Skip to playerSkip to main content
  • 1 day ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00目指せ! 人生の金メダル!
00:05知られざる…
00:07いいですよ!
00:12ちゃんと噛みましたね!
00:14綺麗な噛み方でしたね!
00:16言いづらいですね!
00:18新恋は…
00:20定番新恋は…
00:23テレビ東京なんですけど、
00:25近かったらお話し合いさせていただきますか?
00:27コート長めです
00:29あの…
00:30どうして今日はこの時間に新恋にいるんですか?
00:32ちょっと飲みに行って帰るんです
00:34あっ、飲みに行かれて お一人で?
00:37いや、仲間といっちゃった
00:38仲間といっちゃった
00:39仲間といっちゃった
00:40仲間といっちゃった
00:41そうですね、建築系です
00:42建築系か
00:43新恋は…
00:44何でまたお家が…
00:47新恋は住むにはいいなと思ってたね
00:50ああ…
00:52ちなみにあの、タクシー代をお支払いするので
00:55お家まで行っていいですかってやってるんですけど
00:58あのバーキングですから
00:59タクシー代いらないです
01:00いらない
01:01徒歩5分
01:02徒歩5分
01:03六月に…
01:04いいですか?
01:05ええ…
01:06じゃあ、大丈夫ですか?
01:07じゃあ、じゃあいいですか?
01:08はいはいはい
01:09ありがとうございます
01:11取り切るの?
01:12一緒に…
01:19今の業界に結構長くいらっしゃる
01:21いや、そうでもないですよ
01:23転職して、入ってまた2ヶ月くらいです
01:25ええ?
01:26ええそう?
01:27ええ…
01:28ええ…
01:29ええ…
01:30ええ…
01:31ええ…
01:32ええ…
01:33単身です
01:34神奈川県に…
01:35単身で…
01:36ええ…
01:37ええ…
01:38ええ…
01:39ええ…
01:40単身のお酒ですか?
01:41何買われてたんですか?
01:42何買われてたんですか?
01:43甘いシュープリームと…
01:44かわいいや
01:45甘そうじゃん
01:46お酒飲まない人かもね
01:48ああ…
01:49あれ美味しいんじゃんね、下場のやつは
01:51ええ…
01:52Do you have what?
01:57He's a famous Bollo fellow
02:00He's a Senhor
02:09This is a super classic
02:12It's cool
02:14His first muscles are cool
02:18This Moses
02:19Wow.
02:20This is an incredible time, too.
02:22Nice body-set, right?
02:23Yeah.
02:25Wow, exactly.
02:26She's older, she's younger.
02:30Wow, it's a great time.
02:32Wow, it's tough.
02:35Wow, wow.
02:39Wow.
02:41Wow, so good.
02:43Super good.
02:45Wow, amazing.
02:49Wow!
02:51Wow!
02:53Wow!
02:55Wow!
02:57I did it!
02:59I don't know about the team, but I know that it's a real team.
03:03It's a real team.
03:05I've been a famous team.
03:07You've been 10 years ago?
03:09I've been 10 years.
03:11I've been 10 years.
03:13I've been 10 years since I've been 10 years.
03:15So I have donated my nev千woods and then I
03:17And I came up with the basemen, of course.
03:20He made these teams come from the basemen.
03:22Chopper talk about the side of the base.
03:24You can call these teams personally.
03:26Stop right.
03:27Are you sure?
03:28How to partner them?
03:30I support the basemen.
03:33OrganizersСkejule and client lifecycle,
03:36AND I don't know what you do.
03:37to start awareness.
03:39You're somewhere at the base of the base that was known.
03:42I help it more me.
03:44Here it is.
04:13EDKですかね?
04:15確かに
04:16広いな
04:17一旦8万円ぐらいですね
04:19駅に近いのでいかが分かりました
04:22随分ソファーが大きいですね存在感があって
04:26あの週一で娘が
04:29学校が朝早いもんですから
04:31泊まりきる感じなんです
04:33娘さん来るんですか?
04:35お子さん何人いらっしゃるんですか?
04:3724ですかね
04:39大学院
04:41神奈川のどの部屋なんですか?
04:43相模原
04:44逆にお父さんがチャラく見える
04:47あちらの黄色いカップみたいな
04:51あれは娘が
04:52たぶん小学校3年生とかクリスマスから
04:55なんか来れたやつで貯金箱
04:57あ、でも娘さんの
04:59貯金箱なんですよ
05:00小銭をこうやって
05:01なんか入れる
05:02いつから娘さんと一緒に暮らさずに
05:04あ、暮らさずに
05:05単身で
05:06お部屋に
05:07ご自身も部屋に住んでらっしゃる
05:09単身なんですね
05:11住み込みじゃないとダメだってことでもないですけど
05:14まあ、娘たちは相模が好きだったんで
05:18結構遊びに来てましたから
05:20親方も普通の姓に来てもやっぱりかわいがってくれて
05:24だから娘に来たがるんですね
05:26まあ、親方といる時間が長かったもんですから
05:29だからもう24時間外外に来たことは一緒に住んでましたね
05:33どういう経緯で張られたんですか?
05:35あ、まあ普通はお相棒さんから入るのが多いんですけど
05:38たまたま僕は寺尾崎と若い試合からちょっと遊び仲間じゃないですけど
05:42遊ぶマンク?
05:43モロヤンで呼んでましたね
05:44モロヤンで呼んでましたね
05:45モロヤン?
05:46経験ですよ モロヤン
05:47飲むのが寺尾崎が好きだったんで
05:4830人とかとトークンで飲みに行く
05:51まあ、ディスコとかもありましたし
05:53その頃は広報の仕事をしてたんですけど
05:56ホームページですとか
05:57ミサツブステックスとか
05:58パーティーの企画ですとか
05:59その頃に打っていって
06:01それでもずっと一緒にやってたの
06:03これから手になられたのは
06:05去年で20周年くらいなんで
06:07で、10年前くらいにマネージャーが呼べられたので
06:10ちょっと一声かかって
06:11じゃあ行りましょうみたいな感じにあったんですよ
06:13あ、あ、あ、あ、あ こちらにもお部屋が
06:15あ、寝室ですか
06:18そうですね
06:19この時計かな
06:22これは?
06:23寺尾崎を愛用してた時に
06:25ええぇ
06:27アイ V. GROも
06:27WhenEsner was한 as a teacher who used to train around, telling him,
06:30I studied him and said,
06:30Yeah.. Hank today was Steve Well,
06:32It was him and said,
06:33don't take him out from there to fast enough
06:33If I didn't put it
06:341 he was impatient enough to say he went out
06:37Look at him, and he's better to find him
06:39like what's itemide, then,
06:40I'm like what's wrong?
06:48I told him his figure on 2001,
06:51he would play with his figure
06:53On the new level of flight,
06:55We're good to have Trumped because of that
06:57We're gonna have to move to another one
06:59The whole thing is
07:01How was the cycle now?
