- 6 hours ago
Category
📺
TVTranscript
00:00:00The two of us are coming up in the morning.
00:00:07We are here.
00:00:11I'm here.
00:00:13I'm here.
00:00:15I'm here.
00:00:17I'm here.
00:00:18I'm here.
00:00:19I'm okay.
00:00:20I'm okay.
00:00:21I'm okay.
00:00:22I'm okay.
00:00:23I'm okay.
00:00:24今回の旅人は、ピンクのベストと七三分けがトレードマーク、お笑いコンビオードリーの和賀俊明さんと、教員免許や世界遺産検定の資格を持つなど、多彩な一面も併せ持つ熱血キャラのピン芸人、暴れるくん。
00:00:43芸人の先輩後輩仲良しコンビで今回お送りするのは、
00:00:48ちょっとタイトル変わったんでしょ、今回は。
00:00:50そうだね、場所が違うね。
00:00:52今回はね。
00:00:54ちょっと福岡行ってきましたのスピンオフ番組になってるんですが、ちょっと北九州行ってきましたという番組です。
00:00:59北九州。
00:01:00あ、チョッシュね。
00:01:01チョッシュだ。
00:01:03はいはいはい。
00:01:04カズカさんの。
00:01:05チョップクって略するんですよ、ちょっと福岡行ってきましたのこと。
00:01:07チョッシュ。
00:01:08チョッシュね。
00:01:09その、範囲が狭くなったってことですか。
00:01:11そうです。
00:01:12福岡が舞台だった番組が、北九州を舞台に同じルールでやっていきます。
00:01:17え、それ持つんですか、逆に。
00:01:19これミニ枠ですか、5分とか。
00:01:221時間半です。
00:01:2390分番組です。
00:01:2490分番組。
00:01:25しかもゴールデンです。
00:01:27えぇー。
00:01:28えぇー。
00:01:29で、差範囲が狭いの。
00:01:30はい。
00:01:31すぐ終わっちゃいますか、本当にニッションなんて。
00:01:33ね。
00:01:34ちょっと初めて見る方もいらっしゃるので、ルール説明させてください。
00:01:36はいはいはい。
00:01:37いや、いらないっすよ、いらないっすよ。
00:01:38させてください。
00:01:39俺たちにはもう、いらないっすよね、カズカさん。
00:01:41いや、でもそれ、我々のためじゃないか。
00:01:43話は聞こう。
00:01:45ね。
00:01:46若干違うところもあるので、ルール説明させてください。
00:01:49いいよ。
00:01:50まずは、北九州市の地点。
00:01:51ちょっと狭いね。
00:01:53あ、狭しいね。
00:01:55これだけしかないんだ。
00:01:57ということで、今回は福岡県の北部に位置する北九州市であぽなし旅。
00:02:04スタート地点となる北九州空港は、九州のてっぺんに位置し、2006年3月の開港から来年で20周年を迎えます。
00:02:14九州唯一の24時間空港として、国内線は羽田線が早朝から深夜まで1日最大14往復。
00:02:24国際線は韓国インチョン線とチョンジュ線が運行しています。
00:02:31また、国内外の貨物定期便が就航している空港は九州でここだけ。
00:02:38空港最寄りの草見駅への特急停車や滑走路3000メートル化など、未来に向けた動きも進行中と進化を続けている空港です。
00:02:50それでは旅のルール説明。2人には北九州市の7つの区の中から9時で行き先を決めてもらいます。
00:02:57訪れた街でミッションを1つクリアしたら次の街へ。
00:03:02今回クリアしてもらうミッションがこちらになります。
00:03:09ちょっと多くなくなっているんだ。
00:03:141、2、3、4、5、6、7だ。
00:03:177だね。
00:03:19必ずその区は行くってことですか?
00:03:22そうですね。下九州市は7つの区に分かれているので、全部行って全部のミッションをクリアしてもらいます。
00:03:28そういうことか。
00:03:30腕が疲れている。
00:03:321回置こう。
00:03:34だから、それぞれクリアしやすい区があるってことだよね。
00:03:41クリアしやすいんですよね。
00:03:42アクティブスポットが全部の区にあるかって言われたらそうじゃないし。
00:03:45確かに賢いね。
00:03:47さすが教員免許持ってるだけあるね。
00:03:49ありがとう。
00:03:51ちなみに制限時間は9時か。
00:03:547つ全てをクリアし、午後7時までに北九州空港へ戻ってくるルールとなっています。
00:04:01そしてもちろんご褒美も。
00:04:05読み方が、かばた。
00:04:12かばたさん。
00:04:13たいきの太鼓判。
00:04:15334グラム5700円。
00:04:18いい明太子だ。
00:04:20いい子ですね。いい子をもらえるわけだね。
00:04:23今回は、旅の中で2人がミッションを1つクリアするごとに、同じかばたの昆布漬からし明太たいきの太鼓判を1名様に視聴者プレゼント。
00:04:34つまり、最大7名様にチャンスが。
00:04:37応募方法は番組後半で。
00:04:40さあ、最初の行き先を決めるくじ引きの時間です。
00:04:45最初ですよ。
00:04:47おー、そんな余裕でしょ。
00:04:48なるべく近いところ、なるべく近いところ。
00:04:50どっちにしても行くんだよ。
00:04:52これ、あれです。ほんとにもうすぐクリアするんで。
00:04:54これも来ませんか?
00:04:56次出る飛行機予約したとか。
00:04:58次出る羽台。
00:05:00はいはいはい。
00:05:01じゃあ、行きましょう。私からで行く。
00:05:03じゃあここにしよう。
00:05:05どうか。
00:05:06ちょっと北九州行ってきました。
00:05:09旅人はお笑いコンビオードリーのカズナとし役さんと品芸人の暴れるくん。
00:05:19北九州市の7つの子でこちらのミッションを1つずつクリアしてもらいます。
00:05:34最初の行き先を決める。
00:05:36最初の行き先を決めるくじ引きの結果は?
00:05:41川。
00:05:43ここにしよう。
00:05:45どか。
00:05:46はい、出た。
00:05:47バン。
00:05:48鳥羽区。
00:05:49鳥羽区、どこですか?
00:05:50ここから。
00:05:51ここだ。
00:05:52いいいいいいいい。
00:05:53真ん中。
00:05:54真ん中。
00:05:55悪くはないんじゃない?
00:05:56海側じゃないですか。
00:05:58だからティブスポが結構あるんじゃないかなって俺は思って。
00:06:01ああ、なぜそう。
00:06:02確かに。
00:06:03はいはい。
00:06:04じゃあ行きましょうか。
00:06:05じゃあ行きましょうかね。
00:06:06よし。
00:06:08タクシーにね。
00:06:10もうやる気満々ですから、カスカーさん。
00:06:12カスカーさん、待ってくださいよ。
00:06:15暴れるくんとオードリーカズナとし役の仲良しコンビがくじで出た街に行き、北九州市を思う存分楽しむ日帰りツアー。
00:06:25うわぁ。
00:06:27飲めるせいです。
00:06:28ゾッキーに入れても。
00:06:29はい。
00:06:30ステーキを。
00:06:31肉厚なのに柔らかい。
00:06:34ニューオープンのお店で大盛りグルメを堪能。
00:06:37そして。
00:06:38うわぁ、やばぁ。
00:06:40すごい。
00:06:41写真撮っとこう。
00:06:42カスカーさんがデータを消費するなんてなかなかなって。
00:06:46なかなかないよ。
00:06:47フルーツたっぷり。
00:06:493時間半待ちの行列ができるひんやりスイーツとはさらに。
00:07:24きりのタクシー案内してくれるのは第一交通産業グループの古谷乗務員。
00:07:30北九州空港から戸端区まではおよそ40分の道のり。
00:07:35さぁ、張り切ってまいりましょう。
00:07:39お願いします、古谷さん。
00:07:41よろしくお願いします。
00:07:42お願いしますね。
00:07:43緊張すられると思いますけどね。
00:07:45やっぱり。
00:07:46我々2人をね。
00:07:47やっぱりね。
00:07:48いつも通りで大丈夫ですからね。
00:07:50うん。
00:07:51そうでもなさそうっすね、緊張。
00:07:52全然緊張してなさそうっすね。
00:07:54落ち着いてらっしゃいますけど、ドライバー歴長いんですか?
00:07:576年ですね。
00:07:586年。
00:07:59あ、ルーキーだ。
00:08:00人生。
00:08:01あら。
00:08:02まだまだ、営業所の中だ。
00:08:03小僧って。
00:08:04えぇ。
00:08:05そんな古谷さん。
00:08:07運転手になる前は、全く別の仕事をされていたんだそうです。
00:08:11パティシエです。
00:08:12パティシエ。
00:08:13パティオね。
00:08:14パティオ。
00:08:15えぇ。
00:08:16パティオ。
00:08:17ご自身でお店やられたりとか。
00:08:18もう、ありますし。
00:08:19ホテルのシェフも。
00:08:20えぇ。
00:08:21クビになったのがいつなんですか?
