- 1 週間前
日本が海外から食い物にされている理由を元国連諮問機関理事が解説!
カテゴリ
🎥
ショートトランスクリプション
00:00はい皆様こんにちは 元国際連合経済社会理事会の諮問機関におりました
00:05大野です ナビゲーターの真由ですよろしくお願いします
00:09さて今日はですねなんと国連の広報センターから連絡が来まして
00:16なんと正式に国連を名乗っても問題がないという形でいただきました
00:23すごーい すごいというかディーズなんでね
00:26そうなんですよ 元々ね僕ずーっとあのいろんな方たちに伝えもしてたし
00:31多分動画でも伝えてると思うんですけど
00:34僕は上海の所属だったんで 日本人ですよ日本人です
00:38今いろんな方がね 私は日本人なんだみたいな聞かしてるみたいな
00:42なんかXとかでね 叩かれてる方もいますけど
00:45僕も本当に純粋日本人なんで ただ所属したのが経済社会理事会の中でも
00:51上海っていうところの国際情報と扱う場所だったので
00:56上海だよってずーっと言い続けてるんですけど
00:59目立つようになってからアンチがいるようになって
01:03ありがたいですよね
01:04なんか僕のことよりこの人 僕のこと調べてるんじゃないかっていうぐらい調べ上げてくれてて
01:09大野がいたのがここの一般社団法人がみたいなところが書いてあって
01:14なのでここは国連の組織だけど 国連の正式な場所ではないみたいなことが書いてあるんですけど
01:20僕ね そこの場所知らなくて
01:22だからXでそんなことを晒されたので
01:26そこの団体さんに迷惑かかっちゃうから やめてと思って
01:30そちらをね その一般社団法人さんは
01:33多分真面目にやってる団体さんだと思って
01:36ご迷惑をかけないようにお願いします
01:38小野さんのXされ始めたようなので ぜひ皆さんフォロー
01:42よろしくお願いします 概要欄に貼ってありまして
01:45インスタグラム、フェイスブックよりも
01:47僕の生活に密着してる 今どこにいるよとか
01:51何してるよみたいなのは 結構Xでこと細かにあげるようになったので
01:56ぜひもしご興味ある方は見ていただければ
01:58なのでちょっと仕切り直すと
02:00国連の広報センターさんからメールをいただいて
02:04僕が自分が所属してた場所
02:07ノーアーツの証明書とか 過去の実績だとか
02:09そういったものを送らせていただいて
02:11実際に なるほどとみたいな形になって
02:14僕も実はずっと伝えてるんですけど
02:16国連の諮問機関の理事ですよっていう状態にして
02:22こういう状態だったらどうですか みたいなのをやり取りをしたので
02:26心配してくれてる人はいないかもしれないんですけど
02:29関係各所にはそういった形で伝えてますので
02:32なんか本物だ、偽物だとかっていう もう面倒くさいやり取りはできれば今後はしない
02:36でいただきたいという形になってます
02:39さてではそろそろ前置き長かったんですけど 本題に入りましょうか
02:44今日のテーマは 日本侵略どうなるというところで
02:48お伺いしていきたいなと思うんですけども
02:51日本侵略ですね
02:53そうですね どんなに意識ですか
02:55今もうねだいぶSNSとかで 政治ネタとか
02:59そういう日本は危ないみたいな方が 数字稼げる人たちが増えたのか分かんないんですけど
03:04すごい適当なこと言って方多くて 僕も切り抜きめっちゃされたんで
03:10切り抜き大歓迎でございます
03:12どんどんね
03:14もうなんかね ちょっと嬉しかった
03:16でも普通に流れてきて 私調べてないけど
03:20でしょ?それでいろんな過去の人たちとか 昔の知り合いも含めて
03:24掘り起こしていただいて 連絡いただける方が多かったので
03:28切り抜き大歓迎です
03:30ごめんなさい そうそう話してね
03:32日本侵略っていうと皆様ね 結構認識を正しい方もいるし
03:36間違えてる方達もいらっしゃるんで ちょっと正直に伝えましょうか
03:40日本は侵略されてます
03:42ただ物理的支配と法的支配という形で
03:46まだ脅しだとか 外交で圧力でとかっていうのはもちろんあるんですけど
03:52オセロの端っこを取られてるかのように
03:55権利をどんどん奪われてるっていう この大体2つか3つぐらいの戦略があって
04:01武力行使はまだ起きてない
04:03武力行使が起きるのは皆さん最後なんですよ
04:07最後ってどんな時ってなった時に
04:09ウクライナとロシア あとイスラエルとハマスを
04:13思い浮かべていただければ分かるんですけど
04:15あれって僕らの外国の話だから
04:17いきなり戦争が始まったって思うじゃないですか
04:21いきなりミサイル撃ったみたいな それはそうですよ
04:23だってわざわざこういう交渉してましたとかっていうのを
04:26違う国の方がキャッチして流れることって
04:29ニュースで表向きに寝ることってほとんどないので
04:31となるといきなりミサイル撃った
04:33いきなり進行したっていうのが
04:35ニュースボンってくるので
04:37戦争がいきなり始まったと思う方が
04:39多いかもしれないですけど
04:41交渉が決裂して
04:43やっぱり戦争なんて誰もしたくないわけですよ
04:45一部の人は違い
04:47一部の人たちいるんですけど
04:48本来であれば戦争はしたくないわけですよ
04:50まして戦争に行くのはいいけど
04:53要は他国にね
04:55自国が責められるのを良しとする国って
04:57ほぼないじゃないですか
04:59そりゃそうですよね
05:00だって自分たちもね
05:01自分たちの家族とか
05:03仕事もできなくなって生活もできなくなっちゃうので
05:06戦争を起こすことは
05:07基本的には反対する人が多いんですけど
05:09なので戦争というのは最終手段です
05:12交渉がうまくいかない脅しだとか
05:15そういう圧力とかも結局うまくいかなかった
05:18なので武力行使なんですよ
05:21今の日本の話に戻ると
05:23日本は外交圧力バリバリ受けます
05:27バリバリ言うこと聞きます
05:29権利を奪われてます
05:30こんなによこせ
05:32パンパンって言われたら
05:33はい売りますじゃないですか
05:35外交がめちゃくちゃうまく活かされてる国なんです
05:39なのでドンパチはまだ起きてない
05:41これでも残兆円かね
05:43投資という名の寄付みたいな
05:4580兆円?
