プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 1 日前
親の願いは子供が健やかに成長することです。人間氏子の親である天地金乃神様の願いもまた氏子の正しい成長です。肉親の親はどちらかと言えば子供の身体的成長を願います。霊魂の親である神様は氏子の心が育つことを願っておられます。氏子の心の中に天地日月の心が育つことを願っておられるのです。

ご覧頂き有り難うございます。
(御理解の保管庫へ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/
トランスクリプション
00:00ご理解第61節
00:11神より根高大臣にいつまでもつきぬおかげを話にしておくのぞ
00:18信心しておかげを受けたら神心となりて人に丁寧に話をしていくのが
00:25誠の道を踏んでいくのぞ
00:27根高大臣が教えたことを違わぬように人に伝えて
00:32誠の信心をさせるのが神へのお礼ぞ
00:36これが神になるのぞ
00:38神になりても神より上になるとは思うな
00:42信心生活とは神様中心の奉仕の生活を言うのである
00:51神様を使う信心から神様に使われる信心を目指せ
00:58神様を使う信心から神様に使われる信心を目指せと
01:09神様に使われる信心
01:12これは神様のお役に立つ信心ということにもなりましょうね
01:20ではどうしたら神様から
01:24使うていただける私どもになるのか
01:28神様のお役に立てるのか
01:31例えば子供が
01:36小さな子供が
01:38まあ3つ4つでしょうか
01:41裏への子供が
01:42お母さんに
01:45その台所の手伝いをさせてちょうだい
01:50
01:51言ったとしましょうか
01:53まあ母親の後ろ姿を見て
01:55子供ながらに手伝おうと
01:58言ったといたしましょうか
02:00そしたらお母さんが
02:03それならこれをしてちょうだい
02:06あれをしてちょうだい
02:08と頼みますけれども
02:10その3つ4つの子供に
02:13包丁を持たせて
02:15お野菜を切るとか
02:18お肉を切るとか
02:19いうことはさせないと思いますね
02:23それは危ないから
02:25包丁を使えない
02:28怪我をしてしまうから
02:30もっと
02:31これならできるだろう
02:34と思われるような
02:35そこを片付けてちょうだいとか
02:37まあ洗い物もきれいに
02:40洗えるかどうか分かりませんから
02:42洗い残しがあったりいたしますから
02:44まあせいぜい
02:46これをあそこに運んでちょうだい
02:48どこそこに運んでちょうだい
02:51あるいは
02:51片付けてちょうだい
02:55というぐらいのものではないでしょうかね
02:57その神様のお役に立ちたい
03:01と願うからには
03:02役に立てるだけの
03:05私どもでなければならない
03:06神様から
03:08使ってもらえる私どもに
03:10ならなければならない
03:11ということでありますね
03:16まあその前に
03:18私どもの心が
03:20神様のお役に立ちたい
03:22神様に使ってもらいたい
03:25という心が
03:27湧いてくるような
03:29私どもに
03:30まずは育たではなりませんけれども
03:33まあ子どもの
03:35一つ二つですか
03:37一歳二歳の
03:38それこそハイハイするぐらいの子どもが
03:41親に
03:42親の役に立ちたいと
03:44何か手伝わせてちょうだい
03:48ということは
03:49まずありませんね
03:51自分の
03:53食べること
03:55遊ぶことで
03:56精一杯です
03:57ですから私どもも
04:01その
04:01何と言いましょうか
04:03神様のお役に立ちたい
04:05という心が
04:07まだ湧いて
04:08こない
04:09というのは
04:11私どもがまだ
04:12よちよち歩きであったり
04:14ハイハイしていたり
04:17血の身子であったり
04:18という
04:18そういう
04:19まあせいぜい
04:20まあ
04:21よちよち歩きぐらいの
04:22ものではないでしょうかね
04:24ですから
04:26神様のお役に立ちたい
04:28という心が
04:29まだ湧いてこない
04:31育っていない
04:32というわけです
04:33そして
04:34ハイハイをして
04:35血の身子から
04:37ハイハイをして
04:38よちよち歩きが
04:39できるようになって
04:40ちゃんと
04:43自分で
04:44まあ
04:45自分の身の回りの
04:47片付けぐらいは
04:49できるようになる
04:50そうなって
04:52親のことが
04:53見れるようになって
04:54初めて
04:55何か手伝わせて
