- 7 週間前
中国ウイグル自治区と強制収容所の実態がとんでもなかった
カテゴリ
🎥
ショートトランスクリプション
00:00中国最悪の暗黒の世界としてネガティブな情報ばかり飛び交う中国の西の玄関口
00:06新疆ウイグル自治区
00:08皆さんは新疆ウイグル自治区についてどんな印象をお持ちでしょうか
00:14人権危機、宗教弾圧、強制収容、拷問、集団虐殺
00:20そんな世界中からネガティブな視線ばかりを浴びる新疆ウイグル自治区は一体どのような場所で人々はどのような生活をしているのか
00:28彼はですね、この監視がウイグルの人々の心を病気にしているんだという発言もしていました
00:35いい指してくれるとのことみたいです
00:38今回は実際に自分の目で新疆ウイグル自治区の実態を見てみました
00:43警察じゃなくてアーミーでしょ、軍隊でしょ
00:47もうほんま後ろね、尾行されているような気がしてしゃーないですよね
00:55はい、皆さん、What's up?アッパーショータでございます
00:57現在は中国西の玄関口、新疆ウイグル自治区、ウルムチ空港でございます
01:04今回ですね、いろいろ下調べしたんですけど
01:07乗っているのはネガティブな情報ばかり
01:10現在ね、ジャーナリストの立ち入りは禁止とのことみたいなんですけど
01:14僕はYouTuberってことで、今回どこまで撮れるかわからないですけど
01:18新疆ウイグル自治区の実態を見てみたいなと思います
01:228カ国と国境を接し、日本の約5倍近くの面積に及ぶ新疆ウイグル自治区
01:34現在、少数民族約1500万人が暮らすウイグルは
01:38カザフスタンやウズベキスタンといった中央アジアの国々と共通点が多く
01:43かつて東トルキスタンと呼ばれていた
01:46そしてこの辺りに住む人々の多くがトルコ語に近い言葉を話し
01:50イスラム教を信仰していることから大きな括りでティルク民族と呼ばれ
01:54現在ウイグルに多く住むウイグル族も
01:57もともとはモンゴルの高原で生活していたティルク系の遊牧民族が祖先と言われている
02:03しかし、東トルキスタンとも称されるウイグル族の土地は
02:07モンゴル帝国、シン、そして現在の中華人民共和国の支配を受け
02:121949年に中華人民共和国に併合され
02:17後に新疆ウイグル自治区と改名された
02:19ウイグルの人々は独立志向が強く
02:23自治区と言いながらも実際には中国政府の支配下にあることから
02:27中国政府によって宗教や言語、アイデンティティの自由などが制限され
02:32ウイグル人と韓民族の間で経済格差と民族間の緊張が高まった
02:371990年代から2000年代にかけて独立運動が盛り上がりを見せる一方で
02:43大きな転機となったのは2009年に起きた大規模なデモ
02:47中国南部関東省でウイグル人労働者が集団リンチを受け
02:52殺害される事件が起きたことをきっかけに
02:55抗議のデモが始まり3000人規模のデモへと発展していったが
02:59中国当局はこれを暴動として不走警察を投入することで鎮圧した
03:04中国政府側の発表によると犠牲者は192人で
03:09大半は韓民族がウイグル族の暴徒に殺害されたものであると発表したが
03:14ウイグル側の発表では最大3000人が犠牲になったとされ
03:18大きな食い違いが生まれた
03:19さらに2014年にはウイグル自治区最大の都市であるウルムチで爆破事件が発生
03:26事件と同時期に習近平国家主席がウルムチを視察に訪れていたとの情報があり
03:32この事件は習近平国家主席を狙ったものではないのかとも推測されている
03:37中国共産党は爆破事件の犯人をウイグルの独立を望む過激ハットリストであると発表した
03:43これらの事件により中国政府はウイグル族への締め付けを強化
03:48そして中国政府は過激思想に染まったウイグル人を再教育し
03:52職業スキルを習得させることを目的とした施設を作った
03:56中国政府はあくまで職業訓練施設であると主張しているが
04:01西側諸国は強制収容所と報道している
04:04西側メディアによるとそういった施設ではイスラム教を信仰し
04:08独立運動に加担していると判断された約100万から200万人のウイグル人が
04:13強制的に拘留され拷問、虐待、文化的、政治的洗脳、強制労働などが行われ
04:21さらにはウイグル人の人口を減らすために
04:24女性に無理やり子供を産めなくする処置をしたり
04:26ウイグルの子供に対して文化とアイデンティティを消し去るための教育が行われているとして
04:32文書などの書類を告発した
04:34一部の国際人権弁護士は
04:36ウイグル族は洗脳、回収、中国共産党への支持表明を理由に
04:42路上から連行され交流される
04:44拒否する者は強制労働を強いられ
04:46臓器売買のために殺される
04:48奴隷制度や臓器摘出も目的の一つだと述べている