00:08:22クビになったのがですね。
00:08:24なんで、クビ。
00:08:25クビからなんで。
00:08:26いやいや、盗み食いして、クビになった。
00:08:28そんな。
00:08:2940年代々だ。
00:08:30あ、盗み食いしてもいいだろよ。
00:08:32ただもう体力的に無理だな。
00:08:34あぁ。
00:08:35第一交通産業グループには、古谷さんのように違う業種から転職してきた人でも、50歳以上であれば、誰でも参加できるマスターズの会というものがあり、未経験でも先輩ドライバーからのサポートをしっかり受けられるんだそうです。
00:08:52会員さんで研修があるんですけど。
00:08:55えぇ。
00:08:56まあ、いろいろ教えていただきました。その時。思いっきりやってみてよかったな。
00:09:02で、こうやって今ね、我々を乗せているわけですから。
00:09:05えぇ。
00:09:06正しい選択でしたね。
00:09:07正しい選択でしたね。
00:09:08この出会いがなかった。
00:09:09ラッキーでしたね。
00:09:10いや、それ、自分で言うんじゃないんですよ。あんまり。
00:09:12古谷さん、それね。
00:09:13古谷さんから言ってほしいな。
00:09:15ラッキーでしたね、じゃなくて。
00:09:17ラッキー、それまず。先にね、こう言った。
00:09:19言わないと。
00:09:20さて、とっても仲良しだという2人の出会いについて聞いてみました。
00:09:26初めて出会ったのは、あのー、オードリーさんと久本雅美さんが司会のお医者さんの番組。
00:09:33で、俺もガチガチで緊張して、もう初めてのテレビングで座ってて、全然喋れなかったんですよ。
00:09:40でもその日、春日さんも一言も喋ってなかったんですよ。
00:09:43ボケてなかった、一言も。
00:09:44こっち側にいるね、MC側にいる。
00:09:46MC側にいるのに、全然ボケなかった。
00:09:48確かに、ハクを生きて育てたわけだね。
00:09:49それで俺はもうすごい共鳴して、
00:09:52うん、そうそう。
00:09:53春日さんも上がってんのかなって。
00:09:55あんだけテレビ出てんのに。
00:09:57まあね、お仕事とかで一緒になるぐらいだったけど、
00:10:00よく行くお店がね、ジンギスケーン屋さんが一緒だったの。
00:10:06それがうまいんですよ。
00:10:07それで、おお、行ってんのなんですよ。
00:10:09いや、結構行くんですよ。
00:10:10次は、今度一緒に行こうよ、みたいなところからね。
00:10:13そうですね。
00:10:14初めてで、もう結構な、何人かって5、6人で行ったよ。
00:10:17アルコ&ピースさんとか。
00:10:19とか、パーサーの尾形くんとかね。
00:10:21ラブレターズのターメとかね。
00:10:23みんなで行って、そこのお店に。
00:10:26で、盛り上がって。
00:10:28で、なんかグループライトが作ってみたいな。
00:10:31で、やってたら、後日、
00:10:33春日会とかで結構集まってるんですか?とか言われて、マネージャーに。
00:10:37なんで知ってるの?って言って。
00:10:39しゃべくり7からオファーが来てました。
00:10:41すごいとこから来ちゃった。
00:10:43すごいとこから来ちゃった。
00:10:44どういうこと?って聞いたら、
00:10:45暴れるさんが写真をSNSに上げて、それを見たスタッフさんが、それでオファー来ちゃった。
00:10:51そう、それでオファー来ちゃった。
00:10:53いやいや、1回しか、あの、集まってないのよ。
00:10:55それのくくりで呼ばれても何にもないよ。
00:10:57武器が少なすぎたんですか?
00:10:58うん。
00:10:59あ、そうっすねー、とか言って。
00:11:01そこからもう、緊急招集して。
00:11:03アバちゃん呼んでね。
00:11:05普通にSNSに載せたせいで、ビッグ番組からオファーが来ちゃったんだ。
00:11:10これは、罰を与えるってない?って言って。
00:11:14懲罰もんななって。
00:11:15おい!って言って。
00:11:16何勝手にあげてんだって。
00:11:18北九州市のほぼ中央に位置する戸端区。福岡県の夏の三大祭りの一つとして親しまれている戸端祇園大山傘は国の重要無形民族文化財に指定されていてユネスコの無形文化遺産にも登録されました。
00:11:392人が情報収集にやって来たのは戸端駅。
00:11:48着いたね。
00:11:50ここホント戸端っすか?
00:11:52じゃないと降りないっすよ、俺。
00:11:53戸端です。
00:11:56あ、戸端って書いてある。大丈夫、ヤバちゃん。降りても大丈夫。
00:11:59もう選び放題だから。
00:12:00選び放題。
00:12:011発目だからね。
00:12:02もうちょっと効く?
00:12:03効きましょうか。
00:12:04うん。
00:12:05ひとまず駅の方へ向かってみると。
00:12:09なんとかすね。
00:12:11あれ?
00:12:12あららららららららら。
00:12:14あ、タントンさん。
00:12:16タントンで聞いてみようよ。
00:12:18で、今ね、この戸端に来てあげてて、もちろん。
00:12:22いや、もちろん来てあげてて。
00:12:24ありがとうございます。
00:12:25今ね、どれ行こうかっつって。
00:12:27はいはい。
00:12:28この辺って何かあるな?
00:12:30販売券とかだったら、
00:12:32あの、多分そこの通路を抜けて行くと、
00:12:35若藤橋があるんですよ。
00:12:37若藤橋、赤い橋。
00:12:38あれ、そこの固形化が綺麗なんですよ。
00:12:40ああ、あの船は何ですか?
00:12:42ああ、そうですね。
00:12:43都線の底から出るので。
00:12:45船も乗ったらちょっといいですよね。
00:12:47いい感じに、多分映るんじゃないですかね。
00:12:49多分1、2分なんで、持ってる時間。
00:12:51そんな短い。
00:12:52結構短いんですけど、
00:12:54その道中っていうところは結構いい感じで、
00:12:56綺麗に見えるんじゃないかなーっていう。
00:12:58行ってみるか。
00:13:00お世話様。
00:13:01はい。
00:13:02ドイちゃん。
00:13:03ドイちゃんだ。
00:13:05友達にしか言われてないですよ、ドイちゃん。
00:13:07いいもん、友達みたいなもんだよ。
00:13:09ありがとうございます。
00:13:10言っていいよ。
00:13:11早速、有力情報をゲット。
00:13:14教えてもらった若藤橋と都線場を目指して、
00:13:17駅の反対側へ。
00:13:20あれじゃない、あの橋。
00:13:21あの橋ですよね。
00:13:23海風、海風。
00:13:24海風、海風。
00:13:25めちゃくちゃなんか。
00:13:26ああ、なんか。
00:13:27あの。
00:13:28めっちゃ綺麗じゃん。
00:13:29え、この時点で俺結構、
00:13:31うわって出ちゃいそうになっちゃってました。
00:13:33なんでだよ。
00:13:34さすがに速すぎるでしょ。
00:13:37いや、この。
00:13:38街じゃん、歩いてだけじゃん。
00:13:39広い道路とあの橋。
00:13:41でかいね。
00:13:42でか赤橋だ。
00:13:44でか長ですよ、これ。
00:13:45あらららららららららららら。
00:13:47あらららららららららららら。
00:13:48うわあー。
00:13:49アメリカのやつの橋だなこれ。
00:13:51アメリカのやつの橋だぁ。
00:13:53アメリカのやつだ。
00:13:54若藤橋に続き、都線場も発見。
00:13:58中に入ってみると。
00:14:03うわ。
00:14:04大人100円だぜ。
00:14:05嘘でしょ、この時代に。
00:14:061人。
00:14:07船で漏れて100円で済む。
00:14:10感動するわー。
00:14:11うわー。
00:14:13冗談はさておき、撮影交渉お願いします。
00:14:35若松区と戸端区をつなぐ若戸橋は、国の重要文化財に指定されています。
00:14:42また、市民の足として長く親しまれてきたのが、若戸都線です。
00:14:48早速2人も乗船。
00:14:52うわー、いいじゃない。すごいね。気持ちがいいね。
00:14:57無人島に行くときは、もっとちっちゃらくなる。
00:15:01確かに、この海を見たら思い出してきました。
00:15:04絶対に脱出するぞ!
00:15:07いいね。見れた。生で。
00:15:08資材ゲット!
00:15:11そうね。あるものを使ってね。
00:15:13はい。
00:15:14出るんでないかい?
00:15:15さあ、出るぞ。
00:15:18出航じゃ。
00:15:19必ず帰ってくるからな。
00:15:21ありがとう。戸端区、ありがとう。
00:15:24ありがとう。
00:15:25勝賀さん。
00:15:27右、右、右。
00:15:29出た!橋です!橋です!
00:15:35この橋が人々の生活を支え、戸端区と若松区をつないだのです。
00:15:42いけるね。NHKいけるじゃん。
00:15:44いけますNHKはい。
00:15:46NHKいけるよ。
00:15:47NHKよろしくお願いします。
00:15:48うわーすぐだ。
00:15:50あっでもこれは感動しますよホントにいやだからこれ夜とかあったらもっときれいだなあっそうだ若戸大橋の真下を運行する若戸都線ですが片道3分しかも100円でちょっとしたクルージング気分が味わえるということで観光客もよく利用しているんですさてそのまま戸端区へ戻ってきました
00:16:20あってばだったけどね。
00:16:21想像を超える。
00:16:22正直感動でしたんですけど他も。
00:16:25いやそうなんだよ。
00:16:26実はね。
00:16:27チンスポでも行けると思うんだよ。
00:16:29はい。
00:16:30いける?いけます?
00:16:31いいと思います。
00:16:32だったらチンスポクリアしておこうよ。
00:16:35じゃあじゃあ暴れるさんが会ってもらって。
00:16:37じゃあ行きます。
00:16:39はい。
00:17:01はい。チンスポットということで。
00:17:03別に突っ込まないからね。
00:17:05いやもう早く入れよとか言わないから。
00:17:08見ていたいからね。
00:17:09たっぷりね。
00:17:10俺のことが好きなんで見ていたいんですよ。
00:17:11そう。見ていたいし。
00:17:12見ている人はどうかは分からないけど。
00:17:13私的にはめちゃくちゃ面白かった。
00:17:15はい。
00:17:16片道100円。
00:17:18およそ3分のクルージングを楽しみチンスポットをクリア。
00:17:22さあ続いての行き先を決めるくじ引きの時間です。
00:17:27ここはフルコールに近い最後の方が欲しいですね。
00:17:29はい。
00:17:30ここここここ。
00:17:31はい。
00:17:32だから6分の4。
00:17:336分の4で行きます。
00:17:35うん。
00:17:36ピン引かなかったらいいわけなかった。
00:17:38はい。
00:17:39頼むよ。
00:17:42行きます。
00:17:46ぷっ!
00:17:47ぷっ!
00:17:49ぷっ!
00:17:50、行きます。
00:17:52もう聞いて。聞いてくれ。
00:17:54聞くときはちょっと言ってくれんでね。
00:17:56聞くときはちょっと言ってくれんでね。
00:17:57張るときは言わなかった。
00:17:58張ります。
00:17:59行きます。
00:18:01おおおい。
00:18:03I'm sure he has no idea, but I haven't.
00:18:06He is so good!
00:18:11Next, the main goal is...
00:18:14He's so good!