04:57ちょうだい
04:58というような
04:59心も
05:00湧いてくるのでは
05:01ないでしょうかね
05:02まあ
05:04だからといって
05:05神様が
05:06それこそ
05:06すぐ
05:07あれをしてください
05:08これをしてください
05:09というのは
05:10先ほども
05:11申しますように
05:12まだまだ
05:13先の話になりましょうね
05:15十分に育たなければ
05:18とても
05:19包丁を持たせるわけにはいかない
05:22火を使わせるわけにはいかない
05:27ということになりますから
05:30その
05:33親の願い
05:36として
05:37親の願いとして
05:39やはり
05:39子供が成長する
05:41育つ
05:43ということが
05:44親の願い
05:45ではないでしょうかね
05:47親としての願い
05:49それは
05:50子供が
05:51育つことです
05:52そして育って
05:54まあ
05:55本当に
05:56一人前に
05:57自分で生活できるようになる
05:59手がかからなくなる
06:02というのでしょうかね
06:04もう
06:04学校に行って
06:06小学校
06:06中学校
06:07高校
06:08大学ですか
06:09大きくなって
06:11手がかからなくなった
06:13
06:13親が
06:15子供に対して
06:16思うほどしに
06:18まあ
06:18子供が成長する
06:20その
06:22いわゆる
06:23人間において
06:24やはり
06:26親がありますね
06:27肉親の親
06:29その
06:30その
06:30肉親の親と
06:31いわれる
06:31肉体と
06:33の上においての
06:34親は
06:35私どもの
06:36父母
06:37であるわけですけれども
06:39そして
06:41父母が
06:42主に
06:43子供に
06:43願う
06:44まあ
06:46それは
06:46大体は
06:47において
06:48その
06:49肉体的に
06:50育つ
06:51ことを
06:53願いますね
06:54望みますね
06:56まあ
06:56その
06:57子供の
06:58心が育つ
06:59というところまでは
07:01目が
07:02いきません
07:03まあ
07:03見えませんからね
07:05その
07:06子供の
07:06心が
07:07まあ
07:08よく
07:08わかりませんからね
07:09目に
07:10見えてわかるのは
07:11肉体的な
07:13成長
07:13体重が
07:14いくらになった
07:15身長が
07:16いくらになった
07:17大きくなった
07:18といったような
07:21その
07:21その
07:21肉体的な
07:23成長
07:23
07:24まあ
07:25与えようとする
07:27そのために
07:28食べ物も
07:30こしらえて
07:31たくさん
07:32食べなさい
07:33というわけですね
07:34主に
07:36私どもの
07:38肉親の
07:39
07:39としての
07:41まあ
07:42それは
07:43親子でも
07:44ありましょうけれども
07:45それは
07:45子供の
07:46肉体的な
07:47成長
07:48において
07:49役に立とう
07:50というわけですね
07:51まあ
07:54役に立ちたい
07:55子供の
07:55成長を
07:56願う
07:57ということですが
07:59これが
08:01神様
08:02天地
08:03金の
08:03神様
08:04
08:05子供である
08:06人間
08:07ウジ子に
08:08かけられる
08:09願い
08:09はやはり
08:11子供の
08:12成長を
08:13願っておられる
08:14その
08:16神様が
08:18人間
08:19ウジ子に
08:20かけられる
08:20その
08:21願いは
08:21子供が
08:23育つ
08:23ということ
08:24だけれども
08:25肉親の
08:27親は
08:28どちらか
08:28というと
08:29子供の
08:29肉体の
08:30成長を
08:31願い
08:32神様は
08:34その
08:34子供の
08:36魂が
08:39育つことを
08:40願って
08:41おられる
08:42ということなのですね
09:16教祖様が
09:18天地に
09:19天地に
09:19天地に
09:19一月の
09:20心になる
09:20こと
09:20寛容ない
09:21寛容ない
09:21
09:22教えられた
09:22その
09:23天地に
09:24一月の
09:25心が
09:26育つこと
09:27
09:28神様は
09:29人間
09:31ウジ子である
09:32私とも
09:34人間に