04:53そういったことから欧米各国はウイグル族の人権が侵害されていることを理由に
04:58中国に対する経済制裁に踏み切り
05:01アメリカは中国の行いはジェノサイドにする当たると非難の度合いを強めている
05:05そんな欧米諸国の主張とは反して
05:08中国政府は信教は安定と繁栄を享受しており
05:13住民は幸せで充実した生活を送っていると述べたが
05:16果たして実際のところ何が真実なのか
05:19さてウイグルのウルムチの中心街までやってきたんですけど
05:24中国の他の地域に比べてセキュリティの隠しカメラの量が圧倒的に多いなという感じで
05:31でもそれ以外は今のところ中国の他の都市と変わらないなという感じなんですけど
05:37人がめちゃくちゃいっぱい歩いているんですけど
05:40中国の他の都市に比べて騒がしいという感じが全然なくて
05:44逆に穏やかでかなり静かな感じです
05:47一部のネットの情報によると
05:53新疆ウイグル自治区が設立された後に
05:56中国の韓民族が移住し始め
05:581947年には全人口の約5%しか占めていなかった韓民族が
06:04現在では全人口の約42%を占めるほどまで急増しているらしく
06:09その背景には中国政府の戦略的な目論みがあると言われているみたいです
06:14それでも見た感じ個人的に誰がウイグル人で誰が韓民族なのかって全くわからないですね
06:20皆さん見てください
06:25あれ警察じゃなくてアーミーでしょ軍隊でしょ
06:30すごいな
06:32あれちょっとカメラ向けるのバリ怖いな
06:34いや怖っ
06:38めっちゃ怖いな
06:40もうおしっこちびりそうで
06:42もうカメラ右にすら向けれなかったっすわ
06:46ネットやニュースによると
06:52ウイグル人の人々は中国政府によって宗教活動
06:55文化と言語
06:57国外への移動
06:58デジタル通信
06:59個人の社会的行動が制限されていると
07:02政府はハイテク技術を使い
07:04ウイグル人を24時間常に監視したり
07:07韓民族をウイグル人の家庭に住ませ
07:09家の中まで監視させたりまでするそうです
07:12そして規則を違反したウイグル人を含む少数民族は
07:16強制的に拘束され
07:18再教育プログラムなどを受けさせられるみたいです
07:21今回ですね
07:22飛行機乗って新疆までやってきたんですけど
07:25飛行機乗っている時もですね
07:26胸にカメラつけた男性がですね
07:292人ぐらいセキュリティみたいな感じで乗っててですね
07:32降りる時乗る時ずっとですね
07:34監視されているっていう感じなんですよね
07:36今まで15年いろんなところを旅してきたんですけど
07:39そんな初めそんなあります?
07:41こうやってですね
07:42カメラ持って歩いておくと
07:43もうほんま後ろね
07:45美行されているような気がして
07:46しゃーないんですよね
07:47今回中国でですね
07:49奇妙な体験に会いまして
07:51友達と友達の友達がおって
07:53その友達の友達が
07:54やたら僕のことを撮影してきたんで
07:56僕が中国の外出るまで
07:58そういうね
07:59中国のソーシャルメディアとかに
08:00投稿しないでよっていう
08:02英語で言ってたんですけど
08:03その友達の友達は
08:04英語わからんくて
08:06そのまま中国のソーシャルメディアに
08:08ジャパニーズユーチューバーがやってきた
08:10みたいなのを投稿してたんですよね
08:12次の日になったら
08:13その友達の友達のところに
08:15政府関係者から電話がかかってきて
08:17僕は一体何者で
08:18どんなユーチューバーなのか
08:20どのホテルに滞在してきて
08:22どういう目的で中国にやってきたのか
08:25みたいな詳しくですね
08:26警察から電話がかかってきて
08:29みたいな
08:29怖くないですか
08:31たかが一人の観光客の情報を
08:34どれだけ知りたいね
08:35しかもその政府関係者は
08:37友達の友達の電話番号を
08:39どうやって手に入れたんだ
08:40なんで一緒におるのか
08:41わかるみたいな
08:43もうほんまその時
08:44怖なって思って
08:44友達やばいってそれ
08:45海外ではそんな中国異常やで
08:47っていう話をしたんですけど
08:49その友達に言われてですね
08:50そんな中国では普通やで
08:52安全のためやから
08:53大丈夫やってみたいな感じで
08:54言うんですけど
08:55慣れてない外国人からしたら
08:57もう怖すぎでしょ
08:58今回ね
08:59僕がウイグルに来てることも
09:01情報
09:02だだ漏れなんでしょうね
09:04さてここがですね
09:11ウルムチで滞在するホテルでございます
