Skip to playerSkip to main content
  • 2 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00本日の鹿野サンドは最高!
00:00:09館船で遊覧散歩!
00:00:13気持ちいいね!
00:00:14うわーすごい!
00:00:15うわーやった!
00:00:17ありがとう連れてきてくれて!
00:00:19あっいいいい!
00:00:20初めてお礼言われましたわ!
00:00:22いやいいよ!
00:00:23そして東京湾で釣り対決!
00:00:26大物ゲット!
00:00:28ちょっと革の主じゃない?
00:00:30さらに…
00:00:31おいしいコーヒーゼリー!
00:00:32北町グルメにひたつづみ!
00:00:35おいしい!
00:00:41鹿野サンド!
00:00:44花子店いただきます!
00:00:49うん!
00:00:50サクサクでうまい!
00:00:52ふわふわですね、中!
00:00:54鹿野サンド!
00:00:58本日3人がお散歩するのは、東京都の沿岸部に位置する、江東区深川。
00:01:04海と川と運河があり、江戸の情緒が今も漂う水の街。
00:01:09そんな江東区は、都市へのアクセスの良さなどから、現在、人口増加中なんです。
00:01:16今日は伊達ちゃん待望の企画もあるみたいなので、皆さんお楽しみに。
00:01:31早速、お散歩スタートです。
00:01:33いやー。
00:01:34住宅街。
00:01:35住宅街。静か。
00:01:36もう、あれ、しとこうかなんか。
00:01:38あ、そうですね。
00:01:39ねえ。
00:01:40静か。
00:01:42ちょっとでも、涼しくなってよかった。
00:01:44いや、ほんとそうね。
00:01:46なんかこう、番組始まった当初は、めちゃくちゃ寒かったじゃないですか。
00:01:50何かジャンパー着てたよな。
00:01:52ジャンパー着てましたよね。
00:01:53俺、ジャンパー捨てろって言ったの。
00:01:56日本がもうさ、温暖化だから、もうそのジャンパーなんか着る、あれがないと。季節。
00:02:03捨てたはずですよ、たぶん。
00:02:05そんなわけないでしょ、伊達ちゃん。ちゃんと撮ってあります。
00:02:07やっとなんかこう、散歩。
00:02:09いや、ほんとそうですね。
00:02:10涼しくこう、気持ちいいね。
00:02:12歩きやすくなってきたよね。
00:02:13鹿野君はさ、この鹿野山道にどれぐらい重きを置いてんの。
00:02:16重きを置いてるんじゃないですか。
00:02:18自分の仕事の中で。
00:02:20いや。
00:02:21まず、必ずオンエア見ますか。
00:02:23あ、見ますよ。あの、急に英会話レッスン始まったなっていう。
00:02:28オンエア見て。
00:02:29俺もあれ、めちゃくちゃびっくりした。
00:02:31何だって。
00:02:32あの映像荒いやつね。
00:02:34急にびっくりした。
00:02:36急にNHKみたいになってた。
00:02:38そう。でもあれ、勉強になったわ。
00:02:39勉強になりましたね。
00:02:40外国人の方がいらっしゃったら。
00:02:43あれ、うちの後輩だからね。
00:02:44あ、そうなんすか。
00:02:45そう。
00:02:46ギャビン。
00:02:47ギャビンっていうね。
00:02:48マカロニステーションだっけ。
00:02:49解散したけどね。
00:02:50解散したの。
00:02:51芸人なんだ。
00:02:52そう。
00:02:53やっぱり皮あるね。
00:02:54皮ある。
00:02:55デカートリ。
00:02:56うわ、すげえ。
00:02:57ペリカみたいな。
00:02:58あれはね、なんだ。
00:03:00何あれ。
00:03:01詐欺。
00:03:02詐欺かな。
00:03:03詐欺。
00:03:04白鳥みたい。
00:03:05あいついるってことは魚いるの?
00:03:08魚が上に浮いてくるのをあいつを狙って。
00:03:11東京の川だな。
00:03:12痛ねえな。
00:03:15靴みたいのあるな。
00:03:17靴流れてる。
00:03:19東京の川だな。
00:03:21何だろうな。
00:03:22ちなみにこちら平球運河というんですが、皆さん運河と川の違い分かりますか?
00:03:33川はそもそも自然にできたもので、その一方運河というのは交通、運搬などの目的のために人工的に作られた水路のことなんです。
00:03:46まあ私はもちろん知ってましたけどね。
00:03:49なんとなく。
00:03:51リバーサイドっていう感じじゃないよね、なんかね。
00:03:54ホテルはリバーサイド。
00:03:57そっちじゃないね。
00:03:58違うところに立ってたよね、それだったら。
00:04:00ちょうどほら、スカイツリーが真正面。
00:04:03ほんとだ。
00:04:05あの真下あたりに蜂蜜二郎さん住んでますよ。
00:04:08あんま人んち言わない方がいいんじゃない?
00:04:11言われたこの間、二郎さんに。
00:04:13だてちゃん、俺んち言い過ぎだよって。
00:04:16あんまり言うもんじゃないよ。
00:04:18だって言われたら嫌だろ。
00:04:20だって真下にいるっていないじゃん、真下には。
00:04:23家を特定して。
00:04:25俺見てるけど、結構俺んち言うよねって言われた。
00:04:29だてちゃん、ほどほどにしてください。
00:04:32したまちだね。
00:04:34ほんとっすね。
00:04:35こういうとこに一軒あたてたら、もうのんびりと暮らせるんだろうな。
00:04:37いや、そうだね。
00:04:38川沿い散歩なんかしてさ、老後。
00:04:41老後どう?山か海だったらどっち?
00:04:43山っすね。もう僕もっと。
00:04:45もっと広げましょう。
00:04:46山、痛い。
00:04:47痛い。
00:04:49よく会話続けられますね。
00:04:51おじいちゃん。
00:04:52おじいちゃん。
00:04:53農後の話。
00:04:54だてちゃん。
00:04:55ほんとに気をつけて。
00:04:56今、折れてますからね。
00:04:58山、川、海、湖。
00:05:03どうしますか?
00:05:05どの近くがいいか。
00:05:06どの近く。
00:05:07山、川、海、湖。
00:05:10湖。
00:05:11稲輪しろこの近くとかね、要するに。
00:05:14川かな。
00:05:16川。
00:05:18あ、そう。
00:05:19これは牧場かな。
00:05:21入ってなかったでしょ、広報に。
00:05:23今入れたの。
00:05:24なんで川がいいの?
00:05:26なんかたまにこう、温泉とか行った時に、露天風呂なんかね。
00:05:31目の前にこう、川流れて。
00:05:32あの音聞きながらお風呂入ったりとか。
00:05:35相当癒されるじゃないですか。
00:05:36川の音ね。
00:05:38分かるな。
00:05:39たまに聞くからいいのかなと思うんですけど。
00:05:41まあね。
00:05:42これちょっと電車の走る、あの線路の音。
00:05:45ああ、いますね。
00:05:46好きなんだよな。
00:05:47富澤さんはあれですね。
00:05:48クラブの。
00:05:49ドッチ、ドッチ、ドッチ。
00:05:50イヤだ。
00:05:51イヤだ。
00:05:52そんな所の隣に住んでるの、イヤだ。
00:05:55老後について、バカな話をしながら歩いていると、見えてきたのは。
00:06:00あら、急にお店だね。
00:06:01なんか、ちょっと良さげな。
00:06:02何ここ。
00:06:03深川コーヒー本舗。
00:06:05コーヒー本舗。
00:06:06うわあ、なんか。
00:06:07え、これコーヒー屋さん?