09:35願っておられる
09:37望みを
09:41かけておられる
09:42というのか
09:42祈っておられる
09:44というのか
09:45とにかく
09:46神様が
09:47私どもに
09:48かけられる
09:49願い
09:49それは
09:50魂の
09:52親としての
09:53願い
09:54であり
09:55その
09:55私どもの
09:56心の
09:57成長
09:57育ちを
09:59願っておられる
10:00それは
10:02どういう
10:03心の
10:04成長を
10:04願っておられる
10:05のか
10:06というと
10:06天の
10:07心であり
10:08地の
10:09心であり
10:09日月の
10:10心が
10:11育つことを
10:13願っておられる
10:14神様の
10:17願いの
10:17第一は
10:18人間
10:19ウジ子の
10:19助かりだ
10:20
10:21教えていただきますが
10:23その
10:24人間
10:24ウジ子が
10:25助かる
10:26ということの
10:27内容は
10:28人間
10:29ウジ子が
10:29天の
10:30
10:30地の
10:31
10:31日月の
10:32心を
10:33育てようと
10:34精進する
10:35そこに
10:36焦点を
10:37置いて
10:37人生を
10:39過ごす
10:40ということになり
10:40ましょうかね
10:41この世には
10:42魂を
10:43磨きに
10:43来たのだ
10:44
10:45言われる
10:45のですから
10:47その
10:48どういう
10:48魂を
10:49磨くのか
10:49これは
10:50魂を
10:51磨きに
10:52来たのだと
10:52魂を
10:54育てるために
10:54来たのだ
10:55心の
10:57成長のために
10:58この世には
10:59生まれて
11:00きたのだ
11:01生まれさせられた
11:03ということかもしれませんね
11:04そして
11:05命がある
11:06その命が
11:07あるのも
11:08私どもの
11:09心を
11:10育てることの
11:10ために
11:12命を
11:12授けられている
11:13命を
11:14維持させられている
11:16ということが
11:18本当ではありますね
11:20ただ
11:21あれを食べたい
11:22これを飲みたい
11:23ああいうことをしたい
11:25こういうことをしたい
11:26お金持ちになりたい
11:28有名人になりたい
11:30スポーツ選手で
11:33それこそ
11:33金メダルを
11:34取りたい
11:35タレントになりたい
11:37それこそ
11:39まあ
11:40首相や
11:41大統領という
11:42
11:42でしょうかね
11:43そういう
11:44有名人になりたい
11:45という
11:47そのことのために
11:48命を
11:49与えられている
11:49のではない
11:50なぜ
11:53何のために
11:54命を与えられているのか
11:56それは
11:57この世で
11:59天地に
11:59一月の心を
12:00育てる
12:01そのことのために
12:04命を与えられている
12:05生かされている
12:07というのが
12:09本当ではないでしょうかね
12:11ですから
12:13私どもが
12:15心を
12:16自らの心を
12:17育てる
12:18天の心
12:18地の心
12:19日月の心を
12:20育てよう
12:21という
12:22そこに
12:22焦点を
12:23定めたときに
12:24初めて
12:25神様の願いと
12:27私どもの願いとが
12:29まあ
12:29合致する
12:30ということになりましょうね
12:31そして
12:32そこに
12:33神様も
12:34喜んでくださる
12:36ということになる
12:37わけですけれども
12:38この
12:43その
12:47私どもの中に
12:49天の心
12:50地の心
12:51日月の心が
12:53いよいよ
12:53育って始めて
12:54神様が
12:57私どもを
12:58それこそ
12:59一人前として
13:00従前に
13:01使うてくださることに
13:03なるのでは
13:03ないでしょうかね
13:04師匠は
13:09天の心とは
13:10与えて与えて
13:12山の
13:12潤しの心
13:13地の心とは
13:15受けて受けて
13:16受け抜く
13:17泥の心
13:18日月の心とは
13:21天地の運行のように
13:22性格無比に
13:23しかも
13:25もう
13:26今日はきついから
13:27休もうとか
13:28ちょっともう少し
13:30寝ておこうとか
13:31そういうことではない