05:46あれすごいよね
05:47失礼しちゃって
05:4880兆円ってどのくらいの数字だか
05:50ちょっと額が大きくてわからないじゃん
05:52またかと思いましたね
05:5480兆円っていうのは皆さんどういう数字かというと
05:57僕も80兆なんてそもそも持ったこともないんで
06:00ざっくりわかりやすくなります
06:0280兆円というと
06:04今日本が抱えてる全ての社会問題が解決するからです
06:09例えばシングルマザーの方たちとか
06:11親がいない方たちとかの子供たちの教育だとか
06:14生活費だったりだとか
06:16生活保護今怪我されてる方とか
06:19病気になって働けない方たちの生活保護だったり
06:22いろんな自治体とかあるじゃないですか
06:24人がいないとか
06:25ああいったところでお金の行政がなかなか回ってこないから
06:28生活がままならないとか
06:30衛生面が例えば公衆トイレがきれいにならないとかね
06:33ゴミ収集者がなかなか来ないとかみたいな地域もあるんですよ
06:36そういったところの社会問題が全部クリアできます
06:40そのお金があれば
06:41なんかアメリカさんと中国さんに日本を舞台に
06:46戦われてるっていう私はそういう風に見えてて
06:49日本人には権力がなくて
06:51日本人には権力がなくてアメリカにお金をあげる
06:54中国は土地を買うみたいな
06:56この戦いが起きてるように見えるんですけどどうですか
06:59戦いというかお互いが侵略をし合ってる状態で
07:03どっちつくかみたいな
07:05前田さん兄弟いた?
07:06いる、妹
07:07妹がいる
07:08例えばおやつとかおもちゃとかを妹と取り合った経験あります?
07:14ある?
07:15ちゃんと人間らしい生活してるの
07:17天使じゃないです
07:18ほらたまに
07:20大好きみたいな
07:21そう、あるじゃないですか
07:23ちゃんとお互いに分け与えてとかさ
07:26一人っ子の人たちは
07:27会ったら当たり前だったら親の愛が
07:29っていう状態もあるから
07:31兄弟で取り合ったこともないです
07:32みたいな
07:33はい、想像してください
07:34例えばまいさんと妹さんが大好きなおやつがあります
07:39これが2人が食べる分だけ
07:42むしろ2人が食べても全然余るぐらいの量だったら
07:47喧嘩しますか?
07:48しないです
07:49しないですね
07:50じゃあこれが逆に2人なのに
07:53例えば好きなおやつが1個しかなかったです
07:57どうなります?
07:58喧嘩します
07:59そうですよね
08:00良かった
08:01これが今の日本の状態です
08:02簡単に言うと
08:03例えばこれを分け合うっていう
08:05平和的な発想ももちろんあるんですけど
08:08残念ながら
08:09取りに来てる人たちは
08:10とにかくその好きなおやつが食べたいとか
08:12とにかく自分のお腹を満たしたいって
08:14そうです
08:15要は
08:16俺の分がなくなるから困る
08:20っていう状況が今の日本の状態です
08:25ということは日本はおやつ状態
08:27日本に権利はないというか
08:29そうです
08:30食べられるだけという
08:31そうです
08:32日本っていう国は通貨発行権というのを持っているんですよ
08:35他の国とちょっと違うんですよ
08:36本当に本来だったらちゃんとして独立国家なんですよね
08:39親御さんがおやつを自分たちに作り出せるんですよ
08:43なので子供たちに食べたい分だけ今差し上げられます
08:47という状況だったんですよ
08:49これが残念ながら40年前までの話
08:53日本がまだ高度経済成長で世界一になってた時ですね
08:57この時なんですよ
08:58でも今現在どうなのって言ったら
09:00おやつを作ってくれるお父さんお母さんが
09:05要は国ですよね
09:06国が材料が買えなくなってきたんですよ
09:09もしくは材料を調達
09:11自分たちが作れなくなってきたから
09:13そもそもおやつを作れなくなってきた
09:16なので当然今まではいっぱいあったおやつが
09:202人が食べてても
09:21なかなか減らないねって言って
09:23おいしいねって言って食べたのは
09:25この数が減っていったので
09:27まあ結論言うと
09:28この真由家はもうおやつが出てこないんですよ
09:33だったらあるうちにとっとけっていうのが
09:37浮き彫りになったのが今の現代です
09:40めっちゃ怖くない?