00:06:08すごいコーヒーの香り。
00:06:09いい香り。
00:06:10来た。
00:06:11行こうよ。
00:06:12ちょっと行ってみますか。
00:06:13行こう行こう。
00:06:14こういう所行かないと。
00:06:15いい香りに導かれて訪れたのは、創業28年の江戸深川コーヒー本舗さん。
00:06:22なんと、世界62カ国のコーヒー豆を販売している、知る人と知る名店なんです。
00:06:31すいません。
00:06:32すいません。失礼いたします。
00:06:33こんにちは。
00:06:34お邪魔しまーす。
00:06:35すごいいい香り。
00:06:36すごいいい香り、コーヒーな。
00:06:37うわあ。
00:06:38すごいコーヒー豆が。
00:06:40ここでコーヒー豆も売られてるんですね。
00:06:42ええ。
00:06:43めちゃくちゃいい。
00:06:44すごい。
00:06:45深川コーヒー本舗さん。
00:06:47ええ。
00:06:48自家焙煎だ。
00:06:49いろんな種類もあるんですよ。
00:06:52うちろ。
00:06:53ほんとだ。
00:06:54いやー、画面越しでもいい香りが伝わってくるようです。
00:06:58じゃあ。
00:06:59あ、ゴシン。
00:07:00どうも。
00:07:01かっこいい。
00:07:02よろしくお願いします。
00:07:03かっけー。
00:07:04すごい。
00:07:05すごい。
00:07:06すごいお店ですね、こちら。
00:07:07かっこいい。
00:07:08ちょっと焙煎終わったとこだ。
00:07:09ギャング店。
00:07:10ちょっと、せっかくお店。
00:07:11すごい。
00:07:12香りが。
00:07:13めちゃくちゃいい香り。
00:07:14ちょっとコーヒー飲ましてもらっていいですか。
00:07:15すいません。
00:07:16超ダンティーなご主人が入れてくれるコーヒー。
00:07:19いただきましょう。
00:07:20お邪魔します。
00:07:21すいません。
00:07:22優雅なひとときを。
00:07:23うわ、ちょっと待って。
00:07:24すごい。
00:07:25うわ。
00:07:26すごい。
00:07:27うるさいうるさいうるさい。
00:07:28すごい。
00:07:29豆ひいてる、これ。
00:07:30でっかいので。
00:07:31うわ。
00:07:32やってる。
00:07:33これ、もう外まですごいいい香りが。
00:07:35これか。
00:07:36これ、今、熱いんですね、ご主人。
00:07:38冷却。
00:07:39あ、冷却。
00:07:40あ、冷却。
00:07:41あ、ほんとだ。
00:07:42触ってもいいですか。
00:07:43一応ガス抜きで。
00:07:44うわ。
00:07:45一日置いてから。
00:07:46すごい匂いわ。
00:07:47ここ。
00:07:48あ、ほんとだ。
00:07:49ガス抜き。
00:07:50ガス抜き。
00:07:51こういうのも。
00:07:52じゃあ、ちょっとせっかくなので座らせてもらいましょう。
00:07:53うん。
00:07:54こちらの焙煎機ですが、28年間使用しているビンテージ機で、店長いわく、博物館に置いてもいいくらい貴重なものなんだそうです。
00:08:05いやあ、さすが下町には歴史が息づいてますね。
00:08:11さて、そんなお店のこだわりのコーヒー。
00:08:14いろいろありますが、何を頼みますか?
00:08:17どれがいいですか?
00:08:18うちのね、オリジナルっていうのはね、ブルマンテナンバーワンに合わせて私が作った、そのブレンドなんです。
00:08:27え、じゃあそれいただきこうかな。
00:08:29ホットドッグ単品でもいいですか?
00:08:30いやいやいや、なんで。
00:08:31せめてコーヒーつけてください。
00:08:33せめてコーヒー。
00:08:36オリジナルブレンドがおすすめですって。
00:08:38じゃあ、それいきたい。
00:08:39じゃあ、僕オリジナルブレンドってコーヒーゼリーもいいですか?
00:08:41コーヒーゼリーね。
00:08:42はい。
00:08:43専門完了。
00:08:44するとダテちゃんが気になるものを発見。
00:08:48ちょっとコーヒーもそうなんですけど、この本がもう全部日本刀の本です。
00:08:53刀がいっぱい置いてあります。
00:08:54どういうことなんですか?
00:08:55ご主人。
00:08:56あくまで私の趣味です。
00:08:57趣味?
00:08:58めっちゃ刀あるよ。
00:08:59ほんとだ。
00:09:01あ、あそこにも飾ってますね。
00:09:03うわ、すげえ。
00:09:05趣味で刀集めてるんですか?
00:09:06そうです。
00:09:07ええ。
00:09:08ええ。
00:09:09レプリカとかですよね?
00:09:11いや、あの江戸時代の。
00:09:12江戸時代?
00:09:13江戸時代?
00:09:14あれも全部江戸時代。
00:09:15あれ?
00:09:16あ、これ。
00:09:17はい。
00:09:18店内に飾られている日本刀や武器は模造品ではなく本物。
00:09:25店長の趣味なんだそうですがいやすごい中も違うお店みたい。
00:09:30何か、骨董品屋さんみたいでもありますね。
00:09:34うん。
00:09:35コーヒー屋です。
00:09:36コーヒー屋。
00:09:37コーヒー屋さん。
00:09:38コーヒーを味わってもらうためのシチュエーション。
00:09:40なるほど。
00:09:41コーヒー屋を味わってもらうためのシチュエーション。
00:09:43コトナビ。
00:09:44本物志向で、アンティーク。
00:09:46アンティーク。
00:09:47なるほど、なるほど。
00:09:48ビンテージ。
00:09:49そういうことか。
00:09:50いいですね。
00:09:51店長さんのこだわりが詰まったお店なんですね。
00:09:54僕もね、武器好きで。
00:09:57僕も今の自宅の部屋がこんなことになってるんですけど。
00:10:02武器庫。
00:10:03武器庫みたいに。
00:10:04すごいなおい。
00:10:05これ壁に掛けてるの?
00:10:07掛けてるんです。
00:10:08コーヒー、お前もコーヒー出せって。
00:10:10家で?
00:10:11家で。
00:10:12奥さんどういう顔してんの?
00:10:14ちょっとな、男のロマンは分かってもらえない。
00:10:19難しいよね、その辺はね。
00:10:21趣味だもんな。
00:10:22何これ。
00:10:23本当にこれ、マニアだね。
00:10:25日本刀の本を眺めていたら、コーヒーゼリーが到着しました。
00:10:30あら、日本語お上手ですね。
00:10:32はい、日本語が長いです。
00:10:34そうなんですか?
00:10:35どちらなんですか?
00:10:36ネパール。
00:10:37ネパール。
00:10:38住んでるところから、エレベストは見れるんですか?
00:10:43はい、見えます。
00:10:44富士山見て、やっぱ低いなって思います?
00:10:47半分以下です、半分以下だからね。
00:10:52そりゃそうか。
00:10:53そりゃそうだよな。
00:10:54ちょっといただこう。
00:10:55いただこうか。
00:10:56こちらのコーヒーゼリーは、自家焙煎のコーヒーから作っているので、味や香りが格別。
00:11:02一日10個の限定品だそうです。
00:11:09無類のコーヒーゼリー好きなんで、私。
00:11:14コーヒーゼリーあったら頼んちゃうよね。
00:11:16いただきます。
00:11:19おいしい。
00:11:20おいしいコーヒーゼリー。
00:11:24なんか無添加って感じ。
00:11:27いい苦味。
00:11:30苦味が強いんだけど。
00:11:32なんか大人向けのコーヒーゼリーですね。
00:11:35そうね。
00:11:36おいしい。
00:11:37うわっすげえ。
00:11:38うまい。
00:11:39コーヒーが濃い。
00:11:42自家焙煎のホットコーヒーも入りました。
00:11:45はい。
00:11:46コーヒーすごい。
00:11:48口に入れる前からもう存在感がすごいわ。
00:11:52本当?どれ?
