- 1 ngày trước
内容:世界的にバズる漫画を生み出していく番組「バズマンTV」 【名作漫画から出題】Q:「名探偵コナン」の最初の1コマ目には何が描かれてたでしょう?
出演:河出奈都美(日本テレビアナウンサー)、山本里咲(日本テレビアナウンサー)、他
出演:河出奈都美(日本テレビアナウンサー)、山本里咲(日本テレビアナウンサー)、他
Danh mục
😹
Vui nhộnPhụ đề
00:00あなたは名探偵コナンの第1話の最初の一コマ目がどんなコマだったか覚えていますか
00:10本日はこちら
00:12名作漫画の最初の一コマ目当てクイズ
00:16読みにくいね
00:18読みやすいでしょ
00:20結構目ねー言うてる
00:21漫画好きなら当てられて当然
00:25スパイファミリー、キャプテン翼、ろくでなしブルース、名探偵コナン
00:31誰もが知る超有名漫画の最初の一コマ目を絵で回答
00:36カスダ詳しいよね
00:38確かに詳しかったです
00:39そうですね初代チャンピオンです
00:41チャンピオンだな
00:44北斗の剣はもうほんと震えましたよね
00:47バッチリ当てました
00:49ちなみにホテイソンさんは初めてですか自信ありますか
00:52ショウはね結構読んでるから
00:54漫画大好きなんて読んでるし
00:56自分たちのyoutubeチャンネルでタケルに一巻だけ漫画を読ませて
01:02その後のストーリーを考察するっていう企画やってるんで
01:06この世にある漫画の一巻読んでますから
01:10原作漫画の最初の一コマ目クイズ
01:13まずはこちら
01:14スパイファミリーです
01:16わりかし最近ですよ
01:18ちょこまめか
01:20最近の記憶を出せばいいです
01:22そういうことですよね
01:23えぇー
01:24みむらさんご存知なんですかスパイファミリー
01:26これはこれ
01:27実は読んでる
01:28えぇー
01:29珍しい
01:30これいけるかもしれないですね
01:32ちなみにみむらさんXで作者の遠藤先生と絡んでたっていうのが
01:36某曲のアニメ化でアーニャの着ぐるみとこう絡んでたら作者さんがそれを見てじゃあ当てないとですよねただ見当もついてないんですよ読んだんですよよりか引きかも大事でございますなるほど引きがあってればもう1点ぐらいくれますか?
01:58自分の機嫌は自分でとるそれが大人だ私にちょうどいい程よい甘さヒットカット大人の甘さ
02:13母ちゃん家古いんだから直せよもうあんたもいないし住宅ローンリバース60は老後の幸せな住まいづくりを応援します話そうよこれからも
02:26リバース60
02:27わー今日何食べよ脂肪生でこいつだと醤油だけでうまいんだよな
02:33うん
02:33こうちゃんてば
02:35てぼ
02:36てぼ
02:37とりてば
02:38うーん
02:40脂肪生だけうま
02:41きっこうま
02:42見てくださいお泉さん
02:45増えてるよねマイカー登録する人
02:47そろそろお検査しましょうね
02:49愛車のメンテナンスの時期をチェックしてたんですけど
02:52何か
02:52これマイカ
02:53マイカー登録でカーライフがもっと楽しく
02:55エネオスアプリ1万円相当当たる
02:59爽やかな日になりました
03:04夢があります
03:08いいちこ
03:10楽しみはここにある
03:12どうしようもなく心が動くときそれがヒントだって気付いた人生の目的を見つけ自分らしく生きるアクサがその実現をお手伝いします気付いたら強いよね
03:29ヒゲタ版素材の味を生かすうまい醤油を作りなはらその言葉から生まれた本善
04:06見始めたタイミングで見始めたんで結構割と最初の方に見た記憶はあるんですよ
04:123人ともキャラクターがいろいろあんだよね
04:15はいはいはい
04:17ロイドさんがスパイなんだっけ?