00:18:18I'm sure he has no idea, but I haven't.
00:18:21I'm so good!
00:18:23I'm so good!
00:18:25I'll go!
00:18:27Next, the next step is WKAMATSUKU
00:18:30The drive is still taken that approximately 10 minutes of time.
00:18:37Hey, when I put on the bandwidth, I'll start playing it in a way.
00:18:42But when I try to play it, I'll move it once I put on the bandwidth.
00:18:46No, it's still the usual thing, but now.
00:18:50Yes.
00:18:51I mean, I have to keep different in this way.
00:18:54Yes, I must go to more detail.
00:18:57But no, I'm not careful.
00:18:59Yeah, I think it's fun for you.
00:19:02Thank you very much.
00:19:04It's totally fine.
00:19:05I'm so tired.
00:19:07I'm so tired.
00:19:09It's the first time.
00:19:11Ah!
00:19:12Contemporary dance.
00:19:15Contemporary dance.
00:19:17Contemporary dance.
00:19:19It looks like it's white.
00:19:21I didn't see it.
00:19:23I didn't see it.
00:19:25I didn't see it.
00:19:27I was so nervous.
00:19:29I was so nervous.
00:19:31I was so nervous.
00:19:33I was so nervous.
00:19:35I was nervous.
00:19:37Well, I was nervous.
00:19:39It was the adventure club.
00:19:41Outdoor experience community.
00:19:43I was a producer.
00:19:45I was nervous.
00:19:47I was nervous.
00:19:49I don't know.
00:19:51I don't know.
00:19:53I'm nervous.
00:19:55What do you think?
00:19:57I'm sure we'll be together with a club.
00:20:02What do you think is that a fee?
00:20:04It's about $980,000.
00:20:05Outdoor, we'll be able to play every single time.
00:20:09It's about $3,000,000.
00:20:12It's about $3,000,000.
00:20:14So, you know, $3,000,000 is back to $3,000,000.
00:20:19So, when you're at $3,000,000, $3,000,000, $3,000,000.
00:20:23$6,000,000 is back to $3,000,000.
00:20:25I think I'll try to see what's going on.
00:20:28We'll try to see what happened.
00:20:30I'm not sure how much the price is coming.
00:20:34I think that's what I'm thinking.
00:20:34I think that's what the price is coming.
00:20:37My wife is asking me to come to the house.
00:20:42I'm not sure how much the price is coming.
00:20:44If I'm looking at this price, I'll be going to sell it.
00:20:48I want to enjoy it.
00:20:48I see this price.
00:20:50道海湾と響などに囲まれた若松区、若松潮風キャバツは甘くてシャキシャキとした食感が特徴です。
00:20:59さて、あっという間に若松区へ到着。
00:21:03着いたね、若松区か。ここが若松区か。
00:21:07ここ本当に若松区ですか?
00:21:09若松区だと思うよ。うん。ここ若松区ですよね。
00:21:13だったら降ります。
00:21:14はい。
00:21:15そうだね。
00:21:16でもここ思い出しますよ。
00:21:17ちょっとあの、あれ。
00:21:19あ、あれやっぱそうだよね。
00:21:21ちょっぷくで。
00:21:22ちょっぷくの太っ腹のさんわさん。
00:21:25そうだ、唐揚げたくさんもらってさ。
00:21:27めちゃくちゃ良かったんだ。
00:21:28持って帰ったからね、東京まで。
00:21:29ねぇ。ほら。
00:21:31トゥース。
00:21:32いらっしゃい。
00:21:33覚えて、唐揚げもらいに行こう。また。
00:21:35自分から言わないんですよ。
00:21:37唐揚げ送れるよ、たくさん。
00:21:38おし、久しぶりですよ。
00:21:39どうも、どうも。帰ってまいりました。
00:21:41かすれる君が。
00:21:42また来ちゃいました。
00:21:43どうも、どうも。
00:21:44じゃあ、こっからこうでもらっていいですか。
00:21:47こっからこうでもらって、全部。
00:21:48もらうんじゃない。
00:21:49いや、マジでめちゃくちゃ上手くて。
00:21:50あれ。
00:21:51今日ね、別で来てね。
00:21:52あ、そうだ。あれ。
00:21:53あれは。
00:21:54あれは。
00:21:55実は、以前2人は、ちょっと福岡行ってきましたのロケで、この店を訪れていて、その時に番組がプレゼントした高視聴率トロフィーを記念に置いていったのです。
00:22:06しかし。
00:22:08あれは奪われました。
00:22:10トロフィー。
00:22:11回収されました。
00:22:12回収された。
00:22:13回収された。
00:22:14エーマスさん。
00:22:15エーマスさん。
00:22:16どういうこと?
00:22:17番組に来てて。
00:22:1824年の最高視聴率は。
00:22:20エーマスさん。
00:22:21えっ、そうなの。
00:22:22じゃあ、今、チャンピオンエーマスさんってことですか。
00:22:25その時の映像がこちら。
00:22:27トロフィー、いただいていっていいですか。
00:22:30園芸良さそうでない。
00:22:31ありがとうございます。
00:22:32よろしい。
00:22:33えっ、なんか、ちょっととどうぞみたいな感じですけど。
00:22:36トロフィーは持っていかれましたが、今回も高視聴率お願いします。
00:22:41外州だから、また違うんですよ。
00:22:45あのー、数も増えて、このミッションが。
00:22:48何かこう、若松って。
00:22:50最近、アルチャーあります。
00:22:52最近、どれどれどれ。
00:22:54映えグルメでもいいし、この町一番の看板ってしてもいい。
00:22:59食で映えるじゃないで、店として映える。
00:23:03いいね。
00:23:04ここまっすぐ行った所に、ステーキ屋さんが出来て。
00:23:10えっ、新しく。
00:23:11じゃあ、これでも行けるか。
00:23:12あー、そうですね。
00:23:14大谷翔平の看板があるようなところがあるんです。
00:23:18えっ?
00:23:19大谷翔平の看板があるんです。
00:23:22あるような。
00:23:24あー、また見てあげる。
00:23:26あら、あら、あら、あら、あら、あら、あら、あら。
00:23:28すいません。
00:23:29今、熱々やけ、これ。
00:23:301個いただこうや。
00:23:311個、今、食べない?
00:23:32あったけー。
00:23:34いただきます。
00:23:35いただきます。
00:23:36うわ、うまい。
00:23:38うん、うまい。
00:23:39うます。
00:23:40うまい。
00:23:41これ、これ。
00:23:42いってみます。
00:23:43ありがとうございます。
00:23:44ありがとうございます。
00:23:45早速、有力情報をゲット。
00:23:49いただいたから揚げを食べながら教えてもらった方向へ歩いていると。
00:23:55うわっ。
00:23:56うん?
00:23:57うん?
00:23:58もう。
00:23:59どーんと。
00:24:01きたかも。
00:24:02またまた。
00:24:03うわっ!
00:24:05えっと。
00:24:06えっ?
00:24:07うん?
00:24:08なんじゃあれ。
00:24:09えっ?
00:24:10ほんとだ。
00:24:11大谷選手っぽいってって、ほんとそうだね。
00:24:14えっ?
00:24:15あれ、どであったんですか?
00:24:16えっ?
00:24:17えっ?
00:24:18えっ?
00:24:19えっ?
00:24:20えっ?
00:24:21えっ?
00:24:22えっ?
00:24:23えっ?
00:24:24どういうことだな?ちょっと、聞いてみようよ。
00:24:25やってんのかな?
00:24:26あ、やってんじゃない?
00:24:27まあ、行ってみよう。
00:24:28そうですね。行ってみましょう。
00:24:29うわ、ドゥース。
00:24:30うわ、ドゥース。
00:24:31聞こえました?声聞こえた?
00:24:33聞こえた。
00:24:34なんか誰やろと思って。
00:24:36ステーキ屋さんって聞いたの?ステーキ屋さんなんですか?
00:24:37はい、もう何屋さんかわからん店で。
00:24:39ビロレやってる。
00:24:40いや、まずあの看板ですよね。
00:24:41What's that?
00:24:43I was humbled by my old brother.
00:24:46Oh, you're a real boy.
00:24:48I was a young man.
00:24:50I was a young man.
00:24:53I was a young man.
00:24:56I was a young man.
00:24:58I was young man.
00:25:00I was young man.
00:25:02I was young man.
00:25:04I was young man.
00:25:06You were young man?
00:25:08I was young man.
00:25:10I was young man.
00:25:12I was young man.
00:25:15I was young man.
00:25:17I had a lot of staff.
00:25:19This is what he's doing.
00:25:21He's a man.
00:25:23He's a man.
00:25:25He's a man.
00:25:27It's a man.
00:25:29He's good.
00:25:32He's a man.
00:25:34He's a man.
00:25:35He's a man.
00:25:37It's not a James Bond.
00:25:39Yeah.
00:25:41Yes.
00:25:42Do.
00:25:46Yes.
00:25:47Yes.
00:25:48We will challenge the story.
00:25:50I'm so sad.
00:25:51All right.
00:25:56Now let's finish the story.
00:25:58I've been a Arachita hero.
00:26:00So, what did you say?
00:26:02It's a former director.
00:26:04He'd become a real professional.
00:26:05I'm also a poet.
00:26:06You can't wait to get a new open.
00:26:12It's easy to get a new open.
00:26:17To get a new open, I need to eat.
00:26:23Yes, it's possible to get a new open.
00:26:29〈お邪魔したのは今年7月にオープンしたばかりの〈オーナーオススメのステーキを注文したのですが200gから600gまで一律1000円で好きな量が選べる塩パスタも人気ということで注文〉
00:26:59〈お邪魔したの〉
00:27:01〈お邪魔しそう〉
00:27:03ちゃんと具入っているの塩パスタが
00:27:06〈お邪魔しそう〉
00:27:07これいい音してるよ
00:27:10のちのち底の方が食感が変わってくんじゃないかな焼けて
00:27:14カリッカリでうめんだな
00:27:16いただきます
00:27:22うん 美味い
00:27:25シンプル 塩とコショウダー
00:27:28Yes, it's a good taste of the food, and it's a good taste.
00:27:39In fact, there are three types of sauce that are available, so you can change the taste of the sauce.