00:11:53香りがね。
00:11:54これはね、抽出温度を95度にしてあって、それで雑味抜いてあるので、たぶん切れがいいと思う。
00:12:00うんめえ。
00:12:02おいしいです。
00:12:03すごうおいしいですね。
00:12:06あっ。
00:12:07酸味強いよね。
00:12:09おいしい。
00:12:10酸味が強いね。
00:12:11酸味がやってない人はこのミルクで。
00:12:15私酸味強め大好きです飲んでみたい!
00:12:20とここで武器が好きな鹿野くんからマスターへお願いがこれ刀なんですけど抜いていただいて今見たいっす見たいっすもうね大好きなんですよ刀鹿野くんが。
00:12:36お前ちょっと切ってもらえよ。
00:12:38いやいや。
00:12:39うん。
00:12:40一回ね。
00:12:41そうだな。
00:12:42ちょっとどころじゃ済まないでしょ。
00:12:44さあ今回特別に見せていただきます。
00:12:49うわっ。
00:12:51うわっ。
00:12:52いや輝きが違うかっけ似合いますね。
00:12:55外装は江戸時代ね。
00:12:58はい。
00:12:59これは室町。
00:13:01室町時代。
00:13:02500年ぐらい前。
00:13:03えっ。
00:13:04よくでもこんなピカピンきれい。
00:13:06上に残ってますね。
00:13:07すごいきれい。
00:13:0810年ぐらい前に研いでもらった。
00:13:10えー。
00:13:11これ切れるんですか?
00:13:12ちょっとやめて。
00:13:14片腕ちょっとね。
00:13:16室町時代の刀。
00:13:18いやー美しい。
00:13:20ちょっと持つのはいいですか?
00:13:22大丈夫。
00:13:24これ本当に危険だからね。
00:13:26危険なのやめなさいよ本当に。
00:13:28重い。
00:13:29左でしっかり握って。
00:13:31うわっ。
00:13:32で右で絞るように。
00:13:33絞る。
00:13:34そう。
00:13:35それでこのキス先を、例えばガレットすると、
00:13:39眉間に合わせて。
00:13:42これグリップ一つ。
00:13:44へそに合わせてへそが中心になる。
00:13:46隙があったらパッっていく。
00:13:48えー。
00:13:49いいですか?ちょっと富田さん。
00:13:50えっ。
00:13:51何で?
00:13:52危ないかねマジで。
00:13:54いやーカノ君結構様になってますよ。
00:13:56うん。
00:13:57まああと手入れするけどしゃべったら駄目やからな。
00:14:01しぶきこれ一発さびちゃうから。
00:14:04息がもう入ったらもうこれでさびちゃうんです。
00:14:06これ鉄だから。
00:14:08だからこれしゃべっちゃいけないんです本来は。
00:14:10一番しゃべってますけど。
00:14:11確かに。
00:14:13いいんだ自分のだから。
00:14:15日本刀ってとっても繊細なんですね。
00:14:17ところで気になるのは。
00:14:19それちなみに価格で言うとどれぐらいなんですか。
00:14:23研ぎ代が20万ぐらい。
00:14:25えっ。
00:14:26研ぐだけ。
00:14:27研ぐだけ。
00:14:28今研ぎ高いんですよ。
00:14:29もういないから研ぎ師が。
00:14:31だから刀鍛じ師が。
00:14:32それ鑑定に出して、これは保存棟で鑑定受理されてるから、
00:14:362万5千円払って鑑定料。
00:14:39鑑定料で2万5千円。
00:14:40でいくら鑑定されるんですか?
00:14:42買ったら100万200万いいますので。
00:14:46Thank you very much.
00:15:09ヴィンテージ焙煎機に室町時代の刀下町のコーヒー店で歴史を感じることができましたお店を出たところで伊達ちゃんがこの番組の問題点に気づいたようでえいこうさんはいあなたステッカーもう渡さないんですかあ渡せないなんで言わないんすかステッカー渡せってじゃあこれ持ってんのよステッカーずっといやマジでうわマジで言ってほしい
00:15:39ステッカー渡してくださいってだって持ってんじゃんこれこんなにいっぱい何やってんのこれジップロックに入れてジップロックに入れてさ言ってくださいよ全部落とすからそうなったんだろ何言わないんすかやめろってマジ喧嘩ってまたネットニュースになるからあれバカじゃねえかあの記事書いたやつの今後言ってくださいねステッカー渡してって覚えとけお前が何でそもそもステッカー持ってるだけであってそのステッカー
00:16:09ステッカー係じゃないですから俺だってステッカー係じゃないのステッカー係なんか俺任命されたことないですからねじゃあもうステッカー係に任命します今
00:16:17わかります新たにでもでもちょっとお二人服ね服会長を副会長ステッカーのステッカー係初期ね初期
00:16:27初期じゃあなんか書くもんくれここ渡したってチェックすること
00:16:33さあちょっとイライラしてる伊達さんにちょっと朗報でございます
00:16:38朗報はいください
00:16:39以前伊達さんがですねずっとやりたがっていた釣り
00:16:44今回ですねこの深川で釣りをやろうじゃないかと
00:16:49あらマジ
00:16:50そうなんです実はちょっと涼しくなったら釣り行こうよ釣りうんあんまやったことないですねやったことないんだ俺が全部教えてあげるああぜひぜひ以前この番組内で釣りをしたいと伊達ちゃんが提案していたんです
00:17:05じゃあ釣りサンドね釣りサンド
00:17:07うれしいね天気もどうやらもちそうだし確かにちょっと雨予報ではありましたからねそうなんですよ釣り船屋台船はいふじみさんふじみさんでございます
00:17:22ということで今回お世話になるのは深川ふじみさん江戸時代からここ深川で営業していて所有する館船は8隻釣り船も20隻以上この一帯で知らない人はいないという超老舗です
00:17:39本日はこのふじみさんの館船で江戸の風情を満喫しやしょう
00:17:46お邪魔しますこんにちは
00:17:50お邪魔しますおそれいりますこんにちは
00:17:52ここは館船の申し込み場所
00:17:55事務所です
00:17:56事務所でございますか
00:17:58あやった
00:17:59こういうとこで申し込むのか
00:18:01あもうシール
00:18:02あ私も渡しても早く
00:18:04忘れるから先に
00:18:06ないよ
00:18:07順番あれなんですけど
00:18:08最初に渡すなんて
00:18:09ありがとうございます
00:18:10じゃあすいませんもしよかったら
00:18:11ありがとうございます
00:18:12うち忘れちゃうから
00:18:13代わりにこれは
00:18:14代わりにこれは
00:18:16うちのステッカー
00:18:17ステッカー交換
00:18:18ステッカー交換ですね
00:18:19いいですね
00:18:20ありがとうございます
00:18:21これを今度渡してしまう可能性
00:18:23どっかのお店にねこれね
00:18:26さあえっとこちら館船で釣りができるということですよね
00:18:31何が釣れるんですか
00:18:33今日はハゼを
00:18:34いいですねハゼね
00:18:36ちょっと引きもあるしね
00:18:37じゃあお船に
00:18:38行きましょう
00:18:39行きますか
00:18:40させていただきますので
00:18:41早速
00:18:42館船へと移動です
00:18:44子供なんか館船乗ったらテンション上がるでしょうね
00:18:46ここのさこの交差点
00:18:47釣り船橋っていうかね
00:18:48あそうですそうです
00:18:49ほんとだ
00:18:50すごいこの辺にいっぱいあるってことですねだから
00:18:52そうですね
00:18:53わー船がいっぱい泊まってるよ
00:18:55すごい
00:18:58ちょっと憧れだよな
00:19:01すごいね
00:19:03どうぞお足元をお気を付けください
00:19:06はい
00:19:07ふじみ乗船場
00:19:09はいどうぞ
00:19:11お邪魔します
00:19:13よいしょ
00:19:14お疲れ様です
00:19:15お疲れ様です
00:19:16お疲れ様です
00:19:17えいこちゃん滑らないでね
00:19:19いやいやいやいいからその振り
00:19:21
00:19:22
00:19:23お世話になります
00:19:24お願いします
00:19:25めっちゃ広い
00:19:26うわすごい
00:19:27いいですか
00:19:28はいご足元をお気を付けください
00:19:29
00:19:30最高
00:19:32やったお邪魔します
00:19:34わー
00:19:35館船だ
00:19:37すげー畳だよ畳
00:19:39わいい香り畳の
00:19:4269にも乗れるんだ
00:19:44でかい
00:19:45僕好きで館船
00:19:47プライベートで毎年
00:19:50花火見たりとか
00:19:52墨田川のやってんすよ
00:19:53マジ?
