Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 6 weeks ago
Transcript
00:00I don't know.
00:30I don't know.
01:00I don't know.
01:30やっぱりルアだ。こんなところで会うとは思わなかったわ。
01:35アリアン…
02:07ちゃんとパートナーもいるわ。
02:09えー、気になるのー。
02:11ていうか、髪の色こうやって近くで見ると真っ白だね。
02:17あは、おばあちゃんみたい。
02:19誰のせいで…。
02:23ダメよ。落ち着いて。
02:27そうかしら。この髪も結構気に入ってるの。
02:31前の髪色よりね。
02:34ふーん。
02:36アリー、もう行こう。彼女は君をいじめていたのだろう。
02:42アリーの優しさで話しかけてやる必要はない。
02:46優しさ…。ガロット様にはそう見えているのね。
02:51えー、でもでも、まだルーアのパートナーが本当にいるか見てないもん。
02:57ねえねえ、その素敵なドレスやアクセサリーはパートナーに送ってもらったの?
03:03イヤリングもつけてるの?
03:06見せて、見せて!
03:09いや、やめて。
03:11触らないで!
03:16一人にしてごめんね、ルーア。
03:19スウェン…。
03:21こんばんは、トレビアーズ嬢、それに騎士団長殿。
03:25二人とも直接話すのは初めてかな?
03:28スウェン殿下!
03:30挨拶が遅れまして、ご無礼を!
03:32いいよ。今宵は無礼行だ。
03:36お初にお目にかかります、スウェン殿下。
03:39アリアン・トレビアーズと申します。
03:42まさか、殿下がルーアのお相手なのですか?
03:47そうだよ。俺がルーアのパートナーだ。
03:51でも、殿下とルーアにどんな繋がりが?
03:54第二王子様と、ただの孤児の聖女候補に。
03:59そう、彼女は孤児。だが元は男爵家の出だ。
04:05彼女の境遇を最近知ってね。
04:08俺は孤児たちの支援活動にも力を入れているから、聖女候補でありながらも辛い背景のある彼女に、俺の活動の手伝いをお願いしたんだ。
04:19その繋がりで、今夜はお礼も兼ねて、この場に誘わせてもらったのさ。
04:26そうだよね、ルーア。
04:28はい。これは、私とスウェンが一緒にいても不自然でないよう用意した、表向きの理由。
04:37あの白髪の彼女、元レストアット男爵家の。
04:41娘を残して病で救死されたって、おかわいそうに。
04:46その娘が聖女候補になっていたとは。しかし、殿下は素晴らしい活動されているな。
04:54素敵~!
04:57好意的に受け入れられてるみたい。
05:00スウェンの案だったけど、同情を買う方向にして正解だった。
05:06ちゃっかり自分の評価も上げているものね。
05:10へぇ、それで二人が。
05:13スウェン殿下はお優しいのですね。
05:17でも、今後はアリーとももっと仲良くしていただきたいです。
05:21ああ、それは是非。
05:24フフッ。
05:27それでは失礼しますね、殿下。
05:30ま、待ってくれ。
05:32騎士団長殿。
05:34君のお父様は優秀な騎士だった。
05:38君も英雄の名に違わず、華々しい功績が多いね。
05:43も、もったいなきお言葉です。
05:45だけど、団長殿は女性の趣味がいいとは言えないようだ。
05:50はっ。
05:53フフッ。
05:55行こうか、ルーア。
05:57生意気なルーア。
06:03このままにはさせないんだから。
06:06君は踊らないのかい?
06:19ええ。ダンスは得意ではないの。
06:23そうか。
06:25残念だな。俺はルーアと踊りたかったのに。
06:29なら、そうね。私の得意な曲がかかったら、お相手させてもらうわ。
06:36本当!?
06:38約束だからね。
06:39ああ、早くルーアと踊りたーい。
06:44俺の権力で賭けさせられないかな。
06:47もう、何言ってるのよ、スウェンったら。
06:50あははは。
06:54ん?
06:55あの球児の女性、さっきの…
06:59スウェン、あの人!
07:04ああ、あれはまずいね。
07:06私から、この手で…
07:07間違いなく、あのナイフで誰かを狙ってる。
07:11誰かって…
07:15デドモンの試食。
07:17ダンスの曲が流れている今、彼の周りに人の壁がない。
07:22とにかく止めよう。
07:23ええ。
07:25殺す、殺す…
07:28殺さなくちゃ、あの男っだけは…
07:32失礼するよ、レディ。
07:36救助をするには、これはいささか物騒だ。
07:41あ、スウェンでか、なぜ…
07:44騒がないで。
07:45未遂ならまだ公にはしないから。
07:48あ…
07:49よかったら事情を聞かせてくれるかい?