00:27:47It's a good taste of the sauce.
00:27:51This is a nice meat.
00:27:55It's good to make it so much good!
00:27:59It's a really good meat.
00:28:01I like it, but it's a good meat.
00:28:03It's a good taste.
00:28:05This is a good taste.
00:28:07This is a good taste.
00:28:08It's a good taste.
00:28:10This is a good taste.
00:28:13This is a good taste.
00:28:15This is all about the size.
00:28:18So, the main steak is the lamb meat of the lamb meat.
00:28:28It's so soft.
00:28:33Wow!
00:28:35Wow!
00:28:37Wow!
00:28:39Wow!
00:28:41Wow!
00:28:42Wow!
00:28:43Wow!
00:28:45Wow!
00:28:46Wow!
00:28:47It's so padre!
00:28:49That's really nice!
00:28:50Wow!
00:28:51Wow!
00:28:52Wow!
00:28:53Wow!
00:28:54Wow!
00:28:55Really?
00:28:56It's hot!
00:28:57Really?
00:28:58It's not really good!
00:28:59It's really good!
00:29:02It's really good!
00:29:12I'm going to put the steak on the end of the day, so I'm going to put the steak on the end of the day.
00:29:42It's delicious, it's delicious
00:29:44It's delicious
00:29:46It's delicious
00:29:48It's delicious
00:29:50It's delicious
00:29:52It's delicious
00:29:54The two of them are
00:29:56300g of cheese
00:30:00What do you want to eat?
00:30:04Wow
00:30:06Itadakimasu
00:30:12Oh
00:30:18At least in heaven
00:30:20It's fallen
00:30:22Kigaku
00:30:23Kigaku
00:30:24Kigaku
00:30:26Kigaku
00:30:28I'm so hungry
00:30:30It's a little more
00:30:34Kigaku
00:30:37I'm hungry
00:30:39It's a very strong dish
00:30:42It's amazing
00:30:42It's very strong
00:30:44Cheese
00:30:45This sauce is also strong
00:30:47The umargh
00:30:49Umargh
00:30:50It's not a burger
00:30:52It's not easy to do that
00:30:54Umargh
00:30:56No
00:30:57I think he's full zwr
00:30:58Umargh
00:30:59Just the left is around but
00:31:02Please do this
00:31:05It's ok
00:31:06I think this is it
00:31:07It's ok
00:31:08I'm going to have it.
00:31:20I'm going to go.
00:31:26Wow!
00:31:28The menu is the new open menu.
00:31:32The new open menu is completed.
00:31:34The next time is the next time.
00:31:37The next time is the end.
00:31:40I'll go to the middle of the place.
00:31:42If you want to go to the end of the day,
00:31:44it's here.
00:31:45I'll go to the end of the day.
00:31:47I'm going to go to the end of the day.
00:31:49I'll go to the end of the day.
00:31:51Now we go!
00:31:53.
00:31:58.
00:32:00.
00:32:01.
00:32:02.
00:32:06.
00:32:08.
00:32:11.
00:32:17.
00:32:18.
00:32:20.
00:32:22I'm going to go!
00:32:24Go!
00:32:26Go! Go! Go!
00:32:28Go!
00:32:30Go!
00:32:32Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go! Go!
00:32:47ちょっと北九州行ってきました。旅人はオードリーカスガーとシェフとアバレルくんの仲良し芸人コンビ。
00:32:56まずは戸畑でバカと都川に乗りチンスポットをクリア。
00:33:01In the next year, we have a unique restaurant in the restaurant with a unique menu of food and open the new open.
00:33:09The rest of the mission is the only 5th mission.
00:33:13The next mission is the goal.
00:33:17The goal is...
00:33:19The goal is...
00:33:20The goal is...
00:33:21The goal is...
00:33:22The goal is...
00:33:23The goal is...
00:33:26The goal is...
00:33:28Ah, it's so bad!
00:33:33I felt so bad!
00:33:35Now it's not good, we're very busy in Tuckler.
00:33:39Your time of the distance is not easy, but it's been around 20 hours.
00:33:43You're not sure...
00:33:45You said that you asked the Pasta about 200g from 600g.
00:33:53You were able to give 600g cost a lot of customers.
00:33:57普段もそうされる 違う?
00:33:58もちろん もちろん
00:34:00値段が変わらなかったら
00:34:01たくさんの方が
00:34:03お得じゃない?
00:34:04empl��4で減ってしまう
00:34:05流石にちょっとお腹が
00:34:07減ってないか
00:34:09という時は減らしたりするのですか
00:34:13いや 以外の � Irakさんは
00:34:17見ちゃったから 200g と prominent
00:34:18600g 帰り込む
00:34:19Upaprès conveyed
00:34:21もちろん
00:34:22squirrelsana
00:34:23Well, it's a good thing.
00:34:25It's a good thing.
00:34:26I've always been looking for the most expensive store.
00:34:36But at the same time?
00:34:37Yes, it is.
00:34:39When I buy something, I want to buy something the most expensive,
00:34:46and I want to buy something.
00:34:49I bought this store for 200 yen.
00:34:53If you buy something with a different store,
00:34:56it's a good store for 192 yen.
00:34:59I want to get to know what I want.
00:35:03I want to get to know what I want.
00:35:07I want to get married and get married.
00:35:10I remember that you were buying a lot of time.
00:35:13I remember that you were enjoying the store.
00:35:16行った時にさなんか水陸両用のバスあるじゃん
00:35:20こうバス乗って
00:35:22そのまま湖バーンって入って入ってきちゃうんでそのそっから船になるみたいな
00:35:27あれのリタイラーつって盛り上がってさだけど
00:35:30ロケーションで何回も乗ったことあるからさ結構高いの店ぐらいですよね
00:35:34いやいいわーつってロケで乗ったことあるしなんか程度も知ってるしだったら
00:35:40パチ切れられてさ 知らんけどロケかなんかで乗ったことあるから知らんけど
00:35:46あーそれは来てんだからお前がこの船着き場で待っとくなんてことはないんだよっつって
00:35:52まあしょうがなく乗ったら
00:35:55ロケで乗るよりもめちゃくちゃ楽しかったよね
00:35:58そういうのを経てだんだんちょっとずつ緩くはなってきてるけどね
00:36:03あーでもなんか人になってきてるって感じですかね ストイックな妖怪から
00:36:08ストイックってかつ悲しいだから悲しいモンスターなわけよ
00:36:11自分じゃ辞めたいと思ってんのに
00:36:14あーすげーやめられないんだから
00:36:17北九州市の商業や流通などの機能が集積した小倉北区
00:36:24小倉藩初代藩主細川忠沖が築上した小倉城は街のシンボルです
00:36:32情報収集にやってきたのはディバウオーク北九州
00:36:37小倉北区です
00:36:47本当に小倉北区ですか
00:36:49アバちゃんがほらもう分かってくれてるからね
00:36:51確認する前にもう言ってくれちゃってるからね
00:36:54毎回確認するからさ
00:36:56小倉北に来たね
00:36:57うんいいね
00:36:59トンチが効いてるね
00:37:00冴えてるねやっぱり肉食べたから
00:37:02ありがとうございます
00:37:02人としてのエネルギーがね強くなるからね
00:37:08これプールですか?
00:37:10アクティブスポットになります?俺が飛び込めば
00:37:12でもちょっとおそらく長年のロケの経験上
00:37:16無理だろうね
00:37:17無理
00:37:18カットになる可能性だったし
00:37:19だとしても使えないっていうパターンのさ
00:37:21あ!思い出した
00:37:22はい
00:37:23小倉ってさ
00:37:24あのー
00:37:25トウトウ
00:37:27え?トイレ?
00:37:28トイレの
00:37:29確かに
00:37:30私の盟友の我々のオードリーの盟友の佐藤光春がさ
00:37:34はい
00:37:35あのトイレ人間だからさ
00:37:37掃除大好きですよね
00:37:38トウトウはそうなんだよって言って
00:37:40そこ行ったらさ
00:37:42多分なんか見れたりすると思うんだよね
00:37:44うわー
00:37:45あんじゃない?なんかトイレ博物館みたいな
00:37:47絶対なんか展示会みたいなのありそうっすよね
00:37:50あるよね我々
00:37:51まあねなかったとしてもさ
00:37:52こじ開け大企業の扉をこじ開けることできるじゃん
00:37:55でそこでウォシュレット当ててアクティブスポット
00:37:59俺たちのアクティブスポット
00:38:01そうだねアクティブスポットを
00:38:02はい
00:38:03我々がアクティブスポットを楽しませると
00:38:07いけるかもしれない
00:38:08地元っぽい人に聞かないとダメって
00:38:10いやそうなんだよ
00:38:11小倉人間言うのか分かんないよね
00:38:13まあ
00:38:14あいつらに行こうやって言うときな
00:38:16あいつらに
00:38:16あいつらっていうかあの人たちですよ
00:38:18ほんと
00:38:20暇だろ?
00:38:20暇ではない
00:38:21この年代は暇の基本ですよ
00:38:23いや分かんないですね
00:38:24基本的に暇つぶししてる年代だから
00:38:26大切です
00:38:27うん
00:38:28ここら辺?
00:38:29ここら辺?
00:38:29地元?
00:38:30地元?
00:38:30よしよしよし
00:38:31これ今さ
00:38:33チョッポクシューやってるんだけどさ
00:38:34TOTOってさ
00:38:35コクラ?
00:38:36コクラっすね
00:38:38なに?
00:38:39ふたふた角
00:38:40見れる?
00:38:40見れる?
00:38:41なんかTOTOって博物館とかある?
00:38:42なんか博物館みたいなやつある?
00:38:45ある?
00:38:46俺トイレ大好きっすよ
00:38:47好きだよ
00:38:48じゃあもう感動体験
00:38:49絶対行けるし
00:38:52有力情報をゲットしましたが
00:38:54大企業へのアポなしロケはちょっぴり不安
00:38:59念のため他の情報もお願いします
00:39:03バイグルメやったらタンガ市場とかにプリンとか
00:39:08うわー
00:39:09この時間に?
00:39:10そうですね
00:39:11なんかSNSとかで
00:39:13え?
00:39:13あ、そう
00:39:14じゃあ普通のプリンじゃないの?