00:19:54誘ってくんないよね
00:19:55はははははは
00:19:57それでは席について出航です
00:20:01あっもう動いた
00:20:02動いた
00:20:05いやもうすごいね館船とか家だねもう
00:20:11住めるね
00:20:12これで
00:20:13トマコマイとかまで行けないのかな
00:20:15いいですね
00:20:16途中塩河とか松島寄ったりしてね
00:20:18無理ですよだてちゃん
00:20:20スレスレ行くんだねこう両脇に止まってるからさ
00:20:22そうですね
00:20:23川自体がそんな広くないっすもんね
00:20:28どこら辺まで行くんだろう
00:20:31今回のルートは深川から運河を通り東京湾に出ます
00:20:37そこで景色を楽しんだ後
00:20:40船長おすすめの釣りスポットでハゼ釣りに挑戦
00:20:44釣ったハゼは今回特別に唐揚げにしてくれるそうですよ
00:20:49うらやましい
00:20:51快適だな中
00:20:54最高
00:20:55快適だなこれ冷房も効いてるし
00:20:58最高じゃんか
00:21:00全然進めるよ
00:21:03何分ぐらいいくんすか
00:21:05約30分ぐらいかけて
00:21:07はい、参りたいと思います
00:21:08釣りポイント
00:21:11あっ、あっちに進むんですか
00:21:13そうです、進行方向
00:21:15逆ミスター
00:21:17そうなんだ、バックしてたんだずっと
00:21:19ふじみさんずいぶん船ありますね
00:21:22そうなんです
00:21:23何席ぐらい?
00:21:24館船は8席で
00:21:25えー、すごい
00:21:26釣り船は20数
00:21:2720?
00:21:28はい、入りまして
00:21:30あっ、今あの、手振ってんのうちの看板娘です
00:21:33え、どれ?
00:21:34看板娘!
00:21:35あら、ほんとだ
00:21:36おかみさん
00:21:38行ってきまーす
00:21:40すごい、こんにちは
00:21:41行ってきまーす
00:21:43えー、すごい
00:21:45いやー
00:21:48すごい8席、全部ふじみの船だ
00:21:50すごいね
00:21:51一大勢力じゃん
00:21:55これって1人、料金的には、ちなみに料理ついて
00:22:01そう、1万2000円の消費税なので、1万3200円
00:22:041人?
00:22:05はい
00:22:06あら、安い?
00:22:07飲み放題ついて、お食事もついて
00:22:09天ぷらついて?
00:22:10天ぷらついて
00:22:12何人から貸し切れるんですか?
00:22:14一応、平日は15名からで、週末、金土日、祝日は20名からになります
00:22:19いいね
00:22:21家族連れてね
00:22:22やりたい
00:22:23やりたい、ぜひ
00:22:24アルダンス
00:22:25いや、アルダンス!
00:22:26アルダンス!
00:22:28アルダンス!
00:22:29アルダンス!
00:22:30番組の打ち上げとかやればいいね
00:22:33カラオケも歌い子
00:22:34カノサンド打ち上げ、やります?
00:22:39飲み放題で、何時間なんですか?大体
00:22:412時間半の周遊ですね
00:22:43ちょうどいいわちょうどいい
00:22:45いやカノサンドの打ち上げいいですね
00:22:48ぜひねあのナレーション2回やってる僕も呼んでくださいよ
00:22:51ねサンドの2人とは食事したことあるけどカノ君とはないんでね
00:22:55ぜひお願いします
00:22:56この後、館船の展望デッキに上がりますんで、皆さん、救命胴衣をつけてください
00:23:05大事ですからね
00:23:06はい
00:23:07あれ?
00:23:10伊達ちゃん?
00:23:11もしかして届かないの?
00:23:12あばら2本折らなくちゃいけない
00:23:14じゃあ折ってください
00:23:15あばら2本取らなくちゃいけない
00:23:17じゃあ取ってください
00:23:18お姉さん、あれいっぱい立ってんのは何なんですか?
00:23:21これは昔、貯木場だった跡地です
00:23:24なに?
00:23:25ここに木を
00:23:26へぇー
00:23:27貯木?
00:23:28貯木場
00:23:29はぁ
00:23:30木の置き場
00:23:31木場
00:23:32木場
00:23:33木場
00:23:35こういうの残ってんだ
00:23:36こういうの知らないよね
00:23:38館ぶれに乗ると江戸の歴史も学べちゃいますね
00:23:44なんかここはすごいなんかレトロな昭和な感じするけど
00:23:49ちょっと見るともう高層ビルで
00:23:51なんかギャップ感じますよね
00:23:53下町もこうやって高層マンション増えたね
00:23:57この角度から見ることないから新鮮だな
00:24:01いや、新鮮だな
00:24:03すごーい
00:24:05東京だね
00:24:07それでは、のんびり遊覧を楽しみましょう
00:24:11すごーい
00:24:12すごーい
00:24:13すごー
00:24:15でかー
00:24:17最高ー
00:24:19気持ちいいね
00:24:21気持ちいいね
00:24:23うわーすごい
00:24:24うわーすごい
00:24:25うわーやったー
00:24:26うわー
00:24:28ありがとう連れてきてくれて
00:24:30あ、いいね
00:24:32初めてお礼言われましたわ
00:24:34いや、いいよ
00:24:35いや、いいよ
00:24:36いや、いいよ
00:24:37いや、いいよ
00:24:38いや、いいよ
00:24:40いや、いいよ
00:25:12気持ちいいね
00:25:14気持ちいいね
00:25:15うわーすごい
00:25:16うわーやったー
00:25:18うわーいいねー
00:25:19すげー
00:25:20うわー気持ちいい
00:25:22開放感あるなー
00:25:24あ、トヨープピットあそこだ
00:25:26あ、トヨープピットあそこだ
00:25:27あ、ライブやったな
00:25:28お前
00:25:29うわーすげー
00:25:30いやーすごいなー
00:25:31東京だね
00:25:32なんかすごいのどかなのと都会と
00:25:35いや、すごいね
00:25:36すごいアンバランスで
00:25:37パニックだね
00:25:38Look!
00:25:40Good!
00:25:42Good!
00:25:43Good!
00:25:44I have to look down the stairs.
00:25:48It's a big one.
00:25:51It's crazy.
00:25:53This is a big hill.
00:25:55The stairs are the Olympic camp.
00:26:00We are now in the neighborhood.
00:26:02I'll be happy.
00:26:04It's a big deal.
00:26:06It's good!
00:26:08It's good!
00:26:10It's good!
00:26:12Thank you!
00:26:14It's good!
00:26:16I didn't say anything!
00:26:18It's good!
00:26:20It's good!
00:26:22It's good!
00:26:24It's good!
00:26:26It's good!
00:26:28It's good!
00:26:30It's not good!
00:26:32You're driving a car every day
00:26:34It's good!
00:26:36Yeah
00:26:38Yeah
00:26:40Rainbow Bridge
00:26:44It's good!
00:26:46Look at my eyes
00:26:48I got the right
00:26:50Right
00:26:53It's good!
00:26:54It's good!
00:26:56I got it!
00:26:58I'm impressed!