09:41怖い
09:42だから今まではちゃんと裕福だったし
09:44自分たちのお金も稼げるし
09:45自分たちでおやつを作れる能力もあったから
09:48よかったけど
09:49それが今どんどんどんどん衰退していっちゃったから
09:52もうそのおやつがなくなってきました
09:54要は資源もお金もなくなっている状態だから
09:58ただまだ昔の蓄えはあるから
10:01どうにかおやつを出し続けられるんですよ
10:04でもこの数が減ってきてるから
10:05いずれなくなるぞってなってるから
10:07なくなる前に取りに行ってしまえっていうのが
10:11今のアメリカ
10:13要はアメリカ参加すれば
10:15日本の土地なんか正直どうでもいいわけですよ
10:17なんて地獄から遠いし
10:19せいぜい日本にとっての日本の土地が欲しい理由は
10:23中国とロシアの防波堤になるからですよね
10:26日本がいることによって軍隊も派遣できるし
10:31アメリカさんたちが監視できるからなんですよ
10:35それだけの今価値しかなくなってきて
10:37だからアメリカからすれば本当はすごい都合が良かったですよ
10:40防波堤にもなってくれる
10:42こいつらどんどんお金も作ってくれて
10:44どんどん見据えてくれるぞという状況だったら
10:47日本の方や中国とかロシアからすれば
10:51とにかくこの土地が欲しいんですよ
10:53要は防波堤でアメリカ軍が
10:55アメリカ軍が通流しちゃうし
10:57アメリカの監視のもとで
10:58自分たちが飛行機を飛ばすにも
11:00船を飛ばすにしても
11:02要は監視がされてますと
11:04なんなら宇宙から衛星されてるじゃん
11:06だから宇宙戦争も今実は起こってるんだよ
11:08何してるのって言ったら
11:09中国がバンバン衛星打ち上げて
11:11アメリカの衛星
11:13イーロンマスクとかスターリンクとかもやってるけど
11:15ああいうのをバンバン妨害してる
11:17へぇー
11:19実は見えないところで結構バチバチに戦い合ってるっていう話
11:22日本を舞台にした
11:24っていう状態なので
11:25要は中国からすれば
11:27もともとね
11:28中国と日本っていうのは
11:29大陸の陸続きもあったし
11:31多少やっぱお互いの血も入ってるから
11:34やっぱ大事にしたいっていうよりも
11:37日本の土地が欲しいから侵略したいっていうのがほんのかな
11:41完全にアジアの発射どころか
11:44日本人を追い出したら世界取れるからね
11:47最悪取れなかったとしても
11:49アジア、オセアニア、地方とヨーロッパのエリアを取れるから
11:53あとは南米、北米はアメリカさん好きにやれよみたいな
11:57状況にできるから
11:58当然中国からすれば日本欲しいね
12:00っていうのが今の全体像です
12:02何か聞きたいことありました?
12:04その状況で日本人ができることっていうか
12:09日本人はどうしていいのかっていうのはありますか?
12:12侵略させないこと
12:13この間、選挙ありました?
12:15ありました
12:16今大野さんはどういう風に見てます?
12:18何か動きというか
12:19若い世代も結構参入して
12:21有名な若いインフルエンサーの方とかが
12:23今YouTubeとかも政治の関係することは
12:26結構盛り上がってるなっていう印象なんですけど
12:28これからどういう風に流れていきそうだなとか
12:31変わりそうなのか
12:33もしくは過去のままいきそうなのか
12:36どう感じていますか?
