Skip to playerSkip to main content
  • 5 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00上田と女が吠える夜特別編奥本男が吠える夜!
00:12男たるもの白そなんか気にしちゃいけないみたいな今夜は一夜限りの男女逆転特別編男たちが男性ならではのお悩みを一挙告白
00:26全身脱毛してるんですけどもVIOをやってくれるのも女性のスタッフさんなんですよロボットだと思って私やりますよって言ってくれてるんですこっちはロボットだと思えねえぜと思います
00:35さらにデート代のおごりおごられ問題で大激論この間娘にねデート代をねワリカンにするような男とはデートすんなよって言ったわけそんな男やめとけよって言ったら昭和って言われて昭和めっちゃ昭和わかりました以降君たちと食事に行ってもおごりません
00:57これもう怒らないからじゃあ所得が違いますよ上田と女が吠える夜大久保と男が吠える夜本日11月19日は国際男性デー男性の健康や幸福について考えジェンダー平等を促す日ということでいつもは女性のモヤモヤを発散している当番組なんですが今日は男女逆転でお送りします
01:25こういう光景なんですねこっちから見るとね新鮮俺なんかいつも女性専用車両に乗ってる気分だからなそうこういうことですねもう今日1回で終わらせるつもりはありませんから今日のテーマまいりましょうこちら
01:44男もつらいよ男のお悩み相談スペシャル本日は普段あまり人には相談できないようなもやもややお悩みを共有していこうというテーマなんですがそもそも男性ってあれなんですか?あんまり集まって男性同士でお悩みやったりしない?あんまりイメージないかも!
02:06顔で笑って腹で泣くみたいな美学があるじゃないですか。
02:12みんなそうでしょ?いやそんな美学は持ってないけど。
02:16まずは町行く男性に日々感じる男性ならではのもやもやを聞いてきました男なんだから泣くなと育てられたりお金を稼いで家計を支えなければとプレッシャーを感じたりある調査によると男らしさの押しつけで生きづらさを感じる男性はおよそ6割もいるんだそうそこで今回は街の男性に男性ならではの生きづらさについて聞いてみましたまずは感動系の映画とかあるじゃないですか男だし。
02:22泣くのどうなんだろうなっていうのをいまいち映画に没入できないっていうのはあるかなって。
02:32そこで今回は町の男性に男性ならではの生きづらさについて聞いてみましたまずは感動系の映画とかあるじゃないですか男だし泣くのどうなんだろうなっていうのをいまいち映画に没入できないっていうのはあるかなって。
02:50感動する映画で泣きづらいこちらの男性も周りの目を気にして男がアンテナ持って乗るのは恥ずかしいかもしれないですよなんか2Dカフェとかあったじゃないですかめっちゃ絵本の中の世界みたいになってるみたいなカフェがあってちょい行きたいなと思ったっすけどさすがにきついかとか思っちゃって。
03:15男が流行に乗るのは恥ずかしい気がする男性ってガリュー行きたいと思ってる人が多いからちょっと恥ずかしがってんのかなとか思いますけど続いて男性だからこそ感じるプレッシャー男性側が運転してるのが当たり前みたいになってるイメージがあるっていうか俺全然運転下手なんですよ男は運転が得意だと思われる線はみ出したりするとピピピとか言うんでダサいんですよさらにこんな先入観で苦しむ人も男性は運転が得意だと思われる。
03:45男性は女性を楽しませることが前提っていう考えは結構辛いなって思います。
03:50基本的に素敵な女性が多いんですけど中には私は別に何もしないけどあなたが私を楽しませなさいっていうスタンスの人は一定するので辛いなと思いますね。
04:01男性は女性を楽しませなければならないというプレッシャー同じ人間なのに審査されてる感じは変だなと思います。
04:10そしてバイト先で体験した理不尽な状況。
04:13なんか居酒屋でバイトしてて髪色が自由だったんですよ。
04:161回青にしたらその髪色はないでしょみたいな感じで説教されて。
04:20女の先輩が別にオレンジでも怒られなかったんですけど。
04:23男の人が髪を染めてるのと女の人が髪の毛オレンジで笑顔で接客とかしてるのとはイメージが違うみたいな。
04:32バイト先で男の派手髪だけなぜか許されないちょっと何か分かっちゃう気もするけどそうなんだよねそうなんだよねそれが何でかって言われたら何でかは分かんないんだけどこちらの男性が感じるこんなもやもやサロンとか行ったら今の上の姿勢だりとかしたらお前何サロン行ってんだとか美意識とかそういうの笑われるっていうのはちょっといいやつ。
04:55男ももっと美容を楽しみたい。
04:58ネイルしてたりとか男がしてるのはどうなんだって言われるのはちょっと嫌だなと思いますね。
05:03続いてちょっと抵抗を感じるこんなシチュエーション。
05:07銭湯とか温泉とか女性の清掃員の方が結構いらっしゃるんですよ。
05:11お仕事でされてるので仕方ないと思うんですけど見られたくないです。
05:14普通になんとかならないのかなとは結構思います。
05:17男湯に女性の清掃員が入ることに抵抗を感じる。
05:21トイレもそうですね。
05:22トイレもそうですね。
05:24やってる途中に後ろ清掃員が通ってちょっと声ちょっとだけ動いて背中にするっていう。
05:31同じく男女の不公平を感じた出来事。
05:34ラグビー部だったんですけど女の子はもちろん更衣室があるじゃないですか。
05:38男はもう外で着替えとけみたいな道沿いのとこで着替えてました。
05:42男には更衣室がない。
05:45野球部も色んなところで着替えさせられるんで気合いでどうにかしろみたいな。
05:49女子は絶対そんなことないと思うんで羨ましいなと思います。
05:54VTRで共感できるもの池田さんとかありました?