07:03You see what was the cycle?
07:05Is there 6 days behind us?
07:10At least we passed it around 11 days
07:14We were going to have something
07:16And then, we have 2 hours of work
07:20He was in an end
07:23響国稽古っていうのがあって、まあ、ぶつかりがやっぱり長い。
07:29真剣にやらないと怒られるみたいな。
07:31手を抜くと手を抜くなんて怒られる。
07:33稽古は厳しいんですけど、まあ私生活はやっぱり優しいと言うか。
07:38若いし、ファーストというか。
07:40まあ、おなかが空いてないから体調はどうだ?みたいな感じで。
07:44心がある指導というか。
07:45僕らはやっぱり好きでしたね、そういうのは。
07:49このレシピは何ですか?
07:50僕、すぼ部でちゃんこ料理を作ってたので、え、ちゃんこ担当だったんですか?
07:56ちゃんこ嬢みたいな、いるんですけど、うちの部屋はいなかったんで、僕らが作ってました。
08:02初日の前の日は、ソップ鍋って言いまして、ソップ鍋?
08:06醤油ベースの鍋なんですけど、それは鳥なんですね。
08:09土俵で手をついたら負けじゃないですか。だからそういった意味で、自分のオリジナルでトマトチャンコってあるんです。
08:21トマトチャンコ?
08:22トマトをベースにした洋服のチャンコがあるんですけど。
08:25洋服のチャンコがあるんですか?
08:27賄い料理。
08:30賄い料理。
08:31和風明太スパゲット。
08:33賄いですか?
08:34スモ部屋の迎えって、こんなレッサーみたいな賄いなんじゃないですか?
08:37そうですね。うまくに薪をのっけてやるんですよ。
08:40どういうタイミングで賄い食べるんですか?力士の方は。
08:43夜食です。夜食作ってやるんです。
08:44夜食作ってやるんです。
08:45スモ部屋は昼にご飯食べますよね。1回。
08:47で、夜に1回食べて。
08:492食と思われがっちゃうんですけど、実は夜食を食べるので1日3食なんですよ。
08:53美味しい物を作って、たくさん食べてもらって、体を大きくしてもらうっていうことですよね。
08:57マズい物では、スモ部屋出しちゃダメです。
09:00美味しい物じゃないとダメ。
09:04たまたま今日、タケノコが。
09:08すごい。タケノコが。
09:11食べさせて。
09:13すごいな。
09:14料理はどっかに習ってたんですか?
09:16アニエ氏といわれる力士たちがいたんで、その子たちに教えてもらって。
09:21その子たちは辞めていっちゃってるんですけど、それを継承してじゃないですけど。
09:25時間、大丈夫ですか?
09:27全然大丈夫です。
09:28じゃあ、ナポルタにしました。
09:31優しいね。
09:34これ何ですか?
09:36手袋。
09:37あの油とかがしっくりついちゃう。
09:39部屋に来るときは手袋しながら衛生麺が。
09:41手袋。
09:42もうこれが慣れちゃったの、手袋が。
09:45親方はトマト好きでした。
09:47親方が好きでした。
09:49トマト丸カジ毎夜冊してましたね。
09:51ええ。
09:52マルカジ?
09:53朝、朝の一緒すごい。
09:54トマトみたいな感じやった。
09:55まあ、体にもいいらしいので、それもあってだと思うんですけど。
09:59めちゃくちゃおいしそうですね。
10:00すごい早い。
10:01じゃあ、食べてください。
10:02あの、まずか、目玉焼きもつけて。
10:04あら、つけてましたね。
10:05あら、つけてましたね。
10:06目玉焼きつける好きだし。
10:08おいしいっすね。
10:18おいしいっすね。
10:19あんまり甘典があると、おいしくないかなって。
10:22お部屋で、今一番の出世頭は、阿炎関ですね。
10:26寺の時の阿炎関の突き押し相撲と、継承してるっていう感じですよね。
10:30オチの阿炎も箱関挑戦して勝ちましたしね、1回。
10:33その時は嬉しかったですけどね、箱関に勝った時は。
10:36阿炎が優勝した時も僕、いましたんで。
10:39あの時は本当にやったみたいな感じだったですね。
10:43お館はどんな様子だったんですかね。
10:45その時は。
10:46その頃、親方は入院してたんですよ。
10:48心臓がちょっと調子が悪くなって、入院してて。
10:52部屋をちゃんと守らなきゃいけないっていうか。
10:55そういう感じで、親方に心配があけないようにって感じでやってましたけど。
10:59心臓の疾患だったと思うんですけど。
11:02もともと心臓が弱かったので、生脈持っていらっしゃったんですけど。
11:06コロナの頃から衰えたというか。
11:09亡くなる2カ月ぐらい前かな。
11:13ちょっと本当に調子が悪くなって。
11:15はい。
11:16最後、かわしたかいはどんなかいはされたのか。
11:18病室に入ろうと思ったら、もうあれですね。
11:20入っちゃいけないからっていうことで。
11:22いいよ、いいよって。
11:23あの、荷物を受けとくから、いいよ、いいよって。
11:25って。
11:26にこっと笑いな、いいよ、いいよって。
11:28って言った言葉といった表情が最後ですよね。
11:35はい。
11:36亡くなったのが60歳じゃないですかね。
11:402023年の12月17日ですかね。
11:43結構あの、講演家の方も皆さん来られてたんで。
11:46はい。
11:47ちょっと会いたいっていうことで。
11:48ああ。
11:49ものすごいな人数だったですね。
11:51どんな言葉をかけられたんですか、最後。
11:54うーん。
11:56最後っていうか、最後と思ってなかったんでね。
11:59うーん。
12:00だからその。
12:02上方っつって。
12:05今日何食べます?って言っていい話ですかね。
12:09何食べますか?って言って。
12:12うなぎにしますか?みたいな。
12:15とにかくうなぎ好きだったんですからね。
12:18流木の神田川っていう。
12:20そこのうなぎ大好きだったんですね。
12:22結構、連れてってもらいましたよね。
12:24自分自身も家族よりも一番長くいたじゃないですかね。
12:28その10年間くらいの間はね。
12:31寺尾親方自体が亡くなったとか、いなくなったことの
12:37創立感が大きかったんですかね。
12:40心優しい人でしたね。
12:42うん。
12:47親方自身はやっぱり、若い種の第二の人生を大切にしたいっていうか。
12:52セカンドキャリアですね。
12:54そうですね。
12:55お相撲さんになる人生よりも、その後の人生の方が長いんだから。
12:58うん。
12:59お相撲だけしかしなかった子をどうやって就職させるかとか。
13:02うちの部屋に携わった人間は、最後まで面倒見ると。
13:05中卒で入ってくる子もいるんですけど。
13:08高校の資格取って、で、横浜市役所に入ったり。
13:12だから、学級も全部見てましたから。
13:14学費?