09:13一泊4800円とかなり激安で
09:17食事もですね
09:18払う料理オプションとかもあります
09:20いやーなんか隠しカメラとか
09:23盗聴器とか仕込まれてないのか
09:25めっちゃ気になりますね
09:26いやでもあかんね
09:27なんか固定観念だけで言論したら
09:29でも中国に入ってからですね
09:31カメラセキュリティの量
09:33あと知らん中国人から大量に
09:35日本の携帯の電話番号に
09:37電話がかかってきたり
09:38まあでも悪いことしてないし
09:40監視されてないって信じたいけど
09:42慣れてないせいかですね
09:44なんかずっと見られてる感が
09:46個人的に超ストレスです
09:48ネットの記事などによると
09:54政府はウイグル人が信仰する
09:56イスラム教をやめさせるため
09:58モスクの破壊
09:59宗教集会の禁止
10:00女性のベール着用
10:02および男性の長い髭の禁止
10:0418歳未満の子供への
10:06イスラム教の教育禁止
10:08政府の許可を得ていない
10:09宗教書類の所持
10:11配付の禁止など
10:12宗教弾圧が行われているとのことみたいです
10:15実際モスクに行ったり祈ったりするだけで逮捕されるとの情報もある
10:19はいここがですねモスクなんですけど
10:23ウルムチのですね各地にたくさんですねモスクはあるんですけど
10:27聞いた話によると空く時間が決まってるみたいです
10:311日のうちに決まってる時間に空いてて
10:33その時間であれば礼拝することが許されてるみたいです
10:37大抵のね他のムスリムの国って
10:39モスクの前でみんな溜まって
10:41お話したり
10:42お茶入れて飲んだりみたいな感じで
10:44賑やかな感じの印象なんですけど
10:47このウルムチのモスクはですね
10:49活気がなく死んでるなっていう感じですね
10:51で近くにはですねカメラめちゃくちゃあるし
10:54セキュリティもかなり厳重だなっていう感じです
10:57でムスリムですね特有の男性のアゴヒゲ
10:59女性がねヒジャブつけてる人は
11:02ほとんどいないなっていう感じで
11:03一人だけアゴヒゲ早化してる人見たなっていうぐらい珍しいです
11:07これがですね果たしてただの近代化していってるだけなのか
11:11それとも禁止されて強制的なのか
11:14メディアのね情報がどこまで本当で大げさなのかって感じやね
11:19さてやってきたのがウルムチ最大のストリートマーケットってことで
11:29ウイーグル在住の方たちに案内してもらいたいなと思います
11:32自分の最近はどう感じたのは知らないなっていうのでしょうか
11:36明らかくないです
11:38ないかもしれませんでした
11:38もちろんここであるのは私がドジンナスを行いしてきてきました
11:41きっと中国はクリスプレー時にあったら
11:42年々に土地にあったんで
11:44私たちは中国はドジンナスの一番最も安心な国です
11:47そうすることですか?
11:48はい、当然。 外に行くと2時、2時、夜に行くと
11:57私は危険な関係に関係する必要はありません。
12:00私たちはここにも安全です。 私たちはここにも良いです。
12:04私たちはここにも良いですが、 私たちはここにも良いです。
12:09このインターナショナルバザールに入って、 他の観光客もいるので、
12:17心が落ち着いたなって感じです。
12:22ちょっと安心したところで、このマーケットで ウイーグルのストリートフードをいただこうと思います。
12:28飯もですね、めっちゃ色んな種類あって、 アスガニスタンで食べたような飯もめっちゃあるし、
12:33パキスタン、バングラディッシュで食べたような 飯もいっぱいあるなって感じです。
12:38皆さんとは、食べたら、 肉が食べたらなかった。
12:41はい、おかしみです。
12:42その主な食事は、肉が食べたら、 肉が食べたら、カザック人が食べたらない。
12:48なぜ、皆さんと食べたら、 野菜を食べたらなかったですか。
12:51冬の中で、冬の中で、 夏の秋の中で、
12:56この冬の中で、 出たりすると、ここにも簡単で生まれている。
12:59魚は?
13:00魚は?
13:01魚は?
13:02魚は、魚は、魚にいるから、 海岸を食べているのです。
13:06レイクフィッシュ!
13:13さてみなさん、このね
13:16魚をいただきたいなと思います
13:20魚の味がですね
13:22川がすごい分厚くて
13:24なんていうんですかね
13:26川魚とか
13:28池の魚の
13:30湖の魚の
13:32特徴なんですかね
13:34結構歯ごたえがあって
13:36でも臭みとか全然なく
13:38でも中の身はですね
13:40めちゃめちゃ柔らかくて
13:42油が乗ってるって感じです
13:44うーん
13:46うまい!焦げがうまい!