00:39:15え?タンガ市場?
00:39:16そうですねあといちごのなんか
00:39:17いちごとか
00:39:18うわっかき氷?
00:39:19かき氷?
00:39:20かき氷みたいなやつ
00:39:21あ、そういうなんか
00:39:23甘いもの屋さんだ
00:39:24いいじゃないですか
00:39:25はい
00:39:26タンガ市場のかき氷
00:39:28こくら堂っていう
00:39:29こくら堂?
00:39:30はい、ありがとう
00:39:31OK
00:39:32サンキューな
00:39:33はい
00:39:34ということで教えてもらったかき氷を求めてタンガ市場へ
00:39:39広いで強いで強いでいいでいいでいいであったあすいてるすいてここだよ小倉堂まずできるかどうか分からないいけるいけるかなあかりちゃん私ですけどえ実はプライベートじゃなくてロケーションなんですけどどうですかね
00:40:00大丈夫?大丈夫ですか?
00:40:02大丈夫ですか?
00:40:03ありがとうございます
00:40:04いける
00:40:05心よく迎えてくれたのは5年前にオープンした小倉堂
00:40:11タンガ市場内の生果店で仕入れた季節のフルーツを使ったかき氷が大人気のお店です
00:40:20加藤さんじゃあアンバちゃん何する?
00:40:22僕はねマンゴーミルク
00:40:25マンゴーミルク
00:40:26はい面白注文
00:40:27はい面白注文ですよこれは
00:40:29でも一番高いやつを
00:40:31何でもいいんで一番高いやつください
00:40:33かしこまりました一番人気の桃のかき氷です
00:40:36桃だ
00:40:37やった桃好きだ
00:40:39うわー桃だ
00:40:41うわうわうわうわうわ
00:40:43楽しみだなあ
00:40:44そっかあれお姉さん用
00:40:47うわーすげえ
00:40:50これ幸せの塊っすねこれ
00:40:53本当ね
00:40:54今日もうかき氷のために来られたんですか?
00:40:57この単体って
00:40:59関西館ですよ
00:41:00おお
00:41:012年前に1回食べたことなんで
00:41:03食べて?
00:41:04本当に来たんです
00:41:05美味しかった思い出して
00:41:07また同じ桃を頼んで
00:41:09前はいちご食べて
00:41:10いちご頼んで
00:41:13海外からも来られますか?
00:41:15海外から
00:41:16来ます来ます来ます
00:41:17めちゃめちゃ多いし
00:41:18やっぱこのミマはこれで
00:41:19そうですね
00:41:20でうちあれにも乗ってるんですよ
00:41:22地球の歩き方の北九州
00:41:24えーすげえ
00:41:26夏とかは本当にディズニーランドぐらいに並ぶ
00:41:293時間半とかでしょ
00:41:31あっち側に並ぶんですか?
00:41:33あっち側にずらっと
00:41:35うわー
00:41:37えーーー
00:41:39すげえ
00:41:40ちょっとちょっとちょっと
00:41:43おお
00:41:44ザタッチだ
00:41:45ちょっとちょっとちょっと
00:41:47そびえ立ってますよこれ
00:41:49これさっきいいですか?
00:41:51いいね
00:41:52いけないいけないいけない
00:41:53でかいしさ
00:41:54これ使ったわよ
00:41:55うわー
00:41:56いただきマンゴー
00:41:57ああうまい
00:41:58うまいねー
00:42:00いただきます
00:42:01おおー
00:42:06うわーマンゴー濃厚
00:42:12あ、ボーナスタイムってそんなすぐ過ぎるんだよ
00:42:15へー
00:42:16マンゴーのフルーティーの甘さ
00:42:18あの
00:42:19直接的な甘さじゃないんですよ
00:42:21爽やかなの
00:42:22あー結構このさ
00:42:23マンゴーのシロップ買ってるじゃん
00:42:25そのぐらい買っても大丈夫
00:42:27でも氷がこう
00:42:28わーっと優しく
00:42:29へー
00:42:30してくれるんですよ
00:42:31こちらの氷は48時間かけて凍らせているため気泡が少なく溶けにくいのが特徴薄く削ることでシロップをかけてもシャリシャリせず滑らかな口どけのかき氷にすることができるんだそうです
00:42:49うわーやっぱりすごい
00:42:51うわー
00:42:53うわー
00:42:54こう最前列で見るとすごいね
00:42:56うわー
00:42:58これはすごいわ
00:43:00写真撮っとこう
00:43:01うん
00:43:02もう映えスポットでしょ
00:43:03うわー
00:43:04春菜さんがデータを消費するなんてなかなかないっすよ
00:43:06なかなかないよ
00:43:07携帯のメモリのデータ
00:43:09なかなかないよ
00:43:10アバちゃんと一緒にね
00:43:11はいはいはい
00:43:12オッケー
00:43:14うまく撮れた
00:43:16頭だけ撮っとけばアバちゃんって分かる
00:43:19もっと映りたかったですけどまあいいです
00:43:21でもここがやっぱね一番の
00:43:22アバちゃんの
00:43:23ここが顔なんで
00:43:249割ごぶだから
00:43:25はい
00:43:269割ごぶかここ
00:43:27ここ見たらもうアバちゃんって分かる
00:43:31うん
00:43:33あっもも
00:43:34あっうまい
00:43:35他肉と氷のバランスが最高だ
00:43:39うん
00:43:40うま氷
00:43:41出ましたうま氷
00:43:43出ちゃったね
00:43:44もうこれやっちゃおうか
00:43:45あっはっときます
00:43:46うん
00:43:47もうこれはさ
00:43:48はい
00:43:49もうストレートにこれはバイグルでいいよね
00:43:51もうバイグル以外なに
00:43:53これ
00:43:54もうバイグルですね
00:43:55うん
00:43:56行こうよ
00:43:57じゃあ
00:44:21はい
00:44:23あります
00:44:27OK
00:44:28OK
00:44:29クリア
00:44:30うん
00:44:31冷静に人に見られてて恥ずかしい
00:44:33いやいや真剣にすごいな
00:44:35はい
00:44:37人気のフルーツかき氷をいただき
00:44:40映えグルメをクリア
00:44:42さて時刻は午後2時20分
00:44:44続いての行き先を決めましょう
00:44:47隣のこのね
00:44:49うん
00:44:50バタ菓子でもいい
00:44:51はい
00:44:52うん
00:44:53旗西かまあ旗菓子
00:44:57じゃあ
00:44:582択
00:44:59はい
00:45:004分の2です
00:45:01それでは
00:45:02はい
00:45:03行きます
00:45:04お願いします
00:45:05おう
00:45:06おう
00:45:07はい
00:45:08おう
00:45:09おう
00:45:10おう
00:45:11はい
00:45:14弾きました
00:45:15カスカさん
00:45:18ちょうだい
00:45:19行きます
00:45:20おう
00:45:21おう
00:45:22おう
00:45:26はい
00:45:27弾きました
00:45:28カスカさん
00:45:30ちょうだい
00:45:32行きます
00:45:33おう
00:45:34おう
00:45:35おう
00:45:36おう
00:45:37〈さあ続いての目的地は〉
00:45:56目的地は〉
00:45:58うおう
00:46:00えぇい
00:46:01うおう
00:46:03えーい
00:46:04あいつ
00:46:05いきました
00:46:06カスカさん
00:46:07ちょうだい
00:46:09行きます
00:46:10おう
00:46:11おう
00:46:12えい
00:46:13おう
00:46:14ほとにし
00:46:15よーし
00:46:16引いてたやりました引いてるじゃんやっぱりポンテポンってダンス必要なんだ気合でしょダイナミックにはい出てない出てない出てない文字句絶対広く使ってはい続いての行き先は八幡西区今いる小倉北区からはおよそ25分の道のりです
00:46:46いやーばさいい引きがいいねやっぱり踊るが踊るしかも長かったじゃないですか あれさだんだんもうそれこそさくじ引きの神を下ろすじゃないけどさちょっとやっぱトランス状態入ってた方がいいよね
00:47:00そうですねだって私見てなかったのボードを持ってねあの時はほらもう本当に息を殺してというかそんな雑音が入ると俺もそう石像みたいになってよと思ってるわけただあのボードを持っている関係ない人をよそったわけじゃなくて
00:47:15あの俺が周りの人に見られてて関係ないっていう顔をしたかったわけじゃなくてね邪魔したいけないってことでもう息を殺してるわけ
00:47:23さっきパッて見たら想像したよりも遠くに行ってたからもうなんかすごい神が降りてきてトランス状態入ってんだなと思って
00:47:31わかりましたあのくじ引きの降りてきてたんですよ
00:47:36掴めたんじゃないもう神が降りてくるにはどうしたらいいかみたいな
00:47:40これがルーティンみたいな僕の力
00:47:43ちょっとなんか試したいですなんか何でもくださいあの春日さん想像してる
00:47:48ああ当てるってことはいそんなこともできる春日さんがお題でいいですよ
00:47:51うーん
00:47:52好きなアルファベットどうですか
00:47:54いいよいいよ
00:47:56うん好きなアルファベット
00:47:58始めます
00:48:10せーのB
00:48:12ね?ねじゃない
00:48:16俺B、T
00:48:18おしい
00:48:19春日さんも降ろせるんですかちなみに
00:48:22まあやってみないとわかんないけどね
00:48:25俺ちょっと見たいですね
00:48:27ちょっといいですか?