05:57めちゃくちゃ美容サロン共感できまして。
06:00綺麗。
06:01ホワイトニング行って眉毛サロン行ってフェイシャルのエステ行ってソーシン行って。
06:06最近ジェルネイルも行きだしたんですよ。
06:09すごい。
06:10めっちゃ気になってるネイルサロン女性専用だったりして行けないかとかちょっと行きづらさ感じるとき多いです。
06:18でもそれが楽しくてやってるもんね。
06:20めっちゃ楽しいです。ニキビ一つで本当にストレス。
06:23一緒だ。
06:24分かるな分かる。
06:26本並さんの爪とかめっちゃ綺麗にしました。
06:2955歳くらいの時目覚めてジェルネイルもやってますし。
06:32綺麗。
06:33あと眉とリップのアートメイク。
06:37マユもやっててシミトリもやってますよ。
06:41なんで55で目覚めたんですか?
06:43汚いのが画面に映ったら気持ち悪いじゃないですか。
06:47僕61歳なんで。
06:49大久保さんこっち見るのやめてもらって。
06:51今目線、まさかと思って見たら目線がこっちに来てたんですけど。
06:56たまたまですよ。
06:57気をつけてください。
06:58たまたまですよ。
06:59あとね、パックってあるじゃないですか顔の。
07:01女性専用じゃないですか大きさが。
07:03顔の形とか。
07:04そうなんですよ。
07:05僕ちょっと鼻が1人大きいんでつけた瞬間にキュってられんすよ。
07:11ここだけ当たってないですよ全く。
07:43男性料金髪の毛ならわかるけどネイルサロンあるんだって思いました。
07:49もともとこういうキャラクターというか感じでやられてたんですか?
07:52もともとは福島中央テレビで最初はとりあえず曲穴にならなきゃと思ってこのキャラで受けてたら全然浮かんないんですよ。
08:01素敵なのに。
08:05肩ぐらいまであった髪の毛を今より短く。
08:09めっちゃいけんかった。
08:11かっこいい。
08:13あと何持ってんですか?
08:45お仕事はその見られるから理解してもらえるじゃないですか。
08:48お仕事。
08:49ただそうじゃない方たちがメイクをしてるとまだナルシストなんじゃないかみたいな空気感が残ってるっていうのをなんか自分をかっこよく見せるためにファンデーション。
08:57ニキビ隠したりとかして何がダメなのかなっていうのは思ったりはします。
09:02なんか世代なのかなだからひとりさんとか上田さんとかもアンガールズもそうかもしれないけどその時代って男の人がきれいにするみたいなちょっと抵抗があるし。
09:11いや全然だって僕もネイル切ったりしますから。
09:13ネイル切る?
09:14ただ詰め切ってる。
09:16詰めって言えばいい。
09:18美容男子。
09:20俺も意外とネイル見たりするし。
09:22ああそう。
09:23確かに。
09:24きれいにしてモテたいが出るとかっこ悪いなになっちゃうんですよ。
09:29ああなるほど。
09:31人のためじゃなくて自分たちのためにやってるんじゃないですか?
09:34今の子たちは。
09:35めっちゃそうです。
09:36いやそう。
09:37もう全然ジェルネイルを誰かに見せたいんじゃないです。
09:40もう自分が見てテンション上がってよし仕事頑張る。
09:44うわ素敵。
09:45でも今色白にしたりする男子が増えてるじゃないですか。
09:49で、こっちはもう色黒のジジイじゃないですか。
09:53なんか向こうがそっち行ったらこっちのジジイがどんどん際立っていくっていうか。
09:58大秘で。
09:59なんかちょっと全員でジジイになる予定だったのに。
10:03ずるいよお前だけ。
10:05裏切り者がね。
10:06お前だけずるいよってなっちゃったのか。
10:07火使ってないのが悪いことなんですかね。
10:10いやそうなんですよね。
10:11もともとそれで来ちゃったから何かもう別に乳液とかもいいやって思うんですけどそうなると最近は乳液とかつけないとダメだよって謎に怒られたりとかするんですよね。
10:53それでいいじゃないかと思いませんか皆さん。
10:56すごい。
10:57それだそれだ。
10:58大人になった。
10:59まとまった。
11:00で、かなかさんあの僕色黒若者がやってるんで大丈夫です。
11:02なる。
11:03色白いない。色白じゃないで僕。
11:05古いと言われない。
11:06なんで失敗してる。
11:08なんか心配になってるから。
11:10心配。
11:11色黒の自分、ロケ焼けしてる自分が街歩いてて。
11:13確かに。
11:14思うんだけどさ。
11:15お前そんな黒くないんだけど。
11:17もう。
11:18もう。
11:19あのさ。
11:20もう。
11:21さっきはすごい色黒って言うけど。
11:22見てよモニター。
11:23もう言わせて。
11:24山根が色白だから錯覚しちゃったの。
11:27俺もそんな色白じゃない。
11:29山根も。
11:30美容の話で言うと僕も何もやってないんですけど。
11:33うん。
11:34なんか素材がって言われそうで嫌だな。
11:37え?イケメン辞任。
11:38私は優れた素材だって言ったんです。
11:41自ら言った。
11:42え?