13:48さてこれがですね
13:50羊の
13:52灰ということで
13:54オムレットと間違えましたが
13:56ちょっといただきます
13:58柔らかい
14:00全然
14:02全然
14:04お肉の味がしないです
14:06臭みも全然ないですし
14:07なんていうの
14:08食感的には豆腐みたいな感じで
14:10どちらかというと
14:11このね
14:12灰の味より
14:13このスパイス
14:14オリアンダと
14:15このスパイスの味の方が
14:16口の中で広がるって感じです
14:18美味しい
14:20このうまいの
14:21お母さんで
14:23育うて abusは
14:24それでも
14:26コレが
14:27屋元主より
14:28どちらか
14:30zeug々に近い whether
14:32什を
14:34お米 cin Ан
14:38同時に
14:40東河の方您は
14:42どちらか
14:44ムスリムですか?
14:46はい、ムスリム、ケザク。
14:49ビエン、アルコホルを飲んでるの?
14:52はい。
14:53飲んでるの?
14:54はい。
14:55ムスリムのカルチャーはとても厳しいです。
14:58はい。
15:14ここがですね、学校です。
15:29子どもたちもかなりたくさんいるんですけど、僕が想像してたような、すごいガチガチの収容施設みたいな、そんなことはなく、外にですね、子どももはしゃぎ回ってますし、笑顔も見られてます。
15:43笑顔も見られます。
15:45建物はものすごい綺麗な感じで、ここが本当にですね、西側のメディアが言う収容施設には、外から見た感じ、わからないですね。
15:55もしかしたら、ここじゃなくて、他のところに民族浄化の収容施設はあるのかもしれないです。
16:01でも、ものすごいセキュリティです。
16:04カメラガチガチやし、警察の量は半端ないです。
16:08一方、とある記事によるとですね、今まで多くの少数民族はですね、仕事を見つけるのが難しく収入も低かった。
16:15しかしね、職業訓練施設ではね、学生に無料で職業訓練が提供され、多くの人がですね、仕事を得られるようになり、安定した収入を得られるようになったと。
16:26まあでも、ウイーグルは西側の情報と中国側の情報、全く数字や内容が違うことも多いんで、どっちが正しいのかってほんまわからないですよね。
16:39さて、皆さんやってまいりました。ここがですね、ウイーグルのローカルの人々が住むエリアということで。
16:46どうぞ。
16:48どう?
16:49ごちそうさまでしたら、お気に入りの人となっています。
16:51お名前は?
16:52私はテレットです。
16:53そして、あなたは?
16:54私は英語で話していますか?
16:56あなたは英語で話していますね?
16:58ここにいるのか?
17:00ウイーグルのローカルだね。
17:01はい。
17:02いいね。
17:03ここに住んでいますか?
17:05はい。
17:06ここに住んでいますね。
17:07いいね。
17:08ちょっと少し一度見せてみてくださいね。
17:10では、皆さん英語のローカルは何か言っていますか?
17:14中国語の国語です
17:19また英語ですよね?
17:22自分自信しています
17:27ウィーグリーズは言われるかもしれませんか?
17:30当然
17:32多くの人は言って
17:34ウィーグリーズを言ってもらえない
17:36でもそんなことない
17:38どこで言われるかもしれません
17:40そこはネイバーフードなんですけど
17:44見た感じですね
17:46いろんなネイバーフードの前には
17:48こんな感じでセキュリティがあるなという感じで
17:50僕は初めてめっちゃ怖いなと思ってたんですけど
17:52彼は言わく
17:54普通だそうです
17:56セキュリティが入っているのではないか?