00:27:00I got it!
00:27:02That's why I was on the top of my feet.
00:27:04Yes, yes, yes, yes.
00:27:06It's connected!
00:27:08It's like a Netflix movie.
00:27:12You can see it on FUJI TV.
00:27:14There's a line between the two points and the two points.
00:27:16Yes.
00:27:17There's a line between the two points and the two points.
00:27:19There's a line between the two points and the two points.
00:27:23You can see it on FUJI TV.
00:27:27It's just about the story.
00:27:29Yeah, so.
00:27:30Even the two points on FUJI TV is a blockchain.
00:27:32That's great!
00:27:33Wow, it's Rainbow Bridge.
00:27:34Rainbow Bridge.
00:27:35Rainbow Bridge is a LED scene.
00:27:36It's a train of shooting.
00:27:37The edge of the square is on FUJI TV.
00:27:38It's the key.
00:27:39It's the one there.
00:27:40FUJI TV has shown the two points.
00:27:41It's the one there.
00:27:42It's interesting.
00:27:43When you click the BGM pedal, it's what?
00:27:48Awesome.
00:27:51This is a question, right?
00:27:53So if you click the right to the left of your left,
00:27:54it's the right to keep you on FUJI TV.
00:27:56You can see it on FUJI TV.
00:27:57You can see it on FUJI TV.
00:27:58Yes, it is on FUJI TV.
00:27:59Yeah.
00:28:29いやあの3人ともいい選曲なんですけどちょっと僕に決めさせてもらっていいですかやはりここねオープニングテーマをやってるボンキーマジックの空はまるで飛行機飛んできた飛行機すごいねあんな斜めに羽田からどこ行くんかな皆さんあの初めてレインボーブリッジを渡った時のこと覚えてますか
00:28:56初めて渡ったのは多分ゆりかもめだね電車だよ
00:29:01ゆりかもめのオーディション
00:29:03オーディション
00:29:04ちなみ何のオーディションですか
00:29:06それこそ東京キンバとか
00:29:08東京キンバ
00:29:09DSフジの
00:29:10あれってどこでやってた
00:29:12東京キンバでやってた
00:29:14収録やってましたよ
00:29:15ユーザロックさんがMCの
00:29:17そう
00:29:18山城慎吾さんが審査員で
00:29:21山城慎吾さんにめちゃくちゃ褒められたんだよな俺ら
00:29:24確かにそう
00:29:25すごい嬉しかったな山城さんに
00:29:30海の上で思い出す若手時代なんだかロマンチックでいいですね
00:29:35館船で遊覧を楽しんだ後は伊達ちゃん待望の釣りの時間です
00:29:42さあ
00:29:43はい
00:29:44すっちゃおうぜ
00:29:45すっちゃおうよ
00:29:46すっちゃおうよ
00:29:47どうやらねこの橋の下が絶好のポイントらしい
00:29:51そうなんですか
00:29:52そうそうそう
00:29:53何が釣れるんですか
00:29:54ハゼ
00:29:55ハゼ
00:29:56ちょっとここは僕らはちょっと釣りがあんま詳しくないんで
00:29:58じゃあ見てて
00:29:59いやいやいや
00:30:00やらせて
00:30:01じゃあ千尋さんお邪魔します
00:30:03はい
00:30:04お邪魔です
00:30:05あ、イソメですね
00:30:06はい、青イソメ使います
00:30:07青イソメ
00:30:08あとこの延べ竿で今日はハゼを釣って
00:30:10リールじゃないですね
00:30:11はい
00:30:12いただきます
00:30:13え、ちょっと待って餌なんですかそれ
00:30:14青イソメ
00:30:15生きてるんですかこれ
00:30:16生きてます
00:30:17うーわ何これ
00:30:19なんで
00:30:20うーわ
00:30:22これね
00:30:24これ
00:30:25ミミズ
00:30:26動いてる動いてる
00:30:27ミミズではない
00:30:28青イソメ
00:30:29魚がこれを食べてその魚僕ら食べるんで
00:30:32ちょっと待って
00:30:33これを食べてるのと一緒なんですよ
00:30:34すげー
00:30:37そうそう
00:30:38これは青イソメね
00:30:40まあ、餌といえばもうこれよ
00:30:42もう有名ですか
00:30:43うん
00:30:44確かに釣りをやらない人からすると
00:30:46餌がまず衝撃ですよね
00:30:48その青イソメを針につけて
00:30:51引っ掛けて釣るって感じですね
00:30:52そうですね
00:30:53で、これをこのまま
00:30:54それを垂らすだけ
00:30:55はい
00:30:56岩場にいるってことですか
00:30:58そうですね
00:30:59もう見えるじゃん
00:31:00いる
00:31:01いたいた
00:31:02いるよ
00:31:03マジ
00:31:04なんかね、違うほらほらほらほら
00:31:05でかいのいるよ
00:31:06でかいでかい
00:31:07反射していてよく見えませんけれども
00:31:09お魚たくさん泳いでます
00:31:13糸をこう出して
00:31:14糸こうやって出すよね
00:31:15これ見本ね
00:31:16いるじゃん
00:31:17はいはいはいはいはいはい
00:31:18あ、きてる
00:31:22きてるきてる
00:31:23きてるきてる
00:31:24え、今じゃないの?
00:31:25ちょっと食わせるよ
00:31:26え、今どういう状況ですか?
00:31:27今ね、クンクンきてるから
00:31:29餌食べてる状態?
00:31:30はい、今食べてます
00:31:31え?
00:31:32もう
00:31:33感じる?
00:31:34感じる
00:31:35うわ、うわ、すごいすごいすごいすごい
00:31:36ビクビクきてる
00:31:37ちょっと早かったかな、引っ掛けるの
00:31:39わずかな感触、当たりを感じたら
00:31:42引き上げるんです
00:31:43釣り初心者のカノくん
00:31:45わかりましたか?
00:31:46OK、わかったやり方は
00:31:49やろう
00:31:50ダイツさん
00:31:51じゃあ対決だからね
00:31:52ちょっと待って
00:31:53ちょっと待って
00:31:54対決
00:31:55一回出せ
00:31:56え?
00:31:57一回出せ
00:31:58いやもうこれ上げとく
00:31:59上げとく上げとく
00:32:00はい
00:32:01これあのー
00:32:02対決です
00:32:03対決
00:32:04はい
00:32:05魚を多く釣った人が
00:32:07数ね
00:32:08
00:32:09ということで、カノサンド釣り選手権開催
00:32:12釣った魚の数で勝負です
00:32:15勝者にはご褒美もあるみたいですよ
00:32:19それでは、スタート!
00:32:25餌をつけてもらえませんでしょうか?
00:32:30船長さん
00:32:31船長さん
00:32:32一方、経験者サンドの2人は
00:32:35あ、始めちゃってます
00:32:37うーん
00:32:38あ、餌やられてるわ
00:32:40おっと、餌食べられちゃいましたか
00:32:44ってことはね、魚がしっかり食いついてるってことですからね
00:32:47船長さん、これコツは何かあるんですか?
00:32:50あの、クンクンクンって来るから、そしたらね、ちょっとこう、食べさせるっていうか、食べさせるが分かんねえな。さあ、最初に釣り上げるのは誰でしょうか?
00:33:03第1号釣りたい
00:33:05第1号ね
00:33:06第1号ね
00:33:07第1号はさ、2ポイントにする?
00:33:10おっ
00:33:11おっ、きた!
00:33:12え?え?やめ、やっぱりやめよう
00:33:14第1号2ポイントやめよう
00:33:16あっ、早かった
00:33:20あー、トミー、惜しい
00:33:22むずいな、それ
00:33:24あっ、だめか
00:33:26あっ、だめだ
00:33:27やっぱ、餌食われるわ
00:33:31えっ、全然俺の食わないんだけど
00:33:33鹿野君、嫌われてるかな?