13:33性格無比に
13:34それこそ
13:36日月のおとく
13:37ということですね
13:39実意丁寧な心
13:41
13:42教えてくださいます
13:43私は
13:45その
13:46天の心が
13:47もう一つ
13:48その
13:49本当の
13:50天の心
13:51というのでしょうか
13:52天の心の
13:53元になる
13:54心というのでしょうか
13:57それはやはり
13:58なるほど
13:58与えて与えて
13:59山の
14:00与える心
14:01ですけれども
14:03その
14:03与える
14:04ということの
14:05裏にあるのは
14:06人の
14:08助かりを
14:08願う
14:09自分が
14:11やりたいから
14:12やるというのではない
14:13自分が
14:15持っているのは
14:16もう
14:17めんどくさいから
14:18これ以上
14:19持てないから
14:20誰かに
14:21誰かにやろう
14:22というのが
14:23与えるのではない
14:24その人に
14:26これを
14:27与えることによって
14:28その人が
14:29助かる
14:29助かってもらいたい
14:32という心が
14:34その
14:34底にあって
14:35与える
14:38という形となって
14:40現れる
14:41ですから
14:42与える
14:42与える
14:43
14:44というのは
14:45それは
14:45それは
14:46取りも
14:46直さず
14:47人の
14:48助かりを
14:49祈る
14:49
14:50願う
14:51
14:51だと
14:53私は
14:55いただいております
14:56ですから
14:57私どもの
14:59心の中に
15:00受けて
15:01受けて
15:01受け抜く
15:02
15:02これは
15:03私どもの
15:05身の上に
15:05起きてくる
15:06事柄が
15:07神様の
15:08お働きだ
15:09神様が
15:10私どもを
15:11育てようとして
15:11おられる
15:12その働きだ
15:13私どもの
15:15心を
15:15育てることのために
15:16くださる
15:17お働き
15:18として
15:19そのことは
15:20その事柄を
15:21受ける
15:21まず
15:23受けるということ
15:24その受けることによって
15:26私どもの
15:27助かりがある
15:29ことにも
15:31つながりますからね
15:32受けられなければ
15:34こんなのは
15:35嫌だ
15:35あんなのは
15:36嫌だ
15:36これは
15:36美味しくない
15:37もっと他のがいい
15:38
15:39得意好みしていたのでは
15:41私どもの
15:43心に
15:43助かるようが
15:44ありません
15:45何でも
15:47そのことを
15:48私の
15:49心の
15:49根小屋市として
15:50いただいていく
15:52
15:52泥の心
15:54
15:55生じ
15:56そこに
15:57初めて
15:57いわば
15:59いただきます
15:59という心
16:00ですね
16:01その
16:01いただきます
16:02という心に
16:03私どもの
16:04心の
16:05助かりが
16:06得られる
16:07わけですね
16:08やわらぐ
16:09心が
16:10そこに
16:11湧いてくる
16:12ことでしょう
16:13いただくことが
16:18できないならば
16:19とても
16:20嫌だ
16:21という
16:22間は
16:23とても
16:24やわらぐ
16:25心が
16:25いただけられる
16:26とは
16:26思いませんからね
16:27やわらぐ
16:29
16:30
16:31元になる
16:32もの
16:32それはいただきます
16:34という心
16:34泥の心
16:36その
16:37泥の心
16:37によって
16:38私どもの
16:39心が
16:39助かっていく
16:41ことが
16:41できる
16:42そして
16:44そこから
16:45さらに
16:46泥の心で
16:47八号目までと
16:48主を教えて
16:49くださる
16:50あとの
16:50二号は
16:51天の心で
16:52その
16:53天の
16:53心で
16:54それは
16:54与えて
16:56与えて
16:56やまる
16:56それこそ
16:57人の
16:58助かりを
16:59願う
16:59人の
17:00助かりを
17:00願うからこそ
17:01
17:02与えるである
17:03その
17:05人の
17:05助かりが
17:06願えられる
17:07ところに
17:08また
17:09いただけられる
17:11のが
17:12我の