17:58この社会の安全について
18:02自分自身の安全について
18:04自分自身の安全について
18:10宗教のことに対しても
18:12彼のお父さんとおじいちゃんは
18:14イスラム教を信仰していたみたいなんですけど
18:18彼らの年代の人は
18:20ほとんどもイスラム教を信仰していないということで
18:23日本でもある
18:24特に若い子たちは
18:26そういう宗教心が
18:28信仰心がない
18:30そういう感覚
18:32他の人はどう思うかは分からないですけど
18:34僕が今回選手している人たちは
18:36そういった感じの印象です
18:38何か国に行ったら
18:40何か国に行ったら
18:42何か国に行ったら
18:44マレーシア
18:46シンガポール
18:47タイランド
18:48どこか国に行ったら
18:50日本ではない
18:52まだ来たら
18:54でも明日は
18:55明日は
18:56明日は
18:57明日は
18:58日本の人たちの
19:00ウイーグルのエリアに来て
19:02かなりショックを受けております
19:04僕が描いていたウイーグルと
19:06全く違う感じなんで
19:08何て言うんですか
19:10すっごい平和な時間が流れております
19:12すごいな
19:14このメイデア
19:16すごいな
19:18なんかこの
19:20メイデア
19:22センキューソーマーチ
19:26水をくれました
19:28私たちの人たちが来たら
19:32この人たちが来たら
19:34私たちのインターネットから見たら
19:36見たら
19:38見たら
19:39すごい
19:40ショッキング
19:42同じ感想
19:44そう
19:50メデアの情報によると
19:52ウイーグル人は
19:53韓民族による
19:54経済的
19:55教育的な
19:56様々な差別や偏見に直面していると
19:58政府は
19:59民族平等を促進するために
20:01設けた政策などを
20:02施行しているみたいなんですが
20:04ウイーグル人は
20:05職場での昇進や
20:06高級な職種への
20:07就職や収入において
20:09韓民族よりも
20:10不利な立場に
20:11行っていることが多く
20:13公務員や民間企業の
20:14就職率は
20:15韓民族の方が
20:16圧倒的に高いみたいです
20:18お知らせは
20:19ウイーグル人の方の
20:20見たら
20:21よりも
20:22いいよりも
20:23いいよ
20:24いいよ
20:26いいよ
20:27いいよ
20:28いいよ
20:29いいよ
20:31いいよ
20:32いいよ
20:33いいよ
20:34いいよ
20:35いいよ
20:36ウイーグル人は
20:37ウイーグル人の方の
20:38人たちが
20:39人たちが
20:40いいよ
20:41いいよ
20:42いいよ
20:43いいよ
20:44ウイーグルといえば
20:50最近ニュースなどで話題になっている
20:52ウイーグルでの少数民族の強制労働問題
20:55中国各地の工場で
20:57ウイーグル人などの少数民族は
20:58低賃金
20:59または無給で働かされている
21:01という人権問題が
21:02世界に報道されている
21:04アディダス
21:05H&M
21:06ユニクロ
21:07ナイキ
21:08アップルまでもが
21:09ウイーグル人強制労働疑惑が
21:11あるとのことみたいなんですけど
21:13中国政府やね
21:14企業はそれを否定してて
21:15実際ね
21:16ドイツのワーゲンの工場はですね
21:18ウイーグル強制労働の疑いがあるとのことで
21:21調査員が入って調べたけど
21:23強制労働みたいのは
21:25なかったって記事もあったり
21:26メディアがですね
21:27事実確認もしないまま
21:29大げさに書いてる
21:30っていう声もね
21:31あるみたいです
21:32So what's your opinion about
21:34You know
21:35Some media say
21:36ウイーグル人
21:37forced to work
21:39Is that true?
21:40If they want
21:42employees
21:43I want to be one
21:45You want to be one?
21:46You want to be the one?
21:47That's ridiculous
21:48This information
21:50How is that possible
21:51This information come from?
21:53No
21:55Crazy no?
21:56Yeah that's really crazy
21:57皆さんこんな感じですよ
21:59普通に海外で
22:00起こってる
22:01海外で流れてるニュース
22:02こっちからしたら
22:03何言ってんの?みたいな
22:04そんな感じの話が
22:06いろんな人と話してあるんですよね
22:13So this is your place
22:15Your house
22:16Nice mansion man
22:18Okay
22:19And then security again
22:20Can we go inside
22:21No?
22:22Of course
22:23Right
22:24てことで今からですね
22:25彼の生活
22:26どんな感じかって
22:27いいえ見してくれる
22:28とのことみたいです
22:33Let's go
22:34Wow
22:40Find me home
22:41Thank you
22:42Wow it's nice house bro
22:43Yes
22:44Yeah
22:45ブラダー
22:46ナイスハウス
22:47ヒュージュハウス
22:48ブラダー
22:49It's a little messy
22:50No no no
22:51It's good
22:52Wow
22:53今ですね
22:54本場のウイーグルの人の家にお邪魔してるんですけど
22:58いや僕が考えてた
23:00ウイーグルの人たちの家っていうのは
23:03隠しカメラで
23:04どっかってね
23:05ずっと監視されてる状態
23:08そんな生活をしてるんかなって
23:10勝手に思ってたんですけど
23:12皆さん見てください
23:13これが
23:14リアルな
23:15ウイーグルの
23:16人たちの生活です
23:18There's not gonna be a camera in the house
23:21That's impossible man
23:23Who's gonna live a life like that?
23:25Who said that kind of information?
23:27For example
23:28Chinese government tried to make
23:30ウイーグル's culture disappear
23:32And then you know
23:33They don't have a kind of
23:35religion freedom or something
23:37And what's your opinion about that?
