Skip to playerSkip to main content
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00アーモン
00:04オモズク楽しそうですね
00:10全員来いよ!
00:14大丈夫?
00:18ジャムネイのオミママ一家が初めての譲渡会で
00:28えお肌のケアに余念がないこちらのギャルこれまで14匹の野良猫を保護し新しい飼い主さんを見つけ譲渡してきた保護猫マスターミリチャム
00:48アズカっているのが元ノラネコのウミママとメカブモズクポタネサンゴの大家族!
01:34こうして始まったあずかり生活ですが最初はねえ。
01:46子猫を守ろうとシャー連発のウミママ人と一緒の空間にもすっかり慣れたウミママ。
02:10ウミママ、ウミングにいるもんね。
02:12ええ。 似てる。
02:14むずく。
02:17普通に行ってきちゃうんだよ。
02:20毎回来るんだ。
02:22かわいい。
02:24でも、一歩してるんだ。
02:26ここ行ってください。
02:29おいでよ。
02:32すごい。もう返事するんだ。みんな。
02:36このウミママ、慣れまくったんだな。
02:40すごい。
02:42すごい。
02:44ここが自分家だってなってんだね。
02:47でも、一緒にいられるのもあと2日ちなみにコングとは茶向けで暮らす7匹の戦獣の中で一番若くて遊び盛りのやんちゃ猫。他の戦獣からはがっつりうざがられているので。
03:16すごいな。この空気の。ごめんなさい。すごい。
03:18ママ怒っちゃったやっぱほら。
03:20関係ない。
03:22ああミルクも飲んで。
03:24それは怒られる。
03:26そりゃ怒られる。
03:28でも大きい。
03:30サイズが変わんない。
03:32もうすぐお別れなのよ。
03:34こんぶ遠慮なし。
03:36こんぶ遠慮なし。
03:38すごいな。
04:06アリーの気状態ですね。
04:08アリーの気状態ですね。
04:10アリーの気状態ですね。
04:12最大です。
04:16ネコがいないえんな。
04:18アリーの気状態ですね。
04:26Wow, it's a lot.
04:56今でこそ慣れていますが預かり始めは引きこもりがち!
05:26それでもチャムネそんな海ママと少しずつ少しずつ距離を詰めてきたチャムネ時には先輩ギャルに手伝ってもらったり
05:56こうして
05:58いける?
06:0020日もこうやってちゃんと抱っかした
06:02すごいんだよな 抱っこもして
06:04預かり4ヶ月目で
06:06爪も取り切られるしなら
06:08抱っこ&爪切りができるように
06:12爪切りがなかなかできる?
06:14完全にここを有しましたね
06:16でもね外屋さんを見つけるときに譲渡会っているんだからね
06:22あんた達の説明を描いたから作ってます
06:26There are other people who are being able to hold a gift from other people with the local community.
06:29I just wanted to give a to my family.
06:33Wow, I did feel great!
06:36I got too much to help!
06:39Nothing is wonderful, I will have to get to my family.
06:43Well, I can't do it.
06:45I will have some more...
06:48I feel like I have a home having to share.
06:49I've had several years in the future.
06:53I want to go away.
06:55But I want to go in a little bit.
06:57I want to go in a little bit.
06:59It's really difficult.
07:01So, yeah.
07:03So, no.
07:05So, no.
07:075匹, it's hard to go in.
07:09We'll talk now about it.
07:11There's a number of girls on the list.
07:13We'll talk together to them.
07:15But there's no matter to them.
07:17We'll talk together.
07:19海ママ一家5匹を同じ家に迎えてもらうのは厳しいのが現実。
07:25相当猫慣れしてないと無理だし、環境もなかなかないと思うし、バラバラになる可能性の方が高いですよね。
07:36海ママ一家と一緒にいられる最後の日。
07:55海マママ・アラームの音、と一緒にいられる最後の日。
08:08Eahh?
08:11What?
08:12What's going on?
08:15Oh, you're on a phone call?
08:17I think I'm still here
08:20Why am I still here?
08:21That's how you stay here
08:24desses are
08:25I'm not sure what am I going to show here
08:28It's so hot
08:29Oh, it's so hot
08:34That's what I'msst
08:36What?