17:13
17:13喜びの
17:14心では
17:14ないでしょうかね
17:16本当の
17:17いろいろな
17:18喜びの
17:19心が
17:19あります
17:20願い事が
17:22叶うときの
17:22喜び
17:23昨日
17:24申します
17:24明日を
17:25楽しめる
17:26喜び
17:27そしてまた
17:28神様が
17:29私のために
17:30働いてくださっている
17:32と感じる
17:33神の
17:34愛を
17:34感じるときの
17:35喜び
17:36
17:36ありましょう
17:37そして
17:38今日さらに
17:39それは
17:40人の
17:41助かりを
17:42祈り
17:43願い
17:43その
17:44人が
17:44助かること
17:45人様が
17:47助かれる
17:48ときに
17:49感じる
17:50喜び
17:51というものが
17:54もう一つ
17:56尊い
17:57喜びでは
17:57ないでしょうかね
17:58人が
18:00助かることを
18:01喜ぶ
18:03喜び
18:04これは
18:05それこそ
18:06神様の
18:07お喜び
18:08でも
18:08ありましょうね
18:09人間を
18:10自己が
18:10助かってくれる
18:11そこに
18:12神様が
18:13喜んでくださる
18:14あの人が
18:15助かってくださる
18:16そこに
18:17私どもの
18:18喜びがある
18:19人の
18:20助かりを
18:21喜ぶ
18:21喜べる
18:22時に
18:24いただけれる
18:24喜び
18:26これこそ
18:28我が
18:29我が心の
18:29我がの
18:30心の
18:31一つでも
18:31あろう
18:32と思いますね
18:33喜びの
18:34心の
18:34一つ
18:35それは
18:36人の
18:38助かりを
18:38祈ることが
18:40できなければ
18:41いただけない
18:43喜びですね
18:44まさに
18:45人の
18:46助かりを
18:46祈る
18:47
18:48天の
18:49
18:49そうなった
18:54時に
18:54初めて
18:55本当の
18:56意味においての
18:57和らぐ
18:57
18:58そして
18:59喜ぶ
18:59
19:00人の
19:01助かりを
19:01喜べれる
19:02喜ぶ
19:03
19:03それが
19:06日月の
19:06ごとく
19:07実意
19:07丁寧に
19:08貫かれる
19:09という
19:10その
19:11天の
19:12
19:12地の
19:12
19:13日月の
19:14
19:14天地
19:14日月の
19:15
19:15
19:16私どもの
19:17中に
19:19育てられて
19:20くる
19:21その
19:22ことを
19:23神様は
19:24願って
19:25おられる
19:26のだと
19:26親が
19:32子に
19:32かける
19:33願い
19:33それは
19:35子供の
19:36成長です
19:37肉体の
19:39親が
19:40子供に
19:41かける
19:41願い
19:42それは
19:43子供の
19:43体が
19:45大きくなる
19:45一人前に
19:47成長する
19:48ということでも
19:49ありましょう
19:50
19:50魂の
19:52親である
19:52ところの
19:53神様
19:53
19:54私どもに
19:55願われる
19:56願い
19:56それは
19:57私どもの
19:58中に
19:59天地に
20:00一月の
20:01心が
20:01いよいよ
20:02育っていく
20:02こと
20:03それが
20:04親の
20:05願いでも
20:06あろう
20:06また
20:07その
20:08子供の
20:09中に
20:09天地に
20:10一月の
20:10心が
20:11育つことが
20:12親の
20:12喜びでも
20:13あろう
20:14ということ
20:17なの
20:17ですね
20:18その
20:19神様の
20:20願いと
20:21される
20:21ところを
20:22私どもの
20:23願いとして
20:24精進
20:26努力させて
20:27いただく
20:27ところに
20:28神も
20:29喜び
20:30ゆじこも
20:30喜び
20:31根高大臣
20:32
20:32喜び
20:33ということにも
20:34なってくるの
20:35ではないでしょうかね
20:36どうぞ
20:39よろしく
20:39お願いいたします
20:40ありがとうございます
20:43ありがとうございます
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め