23:39Religion
23:40And culture
23:43Is disappearing everywhere
23:45Not in
23:46Only in Xinjiang
23:47You will definitely finding
23:49Your culture is
23:51Disapparing
23:53Sure
23:54It's not
23:55Your government's doing
23:57It's the way we are going
23:59As human
24:00We are
24:01We are looking for
24:03Diversity
24:04We are
24:05Choosing different lifestyle
24:06Look at my house
24:07This is
24:09I don't know
24:10What style is this now
24:11It's mixed
24:12It's
24:13My style
24:14Government didn't want me to change
24:16All this
24:17Right
24:18That kind of information
24:19Who is forcing
24:20Who
24:21Doing something
24:22That threshold is
24:24Lower
24:25It's easily to go everywhere
24:27And
24:28You need certain knowledge
24:30And information
24:31To understand
24:32Comprehend
24:33What's happening
24:34Yeah
24:35This is a topic
24:36That
24:37Easily
24:38Deviate
24:39OK
24:40I
24:42He
24:43LET'S
24:45乾杯
24:45Mexico
24:46ent
24:47AR
24:48We are
24:50Oh
24:52We are
24:53Builder
24:54Angurt
24:57Eat
24:58Eat
24:59Eat
25:00Eat
25:01Eat
25:03Eat
25:08Eat
25:09ちょっとピリ辛ですね
25:14ジャガイモでっか
25:16これはうまいわ
25:21ほんまに少しずつ
25:24人々と話すことによって
25:26見えてきた
25:26違う角度からのウイグル
25:28まだね奇妙だなと思うところはですね
25:31たくさんあるんですけど
25:32明日はですねウイグルの文化を
25:34最も根強くね残ってる
25:36街行ってみたいなと思います
25:38ウルム地から西へ直線距離にして
25:53約1000キロ
25:54かつてシルクロードの重要な
25:56紅葉都市として栄えた
25:57パキスタンとの国境の街
25:59カシュガル
26:00この地区の人口のうち約90%が
26:04ウイグル族と自治区の中でも
26:05特にウイグル文化が色濃く
26:07残る地位
26:08さてカシュガルに着いたんですけど
26:10アフガニスタンとかパキスタンっぽい
26:12古い歴史と発展した建物が
26:15融合した場所ですね
26:16現在ねローカルの人と落ち合ったんですけど
26:24彼はちょっと顔出ししたくない
26:26ということで
26:26昨日ですね出会ったウイグルの人たちとは
26:29また違った目線を持っているということで
26:31彼にね紹介してもらいたいなと思います
26:332000年以上の歴史を有するカシュガル
26:40近年では中国政府による再開発が加速し
26:43その豊かな文化が壊されていっていると
26:46一部のメディアは報じている
26:471949年
26:49再開発や地震による被害を防ぐという名目の下
26:53カシュガルに中国政府は侵入し
26:55住人に立ちのきを命じ
26:57次々と壊されていくウイグル族の伝統的な家屋やモスク
27:01一部の記事では30%ぐらいの住人は同意していないのに
27:05強制的に退去させられたとも言われている
27:08さらに中国政府は中国の東部と西部の経済格差を
27:12縮小するための取り組み
27:14西部大開発に国境に近い戦略的な立地にある
27:18カシュガルを経済ネットワークの主要拠点として位置付け
27:21新疆ウイグル自治区の経済発展を目的として
27:25さらなる再開発を行った
27:27同時にウイグル人による中国政府へ対する
27:30暴動も相次いでいるとのことで
27:32カシュガルは現在経済的
27:34文化的に不安定な状況にあるという声も多いみたいです
27:38なんか個人的にですね
27:41アフガニスタンとかパキスタンみたいな
27:42オールドシティ感がなくてですね
27:44作られた感がめちゃくちゃある
27:46インスタ映えスポット的には
27:48なんか綺麗すぎるというか
27:50長年々引き継がれてきた味みたいなのが
27:53消えちゃってるという感じなんですよね
27:55なので個人的には
27:57っていう感じの僕は場所ですね
27:59地元の人曰く