08:37《 上都会だと悟られないようあえて普段どおりに過ごしたいのですが》
09:024ヶ月間愛情を持って育ててからこそ別れがつらくなるのは当然そうだしらす仲いいんだそうだここ
09:28これはなかなかですねってことで明日の上都会に向けて今夜は特別なおやつを用意まずはちょっとお高めの鶏ささみをゆでること3分
09:58食べやすいサイズに裂いて
10:08サラの数すごいっすなあ
10:12サンゴちょっと待って
10:16やばい 来始めた
10:18やばいやばいやばい
10:20待って待って
10:22シャキシャキした
10:26危ないなコーヒー怖いなあああああああああああああああああああ
10:38トロリッチをソース代わりに添えたご不正にゃんこバンバンチー!
10:48危ないなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
11:18Here!
11:20Eat!
11:22Oh, you gotta eat it.
11:24Wow!
11:26Just help me, just help me.
11:28It's so good.
11:30Oh, sorry.
11:32We're leaving now about 11 hours.
11:34How do you do this?
11:36I'll make a picture.
11:38I'll put it on.
11:40I'll put it on.
11:42Wow.
11:44It looks like a cat.
11:46Wow!
12:10海ママ一家が来てから120日これが海ママ一家と過ごす最後の夜に。
12:40Oh, last
12:42And the cats are always
12:48It's time to go
12:50It's time to go
12:52It's time to go
12:53It's time to go
12:54You get more of it
12:56So, what is it?
12:58What is it?
13:00It's time to go
13:02It's time to go
13:04It's time to go
13:06It's time to go
13:08サンゴといえば預かり始めは子猫の中ですぐに隠れちゃう一番ビビりな子でしたが今では兄弟の中で2年を打ち上るワンパクギャンコに成長!とその時でした。
13:37あれぐらいの高さは余裕の着地見せますから。
13:54で最後の夜はいたずらもパワーアップ!
13:59最後。
14:30寝ないと体力もね。
14:31確かに。
14:32長いで、城都会も。
14:35寝れないだろ、これも。
14:37怖くて。
14:39うわー!
14:41痛い!
14:43痛い!
14:44痛い!
14:45大丈夫。
14:46傷できたら、もう。
14:48寝てられねえやん。
14:49寝てられねえやん。
14:50寝てられねえやん。
14:51寝てられねえやん。
14:52寝てられねえやん。
14:53これも編集したスタッフがある。
14:54やばいですね。
14:55あと2時間。
14:5650分。
14:57すると何度も顔面攻撃を食らうチャムネー王心配そうに見つめるウミママの姿がその後も気にしてますねウミママなりの愛情表現だったのでしょうか心配してくれてんのかなあ
15:25うわーお祭りだ朝から。
15:53みんなと食べるのもこれで最後かもそしてついに出発に向けウミママ一家をキャリーに押そうとしたのですがそれが大変そう。
16:22ここなんだよな。
16:23サンゴどこ行ったんだ?
16:24ここテレビの後ろにいます。
16:26サンゴがちょっとビビりなんでそこが心配かな。
16:30大丈夫かな?
16:31大丈夫かな?
16:32気づいてますね。
16:33何かね。
16:34何かあるぞってなってる。
16:35何だろうってなってるな。
16:37シャアだろうね。
16:38シャアとか言ってなかったもん。
16:39ごめんね。
16:40でもシャアって言われても全然行くねんな。
16:42行けたんだけど。
16:43行けたんだけど。
16:44でも抱っこできちゃうし。
16:45シャアだろうね。
16:46切ない。
16:47切ない。
16:48行こう。
16:49もう行ける。
16:50すごいな。
16:51スゴいな。
16:52スゴいな。
16:53スゴいな。
16:54おいで。
16:55おいしょ。
16:56みんなだっこできん。
16:57おいしょ。
16:58みんなだっこできん。
16:59みんな順調ですね。
17:00かわいい。
17:01子猫たちはすんなりキャリーに入ってくれたのですが。
17:06おいしょ。
17:07残られしてる。
17:093階のチャムネー部屋にいたウムママ。