13:15自分の子供と同じだから、最後まで面倒見るのは当たり前だろっていう考え方。
13:20歩むって言ったら、その若方に失礼ですけど。
13:23家族であり友であり、お若参りを大体、月に1回ぐらい行ってたんで。
13:30そこでまあ、こうこうこうなんですよって話ししながらですね。
13:35うん。
13:36定期的に行かれてるのは?
13:37まあ、親方も寂しがり屋だから、たまには行ってこないと、怒りが来るかなみたいな。
13:42まあ、親方のおかげで、相撲会っていう業界にね。
13:46携わることができたんで。
13:48え、持ってって持ってって。
13:53持っていかないと。
13:56持っていかないと。
13:58おー。
14:00文字になってたのか。
14:02えー。
14:03持ってけ持ってけってもう。
14:05なるほどね。
14:06うめでとうございまーす。
14:11まあ、育成とかいうおこがましいことはないですね。
14:14まあ、一緒にね、生活して、こう、泣き笑いってやるんですけど。
14:18うん。
14:19一緒にものを食べてね、生活を。
14:20うん。
14:21なんか、同じように喋ってるわけですから。
14:23それを導いてくれたのは、もう、寺さん。
14:27ですからね。
14:28うん。
14:29本当に感謝してますよ。
14:30面白い人生にしてくれたなって。
14:32凄い人生だな。
14:35諸川さん、ご本人もそれこそ親方とか相撲とか娘さんとかに対する愛情がすごく溢れてる方だなっていうのがすごい伝わってきましたね。
14:45すごいよね。
14:47先日放送した3時間半スペシャルの中で女子ソフトテニスです。
14:55実は東京都14連覇を果たした高校があるんですね文化大学杉並高校の女子寮の皆さんに密着させてもらいましてちなみになんですけど焼肉パーティーの肉代をテレビ東京でおしゃべりしますので帰省にもついていっていいですか?
15:11インターハイにもついていってさらにはそのインターハイを終えた実家に帰省する女子高校生アスリートの皆さんに帰省についていっていいですか?
15:26すごいね。ほんとにね。
15:28帰省にもついてたんですね。
15:31こんばんは。
15:36こんばんは。
15:37走ってきたやろ。
15:38よろしくお願いします。
15:39走ってきた。
15:40ちょっと待って。髪の毛。
15:41かわいいよ。
15:42女子高生だからね。
15:43もう一回お名前と年齢とどこに帰るか教えてもらっていいですか?
15:48はい。
15:49竹中余和です。17歳です。
15:52竹島にいるってこと。
15:53今日は大島でしょ。
15:54伊豆大島に帰ってます。
15:56そう、大島の子がいました。
16:06部内で一番の頑張り屋さんなんですね。
16:09帰ったらやりたいことってあります?
16:12これです。
16:13正志です。
16:14正志くん。
16:15本当にかわいいんですよ。
16:19まずは一番下の弟のほっぺを上ることです。
16:24本当に兄弟なんだろう。
16:26改めてお家についていっていいですか?
16:28はい。
16:29お願いします。
16:30よろしくお願いします。
16:31かわいいな。
16:32ということで、伊豆大島に行きます。
16:34これ、船で何時間くらいかかるんですか?
16:40船は今日11時に乗って、明日の朝にアフリカに着くれば8時間くらい。
16:468時間くらい。
16:47かなか帰れないですよね。
16:48そうですね。
16:49ここが一番ワクワクするんですよ。
16:54やっと島に帰るんですよ。
16:56やっぱりね。
16:57寂しいよね。
16:58東京に出てきてから帰るのは何回目ですか?
17:013回目です。
17:023回目?
17:03はい。
17:04楽しみですか?
17:05はい。
17:06ちょっと家族に早く会いたくてしょうがない。
17:08どうせですもんね。
17:10そうだよ。
17:11そうだよ。
17:17都会から。
17:18すごーい。
17:20東京の夜景ってマジ綺麗っす。
17:22綺麗じゃない?
17:23綺麗っす。
17:24あれ何でしたっけ?
17:25スカイツリーじゃなくて。
17:27東京タワ。
17:28いや、東京タワ出てこない。
17:29めっちゃ綺麗っす。
17:30めっちゃ綺麗っす。
17:31生で見ると違います。
17:33待って、フジテレビある。
17:36フジテレビある。
17:38フジテレビは見ます?
17:39フジテレビは見ます?
17:40えっ?
17:41結構。
17:48持って帰るんだね、ラケットとかね。
17:50こういう部屋なの?
17:51はい。
17:52あの、大津の人が来てます。
17:54あ、大津の人が来てます。
17:56この後、船でどうやって過ごします?
17:58船は家族とか、兄弟と一緒に乗るんですけど、
18:02今日一人になって、夜食とか。
18:05美味しそう。
18:08うわ、かっこいいね。
18:09ここから見る、東京。
18:11うん。
18:14サバ。
18:15サバ。
18:16綺麗な朝日。
18:18うん。
18:19うわ、本当ですね。
18:21うわ、見えてきましたね。
18:26見えてきましたね。
18:33地いいですね。
18:34結構、木からね。
18:36おいしいよね。
18:37うん。
18:38東島の魅力を教えてもらっていいですか?
18:41東京なのに、自然一杯で、三原山っていう山が、
18:46勝火山なんですけど、珍しくて、土だけじゃなくて、
18:50草むらとか、植物が生えてるんです。
18:53うわ、そうか。
18:54あとは、全国で一つだけ、浦砂漠。
18:57浦砂漠?
18:58浦砂漠?
18:59浦砂漠?
19:00鳥取砂漠の地獄で、
19:01私が好きなところ。
19:03正直一番は、家なんですけど、
19:05サンセットパームラインっていうところ。
19:07サンセットパームライン。
19:08はい。
19:09めっちゃでかい溶岩のところがあって、
19:11そこで見る、太陽が本当に綺麗で、
19:14癒やされます。
19:16ありがとうございました。
19:18家族がお出迎えですかね。
19:20もう、家族がお出迎えですかね。
19:22着きましたね。
19:23着きました。
19:25おー、走った、走った。
19:28お姉さん?
19:29お母さん。
19:30お母さん。
19:31おはようございます。
19:32お母さん。
19:33すいません、家ついていっていいですか?
19:34という番組です。
19:36ロハルバル。
19:38お名前を伺ってもいいですか?
19:39はい。
19:40サユリです。
19:41サユリさん。
19:42サユリさん。
19:43どれぐらいおぶつですか?
19:45半年ぶりです。
19:46半年ぶりぐらい。
19:48変わりました、ゆやさんは。
19:49特段、何?
19:50何?
19:52何も変わってないんだ。
19:53変わってない。
19:54すいません、お願いします。
19:56お願いします。
19:57お願いします。
19:58サユリさんは、こちらのご出身なんですか?