28:03カシュガルでビジネスを行っている大半は
28:06韓民族の人たちだそうで
28:08ウイグルの人がビジネスをするのには
28:10かなり厳しい環境
28:11中国中にいる富裕層や大企業と
28:14繋がりがある韓民族に対して
28:16新疆以外には繋がりがないウイグル族
28:19その影響でウイグルの人々は生活が苦しく
28:22カシュガルの地元民は
28:24以前から住んでいた家を引き払って
28:26小さなアパートなどに住んでいるみたいです
28:28家の玄関にはですね
28:32こんな感じでQRコードとかですね
28:34タグが売ってる感じで
28:35地元の人曰くですね
28:37教育された家庭
28:38敵対心がない平和な家庭との証明みたいで
28:42この家にあるQRコードには
28:44その家に何人住んでいるのかとか
28:46個人情報など全て登録されているみたいで
28:49しかもですね
28:50家の人が知らない近所の人の意見や
28:53知人の意見
28:54警察などの意見なども登録されているみたいです
28:57ウルムチでね
28:58出会った子とかを監視されていることを
29:00すっごいね
29:00英風に応える
29:01過去にね
29:02いろんな暴動とかもあったせいか
29:04監視されていることによって
29:06人々悪いことしにくいとか
29:07事件が大きくなる前に解決できるなどね
29:10ポジティブな意見が多かった
29:12今回ね
29:13カシュガルでは結構年配の方が目立つんで
29:15年配の方に意見を聞いているっていう感じなんですけど
29:18ウルムチはですね
29:19結構若い世代
29:20世代の違いなのか
29:22土地柄の違いなのか
29:23全くね
29:24違う意見に正直ほんま驚いてます
29:26もし僕がですね
29:28ここに住むとなったら
29:29もうストレスで仕方ないと思う
29:31友達とも気楽に話せないし
29:33監視された生活から逃れられないという
29:36皆さんはどう思いますか
29:38ネットの情報によると
29:43中国政府は昔ながらの
29:45ウイーグルの家屋やモスクを壊し
29:47官民族の建物に建て替えることで
29:49ウイーグルの文化を弱めようとしていると
29:52ただその本当の目的は
29:54ウイーグル人をもっと監視しやすくすることだとも
29:56言われているみたいです
29:57さてやってきたのがですね
29:59彼曰くカシュガルで唯一ある
30:01モスクとのことみたいなんですけど
30:03なんかですね
30:04観光客のための
30:06モスクみたいな感じですごい奇妙なんですよね
30:09他の取り壊し中のモスクや
30:12すでに取り壊されたモスクは
30:14撮影したらダメとのことで
30:15今回間違えてね
30:17撮影したら地元の人に消せって言われてね
30:19消さざるを得なかったということもあった
30:21地元の人曰く
30:23街の中での行動
30:24発言
30:25電話
30:25ネットなどのやり取り
30:27全てが監視されていると
30:28彼はですね
30:29この監視がウイーグルの人々の心を
30:32病気にしているんだという発言もしていました
30:34そしてね
30:35カシュガルの人たちはウイーグルで薄れつつある
30:38ウイーグル魂が今も強く残り
30:40民族としての誇り
30:42独自の文化を大切にしたいと思う人がね
30:45多いと彼は話してくれました
30:46だからこそカシュガルで宗教についての質問をすると
30:50多くの人がまずこう言います
30:52Don't ask me
30:53No freedom
30:54悲しそうな表情でそれだけを伝えてくるんですよね
30:58まあその一言の重み
30:59ものすごい伝わりますよね
31:01ウルムチではある程度自由があるように感じたんですけど
31:05カシュガルではですね
31:06信仰心が深い分
31:08政府からの宗教への締め付けもかなり厳しいようです
31:11そういったことからですね
31:13カシュガルでは地元の人の家を訪ねることすら
31:15許可なしでは難しく
31:17パスポートや仕事
31:18日本の住所まで路上で何回も詳しく聞かれました
31:22ここほんまウルムチと同じ心境なんかって感じてしまうんですよね
31:27観光地下や現代化が進むカシュガル中心地
31:33より多くの地元の方々が住む郊外の実態はどうなっているのか
31:37さて今シティセンターから30分40分離れたところに来てるんですけど
31:42いやーウイグルのですね伝統的な建物は
31:46徹底的に壊されてるなっていう感じで
31:49そのね壊されてる周りにはですね
31:50フェンスみたいなのがしてあって
31:51周りにはですね
31:53警察とかアーミーとかも建てはるなっていう感じで
31:56撮影とか中に入ることはできないって感じです
31:59でその代わりにですね
32:01めちゃくちゃ新しいモデルな建物がバンバンバンと建てられてるっていう感じで
32:05一番びっくりしたのがですね
32:073,40分離れた場所やのに
32:09中心街より警察とかアーミーの数が多いっていうね
32:13なかなかちょっとね気まずくて
32:15向こう側写真とか動画撮れないんですけど
32:18いやーびっくりです