11:43悪かったな腐った素材で。
11:45こっからスタジオの皆さんが男性として日々感じているモヤモヤを聞いていきましょうまずはこちら男性が好きなものに何一つ興味がないええはい僕なんですけどもう男ってみんな野球好きだよねサッカー好きだよねプロレス好きだよねはいだから野球の例えさしてたら男笑うよねって言って分かるありえないでしょお前センターに飛んでくるファン!
12:14ファールボールじゃないんだからさ俺が言ったやつ覚えてんだ全部全部管理してんすねすごい俺がわかんない
12:24言ってるやつなんだろうな多分だからもう男はこれ好きだよねっていうのが結構いきづらいです
12:29でもやっぱみんな今度なんかやろうぜっていう話になったらフットサルチーム作ろうぜとかってあるんですよでこれだったらみんな楽しいでしょうか当てはまらない人もいるってことじゃないですかだからもう俺一回フットサルチームみんなが作るって言って参加してボール一回も触らないって書いたことあるんですよへえそうなの?でフットサル終わって男ってすぐジャン負けでジュース買いたがりません?好きなジュース自分でタイミングで買いたいじゃないですか?そうなの?でフットサル終わって男ってすぐジャン負けでジュース買いたがりません?
12:59絶対男ジャン負けするじゃないですか女の人はそれやんないんですかジャンケンで負けた人がじゃあここのジュースおごろうよとかはないかもへえあとそんなにジュース飲まない確かにジュース好きですよね確かに毎回やります僕サッカーやる時はみんながそれを好きだからやれるんですけどでももしかしたら中にはあんまり嫌な人もいるってことですかねうん何でジュースで俺負けて1300円ぐらい貼らなきゃいけないのか自分の好きなやつね
13:29私も美容室で雑誌を持ってきてくださってそこが車ガジェット釣り2時間どうやって暇つぶそうみたいなそうかあとなんか男友達がバフバフバフバフバフ言う車のマフラー音あれが男のロマンだよねとか言われるけどあれもうそうでしかないんですよね
13:52えーいい音するじゃんあの野川さんに嫌われそうなんであれなんですけど
13:58あのマフラーこだわってましたバイクバイクいじるのも好きでツーリングとかよく行ってたんですけどあとキャンプとかも滝壺に飛び込んで遊んだりとかうわ楽しそう一通り男らしい趣味というかはやってきてますね
14:2870台ぐらい車乗り換えてるんですよ
14:30えぇー
14:3270台
14:33どれぐらいのペースで乗り換えるんですか短い時に2ヶ月ぐらいとか
14:36えぇー
14:38朝行ってきますってその車乗って行って帰ってきた時に違う車で
14:41あの丸山彼には気が付かずというの
14:44買い替えたかどうかそれは理解されないでしょ
14:48男でも理解できないんですか楽しいっすよ
14:5170はなぁなんで奥様は気づかないんですか車だいぶ変わってんのに色が一緒だったら同じ車だと思ってるんですかね
14:58下手にそれ本田店以外の男が帰っても気づかないんじゃないですかかもしれないです
15:02奥さんが運転をするんですよね僕はやっぱり後ろにいるんですよ言ってました言ってました言ってました言ってたでこれはね眠たいからとかしんどいからじゃなくってゴールキーパーの習性です
15:14いやいやいや本当だろほんまですほんまですこれマジなんですかあれ嘘冗談言ってんだと思ってましたあれ丸山彼になるの戯言だと思ってたよね
15:21いや本当です本当です状況判断とあと危機管理危機管理は自分で運転することでしょ
15:27確かに確かに
15:28これはやっぱり何もできないですこっちの昭和チームあるでしょ同棲の中いつの間に
15:34結局だから父親がやってた麻雀ゴルフ釣りとか興味なかったけど気が付いたら自分がやってるんですよ
15:40骨のついまでやっぱおじさんなんですよおじさんの遊びが楽しいんですよ
15:45山根が筋トレやってるんですけどこれが分からないんですよ
15:52山根って筋肉つきづらい体質なのに筋トレやって3年やって何にもついてる
15:59やめろ言い出すぎやめろごめんごめん
16:03苦しそうに溶かしたアイスクリーム飲んでこれがいいんだよって
16:08何も苦しいだけじゃんと思って
16:12まずは太った方がいいんですけど太れないんですよね
16:14だからもうアイス溶かして飲んでるんですけど
16:17痩せてるねってすごい言われるんですよ
16:19女性に太ってるよねなんて今言っちゃいけない空気感なのに男のガリガリには言ってもいい空気感がなんかあるんですよねすごい美意識ですねそれでもね
16:30痩せてる男に対して男なんだからお前もっと食えよっていう人いない言われる奥さんにもっと太ったらとかって言われるんだけど俺のベストどこかなって探ってんだけど奥さんに言われたら仕方ないから必死にスーパーカップ食べてるんですよ
16:45女性人どうですか男性の趣味が若い頃はよくあのサーフィンを趣味にしてる男が海でサーフィンやってて私は砂浜にある流木に座って本を読む女になりたかったすごい分かりやすいそういうのは憧れたい憧れなんですねそうそう池田さんとかじゃあどういう趣味僕は女子っぽいものの店とか大好きでもうチョップドサラダのお店とか行きたいんですよ