20:00いえ、大田区です。
20:02もうすぐ14年目になります。
20:04何か驚いたことってあります?
20:06島の生活で。
20:07何にもない。
20:09買い物は、中心街にスーパーがあるので、そういう所で買い物しています。
20:17島にも広報ってあります?
20:19あ、あります。
20:202個。
20:21病院は1個あって、無い物はコンビニ、ファーストフード、ファミレス、あとドンキという感じ。
20:31キラキラドンキも無いですね、じゃあ到着です。
20:33到着です。
20:34到着です。
20:35ありがとうございます。
20:36ここはお家ですか?
20:37はい。
20:38えー。
20:39あー、かわいい。
20:41えー。
20:43すいません、お邪魔します。
20:47お邪魔します。
20:49このお家は、窓入りで言うと、何?
20:53多分、2LDK。
20:552LDK。
20:562Kになるんですけど、
20:58おはよう。
21:00わりっくりするね。
21:02そうだ。
21:03かわいい。
21:04あ、こっちに落ちちゃった。
21:06かわいいですね。
21:07かわいい。
21:08薬出てる。
21:09今、お家にはご家族何人いらっしゃるんですか?
21:143人?
21:157。
21:177。
21:18私と、夫と、1女、3女、長男、4女、次男。
21:26えー。
21:276人。
21:286人兄弟。
21:306人兄弟。
21:316人兄弟。
21:326人兄弟。
21:336人兄弟の一番上です。
21:34あっ、そうなんですね。
21:35ご主人はおいくつの方ですか?
21:3740?
21:38船舶関係の仕事をしていて。
21:40ゆわさんが一番上ですよね。
21:42はい。
21:43その下は?
21:44りのです。
21:45たてなんかりのです。
21:46りのさん。
21:47はい。
21:4815歳です。
21:4915歳。
21:50で、その下は?
21:51みかです。
21:52みかさん。
21:53こっちです。
21:54おいくつですか、みかさんは?
21:5513歳です。
21:56えー、ひでひとです。
21:57ひでひとくん。
21:58はい。
21:5910歳です。
22:0010歳。
22:01なんかみんな似てますね、顔が。
22:03お名前を教えていただいていいですか?
22:05かわいい。
22:06たてのこちそうです。
22:07ちさ、ちさちゃん。
22:08起きた。
22:09起きた。
22:10起きた。
22:11ちょっと。
22:12えー。
22:13えー。
22:14かわいい。
22:15かわいい。
22:17すごい、目がぱっちりしてる子ですね。
22:19うわー、かわいい。
22:20きれいな目。
22:21はい。
22:22あれ、もう立つんだ、もう。
22:24おー、いい。
22:26うわー。
22:27うわー。
22:28お仕事は何されてる?
22:29仕事は、ヨガインストラクターです。
22:31あ、そうなんですね。
22:33だから、ここインドっぽい家がいっぱいあるんですね。
22:35そうなんです。
22:36そうなんです。
22:37子供の時から好きなんですけど。
22:38子供ちょっとそうだもんね。
22:39いいですか?キッチン見ても。
22:41あ、どうぞ。
22:42やば。
22:43すごいね。
22:44来るって分かってたんだけどね。
22:45えー。
22:46すごいですね。
22:47スペースが。
22:48ここ増改築してて。
22:49はいはいはい。
22:50もともと、あっち時間なんですけど。
22:53ここは建てて何年ぐらい?
22:55建て直して12年か。
22:5612年。
22:57何か島ならではのものってあったりする。
23:00住め込んでますね。
23:01私は大島牛乳を。
23:02大島牛乳。
23:03大島牛乳。
23:04牛乳が有名なのかと。
23:05なんか昔、楽能島って言われてたらしくて。
23:08えー。
23:09スパイン?
23:10腸。
23:11あ、そうなんだ。
23:12えー。
23:13子供が朝作ってくれたパンケーキが。
23:16えー。
23:17お手伝いしてくれるのか。
23:18一番下の子が、結構食物アレルギーがあって、
23:21使える食材決まってるんで、
23:23抜きのものをやってくれる。
23:25すごい。
23:26久しぶりに、お姉ちゃんとあってそうです。
23:29いやー、なんか、きっきゃくなった。
23:36なんか嫌だよね、ちっちゃくなった。
23:39やっぱりお子さんが多いと、物が多くなっちゃう。
23:42そうですね。
23:43洗濯でも1日2回。
23:45一番大きい洗濯機で1日2回。
23:48出ようかな。
23:49でも、1回あるいは物干し折ったことが、洗濯物です。
23:51干しすぎて。
23:52上の3姉妹が映って。
23:54えー。
23:55どこで撮ったんですか、これは。
23:57東京です。
23:58あー。
23:59島にプリクラはないんですか?
24:00ないです。
24:01えー。
24:02えー。
24:03じゃあ、島で何して遊ぶんですか?
24:05えー。
24:06鬼ごっことかしかします。
24:07えー。
24:08えー。
24:09すごくいい。
24:10お菓子食べたり、話したり。
24:12なんか、素朴ですね。
24:16でも、あれだよね。
24:17中学旅行にコンビニ飯が組み込まれてたりするんですけど。
24:21えー。
24:22自分たちのお小遣いなら、
24:23コンビニ行ってみたいってなるのか。
24:25うれしいです。
24:262人は将来の夢ってあるんですか?
24:28警察官になりたいです。
24:29警察官。
24:30警察官。
24:31助産師になりたいです。
24:32えー。
24:33えー。
24:34お母さんが一緒で頑張ってる。
24:36頑張ってきてるからか。
24:37支える人に、素晴らしいみたいなって。
24:40これ。
24:41これ。
24:43これ、何ですか?
24:44これ、椿祭りって言って、大島伝統の木がね、夢ですよね。
24:48お母さんは、ここで育ったわけですよね。
24:51喜怒哀楽を全てこの家で解禁して。
24:55これは通知表です。
24:573年生のとき。
24:58岩さん。
24:59はい。
25:00消費してくれるのよ。
25:02あ、でも全然。
25:03すごい悪いわけでもなく。
25:04悪いわけじゃない。
25:05すごいすごい。
25:06一番ね、何とも言えない。
25:08すごいいいわけでもないけど。
25:11生徒会長やってました。
25:13一応テニス部の部長もやってました。
25:15えー。
25:16テニスはいつ始めたんですか?
25:18中学1年生からです。
25:19中学1年生からです。
25:21うん。
25:22島の中では、上位にはあがれました。
25:26この後は?