00:48:28いいよいいよ
00:48:29降りてくるかな
00:48:30まあじゃあアバさんとね
00:48:31はい
00:48:32何にしようか
00:48:34じゃあ俺が
00:48:36坊主じゃなかったらやりたい髪型
00:48:40アバレルさんが坊主じゃなかったらやりたい髪型ね
00:48:43はい
00:48:44じゃあ行きましょうか
00:48:57せーのデザインガーパーマ
00:48:59北九州市で最も人口が多い八幡西区
00:49:12かつては長崎街道の宿場町として栄えました
00:49:27現在は工業地帯が形成され都市化が進んでいるほか学園都市としても発展しています
00:49:372人がやってきたのは黒崎の商店街
00:49:42八幡西区です
00:49:47だって良かった危ね
00:49:49確認できないとね
00:49:51アバちゃん降りないからね
00:49:52降りないです
00:49:53うん
00:49:54早速情報収集お願いします
00:49:56まずはこちらの女性に聞いてみる方に
00:50:01これ
00:50:02この八幡西区
00:50:04ここって何がある街ですかね
00:50:06飲み屋街
00:50:08飲み屋街
00:50:09飲み屋街なんだね
00:50:10なんか遊べるような場所ありますか
00:50:12ちょっと
00:50:13なんか
00:50:14公園ぐらいは
00:50:15公園ぐらい
00:50:16でかい
00:50:17でも
00:50:18遠い
00:50:19遠い
00:50:20ここが
00:50:21分かりました
00:50:22分かりました
00:50:23すいません
00:50:24運命
00:50:25この街一番
00:50:26感動体験
00:50:27アクティブスポット
00:50:28アクティブスポット
00:50:29アクティブスポット
00:50:30ちょっと見てください
00:50:31これ
00:50:32ガクブチ屋さん
00:50:34この街一番じゃないですか
00:50:36これ
00:50:37ガクブチの量
00:50:39見てください
00:50:40ガクだけ多数あり
00:50:42どうだ
00:50:43えっ
00:50:44こんにちは
00:50:45こんにちは
00:50:47我々で今ちょっと
00:50:48ちょっぴく酒やってるんですけど
00:50:49大丈夫ですか
00:50:50ああ
00:50:51いいですよ
00:50:52これ何ですかここ
00:50:54どうぞ
00:50:55見て
00:50:56うわ
00:50:57ロッキかっけぇ
00:50:59ガクブチ屋さん
00:51:01ここはお姉さん
00:51:02何?
00:51:03ガクブチ屋さんって書いてあったんですよ
00:51:05あの
00:51:06おやじ
00:51:07おやじ
00:51:08おやじ
00:51:09おやじって
00:51:10そんな言い方ね
00:51:11いやいや
00:51:12いつも見て
00:51:13見とるからさ
00:51:14今日運動会が何かですか
00:51:16いやいや
00:51:17リレー走ったんじゃないか
00:51:19おやじさん こちらってどういうお店なんですか
00:51:22絵に関するものやったら何でも置いてあるという
00:51:25額縁が何かガクブチ屋さんって書いてあったんですよ
00:51:28額縁だけ
00:51:29作るんです
00:51:30作るんだ
00:51:31作品に合わせて
00:51:32えぇ
00:51:33その絵を飾りたいから
00:51:35俺にその絵に合う額縁作ってくださいって言って作って
00:51:38あれじゃん
00:51:39絵を売ってるんじゃなくて
00:51:40本当に額縁屋さん
00:51:41この街一番の
00:51:43はい
00:51:44本当だよ
00:51:45いやこのね
00:51:46これミッションってこれをクリアしなきゃいけないし
00:51:49その街に
00:51:50はいはいはい
00:51:51見てます
00:51:52見てます
00:51:53あ見て
00:51:54あチョップくん見てくれてますか
00:51:55いやありがとうございます
00:51:56そしたらね
00:51:57遊べるとこ
00:51:58遊べるとこ
00:51:59子供がたくさん酔って
00:52:02野球の選手だった方が引退されて
00:52:06今コムシティの上の階で
00:52:09いろいろ遊べるところ
00:52:14はい
00:52:15どこ行っても見られたら
00:52:16あっ
00:52:17何処ですか
00:52:18あっ
00:52:19コムシティ
00:52:20駅のところ
00:52:21左側にね
00:52:22めっちゃいいね
00:52:24コムシティ
00:52:25これなら
00:52:26スポーツステージやったの?
00:52:27そうそうそう
00:52:28スピードの名前とか
00:52:29行けば分かりますか
00:52:30はい
00:52:31ちょっといい情報だこれ
00:52:32コムシティ
00:52:33コムシティ
00:52:34もうすぐ分かる
00:52:35行ってみよう
00:52:36行けば分かる
00:52:37近くに遊べるスポットがあるという情報をゲット
00:52:42ということで教えてもらったコムシティへ
00:52:452人がたどり着いたのは北九州市立子供の館
00:52:52ここ俺たちが遊ぶ場所なのかな
00:52:58すごくない?
00:52:59何?
00:53:00子供
00:53:01子供の館
00:53:02すごい空いてて
00:53:03えぇ
00:53:04すごい
00:53:05すごいね
00:53:06うわぁ
00:53:07わぁ
00:53:08わぁ
00:53:09わぁ
00:53:10あ
00:53:11カズさんじゃん
00:53:12カズ山本さん
00:53:13カズ山本館長だ
00:53:14こちら実は元プロ野球選手のカズ山本さんが館長を務めているんです
00:53:20イベントに合わせて来館するそうでこの日はあいにく不在でしたが
00:53:26赤ちゃんから大人まで遊べるスポットで館内には遊具がたくさん
00:53:32子供たちに大人気
00:53:35無事撮影許可もいただきました
00:53:382人も遊ばせてもらいましょう
00:53:41そっからいいんですか?
00:53:42はい、入って大丈夫です
00:53:43ありがとうございます
00:53:44ありがとうございます
00:53:45このコーナーでは体をですね、たくさん動かして遊べるようになってまして
00:53:49一周ぐるっと回るアスレチックがあったりとか
00:53:53昔のテレビ番組でもあった
00:53:57ジャンプでドンもあります
00:53:59ああ、これそう
00:54:00フレンドパークのやつじゃん
00:54:01ジャンプこれ夢だったんですよ
00:54:03東京フレンドパーク
00:54:04じゃあこれやろうよ
00:54:05北九州フレンドパークやっていいですか?
00:54:07どうぞ
00:54:08うん
00:54:13いけるよ
00:54:14よく見てよく見てよ
00:54:15よく見てよ
00:54:19舐めてるんですか?
00:54:20いやいやいやいやいや
00:54:21これですね
00:54:22毎回スピードがランダムで変わるんですよ
00:54:24ランダムでね
00:54:25今のはゆっくりですし
00:54:26速いやつもあります
00:54:27川瀬さん行ってみてください
00:54:29全然な
00:54:30今度はやったことないからなんですね
00:54:31フレンドパーク
00:54:32フレンドパークも出たことある
00:54:33あるあるさ
00:54:35速い!
00:54:36速パターン!
00:54:37速い!
00:54:38速いい!
00:54:39速い!
00:54:40速い!
00:54:41速い!
00:54:42ちょっと遅かったですね
00:54:43クシャーッ!
00:54:44クシャーッ!
00:54:45クシャーッ!
00:54:46クシャーッ!
00:54:47かすがさんそんな
00:54:48かすがさんそんな
00:54:49歌やわ
00:54:50あとは
00:54:51これがナニ?
00:54:52あれはですね
00:54:53ダッシュというゲームで
00:54:54えっと
00:54:5550mを何秒で足踏みできるか
00:54:57というやつになります
00:54:59ちょっといいですか?
00:55:00はい
00:55:01これ競争出来るんじゃない?
00:55:02ここを押してもらうと
00:55:03スタートしますんで
00:55:04バタバタバタバタッと
00:55:05その場で足踏みをしてください
00:55:06Yes, I took it again.
00:55:12Oh, 5 seconds.
00:55:16Oh, it's done, it's done, it's done.
00:55:18I'm done, it's done.
00:55:20It's done, it's done.
00:55:22It's a great deal.
00:55:24Okay.
00:55:30Oh, it's done.
00:55:32are you
00:55:34yes
00:55:36yes
00:55:38it's
00:55:40so
00:55:42yeah
00:55:44I think
00:55:46so
00:55:48I'm
00:55:52I'm
00:55:54I'm
00:55:56I'm
00:55:58Oh, yes.
00:56:28クリアです。
00:56:58はい。
00:56:59こっちからだな。
00:57:00はい。
00:57:01頼み、アワさん。ここが一番集中よ。
00:57:05引きました。
00:57:07引いた?
00:57:12引きました。
00:57:20引いた?
00:57:22さあ、続いての目的地は?
00:57:25引きました。
00:57:30引きました。
00:57:31引いた?
00:57:32おめん、文字引いてんじゃねえか?
00:57:36文字引いてんじゃないかよ。
00:57:38何やってんだよ。
00:57:40一番恥と恥じゃんか。
00:57:43最悪だよ。
00:57:44最悪だよ。
00:57:45最悪だよ。
00:57:48ここへ来て。
00:57:50いくつか区を越えて文字、恥と恥じゃん。
00:57:54やってんだよ。
00:57:56さあ、自分はそう思いません。
00:57:58いやいや、最悪だろ。
00:58:00続いての行き先は文字区。
00:58:04今いる八幡西区からはおよそ30分。
00:58:07急ぎましょう。
00:58:10これ、和田さん。
00:58:13くじ引きの神さん、次お願いしていいですか?
00:58:16次大事だよ。
00:58:17絶対。
00:58:18文字の次はコクラ南引かなきゃ絶対ダメだからね。
00:58:20原因としては短かったってことですか、そのダンスが。
00:58:23いや、暴れるさんの意識がまだ残ってる状態で引いちゃったってことだろうね。
00:58:28あー、情けねーよなー。
00:58:30短いなと思っちゃったとか、思ったから早くやろうとか。
00:58:34暴れるさんの意識が残ったまま行っちゃったから、やっぱり普段のダメな、何もできない、ダメな、ね、くじ運もなり、本当に、うん。
00:58:43箸に戻るに引っかかない。
00:58:45ちょっと待って、ちょっと待って。
00:58:47俺、そんな奴だったんすか?
00:58:49ダメ人間。
00:58:51次ね、こういうことが起きないようにするっていうのと、あとはもう文字いってどうするかをもう。
00:58:57考えるしかないよ。
00:58:59いや、ご当地グルメだと思うんだよね。やっぱり焼きカレー。
00:59:02文字で、感動体験す。
00:59:06関門、関門階段、関門、関門階段、関門、関門トンネル。
00:59:10関門トンネル、わーっと行って、その、県境で、ベタに。
00:59:16山口県と福岡県を、またい、またいで。
00:59:20古谷さん、結構あるんでしたっけ?歩いていくと。
00:59:22距離。
00:59:24あー、でも、往復で1か。
00:59:27走ればさ、行って帰ってきて1キロだから、10分ぐらいで帰ってくれるよ。
00:59:34あれ、どうした?アーパーさん。
00:59:36えっ?