17:14もうかわいいオムライスにチョップドサラダって何あるんですよチョップするサラダいろいろ細かくプロレスの技とかじゃないんですよ
17:23力道館がやってたねわかんないんですよそれが分からないそれが分からへんで一緒合わないんですよ俺はもう
17:32あの私キティちゃんが大好きなんですよ
17:35かわいいの
17:37グッズを集めたくてサンリオピロランドとかあとサンリオのショップに行くんですけどハードルが高すぎて
17:46で対策はとりあえず電話をしてるふりをしてりなちゃんこのシャーペンでええかなとか言いながらこうやって来て
17:52そこまで店員さんにはプレゼントでってついついね気になっちゃうんですね気になります
17:59はい僕甘いパフェが好きなんですけどだけど1人で入って行ってパフェ頼ることそんな無理なんでコーヒーの上にアイスクリームののフロートフロートを頼みますちょっと抵抗して我慢してどう思いますかパフェ頼んでるこの61歳ですよめちゃくちゃいいと思ういいですかいや本並さんだから余計かわいいってなりそうだからあとパフェ作ってるの多分おじさんなんで大丈夫ですよおじさんが作ったものおじさんがたくさんのおじさんがたくさんの知らしいですよだろうねこういうのがあってそのままにあってそのままにあってそのままにあってそのままにあってそのままにあってそのままにあってもっと
18:29昔はちょっと抵抗あったんですけど今全然普通に一人で行ってエックスンシングスでしたっけあのすげえ行列できてたのとあそことかも全然一人で並べたりおじさんになったら何か別に何が悪いのって感じなんですけど堂々とできるんだ逆に僕たち世代はあのメンバーと2人でパンケーキ専門店とか全然行ったりしますメンズだけでただおいしいもの食べに行ってるぐらいの感覚です
18:59あんま抵抗なくだってパフェを食べに行ったのにコーヒーフロート頼んでたら何でそのお店行ったの?ってなっちゃうじゃないですかまあまあそれ言ったらもともともないですけど自分が恥ずかしいだけじゃなくて女の人が多いところに入っていくと女の人たちがあっさっきまでは女の子同士聞かれてもいい話だったけど男が紛れ込んだから話をちょっとセーブしなきゃって気使わせちゃうんじゃないかとは思いますよね
19:28優しい嘘つけ
19:31いやそんなそんななんで
19:34嘘なの?嘘です
19:36なんで嘘ってことになるんだ
19:38いやいや僕僕は本当の風間くんを知ってるんですよこんな
19:42嘘ついてるの?
19:43偽りですもっと風間くんは腹黒い人間なんです
19:46これは本当
19:49それは嘘ですよ
19:52嘘ではないんだよ
19:54信じがたいなぁ
19:55小奈美さんどうですか?他にも男だからでモヤモヤすることってありますか?
19:59母親からやっぱ男は多く語らない方がモテるよっていうのをよく言われたりする
20:04ずーんで
20:05である時家で僕もそう科目にいたらいやあんたと思っても面白いんだ喋れんから
20:11はぁーってなっていやあんたが言ったよお母ちゃんみたいな感じになりますよね
20:16でも確かに男の人は無口な方がいいとかね
20:19昔はあったかも
20:20僕も昭和なんでそういう言われ方してて結構思春期でも母ちゃんと2人で飯食いたりとか全然平気だったんですけどやっぱ友達からお前母ちゃんと一緒に歩いてて恥ずかしくニャートやみたいな感じで
20:32ニャートや?
20:33すいません熊本目にしちゃった
20:36それすっげえ分かるその言い方でね熊本人きついっすよね男の人やっぱ根強くというかねまあいわゆる男だからとかいわゆる九州男児親の影響とかね
20:49ひとりさんとか男らしく見せないとみたいな意識はあるんですか?
20:53僕あの収録中とかにご飯とか出てきてみんな食べるじゃないですか
20:58あの後メイクさんが手鏡と爪楊枝持ってくるじゃないですか
21:02あれがどうしてもできなくてなんかこう男たるものをはくそなんか気にしちゃいけないみたいな
21:08いやいやいやそれは気にしるよ
21:11エチケットだから
21:13これをやってる自分はなんか見られんのが恥ずかしくて
21:17でも内心はすごい気になってるんですよ
21:19いややれよじゃあ
21:20はくそついてたらどうしよう
21:22すぐにやれよ
21:24絶対ケンコバさんもやらないんですよ
21:26あの人絶対そうですよね
21:28男で生きてる感じするじゃないですか
21:30確かに
21:31テレビとか見てても男らしくないっていうのに世の中がすごい厳しいと思うんですよ
21:49逃走中ああいうので鈴木拓さんが途中でドロップアウトしたりとかすると
21:55なんであの男らしくないのはってすごい言われるけど
21:58女の人だったらまあいい判断だったねみたいな感じになって
22:01あんまり言われないですけど
22:03男らしくないはすごいダメな感じするんですよ
22:06でこういうふうに言ってて
22:08言い訳がましい感じになったりとかすると
22:11男のくせにぐちゃぐちゃ言うなよっていうので
22:14最終的にめっちゃ怒られるんですよ
22:17感じがダメじゃん
22:18ずーっと
22:19男のくせにぐちゃぐちゃ言っちゃダメなんすか?