12:38参議院選が終わったらもちろんなんですけど
12:40めちゃくちゃショックを受けたわけですよ
12:43受けましたね
12:44日本ってこうなんだって
12:47まだまだ全然変わらないんだ日本は
12:50ここまで騒いでもっていう
12:52僕ら実際に立候補されて頑張ってた方たちを応援したいじゃないですか
12:57いろんな党を行きましたよ
12:59僕も応援しました
13:00日本を守りたいって人たちを僕応援しようと思ってるんで
13:03したんですけど
13:04あんだけこうさね人を集めて
13:06やったにも関わらず届かなかった
13:09届かなかったどころかちょっと全然足りなかったという状態だったので
13:12ショックを受けて僕ね2日くらい落ち込んだんですよ
13:16日本ってここまで騒いでもダメなんだと思ったんですけど
13:21でもね逆に考えたんですよ
13:23ごめんなさいね
13:24自民党の仕事もちょっと一部昔やってたんで
13:26あんまり悪いこと言いにくいんですけど
13:28なんて国連時代はそもそも与党が窓口なんで
13:32自民党の議席を減らすことはできた
13:35まだまだ全然しぶといけど
13:37でも減らすほどまでは行ったじゃないですか
13:41だから初めの一歩みたいなのが踏み出してるんだなって
13:46都議選の時もそうですよ
13:48でも今回都議選と参院選は全く同じ構図になったなと
13:52よくよく観察してみて分析したらそうなったんですよ
13:55都議選も自民党とかの議席は減らしました
13:59ただその代わり増えた議席はどこでしたって言ったら
14:02トミーファーストって呼ぶんですよ
14:04小池由里子のところですね
14:06なので自民党はダメだけど
14:08だから次は2番目に力が強いところ
14:11に入れようと言って
14:13都議選だし
14:15都民ファーストと掲げてるところに行ったわけですよ
14:18今度参院選ですよ
14:19自民党の議席は減らしました
14:21減らしたけど
14:22第二政党である立憲民主党
14:25人気が上がってきてる国民民主党が増えて
14:28この2つが嫌だなと思った人たち
14:31情報がちょっと新しい人とか情報が強い人ですよね
14:34強い人たちはやっぱりもう結局
14:36立憲も一緒やん
14:38民主党やんみたいなことを言ってた人たちが
14:40じゃあどうしようかって言った時に
14:41もう自民党も入れたくない
14:43国民民主党とか
14:44日憲民主党にも入れたくない
14:46じゃあどうなったのって言ったら
14:48三政党に行ったんですよ
14:50日本守れって言ってる日本人ファーストを掲げた
14:52三政党に行ったわけですよ
14:53なので本当はもっとね
14:55多くの人たちを知ってもらった上で
14:57選んでほしかったんだけど
14:58でも国民の人たち
15:00僕らもそうですけど
15:02要は知らないんですよ
15:04三政党さんはすごいなと思ったのは
15:06前回の参院選ですよ
15:08参院選で
15:10110だか120ぐらいの比例で
15:14とって神谷さんっていう代表者を国政に送り込んだんですよ
15:18なので国政政党になってるので
15:21当然ですけども新聞にも載るし
15:23メディアにも呼ばれるし
15:25党首討論みたいなものにもちゃんと呼ばれるし
15:28いわゆる国民の方たちに対する
15:30認知度を広げる人たちも多くなったんですよ
15:34この時にすごかったですよね
15:36三政党の肯定派と否定派みたいなので
15:39いまだにやっぱりネットではやってるけど
15:42良くも悪くも名前がちゃんと上がってるじゃないですか
15:45今回もう14議席ぐらい取ってるから
15:47全部で17議席ぐらいになったんでしょ
15:49衆参合わせ
15:50だからもう立派な政党になったんでしょ
15:53なので国民の方たちもそれで知ったわけですね
15:56いいか悪いとかとかなくて
15:58認知されるっていうのはやっぱり一番大事なんだなと思ってて
16:01残念ながら補修派と言われてる人たちも
16:04やっぱり人気があったのは北村弁護士
16:07行列のできる法律相談所
16:09僕はやっぱ学生の頃から見てたんで
16:12北村弁護士と橋本徹さんの戦いは面白いなと思って見てたんですけど
16:18今になって仲悪いのはやっぱテレビだから演出したのかなと思ったら
16:22意外と未だに悪口を言われてるので
16:25本当だったんだと思いながら楽しく見させていただいてますけど
16:29僕はね弁護士さんとかが政治家にどんどん行くのは
16:32僕はね正しいと思ってて
16:33やっぱり法律とかそういうことを知ってる人たちが
16:36やっぱ行政にいてくれないと
16:38全悪がつかないんですよねってなるんで
16:41そういうものも別にいいか悪いかじゃないんですけど
16:43やってることが合法か違法かっていうことで
16:46全然違う話になってくるので
16:48そういう人たちがどの政党にも弁護士さんが
16:51顧問弁護士もそうだけど
16:52ちゃんと立候補者として法律も知ってる政治家さんが
16:56多くなれば多くなるほど
16:58合法的なことしかやらなくなるから
17:01無知なことしなくなるんですよね