17:12いつもと違う空気を感じて。
17:15うーん何だ何だってなってる。
17:17うわー。
17:18すごい体勢。
17:19伸べてますね。
17:21すごいんだよな。
17:24察知能力。
17:25うん。
17:28で最難関。
17:31海。
17:34でも茶碗は言わへんようだったね。
17:36怖いけど全然慣れさせたくれるから。
17:39ちょっと待ってね。
17:40いいよ持ち上げて。
17:41ああ無理。
17:42ああ。
17:43すごい。
17:44すごいな。
17:45海。
17:46海。
17:47海。
17:48海ストップ。
17:49海。
17:50すごいわ。
17:51大丈夫。
17:52大丈夫。
17:53大丈夫。
17:54大丈夫。
17:55大丈夫。
17:56大丈夫だよ。
17:59大丈夫よ。
18:01ごめんね。
18:04よいしょ。
18:05入ろうか。
18:06すごい。
18:09すごいな。
18:10洗濯レットなしだ。
18:11思ったよりすんなりいったね。
18:13めっちゃすんなりだったね。
18:15もっと野良を普通に抱っこできるようになってるのがすごいですね。
18:20すごい。
18:21すべては海ママ一家の幸せのために。
18:25いってきまーす。
18:27少女帯ですからね。
18:29どうなるんだろう。
18:30いざ、譲渡会へ。
18:33こんにちは。
18:35今回海ママ一家が参加するのは保護猫団体ニャイルドハートで行われる譲渡会。月に2度開催されていて50匹ものニャンズが参加。
18:52毎回50匹ね。
18:53多いっすね。
18:54海ママ一家と同じく、住宅街で保護されたキジネコ一家や、来席8年目のニャンコが新しい出会いを待っています。
19:09これ毛布においついてるやつ持ってきたんですけど変えても平気ですかもちろんもちろんこれは病院とか行く時に使ってたうちの子たちのにおいがついてるやつなんですよこっちの毛布はもともといたとこのにおいがついてる場所の方が安心しますねあっほんとだほんとだなれ親しんだにおいいっぱいのケージににゃあ出てた
19:39オーケーどっちがお母さんとこのカカンなければなりましたね。
19:44目株と海を見分けるのしなのあだ。
19:49ちょっとソワソワしてますね。
19:52まだ親離れできていない目株は海ママとサッカー。
19:56こっち全然平気っすね。
19:59今度平気だね。
20:01Yeah, yeah, yeah, yeah.
20:31今回はいつもと違って飼い主候補がウミママ一家5匹の中から誰を希望しそれがチャムネーの条件とマッチするのかいろいろとハードル高めですがそれでも新しい出会いにつながるよう
20:47まもなく譲渡会開催します 引き合い入れていくぞ
20:51せーの!
20:55ずっと5匹でどういうふうになんのかなっていう1匹ずつの場合もあるしこの中の2匹私が引き取りますとかもあるやろしみんながあのミリチャムファミリーみたいなあれじゃないもんねそこ2人であの等数見れることないかあそこが異常だからね
21:18開催時間はヤンズの体力を考慮して3時間と早速!
21:26よろしくお願いしますどうぞこんにちはじゃあ見に来てくれたんだ
21:34動物好きなんですよね?
21:36大好きで家でも結構動物を飼ってるんですよ猫はまず3匹
21:42オクラっていうのとヒジキっていうのはオストメスで夫婦みたいなんですけどそこに後でウニっていう子が来てまだちっちゃいんですけどすごい三角関係みたいになっちゃう
21:54何かウニがヒジキをたまにいじめたりするんですよああそうやっぱり嫉妬みたいなのがあるんだでもそれを見たオクラがヒジキの顔をなめてあげたりオクラがプレイボーイってことなんですねなるほど手塚様ですよろしくお願いしますごちそうこんにちはあ見に来てくれたんだよ
22:15こんにちはってどこに興味持ってくれましたかこの子たちを捕獲からずっと見ててなるほど番組見てくれててもう一目惚れで見に行かないとやっぱ駄目だなと思って確かにねすごい大申しにいちゃしちゃったんだよね番組を見て一番最初に予約を入れてくれた手塚さんご家族ありがとうございます栃木県にお住まいで2時間かけて会いに来てくれました
22:45触ってみます?
22:51早速人なれの成果見せられるのでしょうか頑張れ
22:57こんにちは。
22:58こんにちは。
22:59いいですね。お子さんも。
23:01ああ振らす。
23:03あああ。
23:05揺られましたね。
23:07上手おまいですね。
23:08上手おまい。
23:09上手おまいね。超重いんです。
23:10これはもう大きいやっな。
23:11もう一瞬、楽しみにしてるんだよね。
23:12真似ちゃんも見たくて。
23:13へええー。
23:15もうおちと持っているだろうねーとか言って。
23:17She is like a cat.