22:22俺だからダメなんだよ
22:24そうヤマネだから
22:25ヤマネだけ
22:26ペイギンが多いんだお前
22:28ヤマネがかわいさすぎるだろ
22:30意外
22:31お前ももっと反論しろよ
22:33マジ俺が言わないといけない
22:35ヤマネの権利やるんだからお前
22:37でも男のくせに部分で言うと
22:40男は泣いちゃいけないみたいなクインキーがある中で
22:42僕とか感動する映画とか見るとボロボロ泣くんです
22:47でもやっぱり何でそんな泣くの男がって思われてないかすっごい気にして
22:52もう超静かに泣くんですいつも
22:56竹内さん言われなかった熊本で男が泣くなって
23:00お前ってねえいやいや俺なんてひどかったよ親戚のおじさんがいいか信也と男が人生で2回しか泣いちゃダメだとでおギャーって生まれてきた時とおふくろがなくなった時だってその2回だけだって言われたから俺それがもうすごくインプットされたからもう俺泣けない体になったのうえ?え?え?もう本当の話で多分30年以上泣いてないのうえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
23:30私泣いてるとこ見るの大好き大好きそれはそれで問題だけどね喜怒哀楽がはっきりしてるのは何かすてきって思います全然もう静かに泣かなくてもわんわん泣いてほしいです一緒にいる人が泣いてたら何か心許してくれてんだなっていう気持ち何かこう安心してくれてんだなと思ってでも私
24:00ウイカさんとかペコさんと同じ世代なんですけど男は亡くなっていって育てられたんですよでいまだに男性像みたいなのを描く母親なんですけれどもなんで男なのにメイクするのってずっと言われてきたんですよなのでいまだに実家に帰る前は前日にいつもメイクが濃いようですがっていきなり敬語になって今回はメイクはなしでぜひ男性らしくお帰りくださいって
24:30メイクシート持って関西空港に迎えに来てくれてますねメイク取りなさいってそうなんです小川さん泣くの私泣くんです24時間テレビとか結構シクシク泣いちゃいますじゃあ親のしつけと真っ向勝負してんだねそうなんですよまだ反抗しちゃって上田さん反抗期がなんですペコちゃんやね若槻さんは男の子息子さんいますけどもう学校自体がそういう何か男の子だから女の子だからっていう話を聞いてますねえ?
25:00分けることが全くなくなったんで幼稚園とかでもくんちゃんで呼ばないさんで呼ぶとかえっこいつ子どもたちもそういうのがないかもしれないです男だからだよとかいう会話もないって感じます最近は変わってきてる?
25:30プレゼントであげましたし友達に対して何かピンク着てたら変とかも言わないので絶対男女って言葉は使わないようにはしてます私もちっちゃい時からのねいやだから僕もよく分かんなかったから娘だし水泳のキャップがいるってなってピンクでいいかなと思ったんですけどそれ買ってきたらやっぱり私青が良かったって言われてその時の本人の気持ちを聞かないとダメだなと思いましたねやってみて
26:00女性とどこかに出かけた時に男が出すっていう時代に生きてきちゃったんでこの後男女で激論デートのお会計はおごり?割り勘?わかりましたじゃあ以降君たちと食事に行ってもおごりませんえぇーおかしい僕いいですか?
