Skip to playerSkip to main content
  • 11 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00猫の毛並み
00:07いろんな模様がありますが
00:11じっと見つめてみると
00:15背中にはオーストラリア大陸のような黒い模様があります
00:21確かに
00:25こちらはアフリカ大陸といったところでしょうか猫ちゃんのしっぽの付け根ハート型に見えるユニークですねえ
00:51これなんか帽子をかぶってるような毛の模様が
00:57ほんと帽子をかぶっているみたい
01:02あれ背中の丸い模様
01:08時計みたいですねえ 8時かな 9時かな
01:14岩郷光明の世界猫歩きミニ
01:26猫のことをちょっと知ってみよう
01:32猫式のコーナーもあります
01:34声優のたちばなしんのすけです
01:39うちの子はめっちゃきれいなハチワレさんです
01:42アンコールはとたたずむ猫すごいところが縄張りなんですねえ
01:54すごいところが縄張りなんですねえ
02:04すごいところが縄張りなんですねえ
02:06カンボジアのシェムリアップ
02:30アンコールワットは世界遺産に登録されています
02:4112世紀クメール王朝によって建てられました
02:47カンボジアの山の杏は
02:49田中すきに駅舎の駅を作り出しています
03:07山中の駅と駅と駅と駅は
03:10駅の駅と駅と駅と駅を作ります
03:152歳のオスペイ
03:18朝のアンコールワットを散歩するのが日課なんだそうです
03:35ペイが暮らすのは遺跡のすぐ近くにある仏教寺院
03:45ペイは子猫の時にこのお寺で保護されました
03:55以来お坊さんたちに可愛がられています
04:08日中は気温が35度にもなるカンボジア
04:15水分補給は必須ですね
04:18水分補給は必須ですね
04:21何の合図でしょう
04:31水分補給は必須でしょう
04:37集まってきました
04:38お、ペイも
04:40お、ペイも
04:50お、ペイも
04:52お、ペイも
05:02寝たいです
05:07昼食のお祈りです
05:09Shabbat Shabbat Shabbat Shalom
05:39ペイガスさん取得している
05:55行儀よくお座りしておねだりでしょうか
06:09カンボジアの家庭料理揚げた魚と野菜スープ
06:25ああもらえました
06:31よかったですね
06:40にゃん!
07:01猫を知ろう猫式
07:03第六感が働く時
07:08熊本の砂吉で撮影した
07:16毛嵐と呼ばれる自然現象
07:18海と外気の寒暖差が大きくなった時水面から蒸気が立ち上ります
07:27とても美しい朝です
07:33猫と毛荒らし
07:36岩郷さんならではの映像です
07:39撮影した時の話を聞きました
07:42猫ってやっぱり風をどっちかというと苦手なんで
07:48毛荒らしの時は最初風がない時は霧がファーっと出て
07:52それからゆっくりと風が出てくるんで
07:55猫もちょっと高いところに行って
07:58一緒になって海の様子を見る
08:02霧の様子を見るということでは
08:05とてもいい体験をしたような風に思います
08:09稀に出現する毛荒らし
08:13そしてそこに猫が居合わせる
08:17めったに起こらないシーン
08:19どうして知ることができたのでしょう
08:21猫の動き方をこちらが見ていて
08:27今日は寒い日なんだな
08:29今日は暖かい日なんだなとか
08:30こちらでも感じるように
08:34いわゆる五感を鋭くするようにしています
08:37日頃の岩郷さんの訓練
08:41するとその先に
08:44新たな感覚が生まれてくるといいます
08:47五感を少しでもつかみ取れるようなことになれば
08:55それこそ第六感が働いてくるような
08:58そういったことになると思います
09:00第六感が働いた時っていうのは
09:02すごくいい絵が撮れるような気がします
09:05毛荒らしが発生し猫が居合わせる
09:10今日そんな瞬間が生まれる
09:13岩郷さんの第六感が教えてくれたのでした
09:17毛荒らしの朝は本当に第六感だと思いますけど
09:24今日は毛荒らしが出るっていう風にやっぱり感じるんで
09:27それは玄関から表に出た時は
09:30やっぱり何日かいるとですね
09:32その日の気象条件が自分でも感じるようになるんですね
09:37おそらく猫も全く同じだと思います
09:39猫の感覚をこちらが感じるようになるような
09:45そういう努力はいつもしているつもりでいます
09:50今回の猫式は猫を撮影して50年以上
09:54岩郷さんのスペシャルな体験
09:57第六感が働く時でした
10:00ご主人とお散歩ですか
10:15おはよう
10:28どこから何がやってくるのか
10:41今朝は波音が湖岩に響きます
10:46耳のように大きな疑惑です
10:55滋賀県の面積のおよそ6分の1を占める琵琶湖
11:04滋賀県の面積のおよそ6分の1を占める琵琶湖
11:20ここは大津市の北側平
11:25小岩を悠々と歩く黒猫
11:41名前は源氏
11:47雄の9歳です
11:49源氏の左目は少し濁っているように見えますが
12:16生まれつきだそうです
12:18でも獣医さんいわく見えているという風に言われています
12:232月の琵琶湖
12:40まだ雪が残っています
12:43はい いただいて
12:51気温は5度
13:07やっぱり冷たそう
13:18やっぱり冷たそう
13:18フィラシの木と雪をいただいたフィラサン家の違和感が面白い
13:42いい感じだね
13:45後ろに見えるのは平山系
13:491000メートル級の山がつらがっています
13:53なんか日本じゃないみたいです
14:03確かに外国のリゾートビーチみたいですね
14:09いい子だね 源氏は本当にいい子だね
14:18お客さんが入店します
14:36いつもこんな風にお出迎えをしているそうです
14:42赤い車と源氏の黒い毛がよく似合うよ
14:51evening
15:00なったら
Be the first to comment
Add your comment

Recommended

24:02
24:05
Anime TV
11 hours ago
22:50
24:35
22:50
Anime TV
11 hours ago