23:21She is like a cat in the house.
23:26She is like a cat.
23:32She is like a cat.
23:33She is like a cat.
23:39It's like a habit.
23:42It's all about my own.
23:46It's okay.
23:48How is the house?
23:51How is it?
23:53It's a living room.
23:56It's a living room.
23:58It's a living room.
24:00It's a living room.
24:05環境的には申し分ない手塚さんですが。
24:28ちゃむ姉には譲渡したい組み合わせがあって。
24:57メカブがママ大好きなのもあるんでできればここセットサンゴがどっちかとセットでいければいいかなっていうホタテとモズクに関しては結構一人行動もする子なんで先住がいる家だったら一匹でも考えてますなるほどさすがすごい!
25:16ウミママと親離れができていないミカブビビリのサンゴにはホタテかモズクを一緒に4カ月一緒にいたからこそ見えた最適な組み合わせ2匹とかもありだったりします2匹いけるかなそうサンゴくんとかビビリでかわいそうかわいそうかわいそうかなって思うから聞いてるとねやっぱりまあだからそう2匹でもうんすごい!
25:44猫優先だからね。すごい理解がある。ありがとうございます。
25:50あのポロッと猫優先だからねって言ったんでポロッとそれが出るってことは思ってないと出ないんでお子さんの猫に対する対応も結構本当に慣れてるんで大丈夫かなあとは。
26:086組目から好印象でも実は今日なんと7組すごく多いと思います
26:183組でも多いといわれる譲渡会になんと7組の予約が続いてお疲れ様です。
26:28よろしくお願いします。
26:30お願いします。
26:32すごく大きくなったね。
26:34とにかくにゃんこ思いな50代と20代の仲良し親子。
27:16いい?ありがとう。
27:20すごい今日猫かぶってるね。
27:24猫が猫かぶってる。
27:26今お家に猫ちゃんとかいない。
27:30二世帯住宅になって20畳ぐらいのレビューが広い。
27:34広い。広い。広い。
27:39下の階にシュナウザーが。
27:42あ、ワンちゃんがいるんだ。
27:436ヶ月6ヶ月じゃ元気ですね。
27:47ワンちゃんの仲良くできまい?
27:48Woo-hoo!
28:18oh
28:48So if you want to buy and buy one step I'll keep running
28:51I don't have to be a bit in my eye
28:52I can't be a bit in my eye
28:56I think I should be a bit in my eye
28:58I should be a bit in my eye
29:01I'm going to be a bit in my eye
29:03Thank you
29:05Thank you
29:06It's a big one or two people
29:10It's a big one of the two people
29:11but I've been trying to fight for two people
29:13Thank you very much.
29:43娘がもうずっと保護猫とかを興味持ってて、番組を通して保護猫カフェとかね、自分から行きたいって言って、連れてって言って、何回か行ったりとかしてたんですけど。
29:56そんな影山さん、まだ猫を飼ったことはありませんが。
30:01みんなね、人慣れとかしてるから、猫飼ってない人でも全然いける子たちだと思いますけどね。
30:10実家では自分たちは犬はずっと飼ったりはしてたんですけど、結婚してからは猫とかは飼ったことなくて。
30:19じゃあ今はお家にはどぼちゃんいない?
30:28猫とかは飼ったことなくて。
30:30じゃあ今はお家にはどぼちゃんいない?
30:33そうですね。
30:34イモリが1匹いる。
30:35イモリが1匹いる。
30:37イモリが1匹いる。
30:38猫が仕分けやすいですね。
30:40知って。
30:41ご自宅って1軒家ですか?
30:431軒家です。
30:442階建てで1階がリビングと和室があって。
30:48この1階の和室が一番リビングとか、みんながいるところに近いんで。
30:52動物飼うって時にはメインのお部屋で。
30:55誰が一番気になってますか?