07:51あ…
07:52君の様子は尋常じゃない。
07:55私は、シャーロット・メイルと申します。
08:02デドモンドの屋敷で使用人をしていました。
08:06彼は、女癖が悪いとは聞いていましたが…
08:10お給料は良かったんです。
08:12当時は貧しい実家に仕送りをするため、お金が必要でした。
08:192年ほど勤めて、その間は何事もなかったんです。
08:24だけど、私の結婚が決まって、使用人を辞めることになって…
08:29それはおめでとう…と言っていいのかな?
08:33お相手は?
08:35幼馴染のアランという青年です。
08:38オートの外れでパン屋を開いています。
08:41たまたま街に買い出しに出たら、再会しまして…
08:45ん?オートの外れのパン屋…
08:50ああ、ビオラだね。行ったことがあるよ。
08:53焼きたてのクリームパンが美味しかったなぁ…
08:56殿下、ご存知なのですか?
08:58俺は時々街に出歩いているからね。
09:02民の生活を知りたいし、興味深くて面白いから。
09:07アランが知ったら、きっと驚きます。
09:10本当は私も、彼と夫婦になって一緒にお店を支えたかった。
09:16けれど…
09:18辞めることを告げてすぐ、デドモンドの私室に呼び出されたんです。
09:23部屋に入った途端、ベッドに…
09:26押し倒されて…
09:29まさか…
09:30広がってって、こうしても…
09:32無理やり…
09:33やめて、やめ…
09:35囚人の命令だぞ!
09:38最後に楽しませろよ…
09:42何て奴なの、デドモンド私室。
09:49その事は誰かに打ち明けたのかい?
09:52悩みましたが、アランには正直に話しました。
09:57彼は何て?
09:59見たこともないほど怒って、デドモンドに謝罪を求めに行きました。
10:05私は止めたのですが、彼はどうしても許せないと…
10:10すると、あいつは…
10:13アランの店を営業できないよう、圧力をかけたのです。
10:19それで君は強行に走ろうとしたわけか?
10:22はい。デドモンドを殺して、死刑になる覚悟で…
10:27アランとはまだ結婚していませんし、罪人になっても、彼は無関係です。
10:33あいつさんいなくなれば、店は続けられるはずだと…
10:39彼の大切な店だけは、何があっても守りたかったんです!
10:44泣かないで、シャーロット。
10:58あなたのことも、私たちが何とかする。
11:03ね、スウェン。
11:05君がそうしたいと言うなら、俺はいくらでも協力するよ。
11:10泣いている女性を放っておくのも気が引けるからね。
11:15あなたなら、そう言ってくれると思ったわ。
11:19待っていなさい、デドモンド。
11:22あなたの行いの報いはすべて、痛みで返してあげるから。
11:31ひとまずシャーロットは家に帰らせたけど…
11:34それにしても、君は心底お人よしだよね。
11:38計画に関係ないことまで請け負ってさ。
11:43スウェンだって、放っておけないって言ったじゃない。
11:47デドモンドに近づいて、取引書類を奪う。
11:50その片手間で、シャーロットのことも解決したいだけよ。
11:55片手間、ね。
11:57あ、聖書のためのワルツ。
12:06あたしの得意な曲。
12:08ちょ、スウェン?
12:12やった!俺と踊ってくれる約束だよね。行こう!
12:17あ、あ、あ、あ…
12:25まあ、スウェン殿下が踊っていらっしゃるわ。なんてうるわしい。
12:32レストアット男爵家のお嬢さんもお上手ね。
12:35チッ!
12:37ステップは上手いのに表情が硬いよ。もっと笑って。
12:42む、無理よ。久しぶりに踊るから緊張して。
12:47ああ、そのイヤリング。やっぱり、君だったんだね。
13:00あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ。
13:19暗闇に彷徨った僕は、憎しみや妬みに泊まわれ。
13:24深海の常識って奴がやる背中する。
13:29絡み合う感情の中で、死んだ声が存在を証明するように。
13:39今日もまだ迷いながらも、僕は僕だ。
13:46叫びたいんだ。
13:48はいえ、あ、あ、あ、あ。
13:56涙も、もう、乾ききってしまったよ。
13:58今はすぐ、くじがえずから。
14:02汚い世界で。
14:05息取る。
14:07離れてしまった,
14:09歪み合う。
14:12楽しく。
14:15目を振っておられる。
14:16Ah, ah
14:20Porque lo raizete là sekali
14:26côconi
Be the first to comment
Add your comment

Recommended