00:59:37クジ引き、やりすぎたみたいです。
00:59:40あ、ここに来て、反動が、からないの?
00:59:43すいません。
00:59:44こんなとこで、足手まといになっちゃって。
00:59:46えっ?
00:59:47パソセマと、頼みました。
00:59:49えっ?
00:59:52あっ!アーパー!
00:59:54一回、気合い入れるか。
00:59:55張るか、そしたら。
00:59:57いや、何?
00:59:58大丈夫です。
00:59:59気合い入れる?
01:00:00いや、気合い入れる。
01:00:01いや、大丈夫です。
01:00:02目が覚めました。
01:00:03帰ってこない。
01:00:04いやです。
01:00:05春日さんの手めっちゃでかいんですよ。
01:00:08海に囲まれ九州の玄関口といわれる文字港。
01:00:14文字港レトロ地区の街並みは近代化産業遺産にも認定されていて多くの観光客が訪れます。
01:00:24やって来たのは文字港駅。
01:00:28文字港駅。
01:00:29若干、古倫さん。
01:00:30文字港駅。
01:00:34文字港駅?
01:00:35文字港駅。
01:00:36文字港駅。
01:00:37文字や伊達。
01:00:38文字港駅。
01:00:39文字今回 só前 stor。
01:00:40文字ですよ。
01:00:41文字だって。
01:00:43文字だって。
01:00:43文字に負めると、確認が取れないと降りませんから。
01:00:46Now we are going to a tunnel
01:00:50The two people are looking for the purpose of the tunnel
01:00:55The two people are looking for information for this man
01:01:00I remember that
01:01:02I remember that
01:01:04I was in a barbara
01:01:06I was in a barbara
01:01:08I was in a barbara
01:01:10I was in a barbara
01:01:12I was in a barbara
01:01:14The store was on the farm
01:01:16I was in a barbara
01:01:17I was in a barbara
01:01:20Yes, I forgot
01:01:22It was a barbara
01:01:24I was in a barbara
01:01:26I got a barbara
01:01:28I was doing that
01:01:30I spoke with you
01:01:32I was watching
01:01:35I was looking for the kamar
01:01:38I did it
01:01:40I was in a barbara
01:01:42Do you know what you're talking about?
01:01:44It's not that you're talking about.
01:01:45It's not that you're talking about.
01:01:46It's not that you're talking about.
01:01:47It's not that you're talking about.
01:01:48It's not that you're talking about.
01:01:49It's not that you're talking about.
01:01:50It's not that you're talking about.
01:01:51It's not that you're talking about.
01:01:52It's not that you're talking about.
01:01:53It's not that you're talking about.
01:01:54It's not that you're talking about.
01:01:55It's not that you're talking about.
01:01:56It's not that you're talking about.
01:01:57It's not that you're talking about.
01:01:58It's not that you're talking about.
01:01:59It's not that you're talking about.
01:02:00It's not that you're talking about.
01:02:01It's not that you're talking about.
01:02:02It's not that you're talking about.
01:02:03時間的に大丈夫?
01:02:05時間がないんですよ。
01:02:07もう行きましょうだから。
01:02:08結構かかるよ。
01:02:09歩いて地下に降りて。
01:02:11県境のところまで行ったらまだ戻ってこない。
01:02:13でも走るから大丈夫です。
01:02:15というわけで、半ば無理やり関門トンネル神道へ。
01:02:24よーし。
01:02:26ここだな。
01:02:28着いたってよ。
01:02:29でもこれすごいこの景色、鳥居から見る。
01:02:33すごいね。
01:02:35これめちゃくちゃかっこいい。
01:02:38あっち側が山口って下関ってこと?
01:02:41すごくないですか。
01:02:43あっちまで行かないから。
01:02:46県境だから。
01:02:47今5時過ぎました。
01:02:49もう早く行こう。
01:02:502人が向かっている関門トンネル神道は、
01:02:54関門海峡を歩いて渡れる歩行者用の海底トンネル。
01:02:58エレベーターで地下へ降りると。
01:03:01エレベーターで地下へ降りると。
01:03:05長い。
01:03:06見てよ浜さん。
01:03:08日本道。
01:03:09すげー。
01:03:10これが繋がってるの?
01:03:13下関って感じだよ。
01:03:15うわー。
01:03:16これは俺、本当に感動してる。
01:03:19ちょっと待って。
01:03:20だから、どれぐらいなんだろうかね。
01:03:21描いてないから。
01:03:22県境まで。
01:03:24全長が780mなんだよ。
01:03:27これ。
01:03:28はい。
01:03:29ここ。
01:03:301kmちょっと近いけなの?
01:03:311kmくらい。
01:03:32だから途中で来るわけだよ。
01:03:34県境が。
01:03:35うわー。
01:03:36だから、パーッと行って帰ってこいよ。
01:03:38走りますか。
01:03:39走ってさ。
01:03:40はい。
01:03:41全部じゃないから。
01:03:42はい。
01:03:43ちょっと、見てください。
01:03:44カズカさん。
01:03:45はい。
01:03:46最近、ジノールでジョギングされてる方が増えていますが。
01:03:48混雑や、追い越し、気をつけて走れば。
01:03:50気をつけて走れば大丈夫です。
01:03:51さあ、マナーを守って県境まで走りましょう。
01:04:05よっしゃよっしゃ。
01:04:08よし。
01:04:09海面下58m。
01:04:11すごい。
01:04:12すごいね。
01:04:13文字と下関がここで。
01:04:15ギリギリです。
01:04:18じゃあ、行きましょうか。
01:04:19はい。
01:04:20ちょっと山口行ってきますね。
01:04:23はい。
01:04:24ジャンプで。
01:04:25じゃあ、行きます。
01:04:26ちょっと山口行ってきました。
01:04:30よいしょ。
01:04:32はい。
01:04:34くー。
01:04:35感動。
01:04:36そっちで放送されてるか?
01:04:38うん。
01:04:39こっちは山口です。
01:04:40さあ、写真撮っていこう。
01:04:42はい。
01:04:43時間がないんです。
01:04:44感動しましたから。
01:04:45はい。
01:04:46こうとろうよ。こうさ。こうとってもらう。
01:04:48はい。
01:04:49入ってますか?ラインも。
01:04:50はい。
01:04:51はい。
01:04:52おー、いいね。
01:04:53感動。
01:04:55さあ、これはもう感動体験でいいよね。
01:04:57はい。
01:04:58はい。
01:05:00頼むね。
01:05:01はい。
01:05:02気をつけてね。
01:05:03時間がないから。
01:05:04うん。
01:05:05なるべく短めのバージョンで。
01:05:07時間がないから。
01:05:09時間がないから。
01:05:28海の中の県境で写真を撮って感動体験をクリア。
01:05:34さて時刻は午後5時10分。
01:05:37続いての行き先は?
01:05:39変わらないターンだよね。
01:05:41結局空港行でしょ?
01:05:42だとすれば八幡東先に行きたくないですか?
01:05:46こう行ってこう行って。
01:05:48まあどっちかと言えば八幡東か。
01:05:50行きます。
01:05:52下ろす。
01:05:58いやだいやつですよ。
01:06:00時間ないよ。
01:06:03時間ないよ。
01:06:05来い来い来い。
01:06:08来い来い来い。
01:06:10まだ大丈夫。まだ時間ある。
01:06:22来てよ。
01:06:23もうちょっと近くに寄って。
01:06:24来てよ。
01:06:25来てよ。
01:06:26来てよ。
01:06:27来てよ。
01:06:28来てよ。
01:06:29来てよ。
01:06:30今どんぐらいですか?ディレクターさん。
01:06:31来てよ。
01:06:32来てよ。
01:06:33来てよ。
01:06:34来てよ。
01:06:35来てよ。
01:06:36来てよ。
01:06:37来てよ。
01:06:42来てよ。
01:06:43やっと東ですよ。
01:06:48春賀さん。
01:06:51春賀さん。
01:06:54春賀さん。
01:06:56なんと再び県境に向かって走り出した春賀さん。
01:07:02What is the result of the 9th?
01:07:24Let's go to the next step!
01:07:28Oh!
01:07:29Yamaguchi-ket?
01:07:32Fouca-ket?
01:07:36Let's go quickly.
01:07:39Yes!
01:07:41Quickly!
01:07:42I'm going to get a hit, get a hit.
01:07:43I'm going to get a hit.
01:07:44I'm going to get a hit!
01:07:46I'm just going to get a hit!
01:07:48I'm just going to get a hit.
01:07:49I'm just going to get a hit.
01:07:50How are you?
01:07:51Can I show you?
01:07:52I'm going to get a hit.
01:07:53I'm going to get a hit.
01:07:56This is completely at the end of the street.
01:07:59I'm going to go down here.
01:08:02I'm going to go down here.
01:08:03The place is at the Yagata東.
01:08:04Yes, I'm going to go down here.
01:08:06Come on, don't go down!
01:08:08It's a place where it is!
01:08:10I'm going down here.
01:08:12Where did you go?
01:08:14What did you do?
01:08:15I'm going down here.
01:08:17Good.
01:08:18I'm going down here.
01:08:19I'm going down here.
01:08:20I'm going down here.
01:08:22Okay.
01:08:23I'm going down here.
01:08:24The next step is the 小倉南区.
01:08:28The next step is about 30 minutes.
01:08:31We're going to go to the next step.
01:08:34KASUKA-SAN, WAKA-SAN.
01:08:37What do you think about your own place?
01:08:41I don't know.
01:08:44I don't know.
01:08:47I don't know.
01:08:50What is the time?
01:08:51I don't know.
01:08:53I don't understand.
01:08:57You can do it all.
01:09:00When you're trying to do it, it's not easy.
01:09:02I'm trying to feel very easy.
01:09:05I feel so Lila.
01:09:08I feel like it's easy, too.
01:09:13It's not easy.
01:09:16I feel that I can't think of your own place.
01:09:20It's if I say, it's a little easier
01:09:22It's a little easier
01:09:25But that's why I say it's a little easier
01:09:27But you're not right
01:09:28Yeah, that's a little easier
01:09:30Are you kidding me?
