イラによる何というシリーズでしょう
31:00池袋ウエストゲートパーク
31:02青何番
31:0316番
31:04青が16番これで枚数を6枚
31:07続けます
31:11人気ガールズグループ20のメンバーで
31:15名前の表記がアルファベットのAで始まるのは1人です
31:20
31:21彩香
31:22お見事
31:23人気ガールズグループ20のメンバーで名前の表記がアルファベットのAで始まるのは1人です
31:30誰でしょう
31:30彩香
31:31さあ白
31:32橋田さん何番
31:3317番
31:35白が17番
31:37さあ残るが1枚
31:39誰がものにするのか
31:41国際バレーボール連盟のルールによるとバレーボールのコートでセンターラインから3メートルの距離に平行で引かれたラインを何ラインと言うでしょう
32:02アタックライン
32:04では緑ラストコールをお願いします
32:069番
32:08緑が9番これで枚数4枚ということで今週のトップ賞は15枚獲得
32:13京都からお越しの斉藤さんおめでとうございます
32:17今のお気持ちいかがでしょうか
32:23そうですねトップ賞正直取れると思っていなかったのでびっくりしてます
32:28まあでもあの本当25まできちんと取っていて運も味方につけて5もいった
32:33でもアタックチャンス以降実力ですよちゃんとアタックチャンスものにして開けた1番を手に入れた
32:39もうそれが何よりだと思います素晴らしかったです
32:42ありがとうございます
32:42ありがとうございます
32:43トップ賞の方には創業70年のマッサージチェアーのパイオニア
32:49富士医療機より足先からふくらはぎまで広範囲に揉みほぐす2wayフットマッサージャーを
32:56今日よりちょっと素敵な明日をお届けするアラミックより
33:01直径およそ0.3ミリメートルの小さな穴がおよそ50%の節水を実現する
33:08シルキーファインバブルシャワーヘッドスパを
33:11さらに本日のパネルの配置がデザインされた
33:15世界で一つだけのオリジナルトロフィーをお持ち帰りいただきます
33:19そしてご出場いただきました3名の皆様には
33:23創業1966年宮城県から全国のおいしい海産物をお届けしている
33:29ヤマコ武田商店グループからカニ詰めたっぷり1.2キロ
33:35プレリー清水より165年の歴史と伝統を誇るドイツ生まれのゴールドファイル
33:41長財布名刺入れベルトのセットをお持ち帰りいただきます
33:451枚橋田さん
33:47最後1枚取れてすっきりしたね
33:49よかったです
33:50本当ですね
33:52自分の得意な問題が今回なかなか来なかった面もあるかもしれませんけども
33:58よりまた自分の苦手というものも分かったと思いますので
34:01苦手のジャンルの問題を鍛えて強化してまたお越しください
34:06また来ますありがとうございました
34:07ありがとうございました
34:08さあそして春田さん
34:11はい
34:114枚
34:12次はスタートダッシュをもうちょっとしたいというのと
34:15パネルの勉強をもうちょっと
34:17パネルの取り方ね
34:19ただ今回ミスは5だけよ
34:22他はミスはしてない
34:23角は入れないという認知のバイアスがかかっちゃった
34:26それはありました
34:27感じがします
34:27考える経験が増えれば増えるほど
34:30その時の最前提というのは見えてくるようになると思います
34:33大丈夫だと思います
34:34また挑戦してください
34:35ありがとうございます
34:36さあ末広さん
34:38はい
34:38トップだったのに
34:39いやー悔しいですね
34:405枚
34:41はい
34:42もうねアタックチャンスの時から僕顔見てても
34:46笑顔が消えてた
34:48あーなるほど
34:49スマイルが消えてた
34:50あーなるほど
34:51まあでも結果0枚ならず5枚ものにすることできましたから
34:56またぜひ挑戦してこれを6枚10枚と増やしに来てください
35:00はい頑張りたいと思います
35:01はいありがとうございました
35:02ありがとうございました
35:03さあトップショー
35:04斎藤さんにはこちらをかけて最終問題に挑戦していただきます