25:27この後、海に行きます。
25:28近く。
25:29おー。
25:30ファミリー層向けの、ちょっとワンになっているところ。
25:33すごい。
25:34あれが日常だもんね。
25:35うん。
25:36うん。
25:37うわ。
25:38うわ。
25:39うわ。
25:40うわ。
25:41見えてきましたね。
25:42うわ。
25:43うわ。
25:44すごいね。
25:46めっちゃ冷たくて。
25:48冷たいからも。
25:49冷たかった。
25:50冷たかった。
25:51綺麗で、ちょっと兄弟と、
25:53久しぶりに海で遊べて、すごく楽しかったし、
25:57リフレッシブしました。
25:58えー。
25:59えー。
26:00えらいですね、ちゃんと。
26:01お姉ちゃんが下の子を面倒見て。
26:03そうですね。
26:04上より、まあ、下居さなんで。
26:07環境がすごいわ。
26:08だから、なんか、たぶんそれぞれ物心ついたら下がいるみたいな。
26:12無法地帯です。
26:13助かりますね、お母さん。
26:17最初もおにぎり食べる。
26:19いただきます。
26:20かわいいちっちゃい。
26:21それ、何おにぎりですか?
26:23脂と、あと、シャケ。
26:25あの、シマノリって言って。
26:27Shimanono noori
26:29Shimanono noori
26:31Shimanono noori
26:33What are your sisters?
26:35They are so cute and cute
26:37They are so cute and cute
26:41There are many things, so they can eat
26:43They are so cute and cute
26:45They are so cute and cute
26:49I am so cute
26:51You are so cute
26:53She is cute
26:57Thank you
26:59It's barbecue
27:01It's barbecue
27:03It's a good
27:06It's a good
27:07What is that?
27:09What's it?
27:11It's a good
27:13I have a nice, I have a nice, I have a nice, I have a nice, I have a nice, nice
27:17I have a nice, nice
27:19When you come to my mom and my dad, I have a nice nice
27:22I can't eat
27:25岩さんが島離れ。
27:55岩さん離れるみたいな話を聞いたときってどう思われたんですか?
27:59心配だよね。
28:01お母さんによく苦戦してるっていう話をちょこっと聞いたことあったから、やっぱりそうかなと思ってたんだけど。
28:08なんか大人っぽくなったよね。
28:11どうして、島の高校じゃなくて文台に行こうと思ったんですか?
28:17中学の最後の団体戦で2回戦目で負けたときに、もっとやりたいなって思って。
28:24やるんだったら、とことんやった方がいいと思ったし。
28:28今年のインターン杯、岩さんは出てない?
28:32出てない。全部応援です。
28:33ネギラ目指してる。
28:35出たいって気持ちはあるんですけど、自分は出れない。
28:41競合校だからね。
28:43それでも文台に行きたいと思ったり言って。
28:47テニスが好きだからです。
28:51お金はすごいかかってるのは本当に申し訳ないなと思ってるんですけど、
28:56どうしてもテニスで結果出して、親に恩返ししたいなって。
29:01なんでテニスが恩返しなんですか?
29:05自分は家族めっちゃ好きなんですよ。
29:09家族に何ができるかなって考えたときに、一番喜んでくれるのは、
29:14しっかりと結果を出して表彰状とかをもらったりとか、
29:18得意な分野をもらうことがうれしいと思うし、
29:22自分が頑張れるならテニスだなって思ったからです。
29:25あって、あって、あって。
29:31花火だ。
29:35光の方。
29:37えらいかつないよね。
29:39えらいかつないよね。
29:41えらいかつないよね。
29:43えらいかつないよね。
29:45かわいい。
29:48へぇー、自然だなぁ。
29:51本当にいい子なんですよね。
29:55人のこと第一に考えるし、その好きとか、ちょっと人にありれない恥ずかしい、
30:01そういうのを行動で表してくれる。
30:04楽しみだよね。またね、描いてくるんでね。
30:08文題は、すごい。
30:11全国にも行くぐらいすごく強いので、小学校から始めてる子がほとんどなんですけど、
30:17自分は本当に、積み重ねてやっとボールデータリーになるみたいな。
30:23悔しいけど、正直言って自分はまだまだ技術がなっていないし、
30:29そこで、いろいろ差を感じられることがあって、正直、辛いし、苦しいし、
30:36なんでこんなことできないだろうって自分を責めちゃうんですけど、
30:40その中で、でもやっぱ諦めきれないから、
30:44これは絶対できるようになろうってなって、
30:46少しずつできたときがすごく楽しい。
30:49テニスでうまくいかなかったときとか、
30:51不意に妹とか弟の写真とか、家族の写真を見返したり、
30:55こっちまで笑顔になっちゃう。
31:02できることを精いっぱいやりたい。
31:06じゃあ、残りの夏休みを楽しんでください。
31:08どうしてもスポーツでの結果がついてきてしまうもので、
31:12やるからには全力を出して戦ってる姿がすごいかっこいいなって思いました。
31:17どう?学生時代メイク禁止でした?
31:19そうですね。
31:20スキーで、特に海外の強い選手とかが競技中もちょっとメイクしたりとかして、
31:27それに憧れて練習のときにもリップ塗ったりしてたんですよ。
31:30その感覚で学校行ったら、校則知らなくて、行ったら注意されて、
31:36学校ではダメでした、メイクは。
31:38校則知らなかったんだ。
31:39すごいね、そっち。そっちの後ってすごいね。
31:48丸安。埼玉は安いからね。
31:51えぇ。
31:52あ、グラムの作業でも埼玉で買えるんですね。
31:55お部屋で買えちゃうの、ここで。
31:5680%オフで。
31:57埼玉はやっぱ、ほんと日本一安いかもしれない。
32:00日本。
32:01うん、埼玉一番安い。
32:03埼玉二番煌の作業は、こういったりです。
32:12おはようございます。
32:13テレビ投票には、次の製品をいただいていただいて。
32:15はい、はい。
32:16ありがとうございます。
32:17何買いました?
32:18マカダミアナッツとか。
32:20ここでのお買い物代金をお支払いする代わりに、
32:22お家わちに着いていいですか。
32:24あ、着いてて、いいと思いますよ。
32:26–どうぞ、ありがとうございます。
32:27うん。
32:28あっ、こんにちは。
32:31Hello
33:01確かに 異常な量だね
33:14いい公園だね
33:17長いんですよ
33:1924年経ちましたね
33:21奥さんは小学校の同級
33:23お子さんは?
33:2525歳と下が
33:27畑の大学で
33:29終わりましたね
33:31終わったね
33:33いい家立てて
33:35何かめちゃくちゃ外科ありますね
33:37本当だね
33:383台もあるんですよね
33:39通勤用でしょ?
33:41これが万が一壊れてしまった時に
33:43万が一がある
33:45すごいですね
33:47乗り物が好きなんです
33:49お家は築何年ですか?
33:515年ぐらい?
33:53ちょっと色々ありまして
33:55あれ?焼酎のペットボトルですか?
33:57汁のペットボトルあるね
33:58ウイスキーのペットボトルもあるね
33:59えっ?
34:00何だろう?
34:01水?
34:02すいません お邪魔します
34:06あっ もう早速リビングが
34:09何でこんなに段ボールが?