00:33:35あっ
00:33:37来てる
00:33:38突いてる
00:33:41おっ、来てるか?
00:33:43どのタイミングだ?
00:33:45全然その当たりみたいなのも来ないんだけど
00:33:48食われたか?
00:33:49食われる、食われる
00:33:50餌が
00:33:51餌ばっか食われる
00:33:533人ともすぐには釣れません
00:33:56あっ、来てる来てる来てる
00:33:59コンコンと
00:34:00あっ、来てる?
00:34:01だけど食った感じがないんだよ
00:34:05うーん
00:34:06餌あるよ
00:34:09楽しい
00:34:11伝わるかな?
00:34:13はい、もちろん楽しそうなのは伝わってきますよ
00:34:16あれ、来なくなっちゃった?
00:34:19うわ、なんか
00:34:22コンコンコンコンコンになってんだよ
00:34:23あっ、ブルブルって来た!
00:34:25ブルブルって来た!
00:34:26来たでしょ?
00:34:27来た来た、いるいる!
00:34:28農法です、魚はいますよ
00:34:29いるよ
00:34:30いるよ
00:34:31いるのが知ってんのよ
00:34:33ブルブルって来た!
00:34:35川野君も感触が分かったみたい
00:34:39さぁ、最初に釣り上げるのは一体誰だ?
00:34:44よろしく upset
00:34:47でも、その…
00:34:48ブルブルって来たんだけど
00:34:50どのタイミングでグッと上げればいいかが
00:34:52It's difficult for me to do that.
00:34:59I can see what I'm eating.
00:35:03I'm going to give you a chance.
00:35:08And then...
00:35:11That's not bad.
00:35:13It's small.
00:35:15It's small.
00:35:17It's small.
00:35:19It's small.
00:35:22It's small.
00:35:26It's small.
00:35:28It's small.
00:35:30It's small.
00:35:32It's nice.
00:35:36It's beautiful.
00:35:40It's nice to have you.
00:35:42It's cute, but it's good.
00:35:44It's delicious.
00:35:46It's delicious.
00:35:48You're amazing!
00:35:50You're a good one!
00:35:52I got it!
00:35:54I got it!
00:35:56I got it!
00:35:58I got it!
00:36:00I got it!
00:36:02I got it!
00:36:04I got it!
00:36:06I got it!
00:36:08I got it!
00:36:10I got it!
00:36:12I got it!
00:36:14I got it!
00:36:16I got it!
00:36:18I got it!
00:36:20Let's do it!
00:36:22I got it!
00:36:24You can't go for it!
00:36:26It's so different, right?
00:36:30I got it!
00:36:32I got it!
00:36:34Why are you trying to go?
00:36:36Let's put it here.
00:36:40I got it!
00:36:42I got it!
00:36:44I got it.
00:36:46I got it!
00:36:48You're right!
00:36:50There's an anchor.
00:36:52I got it!
00:36:54It's a boost.
00:36:56I got it.
00:36:58We're going to move here!
00:37:00I got it!
00:37:02I got it!
00:37:04It's all over here!
00:37:06本日の鹿野サンドは江東区深川屋舘船に乗って釣り対決現在トミーが2匹伊達ちゃんが1匹釣り初心者の鹿野くんは未だゼロ勝者には豪華商品一番たくさん釣るのは
00:37:36いやすげえ食いつきいや合わせが難しいなここまで唯一まだハゼが釣れていない鹿野くん
00:37:57面白くないそういうこと言わないの釣れるから
00:38:06あでもクンクンって来るでしょ
00:38:10たまに
00:38:13全然反応がないね
00:38:17前半は立て続けに3匹釣れたんですが後半は3人ともヒットなし
00:38:24なんかその当たりみたいなのも来ないよクンクンクンクンってのも来ないですよ
00:38:28来ない?
00:38:33ちょっとちょっと僕のスポットに何?
00:38:36何やってんすか?
00:38:37あっち全く反応がない
00:38:39ない?
00:38:40ない
00:38:43さあ後半最初に釣るのは誰だ?
00:38:47きた
00:38:49これハゼじゃないぞ
00:38:52これ何だ?
00:38:54ハゼじゃない
00:38:56いいなぁ
00:38:58何でしょう?
00:38:591匹くらい釣りたいよ
00:39:01何だろうこれ
00:39:04セイゴ?何だろう?分かんない
00:39:07キヨキヨ!船長も分からないお魚釣っちゃいました
00:39:12視聴者の方で分かる方がいたらXかインスタで教えてください
00:39:16お願いします
00:39:18今回はハゼ釣り対決なのでこの魚はリリースです
00:39:23今の無しね
00:39:24あら祭りだ
00:39:25え?
00:39:26なんで無しな?
00:39:27ハゼじゃない
00:39:29ハゼじゃない
00:39:30じゃあダメだ
00:39:32ダメな?
00:39:33ハゼじゃないとダメなの?
00:39:35もちろん
00:39:36違うじゃん
00:39:38えーカノ君の言う通り
00:39:40ハゼを何匹釣ったかという対決なので
00:39:42ダテちゃんは変わらず1匹ということにします
00:39:46餌すいてる
00:39:49これブルブルってなるじゃないですか
00:39:51そのブルブルってなったらどうしたらいいですか?
00:39:53クンってかわせるの
00:39:55ずっと動かしてると良くないよ
00:39:57あ、来た来た来た
00:39:59ブルブル来たよブルブル来てる
00:40:00It's a big one!
00:40:02It's a big one!
00:40:04You're going to lose it!
00:40:06You're going to tell me quickly!
00:40:08What?
00:40:10Oh, it's good!
00:40:12I did it!
00:40:14It's a big one!
00:40:16It's a big one!
00:40:18It's a big one!
00:40:20It's a big one!
00:40:22It's a big one!
00:40:24It's a big one!
00:40:26I did it!
00:40:28It's a big one!
00:40:30It's a big one!
00:40:32It seems to be really good!
00:40:34It's a big one!
00:40:36It's so big!
00:40:38It's so big!
00:40:42I'm feeling too little!
00:40:44It was fun to watch a vlog!
00:40:46It's fun to watch it!
00:40:48It's fun to watch it!
00:40:50It's fun to play it!
00:40:52It's fun to watch it every day!
00:40:56Let's check the situation.
00:41:00Tommy is 2,000 feet.
00:41:03He has 2,000 feet.
00:41:05He has not been released yet.
00:41:08He has a number of people.
00:41:10He has a number of people.
00:41:13He has a number of people.
00:41:15He is the last one.
00:41:17Let's start.
00:41:19When I get the time, he can't get the time.
00:41:23That's the difficult time.
00:41:25He can't make the time.
00:41:27He can't lose him yet.
00:41:32He won't lose him.
00:41:34He won't be able to make the time.
00:41:38He won't lose him.
00:41:41He's the only one.
00:41:43He won't lose him.
00:41:46He's really legit.
00:41:48Do you see him?
00:41:50That's why I didn't eat it in a bag.
00:41:54I didn't eat it.
00:41:56It's horrible.
00:41:58It's coming.
00:42:00It's coming.
00:42:02It's not bad.
00:42:05It's not bad.
00:42:07You'll never get angry.
00:42:09You'll never get angry.
00:42:11You'll never get angry.
00:42:13I'm still waiting for you.
00:42:16I'm still waiting for you.
00:42:19It's very weird.
00:42:21It's almost a big deal.
00:42:23I've got an actual attack.
00:42:26She's still here.
00:42:28She's still here.
00:42:30She's still here.
00:42:35All the rest are only 1 minute.
00:42:38Really?
00:42:40I'm going to try it.
00:42:42I'm going to try it.
00:42:48Star is here, right?
00:42:50Yes, I'm going to try it.
00:42:52Who is the winner?
00:42:54Who is the winner?
00:43:02The winner is the winner.
00:43:04I'm going to try it.
00:43:06Okay.