17:03っていうのでいいかなと僕は思ってますので
17:05何が言いたいかって北村さん
17:07ああいう人たちって日本福祉党さんは百田さんですね
17:11百田さんは脚本家としても有名な方だったので知名度があった
17:16北村弁護士もそうですよね
17:18テレビも出てて認知度もあったっていうのもあって
17:22やっぱりSNSの限界を
17:25限界も可能性ですけどね
17:27やっぱりSNSだけじゃダメなんだなっていうのをすごい感じた
17:31でも今の世の中が悪い
17:34ちょっとこれから変えていかなきゃねっていう人たちが増えてきた
17:38ことに関しては希望だなと思うようになったので
17:41これから政治を目指されてる方
17:43今回は残念ながら落選した方たちも
17:46チャンスはまだまだ全然あると思います
17:48逆に言うと伸びしろですよね
17:50SNSはやったけど今度は実社会に対して
17:52アピールができてなかったっていうのが分かったと思うんで
17:55もっとね地元民というか
17:57ネットを見てない世代の人たちにもちゃんと
18:00政策だとか自分の思いっていうのを伝えてもらわないといけない
18:03なと思ったので
18:05逆に言うと応援しがいがあるようになりましたよね
18:08と思ってます
18:10ただそんなことを悠長に言ってられるのが
18:13いやもう実は次の衆院選で
18:16僕多分ね日本が終わるか生き延びるかの瀬戸際だと思ってるので
18:20実は今回の参院選でだから結構職受けたんですよ
18:23何でかというと次の衆院選がまともにやるならあと3年後なんですよ
18:28ってことは3年間国政とか選ぶ権利とか
18:32ノーって言える人がいなくなるんですよ
18:34でもね多分今回石破さんのあれの件もあるから
18:38総裁選多分またやり直しになるでしょう
18:40なったら多分自民党がこれから一気に押し進めたい緊急事態情報とかも含めて
18:46それを進めるためにやるはずなんですよ
18:49解散
18:50だから落ち込んでる暇ないですよ
18:53今回参院選で残念だった人たち
18:55多分ね僕の予想では2年以内にあると思うんです
18:58じゃないと長引けば長引くほど保守派の人たちは強くなるから
19:05多分ねそれまでに緊急事態情報通すはずなんですよ
19:09緊急事態情報が通るとどうなるかっていうと
19:12もう政党がとかじゃなくてもうそもそも政治家が選べなくなるんですよ
19:17これやばいですよね
19:19そうです実は参院選の手前で閣僚会議という法案を通してる人たちがいるんですけど
19:25それは何なのかっていうと日本が有事の際に
19:28政治家をもう選挙で選ぶのをやめようと
19:32有事が起きた際はもう選挙なんかやってられないから
19:35既存の政治家さん申請になってる人たちが
19:38そのまま行きますよっていう法案を通したやつがいるんですよ
19:42これが自民党なんですよ
19:43これが今まだ法案の段階ですけど
19:46残念ながら今の政治家の人たち
19:49野党の人たちもそうだし
19:51もう革新派の人たちもそうだし保守派の人たちもそうだし
19:54自民党とかも一切関係なく
19:56その法案は絶対OKするはずなんですよ
20:00まいさん今政治家です
20:02あなたは北海議員です
20:03年収3000万あります
20:04だいたい100万と200万ぐらいを自由に使います
20:07新幹線乗り放題です
20:09そこからプラス秘書3人までは
20:11お金を出してくれるから自腹切らない秘書が呼ばれます
20:14素晴らしいね
20:15特権がね
20:16これ持ってますよ
20:17でもあなたは選挙を毎回やらなきゃいけない
20:20選挙に選ばれ続けないとその特権がもらえません
20:23嫌じゃん
20:25でしょ
20:26じゃあ選挙をやらなくていいっていう法案を
20:29通そうよって言ったら反対する
20:31でしょ
20:33選挙を通さなくていいっていう法案に
20:35選挙なきゃダメだろうっていうのは
20:37ひっくり返したい人たち
20:39まずは政治家になってない人たちなんですよ
20:41政治家の人たちは選挙なくていいんだったら
20:44選挙で使う労力もお金も
20:47かかんないで自分たちは
20:49政治家活動が安全にできるんだってなったら
20:52多分ねみんな反抗を押すんですよ
20:54そしたら選挙自体がなくなるので
20:57この法案が通っちゃうね
20:59選挙自体がなくなるということは
21:01もう今いる政治家さんたちしか
21:04政治に参加できないよってなるから
21:07結論どうなるかっていうと
21:08自分たちが守りたい
21:10権利を守れる法案にひたすら反抗し続けられる
21:13よくも悪くも選挙があって
21:15国民の方を向かなきゃいけない
21:18国民の皆さんに対して
21:19自分たちの政策とかをアピールしなきゃいけないから
21:22やっぱ頑張るわけですよ
21:23そうするとどうだろうって言ったら
21:25本当は参院選でできれば
21:27なるべく取りたかったんですけど
21:29なんでかって言うと
21:30衆議院議員で出した法案を可決して
21:33OKって押すのが参議院議員です
21:35参議院議員はここに対して
21:36NOって言ってもまた戻るだけで