34:10スーパーに行って
34:11袋を貰わないからに
34:12段ボールに入れて持って帰るって事を
34:14あっ そうなんですね
34:15段ボールの日にはまとめて出す
34:18ネコちゃん
34:19名前はミユキちゃんって言います
34:21ミユキちゃん
34:22ミユキちゃん
34:23ミユキちゃん
34:24ミユキちゃん
34:25ココアという
34:2613歳?寂しそう
34:27こっちの部屋何があるんですか?
34:28オフさんがいる
34:29バックスギアとか寝ちゃいます
34:30寝てました
34:31寝てました
34:32寝てる
34:33なんでトランシーバー持ってるんですか?
34:34これは無機代ね
34:35流行ったりは大きな
34:36本格的な無線機がいくつかあったんですけど
34:39もう無いんですか?
34:40えっ?
34:41そうなんの部屋なんですか?
34:42そうなんの部屋なんですか?
34:43僕はついこの間まで
34:44湘南があったの
34:45今 学校の近くのアパートで1人暮らし
34:48うん 娘さんは?
34:49結婚してもう外にいます
34:51あっ そうなんですね
34:52息子さんと娘さんの物とか全然無いですね
34:56そうだよね 最近だからね
34:59消火器
35:00あんまいう家庭には無いよね
35:02何で消火器なんですか?
35:03前に住んでる所が全焼しちゃいました
35:06えっ?
35:07寝てたらカミさんが
35:09えっ?火事?
35:10って大きい声であげたんで
35:12火がついた時にはもう
35:14天井に火が入ってもう手遅れでしたね
35:16えっ?
35:17えっ?
35:18ほんとなんかでもシカルだもんね
35:20いやいやいや
35:21私服なんでしょ?
35:22はい ぐるっと回っていただきました
35:23えっ?
35:24させるね ぐるっと
35:25一発ギャグじゃないんだからさ
35:28なんで消火器?
35:29なんで消火器?
35:30あの前に住んでた所が火事になって全焼しちゃいました
35:34えっ?
35:35えっ?
35:36遠くから見たその時の
35:37えっ?
35:38めちゃめちゃ燃えてるじゃないですか?
35:40幸い怪我人も無くて
35:42隣の家の雨どいが焦げた
35:44焦げた
35:45その程度で住んでいる
35:47いやー
35:48県民恐怖に入ってたのなら
35:50ある程度まとまった金額がどんと降りたので
35:52助かりました
35:53何がかの黙々になるんだよ
35:55低温弱化っていう原因で
35:57古い木造住宅だと
35:59壁の裏側?
36:00内側は長いことかけて
36:02コンロの火で炙られて
36:04気が付かないうちで炭になって
36:06屋外は400度とこで発火するのかな
36:09炭になってしまうと
36:10もっとそれより低い温度で火が出てしまう
36:13お家が築50年ぐらいだったのかな
36:16夜勤明けで息子と2人でお昼ご飯を食べようと
36:19ポテトフライ油であげて2人で食べてそのまま寝ちゃいました
36:23寝てたらカミさんが
36:25えっ?火事?って大きい声であげたんで
36:27壁の中から火が出るんで
36:29気が付いた時にはもう
36:31天井に火が入ってもう手遅れでしたね
36:33どんどん煙が充満するので即避難
36:36命に別状は無かったけど
36:38精神的にはやっぱりドーンと落ちる
36:42カミさんが犬を持って避難してくれたんだけど
36:45思い出が無くなっちゃった
36:48やっぱりね
36:49あの人が火元の人を一体何やってたのかしら
36:52きっとそう思ってるんだろうなっていう気がしてね
36:56罪悪感のね
36:58焼け跡を息子と2人で見に行ったんですよ
37:02そしたらこういうのが出てきたんだけど
37:05子供たちの写真です
37:07ああ残っててくれたなって思いましたね
37:11うん
37:12これだけ残ってたんだから大切にしなきゃなって
37:15きれいにこれ一枚一枚洗ったもんね
37:17あった
37:18全焼だから本当にテレビーも焼けてない
37:21でもこれだけが残っててくれたから
37:24よし頑張ろうとうん思った
37:27怖いな残ってたんだ
37:29また子供たち思い出作らなきゃ
37:32前向きな気持ちになりましたよ
37:34前向きな気持ちになりましたよ
37:36火事を経験して今の心境はどうですか
37:40大事なものを失っちゃうっていうのが怖いというか
37:44うん
37:45玄関のあの水って
37:47うん
37:48防火要請
37:49また火事があったり災害にあったりすると
37:52なくなってしまうんじゃないか
37:54ちょっと心配であり怖いですよね
37:56うん
37:57不安があるね
37:59でも
38:00今のところ
38:01前向きになってます
38:02うん
38:03毎日事故なく
38:04けがなく
38:05無事に仕事が終わって帰帰できる
38:07そうなるか
38:08そうすると安心ですね
38:09怖いよね
38:10怖いよ
38:11ノクゾ住宅はどこでもなる恐れがあるので
38:14自由に気をつけてください
38:16ありがとう
38:17はい
38:18こちらこそ
38:19助かったね
38:20助かってね
38:21本当に命を助かってよかった
38:23おお
38:2630番
38:27あ、30番の終電
38:29すいません
38:30テレビ東京なんですけど
38:31もしよかったらアンタビをやってるんですけど
38:34スピード
38:35この状態で良ければ
38:36いいですか?じゃあ聞いて
38:37どこ
38:38どこ
38:39どこ
38:40この時間に今何されてたんですか
38:42きれい
38:43お夜食を食べに行きます
38:45じゃあご自宅はこの辺って感じですか?
38:46お夜です
38:47ちなみにオフタイム関係性っていうのは
38:49ええぇーそれ
38:50好きやってます
38:51あ、カジさんちなみにこれ身長は
38:53196です
38:54196です
38:55196
38:56何かスポーツやられてるんですか?
38:58好きやってる
38:59あ、助けっと
39:00ビルが大きいもんね
39:01そうですよ、大学に
39:02あ、そうなんです
39:03コンビニで好きな物をお支払いするので
39:06家についてって良いですか?
39:07うわぁ家か
39:09大学マスケラすごいっすよ
39:11すごいっすよ
39:12うわぁ
39:13うーわだ
39:14すごい
39:15夢を言えないなここで
39:17夢があれですね
39:18分かりました
39:19行きましょう
39:20おっ、OKっすか?
39:21はい
39:22ありがとうございます
39:34お名前をお伺いしますか?
39:35りょうはくです
39:36りょうはくさん
39:37りょうさん
39:38りょうさん
39:39りょうさん
39:40りょうさん
39:41日本生まれ日本育ちの
39:42中央部です
39:43あ、そうなんですね
39:44大学4年生
39:46大学4年生一体大体でした
39:48一体大体のマスク?