00:43:08It's so nice.
00:43:10It's so big.
00:43:12It's my big boy.
00:43:14That's a big boy.
00:43:16You can't eat a little of those.
00:43:18It's not very good.
00:43:20I'm going to try it.
00:43:22Star is going to catch up.
00:43:24I'm going to catch up on the next one.
00:43:26I'm going to catch up on the next one.
00:43:28I have to catch up on the next one.
00:43:30It's wonderful.
00:43:32It's a big one.
00:43:34I don't have to catch up on the next one.
00:43:362匹ずつで3度2人が優勝と思ったらここでということで結果発表です
00:44:02俺俺2匹釣らなかった皆さん結果いかがでしょうか僕に2匹富澤さん3匹ラテスさんが1匹かえ嘘でしょえっさっき1匹でもあのハゼじゃなかったやつ違う違う違うその後僕からハゼ釣ったやろえっこれいいじゃん1匹しかいないじゃあこっちじゃない俺いやいやこれ俺ですよずっとここに置いてあったの2匹釣った2匹あるじゃないですか俺どこ行った俺の1匹もう1匹っていうことで結果は富澤さん1匹
00:44:321位2匹が僕俺もう1匹どこ行ったんだって 伊達さん逃げたか逃げたらダメですよ逃げられたらダメですよ逃げられるか
00:44:42I've never been asked that.
00:44:44I didn't steal it!
00:44:46You're a doroobu?
00:44:48I'm a doroobu.
00:44:50I'm a doroobu.
00:44:54You were looking at it?
00:44:57I'm going to use everything that's hot enough, so I'm going to put it in a lot.
00:45:04You've got to be it like this.
00:45:06I'm going to be his age.
00:45:08This is an Ekou tea?
00:45:09What's it like?
00:45:11You're going to be a big deal?
00:45:12Just a little bit difficult
00:45:14but I've got a lot of fun
00:45:16We've got to make a catch
00:45:17We have got 3 feet
00:45:18We have got 2 big
00:45:20We have got 2 big
00:45:22We have got 6 Oops
00:45:24I got really 10 a and
00:45:26It was nice to have a day
00:45:30We'll have a nice ham
00:45:32we'll have a little bit
00:45:34We'll have a nice challenge
00:45:38We'll have a prayer
00:45:40演会で発表します
00:46:10I'm sorry, I'm sorry.
00:46:40Yes, it was also our first class, and that's the only place where I was going on.
00:46:46So, I don't know what I was going on.
00:46:49I was going to go out and go out to the school.
00:46:52That's why I didn't have a lot of fun.
00:46:54I was going to go out to the gym.
00:46:57Wow, and I was going to go out to the gym.
00:47:02I got to go out to the gym.
00:47:05I was going to go out the gym.
00:47:081
00:47:121
00:47:161
00:47:181
00:47:222
00:47:241
00:47:261
00:47:282
00:47:302
00:47:322
00:47:342
00:47:361
00:47:381
00:47:401
00:47:421
00:47:441
00:47:461
00:47:481
00:47:501
00:47:521
00:47:541
00:47:562
00:47:581
00:48:001
00:48:021
00:48:041
00:48:061
00:48:081
00:48:101
00:48:121
00:48:141
00:48:161
00:48:181
00:48:201
00:48:221
00:48:241
00:48:261
00:48:281
00:48:301
00:48:321
00:48:341
00:48:361
00:48:381
00:48:401
00:48:421
00:48:441
00:48:461
00:48:481
00:48:501
00:48:521
00:48:541
00:48:561
00:48:581
00:49:001
00:49:021
00:49:041
00:49:061
00:49:081
00:49:101
00:49:121
00:49:141
00:49:161
00:49:181
00:49:201
00:49:221
00:49:241
00:49:261
00:49:281
00:49:301
00:49:321
00:49:341
00:49:361
00:49:381
00:49:401
00:49:421
00:49:441
00:49:461
00:49:481
00:49:501
00:49:521
00:49:541
00:49:561
00:49:581
00:50:001
00:50:021
00:50:041
00:50:061
00:50:081
00:50:101
00:50:121
00:50:141
00:50:161
00:50:181
00:50:201
00:50:221
00:50:241
00:50:261
00:50:281
00:50:301
00:50:321
00:50:341
00:50:361
00:50:381
00:50:401
00:50:421
00:50:441
00:50:461
00:50:481
00:50:501
00:50:521
00:50:541
00:50:561
00:50:581
00:51:001
00:51:021
00:51:041
00:51:061
00:51:081
00:51:101
00:51:121
00:51:141
00:51:162
00:51:181
00:51:201
00:51:221
00:51:241
00:51:261
00:51:281
00:51:301
00:51:311
00:51:32I had a comment on my blog, but I didn't think I had a lot of fun, but I didn't think I had a lot of fun, but I didn't think I had a lot of fun.
00:51:45Kano Sando, Fuka川の館船で釣り対決を行った一行,
00:51:50優勝したのは3匹のハゼを釣ったトミーでした!
00:51:55お食事も美味しいんですけども、なんとこちらの番組は半年!
00:52:02半年ですか?
00:52:03ありがとうございます。皆さん見ていただいて。
00:52:05本当にどんどん視聴率も上がっております。
00:52:08やっと存在を知っていただけるようになりましたね。
00:52:11そうですね。よく言われます。Kano Sando見てます。
00:52:14会われるようになってきたね。
00:52:15よかったですね。
00:52:16嬉しいよ。
00:52:17思い入れのある街とか、お二方あったりします?
00:52:20いや、まだ特にそうです。
00:52:23ちょっと、たすぎちゃん。そんなことないでしょ。
00:52:26住むってまではいかないにしても、あそこ良かったなみたいな。
00:52:30なんか面白かったなっていう回で言うと、
00:52:32ハルナちゃんの狛江。
00:52:34狛江ね。
00:52:35あの、Vistaね。
00:52:37オープニングから奇妙でしたから。
00:52:39あれ、面白かった。
00:52:41良かったですね。
00:52:42ラジオにも出させていただき。
00:52:45そうそう。
00:52:46ドリンクも美味しかったですね。
00:52:48良かったですよね。
00:52:50全部面白い。
00:52:51中目?
00:52:52中目?
00:52:53中目?
00:52:54ああ、EXILEのショップ行った。
00:52:56あの、伊達のファッションとかもよく覚えてますし。
00:52:59確かに。
00:53:00なんか、やっぱり川沿いとかいいなってちょっと。
00:53:03俺、中目であの格好したじゃん。
00:53:05なんかブログかなんかのコメントにあったんですけど、
00:53:08なんかちょっと落ち込んでて、全然笑えない日々が続いてたんだけど、
00:53:12あれを見て笑わせていただきたい。
00:53:14作ったんすか、人を。
00:53:16作ってんじゃん。
00:53:18すごい。
00:53:19あの、命がけのボケね。
00:53:20笑ってもらえた。
00:53:21笑っていただきました。
00:53:22ありがとうございます。
00:53:23本当に。
00:53:24うちの次男もあるみて爆笑よな。
00:53:26本当。
00:53:27いやー、ありがたいですね。
00:53:29やっぱり笑顔を引き出す番組になりたいからね。
00:53:31ありがたい。
00:53:32いろんな方のね。
00:53:34見ている方が笑顔になる。
00:53:37これに尽きますね。
00:53:39ちなみに行きたい場所とかあります?
00:53:41例えば東京じゃなくても、東京都内でもいいですけど。
00:53:45全国ネットですから、やっぱりいろんなとこ行ってみたいですね。
00:53:51福岡とか。
00:53:52もちろん。
00:53:53大阪とか。
00:53:54北海道とかさ。
00:53:55北海道。
00:53:57いいっすね。
00:53:59大阪ね。
00:54:00大阪にこの東北育ちの3人がロケしたらどうなるのかなとか。
00:54:05それこそ、2トーンライブとかに案内してもらったりとかね。
00:54:09それもいいでしょうね。
00:54:10大阪在住の芸人さん。
00:54:12そうそうそう。
00:54:13伊達さんが住んでた辺りもありますから。
00:54:16大阪に住まるんですか。
00:54:17大阪、水田市にね、住んでましたから。
00:54:19それに行ってみるっていうのも。
00:54:20これの思い出を振り返るでもいいですし。
00:54:22どこへ行きたい?