32:20そんな郊外には
32:22カシュガルの地元の人々が集うローカル市場があるとのことで
32:26やってきました
32:28いやー牛も羊もでかさすごいな
32:31なんかいろんな国に行ってみてきたんですけど
32:33牛とか羊のでかさがウイグル異常ですね
32:37めっちゃでかいという
32:38やっぱりですね
32:40人々もですね結構年配の方が多いなっていう感じで
32:44これがリアルにウイグルかという感じですね
32:48でまだまだですねウイグルのなんかスピリッツ魂みたいなのが残ってるような感じですね
32:55感じですねやっぱりこのカシュガルは
32:57皆さんちょっとですねブランチっていうことでいただきたいなと思います
33:05このムードルなんですけど
33:06ウイグル長丸っていう
33:08ウイグルのティピカルな料理みたいにちょっとねいただきたいなと思います
33:13雰囲気がですねほんまもパキスタンとかアフガニスタンにいただくと同じような感じでマーケットキャンディング
33:19食べ物もですねパラウティのものがあったり
33:23すごい食べ物とかもパキスタンとかアフガニスタンとかに似てるなっていうところがあります
33:27ということでいただきます
33:28なんか中国とウイグルが混ざったビックスしたような食べ物がね
33:33麺はすごい持ちこちしてて美味しいです
33:38でこのお肉はですねビーフっていうことみたいで
33:41わーすごい美味しいです
33:45でいろんな野菜が密着されてて
33:48僕はですね辛さめっちゃ苦い目にしたんですけど
33:50本来めっちゃ辛く食べる食べ物だそうです
33:54歩いてて不思議に思うのがですね
34:03こうやってみんなね包丁でいろんなね肉ぴったりしてるんですけど
34:08全部包丁とかナイフとか斧とかは全部鎖でつながれてるっていう感じなんですよ
34:15では聞いた話によるとこれは昔にですねいろんなテロとかあったことからですね
34:21悪い人がナイフを持ってまた暴動を起こさないようにっていうことで
34:27ナイフとかそういう刃物系は全部鎖でつながるようにルールがあるみたいです
34:32さて柏にあれですね銅像の前に彼とやってきたんですけど
34:41彼にですねこの場所についてどう思うってね聞いてみたところ
34:45彼は悲しそうな顔して
34:46don't ask me って言うんですよね
34:48彼は結構年配の方なんで
34:51過去のですね歴史を経て
34:53彼なりに思うことがあるんでしょう
34:55中国政府がどうしてここまで新疆ウイグル自治区を重要視するかには
35:01様々な見解がある
35:03ウイグルは中国の西端にあり
35:05多くの国と国境を接し
35:07中国が進めている一帯一路構想の重要な地域
35:11そしてウイグルには国内最大の天然資源があり
35:14これらを確保することでエネルギーの安定供給が可能になる
35:18また中国は多民族国家でウイグル以外にもチベット
35:22ウチモンゴルといった独立心が強い民族の自治区が複数存在しているため
35:27ウイグルの独立を許してしまうと
35:29これらの地域にも飛び火し
35:31結果的に中国は多大な領土を失ってしまうことになる
35:35そして歴史的にもイギリス
35:37ロシアと中国の間で長年争われてきた場所でもあるため
35:41ウイグルは中国国内でも最も軍事化されたエリアであるとされている
35:45このような理由から新疆ウイグル自治区は
35:48中国政府から最も厳しい監視と管理の対象になっているみたいです
35:52こんな監視社会に住むウイグルの人々は本当に幸せなのか
35:57それとも心の奥で何か堪えているのか
36:00今回ですねカシュガルでもいろんな人に話してみたら
36:032つの意見があった
36:04文化が消えていく代わりに経済が発展することに
36:07ハッピーな人そして経済より自分たちのアイデンティティを大事にしたい人
36:12この2つの意見は全く違う
36:14私たちは迫害され民族浄化されているという意見と
36:19今回の訪問でメディアでは聞いたことない
36:21うるむちであったような私たちを守られ
36:24時代の流れに沿って成長していっているという意見
36:27同じ民族の中でも人の目線一つでこれだけ意見が変わるのかと
36:32正直ほんま驚いてます
36:33どっちがね正しいのかわからないんですけど
36:36メディアからの一方の目線だけではなく
36:38アフガニスタン同様ね
36:39様々な意見があることは確か
36:42もしかしたら僕の今回の体験もですね
36:44ウイグルを語るには僕の一方からの目線かもしれない
36:47僕の目線
36:49日本の目線
36:50ウェスタン
36:51メディアの目線だけでその地域の人々を判断するべきではないなぁとね
36:55なんか再確認させられたような気もします
36:57なかなかね現地に足を運んでも見えてこない
37:00新疆ウイグル自軸の実態
37:02これからウイグルはどうなっていくのか
37:04動画がいいなと思ったらチャンネル登録のほどよろしくお願いします
37:07中国新疆ウイグル自軸からでございます
37:11アディオス
37:21アディオス
お勧め
13:50
1:45:58
48:47
30:34
36:32
1:04:13
33:44
52:34
最初にコメントしましょう