39:49一体大体ですね
39:50スポーツ結構強いところですね
39:51強いところですね
39:52それが
39:53何関してるんで
39:54私も今大学生やってる
39:56青山学院に
39:58頭がいい
39:59全然
40:00お二人はどこで出会ったんですか?
40:02バイト好きですね
40:03マクドナークが
40:04えー
40:05すごいです
40:06りょうさん
40:07うまく働いてました
40:08うまく働いてました
40:09日本で一番高身長の人
40:11いやでもそこをうまく
40:12せる人がいるんですよ
40:13せる人がいる
40:14今から行くのは
40:15りょうさんのおうちとおろす
40:17あ、はい
40:18やっぱり当たりますね
40:19えぇー
40:21えぇー
40:22えぇー
40:23えぇー
40:24えぇー
40:25えぇー
40:26何かってあるんですか?
40:27えぇー
40:28太鼓豆ですね
40:29えぇー
40:30えぇー
40:31可愛いの
40:32えぇー
40:33えぇー
40:34ヨーグルト2つと
40:36これ並んである感じで身長差が凄い
40:3820cmの差ですか
40:40今誰とでもこれなんですか?
40:42ちっちゃい頃からも大きかったんですか?
40:44小学校1年生で103人になった
40:46えぇー
40:471年生で103人になった
40:48えぇー
40:491年生で103人になった
40:501年生で103人になった
40:52でかい
40:53あ、ここですか?
40:54はい
40:55すいません
40:56本当に狭いですよ
40:57えぇー
40:58どういうこと?
40:592年生ゆるかし
41:00えぇー
41:01すごい日に行っちゃこう
41:02えぇー
41:03何だったの?
41:04土が働いてる会社の
41:06社宅?
41:07えぇー
41:08えぇー
41:10ちょっとお掃除を
41:12これ玄関
41:13
41:14そうなんですね
41:15えぇー
41:16ちょっと古いマンション
41:17ここにぶつけて悶絶してます
41:19入口越えちゃってません
41:21おぉー
41:23玄関越えたらもう1人前だよな
41:26どういう季節ですか?
41:27なかなか越えられない
41:29普通は大きい
41:30すいません
41:31ちょっと玄関の狭さが
41:33普通は1個1個がまず大きい
41:36ほんとだ
41:3732
41:3832っすか
41:3932っすか
41:40どこで売ってるんですか?
41:41五反田にはピングビーン
41:42大きな
41:43ベタエクス専門の店があるんですか?
41:44えぇー
41:45すいませんあるんですね
41:4636センチに
41:47ほんとにお邪魔します
41:48はい
41:49失礼します
41:50失礼します
41:51ほんと汚いですけど
41:52んー
41:53生活感
41:54たしかにめちゃくちゃありますね
41:56お邪魔します
41:58お邪魔します
42:00お邪魔します
42:01
42:02はいはいはい
42:03これ間取りは
42:041LDKです
42:05
42:06実炊はどうなんですか?
42:07さびれますか?
42:08実炊はほんとに
42:09前は結構よくやってましたね
42:11特有料理は何かありますか?
42:13特有料理は
42:14ミネストローネを
42:15おしゃれですね
42:16おしゃれですね
42:17ちなみにヨウさんが
42:18今まで一番食べた時って
42:20水餃子を50個ぐらい
42:22すごい
42:23中学校の時の
42:2493センチの
42:2598キロ
42:26体脂肪率40%の時代
42:28その時は1日6食
42:301日6食?
42:31ここがちょっと
42:32こんな感じですね
42:33毎回その首をこうやって
42:35肩だよね
42:36確かに
42:37
42:38
42:39ベッド出してる
42:40ギリギリですね
42:41ギリギリ
42:43ちょっと上げてる
42:4496って
42:45良かったことと
42:46その悪かったというか
42:47良かったことは
42:48やっぱり
42:49覚えてもらいやすい
42:50うーん
42:51っていうのが
42:52一番かなって思いますね
42:54困ったことが
42:55小学校の時は
42:56おじさんみたいなの
42:57みたいな人なので
42:58子供料金で怒られたいとか
43:00フローは
43:01足を伸ばすもんじゃないです
43:02すごい
43:03あれはもういくら広くても
43:04お風呂は足伸ばせないんで
43:06これはジュニアオールスターって
43:07どういうことなんですか?
43:08えっと
43:09中学校の時の
43:10都道府県選抜ですね
43:11あー
43:12すごい
43:13僕はここですね
43:14あー
43:15この一番でかい人が
43:16はい
43:17すいません目つきが悪くて
43:18へー
43:19肩幅もすごいし
43:20いいタイプ
43:21バスケは小っちゃい頃からやってる
43:22小学校の時に
43:23小学校を使って
43:24そこから始めましたね
43:25ポジションはずっと
43:27あ、センターですね
43:28一番ゴール下にいる人ですね
43:30そうです
43:31ゴリがいるポジションですね
43:32あ、スラブダンク
43:33はい、スラブダンクのゴリがいる
43:34もう分かりやすく
43:35僕は千葉行って
43:36一律船橋で
43:37あ、有名ですね
43:38一律船橋
43:39あ、国体3位
43:41はい
43:42すごいですね
43:43今ちょうどインカレの前で
43:46最後の大会の前なんですけど
43:48これまでは一応チームとしては
43:50今年の春は一応関東優勝しています
43:53今の話題の河村選手
43:55え、はいはいはい
43:56さっきのジュニアオールスターでもそうですし
43:57高校の時も国体でやって
43:59大学も試合はしたことです
44:01そうなー
44:02へー
44:03え、なんか学習指導ってありますけど
44:05一応先生の勉強をしてるので
44:08え、じゃあプロのバスケット選手にはならないんですか?
44:12ならないですね
44:13めちゃくちゃ抑えなくないですか?
44:15みんなに言われます
44:16それは何か理由があるんですか?
44:18理由は一応他にやりたいことがあって
44:22それが先生です
44:25いや、それが先生ではないですね
44:27え、えい?
44:28どいうことですか?
44:30一応自分の中では
44:31昔からお笑い芸人になりたくて
44:34え、え、え
44:35急に!
44:36びっくり!
44:37え、え、え
44:39慎重に神経済です
44:40最初はこんなでかい人見たことはなくて
44:43これちょっと込み入った質問をしていいですか?
44:45はい
44:46シューする時ってかどうするの?
44:48シューする時は僕が腰を曲げます
44:50こんな感じですね
44:52すっごい曲げるね
44:54これです
44:56直だもんね
44:58自分の中では昔からお笑い芸人になりたくて
45:04急に?
45:06急に?
45:08急にするじゃん
45:10これですか
45:12下振り明星とか
45:14千鳥さんとか
45:16マジカルラブリーさんとか
45:18大学を卒業したら
45:20NSCに入るのに?
45:22自分の中ではNSCに入るのに
45:24NSCに入るのに?
45:26NSCに入るのに?
45:28これはあかりさん知ってるんですか?