00:54:24やっぱりね。
00:54:26いや、もうドンと言うなら、海外。
00:54:29早くね。
00:54:31ちゃんちゃらおかしいね。
00:54:33ちゃんちゃらおかしいよ。
00:54:35海外。
00:54:36どこですか、海外。
00:54:37ちなみに。
00:54:38現実的なこと言ったら、
00:54:40まあでもアジア内で言ったら、もう韓国とか。
00:54:43韓国とかだったら別に一泊でね。
00:54:45はい。
00:54:46台湾とかね。
00:54:47台湾いいっすね。
00:54:48いいね、そういうところ。
00:54:50正直、自腹でもいいです、はっきり言って。
00:54:52そう。
00:54:55その代わり、技術さんも全員自腹。
00:54:57自腹。
00:54:58だったら、みんな旅行で行きますわ。
00:55:00それは。
00:55:01だったら、家族連れて、みんな旅行で行きますわ。
00:55:03あえてこれで行かなくていいよ、それ。
00:55:05わざわざ。
00:55:07プライベートで行くわ。
00:55:08全員自腹で。
00:55:09マネージャーも全員自腹で。
00:55:11先ほど釣った、はぜをあげてまいりました。
00:55:15すぐ食べれんの?
00:55:17さっきのやつが。
00:55:22失礼します。
00:55:24先ほど釣った、はぜをあげてまいりました。
00:55:27すぐ食べれんの?
00:55:29さっきのやつが。
00:55:32これは僕も自分で釣ったから食べれますよね。
00:55:35そうです。一番大きいやつ。
00:55:37僕です。
00:55:38かのさん。
00:55:39これさっきのやつ?
00:55:41そうです。さっきのやつです。
00:55:43唐揚げにしていただいて。
00:55:45今、揚げたてなので、熱いうちに召し上がってみてください。
00:55:50さっきまで飛び跳ねてた。はぜくん。
00:55:53いただきます。
00:55:59おいしい。
00:56:01俺の針飲み込んでたって言ったんやけど、大丈夫かな?
00:56:08マジで、針飲み込んじゃったんですよ。
00:56:10大丈夫。そこは取ってるから、内臓は。
00:56:12本当?
00:56:13かの君、大丈夫ですよ。ちゃんと一人してくれてますから。
00:56:17うまい。でも。
00:56:26おいしいよね。
00:56:27ふわふわですね、中。
00:56:29だから、白身だから、はぜは。
00:56:31これが、今小さいじゃん。これぐらいだったでしょ。
00:56:33はぜってこれぐらいのあるから。
00:56:35うーん。
00:56:36そうすると、もうほんと食べ応えある。
00:56:38いや、めちゃくちゃうまい。
00:56:39うまいでしょ。
00:56:42うーん。
00:56:43うん。
00:56:44最高。
00:56:45ねえ。
00:56:46終わっちゃった。
00:56:47終わり。
00:56:48儚い。
00:56:49儚いね。
00:56:51儚いね。
00:56:54本来ならば、富澤さん。
00:56:55あ、あそこで、なんか、カラオケ?
00:56:58カラオケとかができるんですか?
00:57:00画面がでかいもんね。
00:57:02うーん。
00:57:03うーん。
00:57:04なるほどね。
00:57:11見られてる。
00:57:13盗んだ。
00:57:14だいぶ減ってる。
00:57:16だいぶ減ってる。
00:57:17だいぶ減ってるぞ。
00:57:18ぬすっと。
00:57:19ただのぬすっとです。
00:57:20ひどいなあいつ。
00:57:21ひどい。
00:57:22しゃべれ。
00:57:26お肉入ってるから。
00:57:27慌てて口に入れたから、むせちゃったのかな?
00:57:29さすがです。
00:57:30いやー、おいしかった。
00:57:32館船、いいですね。
00:57:33やっぱり東京観光。
00:57:35またやりたい。
00:57:36ありですね、富士見さん。
00:57:37いやー、素晴らしいね。
00:57:38うん。
00:57:39ちょっとまず、あのー、3家族で。
00:57:42うん。
00:57:43ちょっと貸し切って。
00:57:44おー。
00:57:45やりましょうよ。
00:57:46最高っすね。
00:57:47あれだっす。
00:57:48あれだっす。
00:57:49そん時はもう。
00:57:50あれだっす。
00:57:51え、いいんですか?あれだっす。
00:57:52いいんですか?
00:57:53いいんですか?
00:57:54さあ、楽しかった深川お散歩もそろそろお時間です。
00:58:07締めは、絵心がないことで有名な伊達ちゃんによる伊達ちゃんスケッチなんですが、今日は。
00:58:15じゃあ、僕リクエストしていいですか?
00:58:17うん。
00:58:18今日、すげーあの、楽しかったんだよ。
00:58:19楽しかった。
00:58:20ハゼを釣ってる人。
00:58:22はい。
00:58:23ハゼを釣ってる人?
00:58:26ちょっと、それやっぱすごい良い僕の中の思い出だった。
00:58:29ハゼを、ちゃんとハゼだって分かってほしい。
00:58:32釣りしてる人?
00:58:33釣りしてる人。
00:58:34で、ハゼが釣れた人。
00:58:35うん。
00:58:36いやー、難しいお題ですよね。
00:58:38ハゼと分からせなきゃいけないし、伊達ちゃんは一体どのように表現するんでしょうか。
00:58:44すると。
00:58:46あっ、看板娘だ。
00:58:48あっ、看板娘!
00:58:49ず、ずっとあそこにいるの?
00:58:54住んでるわけないですから。
00:58:56これから出るんで。
00:58:58はい、できました。
00:59:00では、今週の伊達ちゃんスケッチ、ハゼを釣る人、お願いします。
00:59:05ちょっと待って、どうなってんだ?
00:59:08ちょっと待ってよ、どうなってんだ?
00:59:10えっと、これはね、透明人間ってことですか?
00:59:14すごい、あの、堤防が、船が透けてるけど。
00:59:17透明人間かどうか言われたら、それは透明じゃないよ。
00:59:21俺もだから、なんとかしてる人みたいなのも一番苦手。
00:59:25ちゃんと、ほら、お、ハゼ釣れたって書いてある。
00:59:29東京湾最高って。
00:59:32魚にハゼって書いてある。
00:59:36荒技ですね。
00:59:38ハゼは難しいよ。
00:59:40ちょっとこう、置いとくと平べったい顔してるから、可愛いんだけど。
00:59:43ちょっと、ちっちゃかったからね、今日は。
00:59:46でも、上達はやっぱ知ってますよね。
00:59:47何してるか分かるもん。
00:59:49釣りしてるのが分かる。
00:59:50まだね、まだね。
00:59:52いや、なるほど。
00:59:53ということでございました。
00:59:55さあ、ということで、今週はここまででございます。
00:59:57また来週お会いしましょう。
00:59:59ありがとうございました。
01:00:00また来週ご覧ください、ぜひ。
01:00:02カノサンドをもう一度ご覧になりたい方はTVerで。
01:00:06便利なお気に入り登録もお願いします。
01:00:08過去の放送回はFODで独占配信中でーす。
01:00:12見てねー。
01:00:13武蔵小屋羽爆食散歩。
01:00:16もう分。
01:00:18食欲が止まらない。
01:00:21ふうふうしてる。
01:00:23うまい。
01:00:25ちゃんと食えます?
01:00:26あははは。
Be the first to comment
Add your comment

Recommended