21:38また書き換えされたら
21:40また照らしされて
21:41これ繰り返されると
21:42進まないってなるから
21:43いつか反抗を押すんですよ
21:44参議院議員の人たちって
21:46だからここで日本守れって言う人たち
21:50絶対反抗を押さないっていう奴らが
21:52多かった方が良かったんですけど
21:53残念ながらダメじゃんってなったから
21:55次最後の綱が衆議院選挙なんですよ
21:59だからあと1回しかなくなっちゃったんですよ
22:01スパイ防止法みたいなのも
22:03同じ感じで押さない人がやっぱり多いじゃないですか
22:06多いです
22:07っていうのが今のこの現状ということですね
22:10スパイ防止法はどこからいきますかね
22:13これねあんまり言うとね
22:14多分僕が可能性が高いので
22:16できればYouTubeじゃなくて
22:18リアルでやってる
22:19うちシンギアンアカデミーっていうの
22:20やってますので
22:21僕一応ちゃんとセーブして
22:22ダメなことはダメって
22:23YouTube内に言えることと
22:25現場で言うことと全然分かれるんですけど
22:27なので話をすると
22:28僕2月に中国呼ばれた話をよくしてるんですけど
22:31いろんな方にYouTube呼ばれて
22:332月に呼ばれたときに
22:34要は向こうの中国のお偉いさんたち
22:36何々党の人たちですよ
22:38法律の上とかにいる人たち
22:40その人たちに呼ばれて
22:41変わるがある面談という話をしてたんですけど
22:43中国にそろそろ寝返ってこい
22:45こっちについた方が得だよって言われたわけですよ
22:48僕ほぼ日本人だし
22:50できる限り日本人は守りたいという話をしたら
22:53自分の家族とか大事な人を守ればいいじゃん
22:55うまいんですよね
22:56彼らの誘い方は
22:57うまいんですけど
22:58もうと言い続けて帰ってきたんですけど
23:00そのときに言われた言葉が
23:02日本でもし気が変わったりとか
23:05要は俺たちの息のかかってる奴らがいるから
23:09そいつらを何かあったら頼れって言ったんですよ
23:12その頼れって言われた人たちは
23:14今の政治家の
23:16大体名前知ってる人なんですよ
23:19YouTubeでは言えない
23:20本当に死ぬから
23:21マジで本当に日本って危ないんですよ
23:24スパイ防護症ね戻るけど
23:26なんでスパイ防護症ないの?っていう話なんですけど
23:29だってあった方がいいでしょ?
23:31どう考えても通らない意味がわからない
23:33でしょ?だって自国の権利だとか
23:35自国の企業とかいろんな情報とか
23:38例えば今国会議員の中枢の人たちもそうだし
23:42首相官邸もそうだし
23:44全部アメリカと中国とあともう一つ
23:47この国言えないけど
23:48国から情報抜かれてるんですよ
23:50当たり前のように
23:51もうねこれは石原慎太郎さんも言ってるんですよ
23:55もう何個あったんだ
23:57都知事室に盗聴期間
23:59あまりにも外しても外してもつくからない
24:03そうなんですか?
24:04そう
24:05キリがないから
24:06もうあるって前提で会話をする
24:09ってなったぐらい
24:10だから当たり前のように
24:12社用者にもついてるし
24:13国会の中にも入ってるし
24:15都知事室なんて
24:17もう密約だらけなわけじゃないですか
24:19いろんなね
24:21公にできないような人も
24:22公にする人たちも
24:24あと事前交渉するためとかに
24:26呼んで秘書に置かずに
24:29直接お話をするっていう場所じゃないですか
24:32そういうところに
24:33もう盗聴期とか
24:34当たり前に仕掛けられたでしょ
24:35こういうのは
24:36国の大事な情報とかだめじゃないですか
24:38それを外に漏れないようにしようねとか
24:42産業スパイだとか
24:44いろんな海外のスパイが入ってきたときに
24:47止めるようにしよう
24:49もしこの人たちが
24:50日本の公安っていうのが
24:51見つけて捕まえたときに
24:53日本の法律で裁けるようにしよう
24:56っていうのがスパイ防止法なんですよ
24:58だってどう犯罪でもあったほうがいいでしょ
25:01そうね
25:02じゃあ逆に考えたときに
25:03それがあったら困る人たちっていうのは
25:06誰だったですかって話しでしょ
25:09世界いないから通らなきゃ
25:11簡単に言うと
25:12不正してる人たちがいるのか
25:14向こうの人たちの指示で
25:15動いてる人たちがいるのか
25:17そういう人たちが明るみに出ると
25:20行動しづらくなるから
25:22下手したら政治家がクビになるかもしれないし
25:24バレたら向こうの国から
25:25困る可能性もあるし
25:26っていう状態だから困るわけですよ
25:29これ真っ当に生きてるというか
25:31日本のことを考えて
25:33日本の政治をしてる人たちだったら
25:35え?あったほうがいいでしょ?ってなるわけですよ
25:38だからそれがないわけ
25:40怖いでしょ?