26:22はい 例えばデートとか行く時に男性がリードすべき男性が女性をエスコートすべきっていうのがあると思うんですけどでも僕俺についてこうみたいな感じではちょっとできないんですなんか男らしくもうちょっと生きたいけど生きたいは生きたいってこと?みたいなとこがあるんですよ
26:39女性とどこかに出かけた時に男が出すっていう時代に生きてきちゃったんで
26:47だから僕は出したいんですよけどちょっと時代に取り残されてる感じはあるかなっていう俺ね怒られるの嫌だっていう女性もいるじゃない何かマウント取られた気になるとか何とか俺ん中では例えば女性が重たい荷物を持ってるとするじゃんそしたらああ持つよって言っても持つじゃないこれ当たり前に持つじゃん俺それと同じ感覚なのよお金を出すっていうのは荷物は明らかに身体的能力がやっぱり男性の方があることが多いんで持ちますよ
27:17でもお金に関しては経済的能力が明らかにしたと見て出しますっていういや違うんだよこれね俺が悪いんじゃなくて熊本が悪いんですよね
27:25こっちに来た熊本の男子は出さなきゃっていうのはあったもんね絶対出させませんでしたねいやだからねこの間娘にねいやお前デート代をね割り勘にするような男とはデートすんなよって言ったわけそんな男やめとけよって言ったら昭和って言われた
27:55あの父鹿児島なんですけどああ九州が悪い
28:00広がっちゃった九州
28:03基本的には風間さんと一緒で僕が払いたい払う世のスタンスで行くんですよでもそうじゃない方もいらっしゃるじゃないですかそういう時は今日は僕次はお願いとか
28:13会話を楽しんでる節もあるんですよねじゃあ次何食べたいかって話になったりとかそれこそ荷物重たいだろうと思って持つっていうのもそれも最近嫌がる方多いですね私の荷物だから私で持つっておっしゃる方も多いでも許してほしくないですかドンって出してじゃあ次の駐車場代出してねって言った時にいやでもそれ金額釣り合ってないからなめられてますっていうことをおっしゃる女性もいらっしゃるじゃないですか
28:41じゃあどっちかを立てなきゃいけないじゃん俺が出したいっていう気持ちとじゃあ俺が折れればいいのねでもじゃあ1回折れたら次はこう立ててくれるって思っちゃう時ありますけどね
28:55めんどくさいめんどくさい2人ですね合わない相性が悪いその人と飲まない方がいい相性が悪すぎる
29:01女性の立場じゃどうなのかなっていうどうしても俺をおごる人生なんだよっていう強い意志があるんであればごちそうさまですですこっちは別に嫌ではないですよねおごってもらうことは私あの働いてる方と付き合ったことないでちょっと嫌だったら払う人生だったらごめんなさいいやちょっとちょっとでも所得をせーので言い合いたいですよね
29:27You know!
29:30So hard
29:36I didn't want anything to give away
29:44I want my training
29:49I wonder if I've had a kid
29:52He says, now I should leave everything together
29:57割り勘の時代だぞって言った方がいいのかが俺今分かんない。
30:02教えようとか子供に教育しようって思わなくていいのかなって思っちゃうんですか?
30:08もう自分たちが決めればいいじゃあ割り勘にしようって男の人が言ってあっこの人ちょっとケチだなっていう感覚はないもうお財布の中身がすっかすかだったらいいよいいよってなりますよそのほんとだね
30:21ちょっとあるんだったらもうねこっち出さねばならぬっていう感じでも正直言うとおごってくれたっていうことはちょっと女性として認められてるというか割り勘熱狂って言われたら全然私に興味ないんだみたいなのはちょっと測っちゃうちなみにデートの時におごられたいか20代から30代の女性500人にアンケートを取ってみました?
30:46おごってもらいたいはい家の方が多いそう6割の女性がおごってもらわなくていいで理由としては借りを作りたくない対等でありたいおごられると次回自分からは誘いづらい気を使って高いものも頼みづらくなるわかりましたじゃあ僕はもう以降君たちと食事に行ってもおごりません
31:16他にも何かつらいなと思うことありますか何か?
31:30奥さんのちょっと考えてることがちょっとわかんない時があって料理一緒にやるんですよ
31:36素敵
31:37で奥さんが今ちょうどやることなくなったからソファーに行っていいよって言われるんですよ
31:42その時本当にソファーに行っていいのか
31:46なんか
31:46なんだろう向こうに行ったらなんかやっぱソファーにいるなぁ感が出るじゃないですか
31:51なんか
31:54それって態度悪いなと思ってキッチンでウロツロしてたら本当にあっち行ってって言われるんですよ
31:59邪魔だったんでしょうね
32:01結婚した時野々村ゆき子さんにはもう家の中にいた時にピーっていう音が鳴ったらそっちの方向に走って行きなよって言われたんですよ
32:10いやいやいや
32:11すごーい
32:11でも炊飯器とかはちょっと溜めた方がいいじゃないですか
32:16蒸らしてね
32:17開けちゃダメだね
32:18だから全てはそうじゃないなみたいな
32:20馬鹿すぎませんか?
32:22何手に止まってんの?
32:24何の話?
32:25何を言えばいいかわかんないんだけど
32:27それで言うとねちょっと気になるのがうち奥さん料理して余ったやつをラップしたりして冷蔵庫とかに保存するじゃないですか
32:36僕の作った料理すぐ捨てるんですけど
32:38何で?
32:41何で?
32:42何と言うと賞味期限って違うんですかね
32:44同じです
32:45同じですよね
32:46同じです
32:47何で?