01:09:32I have to talk to you
01:09:36I talked to you
01:09:36I wasn't talking to you
01:09:38I don't even talk to you
01:09:40But nobody told you
01:09:42I said it was in the city
01:09:42I couldn't believe that
01:09:44I didn't tell you
01:09:45But it was like
01:09:46It told me
01:09:47I was like Juarez
01:09:49北九州市の中で最も面積が広い小倉南区日本三大カルストの一つとして知られる天然記念物の平尾台が有名です2人が情報収集にやって来たのは下曽根駅
01:10:12おいしいラーメンの情報に絞り聞き込みをスタート
01:10:38お兄さんこんにちは ここらへんの方ですか小倉南の方ですか
01:10:46そうだよ ちょっとこの町一番のラーメンかご当地グルメ有名な博多ラーメンのお店とかってありますこの辺りで美味しい
01:10:55お兄さんの好きなところですよ全然
01:10:57大体これ土曜日の番組やなかったか
01:10:59よくご存知で
01:11:00毎回見る
01:11:01ありがとうございます
01:11:02ありがたい毎回 じゃあもうご存知
01:11:04大体4つやけどね
01:11:064つなんですけど今回
01:11:08北九州ちょっと北九州なんですよ
01:11:10そういうことね
01:11:12ラーメンがね 近い
01:11:14表側にあるんだけどね
01:11:16表側 向こうに
01:11:18ある
01:11:19なんて読む
01:11:20最近いかんから
01:11:22ちょっと
01:11:23おじいちゃんの記憶ほかいいよ
01:11:25本流っていう
01:11:26本流
01:11:27本流
01:11:28魂に流で
01:11:29本流だった
01:11:30本流
01:11:312つぐらいはその通り
01:11:32ありがとうございます
01:11:33ありがとうございます
01:11:34ちょっと行ってみません
01:11:35しかし残念ながら営業時間が過ぎていることが発覚
01:11:40他の方にも聞いてみますがなかなか情報が得られません
01:11:45ひとまず駅の反対側へ行ってみることに
01:11:50するといくつか明かりのついたお店が
01:11:55明かりはついてる
01:11:56このビルなんですかこのビル
01:11:58でも焼肉
01:12:00近く行ってみたら何かあるかもしれないです
01:12:02とりあえず向こう渡ってみる
01:12:03はい
01:12:04はい
01:12:05いやでもあっちのほうがいいかな
01:12:06ちょっとこのビル見てきました
01:12:07うん
01:12:08うん
01:12:09ちょっとお願いしました
01:12:12春日さん
01:12:13なんじゃいこら
01:12:14名物あります
01:12:15何
01:12:16あった
01:12:17手羽先の唐揚げです
01:12:19当店名物って書いてあります見てください
01:12:21いやいや当店名物だからな
01:12:24見てください
01:12:25秘伝のタレ自家製スパイス
01:12:27本当だ
01:12:28これはご当地グルメになりませんか
01:12:31店先の看板で見つけた手羽先の唐揚げ
01:12:34ひとまずお店の方に聞いてみましょう
01:12:38ちょっとすいません今ちょっと北九州行ってきましたっていうテレビなんですけど
01:12:45あのここの手羽先唐揚げがここにこの街一番のここに入るんじゃないかってことなんですけど
01:12:51さて残されたミッションにちゃんと当てはまるのか結果は
01:12:56この先一番の手羽先見つかりました
01:12:59この先一番って
01:13:02この先一番って
01:13:03この店一番の手羽先見つかりました
01:13:05それは見つかるでしょ
01:13:07店が言ってたら
01:13:08この街一番の手羽先見つかりました
01:13:11行きましょうちょっともう時間ないで
01:13:12時間ないで
01:13:13心よく撮影オーケーしてくれたのは2018年にオープンした居酒屋どんぐり
01:13:20お店の名物を作りたいと思考錯誤の上開発したのが
01:13:24病みつき手羽先なんだそうです
01:13:27すげぇ
01:13:28すげぇ
01:13:30すげぇ
01:13:33はいすいません
01:13:34うわぁいい香り
01:13:36肌すまそう
01:13:37うわぁごとん
01:13:39これは
01:13:40いただきます
01:13:41これはさすがにね
01:13:42うまっ
01:13:45うまっ
01:13:46うん
01:13:47うま先だうま先
01:13:51翼が生えそうです
01:13:52あぁ
01:13:53うまいうまい
01:13:54なんかね
01:13:55食べたことのない手羽先かも
01:13:57なんかタレっぽい感じするね
01:13:58うん
01:13:59それとカリなんかジューシー
01:14:00なんかしっとり
01:14:01これはマジで名物だわ
01:14:03うま味を閉じ込めるために2度揚げしたら
01:14:07甘辛い醤油ベースのタレに絡め
01:14:10さらにオリジナルブレンドのスパイスをかけて完成
01:14:14外はパリッと
01:14:16中はジュワッとが特徴の人気メニューです
01:14:20よし
01:14:21はい
01:14:22どうせこの町一番がね
01:14:24この町一番の
01:14:25うん
01:14:26手羽先
01:14:29はい
01:14:30いやダイブショートバージョン
01:14:31はい
01:14:32これもできるんです
01:14:33なるほど
01:14:34美味しい手羽先を食べてこの町一番のまるまるをクリア
01:14:40さてラストは八幡東区
01:14:43今いる小倉南区からはおよそ20分の道のりです
01:14:48あと一箇所です
01:14:51よし
01:14:52よし
01:14:53まあ結構最速で
01:14:54本当はご当地で行きたかったけどね
01:14:56まあでもいいじゃん
01:14:57次はほら
01:14:58もうご当地
01:14:59グルメ
01:15:00うん
01:15:01しか残ってない
01:15:02それでもう本当にもうラーメンで行こう
01:15:03ラーメンで行きました
01:15:04もうラーメンで
01:15:05パッとこうさ
01:15:06聞いて
01:15:07お店ね
01:15:08聞き出して
01:15:09パッとやって
01:15:10クリア目前
01:15:11そうね
01:15:12ギリギリだけど行けんじゃない
01:15:13古谷さんお願いします
01:15:14と
01:15:15意気込む2人を乗せた車が到着したのは
01:15:23空港だよねこれ
01:15:24はい
01:15:25どういうことかね
01:15:26時間がなくなっちゃいました
01:15:29時間がなくなっちゃいました
01:15:30そっちの時間っすよね
01:15:32いやあのルールの時間がなくなっちゃいました
01:15:34時間切れで空港に
01:15:36強制的に戻って来られたみたいなことですか
01:15:39おっしゃる通りです
01:15:40一回閉めてください
01:15:41古谷さん
01:15:42いや一旦降りてきてください
01:15:44俺たちは負けみたいなことになるってことですか
01:15:46そう
01:15:47負けというかミッションクリアならず
01:15:49一回閉めてください
01:15:50古谷さんどう
01:15:51一回
01:15:56ちなみにあのもうそのまま聞きますけど
01:15:58範囲は何だと思いますか
01:16:00まあ別に全て
01:16:03なんかね
01:16:05ミッションで街で
01:16:07遠に暮れた時間も特にないし
01:16:09なかなか
01:16:10見つかんないんですよね
01:16:11範囲が
01:16:12音声さんもピンマイクつけるの長かったっすよ
01:16:14結構
01:16:15結構スムーズにつけました
01:16:17スタッフ様の
01:16:19昼飯の時間が3時間あったからじゃないですか
01:16:22移動中に食べてました
01:16:23ずっと待ってたよね
01:16:24タクシーに3時間気づいたら
01:16:25待たせてないです
01:16:26はぁ ダンスか
01:16:28ダンスか
01:16:30人道トンネルが
01:16:32一番の範囲
01:16:35いやいやいや
01:16:36あれでも私の1回だから
01:16:38後のさ
01:16:39ダンスは
01:16:40ヤハタ東
01:16:42弾いてれば
01:16:44まあね
01:16:46しかも弾けなかったしね
01:16:47ちょっとあの
01:16:48今回ですね
01:16:49八幡東区の良いところを
01:16:51お伝えできなかったので
01:16:53八幡東区の皆さんに
01:16:55謝っていただきたいです
01:16:57うーん
01:16:58まあでも
01:16:59八幡東区の方から
01:17:01最初に頼まれたわけじゃないからね
01:17:03八幡東区の方に1ついるんだったら
01:17:06ダンスの時間長くてすいません
01:17:09本当にすいませんでした
01:17:10それはすいませんでした
01:17:11本当にダンス長くてすいませんでした
01:17:13それはすいませんでした
01:17:14今回お邪魔できなかった八幡東区は
01:17:18日本の近代化を支えた
01:17:20関栄八幡製鉄所がある街です
01:17:23ケーブルカーとスロープカーを乗り継いでいく
01:17:26さらくら山山頂から望む夜景は
01:17:29新日本三大夜景の1つとして認定されています
01:17:33またチキンカツが乗った八幡のちゃんぽんや
01:17:37薬味に柚子胡椒を使って食べる八幡の餃子など
01:17:41多くのグルメも楽しめる街です
01:17:45まあとりあえず1回出ますかそしたら
01:17:47よかった
01:17:48ありがとうございます
01:17:49ねえあのいくら言っても
01:17:51もう終わりは終わりだって
01:17:53仕方がない
01:17:55オープニングで紹介したご褒美なんですけど
01:17:58お二人にはちょっとご褒美としてお渡しすることができないんですが
01:18:02隅が6枚貼れたので
01:18:046名の方にはプレゼントできます
01:18:06視聴者の皆様にご褒美
01:18:08かばたの昆布漬けからしめんたい
01:18:12大気のスタイコパン
01:18:15334グラム5400円を6名様にプレゼント
01:18:19大気のスタイコパンをプレゼントします
01:18:22あーあの他のスタイコパンのマークが
01:18:42応募方法は発信者番号通知の上006787707にお電話ください締め切りは11月24日月曜日詳しくは番組ホームページで
Recommended
45:35
|
Up next
22:14
46:28
1:15:47
1:55:32
44:52
49:52
1:20:12
1:30:00
1:39:15
24:19
23:51
30:00
44:55
44:55
25:14
Be the first to comment