25:41そうなんですよ
25:42だから日本はスパイ防止法ができないと
25:45ということはさっきからお話を聞いて
25:47有事の際は政治家さんが変わらないっていうのが
25:51通りそうっていうことは有事も起きそう
25:55うん、理事は絶対起きる
25:57絶対起きる
25:58ということですね
25:59今も起きてる
26:00さっき言った通り
26:02どんぱちがないだけで
26:03なぜかというと
26:04どんぱちをする理由が
26:05アメリカさんも中国さんも
26:07あともう一つの国もあるんだけど
26:08これ本当に言えないので
26:10もう一つの国も
26:11どんぱちをする理由がないからしないんですよ
26:14簡単に言うと
26:15じゃあ例えばさっきのおやつの話に戻ります
26:18妹さんとのおやつの取り合いね
26:21じゃあおやつが1個しかないんですよ
26:23でもお腹空いてるし
26:25私が1個まるまる全部食べたいです
26:27あれどうする?
26:28喧嘩する
26:30そうする?
26:31うん、する
26:32まあでも平和的な人ですよ
26:34あのね、一つしかない
26:36でも自分はもうこれがないと
26:38もう本当に死んじゃうぐらいのお腹空いてる
26:40ってなったときに
26:41相手どうするかっていうと
26:42相手を殺したとこ入る
26:43もしくは相手から隠れて
26:46自分だけスって行って
26:47自分だけ取って逃げちゃうと
26:49どうしても逃げられないとか
26:50どうしても明るみに出ちゃうってなったときに
26:52どうなるのって言ったら
26:53相手がいなくなったとこ入る
26:55分け合うと
26:57話し合うとか
26:59奪うとかよりも
27:00相手がいなくなってくれたらどうなる?
27:02って言ったら
27:03争う相手がいなくなるから
27:05今後ずっとそのおやつは
27:07妹さんと取り合わないで済むよってなる
27:10これが今現在日本で起きてることで
27:12日本っていう国は本当に恐ろしいです
27:15だからスパイ防止法も
27:16今賛成党さんがすごい
27:18議席数多くなったんで
27:20独自で法案が出せるようになったんですよね
27:22なので期待はすごいしたいんですけど
27:24残念ながら
27:26法案は確かに出せます
27:28法案を通すかどうかは国会での話なので
27:32実際どうなるかっていうのは分からない
27:34これからスパイ防止法
27:36でも大野田はじめ
27:39いろんな政治に関する情報だったり
27:42YouTube発信される方が増えたことで
27:44一般の方の私も含めて
27:46知識が増えた方っていうのはすごく多いと思うので
27:49これから次の衆院選までに
27:52皆さんがどれくらい勉強して
27:54この時点で変えていけるか
27:56この2年間
27:58もし2年後にするんであれば
28:00この2年間
28:02皆さんからどれくらい勉強されるかっていうのは
28:04すごく大事です
28:06そうですね
28:07だから一番は
28:08騙されないで欲しいなと思ってます
28:12いろんなYouTuberさんもいますし
28:14何よりも僕もそうだけど
28:151人の意見を信じて
28:17偏っていった結果
28:18今の世の中です
28:20だから決して今の1人1人が悪いわけでもない
28:22無関心は僕一番悪だと思ってます
28:25無関心はね
28:26だけどほとんどの人たちが
28:28勉強したりだとか
28:29人の話を聞いて
28:30ふむふむってなって
28:32選んできたのが自民党さんですよね
28:34でも結果的に自民党さんが
28:36約40年間この国で何やったの?って言ったら
28:39衰退させ続けたわけでしょ
28:41少子化とかも一切対応できないという状況の
28:44対抗策なしって書いてあるんです
28:46しょうがないよね
28:47だからもう他のところにやらせるしかないじゃん
28:49っていうのも
28:50思ってくれてる人たちもいると思うんです
28:52でもネットだけとか
28:54YouTubeだけとかを見たりとか
28:55あと偏った人の話だけを聞くと
28:58なんか自民党が悪で
29:00賛成党が正義とか
29:03なんかいろんな話が出るじゃないですか
29:05じゃなくて
29:06先入観じゃなくて
29:07自分で考えてほしいんですよ
29:09だからあくまで自分の生活にとって
29:12自分の子供たちとかお孫さんとか
29:14大事な人たちにとって
29:16どうあるべきなのかっていうのを考えて
29:20これを見てくれてる人たちが立ち上がって
29:22地方とかもそうだけど
29:23自分がやるというのが
29:25一番本当はやってほしい
29:27でも家庭の事情もあるだろうし
29:30お仕事の関係とか
29:32いろんな問題やっぱね
29:33政治家になるよって言っても
29:34ただじゃないから
29:36お金かかるしね
29:37無理だよっていう人たちは
29:38せめて応援を
29:40誰かの応援をしてあげてほしいかなと
29:42別にこの応援も
29:43お金がかかるものじゃないでしょ
29:45よっぽど支援とかしない
29:47投票所に一回行くっていうだけなので
29:48ただね気をつけてほしいのが
29:50ネットだけは見ないでほしいかなと
29:52YouTubeやっといて
29:53SNSの悪口言うのもあれですけど
29:55ネットっていうのは
29:56YouTubeとかTwitterも含めてってことですか?