32:48昼間使った塩が焼きもう三角コーナー入ってるから
32:50自分の作った料理はすごい粘るんですよずーっと
32:54僕家事の話なんですけど料理は奥さんがやるんですよね
32:59何が先導か僕はやるんですけど高いところしかやってないと思ってるんですよ掃除を
33:04背が高いから僕みたいに
33:06言ってた下をやる
33:07言ってました?めっちゃハイツクバって下もみっちりやってますから
33:10足元見えてないって言うて
33:11見えてないって言うて
33:12上しかやってないって言ってた
33:13彼女はフォワードなんでこうしか見えてないって言ってた
33:17もうこう見えてないですよこうこうなんですよ僕は全体を見てるんで
33:23フォワードとかキーパーとか関係ないですよ
33:28あと奥さんが料理作ってくれる時もあるんですよ俺が休んでその時に奥さんが大根餅っていうのを作ってくれたんですよ
33:36俺生まれて初めて大根餅その時食べたんですね
33:40手間かかりますよね
33:41で何かまあまあみたいな味だったんですよでもこれ何かまあまあなんて言うわけにもいかないじゃないですかだからすごい気使って大根餅ってすごいお餅なんだねって言ったら食レコ下手ですね何それって言われておいしいでいいじゃないおいしいでよかったんですけどこれっておいしくないってことって言って機嫌悪くなっちゃったんですよ難しいあの女の人のクイズすげえ難しいんですよ
34:09気をつけすぎるのは奥さんの誕生日をさ山根が祝ったんだけど奥さん怒らせないようにね丁寧にいろんなことやってたら怒らせないようにしてる感がムカつかったなもう無理だなもう無理だなそれ系で一個僕も聞きたくて察して?みたいなのが一番やっぱ男性陣難しいんですよ
34:39実はやっぱ近くにいてほしいとかが本当に難しいんですね私とかは察して反対派なんですよ私も私もこれなんかドラマとかでも主人公の女性が影とかで泣いてるとサブ主人公の男性みたいなのが気づいて優しくしてくれたりするから裏言って泣いてたら誰も見てくれなくてあっじゃあ言った方がいいんだと思って私は察して反対派なんですなるほど
35:09あと最近気になってるのがサウナで浪流タイムでーすって言って浪流仰ぎに来てくださるんですけど女性のスタッフさん浪流仰ぎに来ることあってえっ
35:39新幹線の男性のこの照明器あるじゃないですか扉がガラスになってるじゃないですか背中見られてるって思うとちょっとプレッシャー出てこないから細野君よろしくっつってこうやって肩の上から握手出る人とあっ俺一発でこの人と絶対仲良くなれないなあと最近気になってるのがVTRでも言ってたんですけどこの僕よくサウナ行くんですよでサウナで浪流タイムでーすって言って浪流仰ぎに来てくださるんですけど女性のスタッフさん浪流仰ぎに来ることあってえっえっえっえっえっ
36:09申し訳ないですって肩にすごい狭くなるんですよで俺全身脱毛してるんですけどもVIOをやってくれるのも女性のスタッフさんなんですよなんでもすんませんお願いしますってやるんですけど確かに女性どうしても恥ずかしいですけど確かにいやもうロボットだと思って私やりますよって言ってくれてるんですこっちはロボットだと思えねえぜって思います
36:39お風呂とかにさ女性スタッフの人が普通にバスタオルとか使い終わったやつをこうカゴに入れに来てとかねで俺前ゴルフ場でさ俺よりはもう全然年上のおばちゃんがこうバーっとで俺すっぱだかだったわけで俺と目が合ったのねで俺と目が合った瞬間はん?くらいの感じだったわけで俺の股間見たの股間見たら上田さんって言ったのねえっえっえっえっ
37:09付き合ってても分かんないです付き合っててもこっちで確認してるよなでもこれ逆だったら大事じゃん僕あの新幹線の男性のこの照明機あるじゃないですかあれ扉がガラスになってるじゃないですか確かに開いてる開いてるあれ俺すげえ恥ずかしいんですけど背中がもう見えるみたいになっちゃうそうたかが背中ですけど本尿中の背中ですから情けねえか確かに見られたくないし
37:39女性人も見たくないんじゃないかなと確かに気まずい気まずいです鍵とかも付いてるイメージなくないですかあれ鍵付いてないですよねだから普通のトイレと同じようにやればいいだけの話でしょ赤青確かに背中見られてるって思うとちょっとプレッシャー出てこないからそんなにちょっとあるそういうところの男子トイレでメイク直しができないんですよ女性だと思われてこのマークを見にごめんなさいとか言って帰ってますね
38:09って行くおじさんとかもいてでも女性用のトイレってメイク直しする別の洗面台じゃないところのスペースとか台があるんですよねだからそういうスペース男性にももうこの時代だから欲しいなって思います竹鞘さんとかありますか何か現場だと結構女優さんって男らしい方が多くて着替えのタイミングとかで個室に入る前も脱ぎながら来る女優さんとかいる
38:39あれ勘弁してほしいっすねどうしても出ていかなきゃいけなくなる私合うかも全然見ていいよとか言いながら着替えるんですけど見ますけどね
38:48僕はね胸の谷間が見える服はちょっともうご遠慮いただきたいんですよねなんでですかあの見ちゃうんですよ
39:04本当にねえあのねこれはもうしょうがないんですよ絶対見ちゃいけないって思っても話してるとチョーンって見ちゃうなんで一回下ろしちゃう自分の意思で眼球が制御できないっていうか本能がねでも女性あれよく言うのは自分が服をかっこよく着たいから胸もこうやって出してるんで別に男性のためじゃないんでって言ってるから見てもらってもいいいいのあれって見ていいんですか誰も出してるんですよ
39:34あとじゃあついていけない男性ならではのノリなんていうのもあったりするんですかねあの男性同士でお酒飲んだりとかすると腕相撲をやろうぜって言い出すやつすごい苦手へえ俺大好き