30:58サンゴ。
30:59サンゴ。
31:00サンゴだよ。
31:01サンゴだけなんかすごい目立ってる。
31:03目立ってる。
31:04確かにガラガネは白が入ってるから。
31:07ほたてかもずくと一緒の方がちょっと男の子2匹そうです相互的には安心するかなというふうに考えてましてイギリちゃんだからうんほんとに猫初心者なのでそうですよねいきなり二頭飼い多頭飼いみたいなのって実際どうなのかなっていうかっていう心配ですよねそら
31:25それになってしまうとずっと泣き続けたりとかがあるんですね1匹だとそれになる可能性もあったりだとかなんでまだ2匹の方が安心かなってあと初めてだとよくあるのが誤飲?
31:40例えば飲み込んじゃってひもが出ててもそれを絶対引っ張っちゃいけないんで腸とかにくっついちゃってたりするんで腸が破けちゃうってすごい詳しい。
31:49後預かるってそういうことなんですよねすばらしいですね迎え入れるならやっぱこう複数で迎え入れたいなっていう気持ちはありますまあサンゴとどちらかですかねこのねこの後20年関わるかもしれないそうだね相方ここでねこう決められるそうですよね結構重い決断ですよね。
32:15初心者ですが命を預かる重さは人一倍理解している影山さんっていう感じだわうん
32:24宮の間取りはどうなってますか?
32:30Thank you very much.
33:00その後も海ママ一家の中でも子猫を家族に迎えたいという方が多数そんな中誰が気になってますか?
33:56今5歳くらいになりまして子同士で遊びたいんだろうなみたいなことを結構最近感じてて私の部屋なんですけど
34:12すごい。
34:44愛がすごいな。こんなに触らせていただけるとは思ってなかったです。
35:52すごい。
35:54すごい。
35:56すごい。
35:58すごい。
36:00すごい。
36:02すごい。
36:34すごい。
36:36すごい。
36:38すごい。
36:40すごい。
36:42すごい。
36:44ちなみに井上さん。
36:46ちなみに7、8年前に保護猫で実家で飼ってて一番最初に病院行った時になんか心臓が小っちゃい何か弱いっていうふうに2、3年ぐらいで死んじゃって触ります?でもね寝てますけどね。大丈夫です。
37:16緊張しちゃう。緊張しちゃう。緊張しちゃう。緊張するし。うれしい。怖いね。ちょっと怖がってるかもしれない。そうですね。
37:36優しい。どの方を希望ですか。どの子がっていうのが特にあまりなくて。みんなかわいいですもんね。みんなかわいい。
37:48何もまだ実家で飼ったことしかないので、多頭買いってちょっとどうなのかなみたいな不安感は正直ある。そうですよね。
37:56でも1人じゃやっぱりかわいそうかなっていう気もそうですね。みんなそこは理解あるんですね。そんなにべったりなところ。そうっすね。買うなら2匹じゃない。そう気はする。うん。ありがとうございます。皆さん理解があっていいですね。こんなきれいな家でも。そうだね。きれいな家でも暴れてくれとは言ってくれてるんですけど。ありがたいですね。こんだけ応募してくれて。いやー7組すごいですよ。お疲れさまです。お疲れさまです。お疲れさまです。
38:23組み合わせとかもあるからな。
38:53新たな飼い主さんを選ぶのはチャムネートチャムママ。
39:27うん疲れたんじゃないですか。
39:29ひどい。
39:31ママ一家の成長を見守ってきたチャムネー4か月間いろいろありました。
39:38いい写真。
39:40うーん。
39:41うーん。
39:42保護してね。
39:43ここからやもんな。
39:44ひどいよ。偉いね。ママも偉いね。
39:47赤ちゃんだった。
39:48もうかわいい。
39:49赤ちゃんも全然。
39:50もうかわいい。
39:51もうかわいい。
39:523か月前か。
39:53もうかわいい。
39:54ひどい。
39:55ひどい。
39:56ひどい顔してるよ。
39:57さんは。
39:58お子どもたちがね。
39:59結構なれてたけど。
40:00いい写真。
40:01いい写真。
40:02海なでねでもね。
40:05海成長したね。
40:08ちっちゃかった。
40:10かわいい。
40:11ちっちゃいな最初。
40:14最初なかなか下来れなかったですもんね。
40:17リビングに最初来れへんかった。
40:21かわいい。
40:22かわいい。
40:26Wow, all right, all right, all right.