29:57そう
29:58へぇー
29:59だってあの
30:00Googleさんとかがすごい優秀すぎてる
30:02確かに
30:03やっぱり例えば賛成相談がいいよって言ったら
30:05賛成相談がいい情報が入ってくる
30:06賛成相談がダメだよってやつに関しては
30:09賛成相談を批判するような記事がずっと出てくる
30:11もっと言えば政治とかそういうものとかもいったり
30:13他のこともそうですよ
30:14自分が興味があるものをクリックとか3回ぐらいすると
30:18アルコリズムでぺーって出てくるという状態なので
30:21例えば引っ越ししようと思って
30:22ネットで引っ越しの物件とか見てたら
30:24ずっと広告部引っ越しだったりするわけですよ
30:26なので一つの情報しか入ってこなくなっちゃうので
30:28偏らないようにまんべんなく
30:30あと一番は応援してる政党側とか応援してる人側とか
30:33別に政治に限らずに
30:35世の中のすべてのことに関してなんですけど
30:39言ってることと行動が一致してる人
30:41これなかなか難しいんですよ
30:43だから本当に頑張ってほしいんですけど
30:45政治家さんたちも最初は志が熱かったのに
30:47政治家になってしまった瞬間に
30:49自分の地位を守るための行動しかしなくなるとか
30:51急に180度変わるとかね
30:53石場さんもすごかったでしょ
30:55公約は守りませんね
30:57公約は守ったことないんですよね
30:59個人の公約は個人の公約なので
31:01政治家になったら党の公約がありますからね
31:03個人の公約は守ったことないんですよって
31:05普通に言っちゃったら正直な人なんだよね
31:07嫌いになれないんですよね
31:09お会いしたことあるしねと思って
31:11嫌いになれないんですけど頑張ってほしいな
31:13やってるやってない別にですけどね
31:15なので何が言いたいかっていうと
31:17ちゃんと見てほしい
31:19人間だからやっぱり
31:21間違った方向に行っちゃうこととかも
31:23あと謝ったことしちゃうことも多分あるんですよ
31:25そういったものに対して
31:27その後どうしてるのかとか
31:29みんなほら過去の政治家の
31:31あらをめっちゃ探してくるじゃん
31:33何年か前とかも
31:35いや分かるよ
31:37分かるけど
31:39現時点っていうね
31:41そもそも学歴差しはダメだろうっていうのは
31:43確かにそうだよなと思いながら聞いてるけど
31:45そもそも頑張ってんならいいんじゃないの?
31:47と思うけど
31:49許せない人たちがいるんでしょう
31:51なのでそういったものも踏まえて
31:53ちゃんと調べた上で
31:55自分がイエスなのかノーなのかって
31:57決めてもらえるかなと思いますので
31:59ぜひ日本をまだ諦めないでいただいて
32:01僕もね
32:03日本を諦めない限り
32:05日本にいるつもりです
32:07なのでどうしようね
32:09でもね僕が
32:11海外がとか
32:13増え始めたらちょっと危険だと思った方がいいです
32:15自分の会の人たちに
32:17自分の会の人たちにはちゃんと伝えます
32:20どのくらい危機なのかとか
32:22伝えないと
32:23やっぱね海外の友達で作るべきなんですよ
32:25絶対情報違うんで
32:26情報量が違うんですよ
32:27そもそも当たり前だけど
32:29日本で起きてることは
32:31日本にいたら分かりづらいんですよ
32:32海外政府が掴んでることっていうのは
32:34結構事実なので
32:36逆に言うと日本が外を見るときもそうですよね
32:38うちの会ではそういう情報とか
32:40いち早く届けるようにします
32:42これはね
32:43YouTubeとかSNSで投げ始めると
32:45今SNSの規制が
32:47綺麗に言論統制が始まってるので
32:49参院選もめちゃくちゃ消されてましたけど
32:52消されるし下手したら捕まっちゃうので
32:55僕も残念ながら
32:57この年でもう
32:58牢屋とか入りたくないし
33:00なるべく真っ当に生きようと思って生きてますので
33:04なのでちょっと僕の言動はもし興味あれば
33:07Xをチェックしていただくなり
33:09でもSNSが出しにくいので
33:11新ギャガーアカデミーというのを
33:12東京大阪名古屋でやってます
33:14最近はね
33:15今いろんなYouTubeさんとか
33:16いろんな公演から
33:17依頼が来るようになったので
33:19リアル会っていうのも
33:20一番重視してるんですけど
33:22オンラインもこれから数増やそうと
33:24もうねなんと月2回やろうと思ってます
33:27結構ね皆さんの目に触れる機会も
33:29増えると思いますので
33:30よろしくお願いします
33:31それでは皆さん
33:33本日もご視聴いただきまして
33:35ありがとうございました
33:36日本を諦めないで頑張りましょう
お勧め
0:30
|
次
0:32
3:04
0:33
1:30
1:41
1:21
0:30
6:06
2:47:09
1:31
36:32
1:04:13
52:34
最初にコメントしましょう