39:53大好き男だな一瞬で仲良くなれる何なんですかあの腕相撲をやろうって高校の入学して初日とかにクラス全員でやった思い出があるへえなんかそれで一気に仲良くなった
40:10なんかこう体育会系オラオラ系の男子のノリっていうのがきつい時あるんですよだからなんかちょっとイケイケなお兄ちゃんとかがあ風間くんよろしくってこうやって肩の上から握手出る人とあ俺一発でこの人と絶対仲良くなれないなこれいやかもこれだけで終わりはいいけどさなんかこんなことしてくるじゃんかいやいやもうお前の流儀知らんわみたいなさ
40:32いやじゃないけどカメラマンさんが15人か20人ぐらいの飲み会になんか朝子も来いよとか言って呼ばれて行ったことがあるんでそしたらカメラさんって重いの持ってるから筋肉見せたいんですよね
40:59一人抜き出したらみんな上半身抜き出すよほらほら見ろよ筋肉自慢してからまだまだ子供ねと思ってみてた
41:07確かにね最近あの成功したおじさんによく会うことがあるんですけど
41:13社長さんとかプロデューサーさんとかもテレビ局あれでも成功したおじさんだらけじゃないですか
41:20まあまあ成功したおじさんの目怖すぎません
41:23成功してるから
41:25そんなギンギンな目で
41:28みんな決まっちゃってんの
41:30確かにね
41:30なんならちょっと一人さんも怖いです俺
41:33あれ
41:33成功した
41:34成功した
41:34成功した
41:35成功した
41:36成功した
41:37成功した
41:38肩パースするんだ
41:40肩パースして腕相撲するんだ
41:41あの気になってんのがみんな祖父母のお家行くときおばあちゃん家行くって言わないですか
41:47言う
41:48おじいちゃん家でもあるはずなのにみんなおばあちゃん家って言わないですか
41:52いい感じかも
41:53確かに
41:54おじいちゃんはなんかちょっとないがしろにされてるんじゃないかなって思うんですよね
41:58ないがしろっていうかやっぱおばあちゃんの方が表に出てきてるんですよね
42:02やっぱ孫との対立
42:04ずっとなんか全部してくれるのがおばあちゃんだったから多分おばあちゃんが主になっておばあちゃん家みたいな
42:08でもそれで言うと母の日と父の日だったら母の日の方が強くないですか
42:13いやいや全然父の日なんかも完全忘れられてるもん
42:16やっぱひな祭りはあるけれども子供の日は何で女の子と男の子がまとめられてて男の子の日はないのだろうかって思った
42:25どっちかっていうと5月5日男の子の日っていうイメージはだから女子から言うと5月5日休みなのになんで3月3日休みじゃねえのみたいな
42:33お代理様くっついてくるからいや女一体でいいんだよっていう気持ちもあったりしてね
42:39セットかいセットかよドレス着たバービーちゃんみたいなでもいいだろうみたいなねそういう気持ちはねありましたよ
42:46お互いね
42:50本並さん何か他にしんどいなと思うことってありますか
42:53マネージャーさんが女性で不倫を間違えられるんですよ毎回
42:57不倫?
42:58はい
42:58で地方行ったりしたら
43:00あの丸山カリアの方にお宅の旦那さん
43:03ホテルで女性といますとか
43:05DMで来るんですよ
43:06えぇ
43:07マネージャーなんですよ
43:09でご飯食べて会計する時も
43:11女の人丸山違うから
43:13パッと見て
43:14大丈夫隠しときますよって
43:19マネージャーがすかさずイベントです明日って言って
43:22それがもう大変です
43:23勘違いさん
43:23確かに
43:25なんかさ女性2人でさ旅行とか行ってもさ誤解されなさそうじゃない
43:31俺えなりかずきとさ旅行行ってさ
43:35布団敷いてくれるじゃない宿でしたら
43:37いやいや
43:40違う違う違う違う
43:41この番組をもう一度ご覧になりたいことはTVerHuluでショートショートドラマノンレムの窓が舞台になりますバカリズムさんが脚本を担当した作品をはじめちょっと不思議で笑える話をオムニバスでお届けいたします12月7日からIMMシアターで上演いたします劇場で皆様お待ちしております
44:03女性2人でさ旅行とか行ってもさ誤解されなさそうじゃない
44:10俺えなりかずきとさ旅行行ってさ
44:14その晩御飯の時とかもさ最後になんかハート型のデザートとかなんか持ってこられる
44:20いやいやあの違いますそういう関係じゃないです
44:23で部屋帰って布団敷いてくれるじゃない宿でしたら
44:26お布団はくっつけた方がいやいや違う違う違う違う何であんまり男2人で旅行くってことがないんじゃないですか3人以上になりがちですよね確かに多分そういうイメージがあるんじゃないかなっていうディズニーランドとか行きません?行かないですか?
44:41ごめん俺一人で行っちゃう人だからちょっと聞かれちゃうと特殊例かもしれない
44:47僕が出演しますデスノートザミュージカルがいよいよ11月24日に開幕いたします
44:51人の命を奪うことができるデスノートを使いより良い世界を作ろうとするライト
44:56それを断じて許さないエル
44:58この2人の頭脳と信念が巻き起こすこの世の命正義を懸けた壮大な心理戦を劇場でお楽しみください
45:04次回ワークライフバランスにほえる夜休んだって意外と平気だと今日は伝えに来ました
45:13だって三浦さんが帰ってきたから本来ここに座る人が今消えてるわけじゃないですか
45:18お楽しみの!
Be the first to comment
Add your comment

Recommended