45:30好きなことやればいいかなって
45:32そうかー
45:34カップル漫才ではないですか?
45:36カップル漫才って何だ?そもそもあれ
45:38寝音でもないよね
45:40そのバスケでそこまでやられてたら
45:42プロになろうとは本当に思わなかったんですか?
45:44まあ一応由来ではいたんですよね
45:46バスケするか
45:48芸人になるか
45:50一昔前は野球サッカーに比べたら
45:52食べれないスポーツってイメージだったんですけど
45:54もう人気になってきて
45:56上には上がいるじゃないですけど
45:58もっと敷居が高くなっていってるので
46:00天井人みたいになってきてるので
46:02プロバスケドール選手が
46:04ずっと芸人になりたかったですね
46:06高校生ぐらいの時に
46:08進路を決めるってなって
46:10人を直接笑わせられるじゃないけど
46:12人を直接笑わせられるじゃないけど
46:14そんな時とかハッピーになれたんで
46:16そういう仕事ができたらいいなと思って
46:18結構茨の道じゃないですかって 芸人さんも
46:20後から後悔したくなかったので
46:22それ家族…ご家族?
46:24もう反対ですね
46:26ちなみに大学の仲間とかは知ってるんですか?
46:30監督とチームメイト
46:32本当数人は知ってますね
46:34監督には一応お伝えてたんですね
46:36監督にはそうですね
46:37本当プロの話の時に行かないです
46:39話来てんだよ
46:41そんだけの選手
46:42そこを辞退します
46:45一番好きな芸人は誰なんて
46:47とんでもないけど
46:48金属バットさんですね
46:50役の感じするよね
46:52そうですね
46:54ドストライクでございます
46:55本当に一番好きですね
46:57何気ない事をトークとかで笑わせられる芸人さん
47:01社会的な一面を兼ね備えた芸人さん
47:04結構雰囲気になるね
47:05ネタ好きだなねじゃあ
47:06一応せっかくなんで
47:08一発ギャグみたいなのをおっしゃれば
47:10うわっ
47:11一発ギャグ
47:13あるそんなの
47:16ないでしょまだ
47:17ちょっとタイム入ります
47:19ネタ帳があるんじゃないですか
47:21すごい
47:22急に携帯み出したのは何なんですか
47:23一応もう昔からも
47:25あるんだ
47:26あれネタ
47:27寝てる時とかに考えたやつを
47:29思いついたやつを
47:30全部書き込んでるんですけど
47:34緊張するよね
47:35頑張れ
47:37ありがとうございます
47:38絶対嫌だこの
47:39いいですか
47:40お前ジュリア
47:42覚えてるかい
47:45俺たち
47:47いた場所
47:50お前ジュリア
47:53らしかれ
47:55なん
47:56なん
47:57なん
47:58あなんなんなんなんなんなんなん
48:00らしかん
48:01りょう
48:02じゃあ
48:03ありがとうございました
48:04ごほほほう
48:06じゃあ売れるなぁ
48:07頑張ります
48:08これだけじゃ分かんないさ
48:09これだけじゃ分かんないです
48:11これだけじゃ分かんないです
48:13これだけじゃ分かんないです
48:14これは原石だぁ
48:15原石なんかな
48:16それすらもうまだ分かんないです
48:17これだけだ
48:19Why are you now?
48:22It's because of the time.
48:26The answer is this one.
48:28I think I'm going to work the same way.
48:31I'm going to work the same way.
48:33I'm going to work the same way.
48:36It's because of the time.
48:38It's because of the time.
48:42I don't know why I'm doing this.
48:46I'm going to work the same way.
48:49Well, I'll do it better.
48:52I'll do it now.
48:55I'll do it now.
48:57Oh, you're a bad guy.
49:00You're a bad guy.
49:03I don't know what I'm saying.
49:06It's just for a long time.
49:09I'll do it now.
49:11It's just for a long time.
49:14That's right.
49:16N.C. in.
49:17咨大学?
49:18N.C.
49:19入ったのかな?
49:20どうなっているでしょうか?
49:21渋谷です。
49:22渋谷にいるということは?
49:23出ているか渋谷の!
49:25お仕事の劇場にいるのかしら?
49:27劇場あるよね!
49:33出たのかな?
49:35私のゲームがなっている感じがするなジョン!
49:38ええ、元気でした!
49:39前はもっと模様も育ったんだ。
49:41あの時は…
49:42大学4年生。
49:44高校卒業されて
49:46若手感あるよね
49:48何か反響とかありました?
49:49やっぱりあのギャグ
49:50もうちょっと何かしようよとか
49:53いっぱい何かお叱りのことが言ってたりとか
49:58これどこ向かってます?
49:58光られるんで
50:00今からは仕事じゃないですけど
50:03仕事ですか
50:03練習に
50:05何の練習でしょうか
50:06エーネタの練習か
50:08どうネタなの?
50:09なっているよね多分
50:10何かコントの練習とか
50:13This is a special one, and it's a special one, right?
50:15Wow!
50:16I am so glad you had it.
50:18What?
50:19What do I say?
50:20What?
50:21What?
50:22What?
50:23What a basketball?
50:24This is basketball.
50:25What?
50:26What?
50:27What's this basketball?
50:28What?
50:29This is basketball.
50:30This is the basketball.
50:31This is the basketball.
50:32I am 3-3, 3x3.
50:34This is a basketball team that I am here.
50:37What?
50:38What?
50:39What?
50:40What?
50:41,
50:46.
50:52.
50:58.
51:02.
51:06.
51:10.
51:11This is the end of M1, which is the end of M1.
51:41We'll see you next time.
52:11Oh, right.
52:13I have been here since the year today,
52:16and I'm here to provide my co-production.
52:18Hey, really.
52:20You're a good guy.
52:21I don't know.
52:23Why did you ask me to ask me to ask you?
52:24I'm not sure.
52:26Did you know you were a good guy?
52:30I'm not sure how to ask you.
52:34You didn't know how to ask me.
52:35No, no.
52:37I didn't know how to ask you.
52:38A little bit more!
52:41It's a team mate before you.
52:44I've been waiting for a while.
52:47I'm just going to be going to be a little bit.
52:48I'm going to be going to be a bit more.
52:53I got it.
52:56I got it.
52:58I got it.
53:00I got it.
53:02And I got it.
53:04I got it.
53:06I got it.
53:08That's it!
53:11What is that?
53:13We have to do work with you now.
53:17We have to do my job now.
53:23Now we have to do it.
53:25You have to do it for a new pro.
53:29We want to do it now?
53:32You have to do it for a new master?
53:35I was born in TV, so I was a dream that I had a dream.
53:42I was just a fun job and I was just I had a fun job and I was just a fun job.
53:48I was a good guy.
53:50It was a great guy.
53:52It was the most of his head-to-suit.
53:56It was a great feeling like this.
53:58It was a great guy.
Be the first to comment
Add your comment

Recommended