40:56来週29日土曜日ベストアーティスト5時間の生放送に出演します。
41:13豪華アーティストのパフォーマンスで今年1年を振り返ります。私木村かやらは住みっこ暮らしのみんなと映画住みっこ暮らし空の王国と2人の子主題歌の先日配信となりました君の傘をコラボパフォーマンスします。
41:28ということで楽しみです。
41:30チャムで決めました。
41:33えっとまあ結果からいくと一組目の手塚さんさんごとホタテをお願いしようと思います手塚さんにはビビりのサンゴとホタテのコンビをうんなるほどお家を拝見させていただいた時にいい環境なんじゃないかなというやっぱせんじゅうちゃんがいるそうやっぱり猫のことすごい一番に考えてるしあ
42:03すいませんミリチャムです手塚さんにサンゴとホタテをお願いできればと思ってるんですけれどもはい全然大丈夫ですよかったです
42:18妻も子供も喜んでます。
42:20よかった。
42:21よかったです。
42:22海ママ、目株、もずくの結果は後ほど。
42:26え?
42:27あ、こんにちは。
42:30すごい。
42:31すいませんよろしくお願いします。
42:32いいのお家だなぁ。
42:34ケージにとりあえず入れさせてもらった方がいいですか?
42:37これは広い。
42:38はい、サンゴ。
42:41サンゴさん。
42:43どのお家だよ。
42:44うん。
42:45はい。
42:46入ってください。
42:48よかったね。
42:49はい、オッケー。
42:50新しい家だ。
42:52ちょっと大きくなったね。
42:54うぉー。
42:55うぉー。
42:57上げてみて。
42:59ちょっとね緊張してるけど。
43:00食べるんじゃない?
43:02あ、食べてみてみてみて。
43:03あ、よかったよかった。
43:04あ、すごいすごい。
43:05あ、もういって。
43:06なになになに?
43:07なに?
43:08あ、もういって。
43:09これは一緒にいた方がいいわ。
43:11いけたね。
43:12いけたね。
43:13全然大丈夫だね。
43:15あ、降りてきた。
43:16ちょっと静かにしてたの出たのです。
43:19はぁー。
43:20なんだ、こいつ座って見てますね。
43:23仲良きやるかな。
43:25専従のみけちゃん。
43:27やめて喧嘩しないで。
43:28かわいい。
43:29こんにちはしてない?
43:30あっ!
43:31あっ!
43:32あっ!
43:33あっ!
43:34あっ!
43:35あっ!
43:36あっ!
43:37あっ!
43:38あっ!
43:40あっ!
43:41あっ!
43:42あっ!
43:44あっ!
43:45大丈夫そうなんやね。
43:46大丈夫そうなんやね。
43:48いい。
43:49よろしくお願いします。
43:51その後、手塚さんから2週間後の映像が。
44:15で海ママメカブもずくはどうすんだろうどうですかあなたたちはピンと来る人いたえっどのごご希望ですかメカブがっていうのが買うなら2匹じゃないえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっえっ
44:45するとこれまで何度も譲渡を経験してきたチャムネイがプロフェッショナルらしい決断をしますこの番組はTVerHuluでもお楽しみいただけますチャムネイの決断はどうすんだろう?
45:05第1希望に名前が上がらなかったモズクとウミママメカブが流年。
45:33海個人で名前はやっぱ上がんなかったんで海も別にいても大丈夫ですみたいな感じ海の名前が上がるといいななるほどね海ママが第一希望と親猫優先で考えてくれる人に託したい悩んだ末茶棟へ決めましたまあ焦らずいいおうちを見つければなっていうふううんうんおい!
46:02ちょっとちっちゃい子が出ますこっからほぼしたすごい行きましょう
46:14大丈夫大丈夫一番いい形で愛されてもらいたいからっていうことの選択じゃないですかそれを判断できるっていう冷静さとか本当にかっこいいなって思いました別れたくないからやっぱり連れて帰ってきちゃいましたじゃなくていい別れを次またしたいから連れて今回は連れて帰ってきましたっていう気持ちが出てきましたね。
46:16大丈夫大丈夫一番いい形で愛されてもらいたいからっていうことの選択じゃないですかそれを判断できるっていう冷静さとか本当にかっこいいなって思いました。
46:35別れたくないからやっぱり連れて帰ってきちゃいましたじゃなくていい別れを次またしたいから今回は連れて帰ってきましたっていうミリチャムさんはすごいなと思ってますねお母さんはいつもなんて器のでかいギャルなんだろうと思ってます
Be the first to comment
Add your comment

Recommended