35:07BS10パネルクイズアタック25をご覧の皆さんこんにちは
35:13ジャパネットの丸尾です
35:14今回の商品はこちら
35:17豪華客船
35:19MACビリッシュまで行く憧れの日本一周クルーズ
35:23ペア10日間の旅
35:25全長315メートル
35:27客室数2200室以上という驚きの広さを持つ超大型客船
35:33非日常の空間で過ごす贅沢な時間は一生の思い出に
35:38食事はフルコースを選び放題
35:42お好きなだけ絶品グルメをご堪能いただけます
35:46多彩なエンターテインメントも満載
35:49そんな豪華客船は厳選した日本各地の気候地を
35:5310日間ゆったりと巡ります
35:55子供と一緒に来たので
35:58上の子供で遊べるとことか
36:01プールとかで一緒に遊べて
36:03すごい本当に子供でも楽しめてです
36:05よかったです
36:06今回は両親を連れて3人で来ております
36:09すごい日常を味わえて夢心地いいです
36:13さあ人生が変わる日本一周クルーズ
36:18獲得を目指して頑張ってください
36:20斉藤さんは日本一周クルーズを獲得することができるのか
36:25この後挑戦です
36:28トップショーの斉藤さん
36:32最終問題への意気込みをお願いします
36:35はいちょっと真ん中のパネルがなくて
36:38情報量が得られない可能性はあるんですけれど
36:40一番下に文字とかいっぱい出てきてくれることを
36:43願って頑張りたいと思います
36:44本当に真ん中見えてないよね
36:47厳しいです
36:48かなり不利ですが頑張ってください
36:49では今回のクイズ
36:51今回はですね
36:52ある人物の名前をお答えいただきます
36:55では獲得したパネルを抜いていきましょう
36:58ある人物の名前をお当ていただきます
37:11スタート
37:12その人物の名前とは
37:34BS10 パネルクイズアタック25
37:38出場者大募集
37:40ペア大会の参加者も大募集
37:43どんな組み合わせでも応募可能です
37:46早押しクイズをしたことがない方も
37:50ぜひチャレンジしてみませんか
37:52パーフェクトを獲得したら賞金100万円
37:57夢のパーフェクトを目指して
37:59アタック
38:00チャンス
38:01ある人物の名前をお当ていただきます
38:07スタート
38:08その人物の名前とは
38:30本当にわからないので
38:33じゃあ
38:34ニトベ稲造
38:36正解は柳田邦夫さんでした
38:44上に
38:45塔の物語って出てたから
38:47これは行けたんじゃないかなと思ったんですけども
38:50知らなかったですね
38:51そうたまたまチェックしていなかったか
38:53ではパネルを外して確認していきましょう
39:02著書にタピオカを食べたという記述がある
39:05柳田邦夫は1875年現在の兵庫県生まれ
39:10故郷には記念館があります
39:12日本各地の伝承について研究し
39:15塔の物語などの著書を残した
39:17今年
39:18生誕150年の民族学者です
39:22ある人物の名前は
39:24柳田邦夫でした
39:26いやークルーズ撮ってほしかった
39:30だっておっしゃってたように
39:33外周に文字が出てくればって
39:35出たと思ったもんね
39:36私も思いました
39:37ねえ
39:38いやー残念だった
39:39ありがとうございました
39:40ありがとうございました
39:41佐々木さん
39:42今日の音楽好きの大会いかがでしたか
39:44楽しかったですね
39:45しかもなんか皆さん和やかで
39:47笑いもいっぱいありましたし
39:49本当ですね
39:50意外と皆さん早かったです
39:52早かったです
39:53もちろんクイズもさでもある
39:54音楽好きの方ですから
39:56BS10パネルクイズアタック25
39:58また次回お目にかかりましょう
39:59さようなら
40:00お見事
40:06その通り
40:09その通り
40:12お見事
40:14いやーこれはすごい
40:16では参りましょう
40:17勝負をかけたアタックチャンス
Be the first to comment
Add your comment

Recommended