04:18はいはい
04:19偽装家族として暮らす感じの方に興味があってそれぞれの職業ちょっと飛びがちなんだ
04:30でも結構重要です
04:32そんなスパイファミリーの1話は
04:34リンワンスパイのロイドは個人で超能力を持つ少女アーニャと出会い仮初めの家族で新生活が始まります
04:42名門校に入学するために母親が必要だと分かりスゴーデルの殺し屋の夜と出会ってというストーリーで確か受験みたいなのもありましたよね
04:51最初の方をロイドとアーニャが出会うところから始まってたような気がしますよね
04:58そんな3人すぐ集まってたかどうかなんですよそんなスパイファミリーはどんなひとこまめから始まったのかフリップにお書きくださいこれだけか第1話っていう扉絵があってめくるとおっきいかな
05:15でもそれ欲しいっすね大事ですねそれめっちゃ欲しいな大きいか小さいか欲しいなジャーププラスの大体連載の始まり方って一コマあってまあ何か見開きっぽいやつがあってとかだって感じちなみに一コマ目にはメインの登場人物が描かれていますなるほどなるほどなるほどそれを誰にするかだよねそうですね当たったらすごいなこれこれねちょっと前にワンピースの声優さんたちが集まる回みたいなのがはいそれを誰にするかだよねそうですね当たったらすごいなこれこれねちょっと前にワンピースの声優さんたちが集まる回みたいなのが
05:45小田先生で会ったのすごいなすごいなそこにお邪魔した時に会ってすぐワンピースの1コマ目間違えたらダメでしょって攻められたの見てらっしゃいますよこれ
06:00ぜんの стоのオープンうわーやっぱそうだあひどいひどいうわ
06:10ひどいなえやばい絶対違いそう違うんだろこれ結構漫画関係の方見てますよこれは
06:20これはじゃあ緊張感が高まりますねえいいせにオープンドカーン
06:25こいおぉおお
06:29あ、バラバラか?
06:31マジ?
06:33リスチョインポッシブル始まりじゃないかな
06:36ロイドそんなクラスしないでしょ
06:38全員の登場人物っていうヒントがあって、俺全員出てきてんじゃないかなと思う
06:43我々は偽装家族って書いてあって、真ん中は要は家族の雰囲気になってるけど
06:49両端が各々の仕事だった俺気がするんだよな
06:56どの絵よりも俺のが一番見たくない?
07:00ロイドがスパイだから変装してる
07:05スパイ活動をしてて、おじさんに扮してて、2、3コマ使って、4コマ目あたりでバーって取ってロイドになるっていうスタートだった気がする
07:19街を歩いてる、変装してるロイドです
07:23ロイドのアップなんですけど、初め自分の組織に呼ばれて、アーニャのドームみたいなとこ始まるんですよ
07:32コードネームここで黄昏って出てたような気して
07:36そうなんだって気がする
07:38スパイ物の始まり方だね
07:41新聞を読んでるみたいな
07:44ロイドが任務中みたいな表紙がそうだった
07:48確かに、表紙こんな感じでしたね
07:50ロイドは新聞を読んでる人みたいな
07:53スパイファミリーって言えばアーニャ
07:55確かに
07:56少しポニョ的なアーニャ
07:59アーニャは学校に行きたい
08:01ポニョじゃないですか
08:03完全に
08:05完全に
08:06セリフも
08:07そんなん言ってましたよ
08:08ソウスケーみたいな
08:09言ってましたよ
08:12スパイファミリーの最初の1コマ目は
08:14変装しててくれ
08:15変装しててくれ
08:16変装しててくれ
08:17変装しててくれ
08:18どんなコマなのか
08:19正解は
08:21変装してる
08:22変装してる
08:23正解は仮初めの家族に優しくほほえむロイドの表情でしたこれロイド店がありそうな気がしますがああ
08:482個目か最初から出てきたんだね3人ともこれロイド店が入るってことっすよね多分ロイド店ねあとロイドのよりっていうのでよりロイドでよりロイド店入ったんじゃないっすかロイドをよりで描いた上田が5点ほかロイドをメインで描いた人にもポイントがちなみに2ページ目をめくってみると次のページがあ
09:16俺じゃ俺じゃ俺だこれのイメージがめっちゃあったのこれ0点かずれたら0なんだこんなにギリギリで0点なことある名作漫画の1コマ目当てクイズ続いては全世界で大ヒット名探偵コナン
09:40まずは1話目の記憶を呼び起こそう
09:45ジェットコースターに乗ってて首が切れる事件が起きるみたいなそうあのピアノ線がそうですそうですあの動いてるジェットコースターの上を歩いてピアノ線で首切るっていう絶対無理なトリックなんですよ
09:58三村さんは1話目覚えてますか僕はあのアニメでしか見てないから薬飲ませるんだってそうですそうですでちっこくなんだよねはいそうですそれがまた
10:10コナンの今後ろにあるあの背景みたいな背景スタート背景スタートちょうどねほんとねコナンとね君大師少年が同じ時期に始まってます
10:22マガジンとサンデーで探偵物がほぼほぼ同じ年とかなのかなでも一コマねちょっと覚えてないなアニメの1話は結構流れてて本編始まる前にハイローズとオープニングがかかってて胸がドキドキが流れてる時に事件解決してるんですよ新一がだから別の事件から本編入ってるんですよコナン君って謎解きの時の決め台詞とかってありましたっけ?
10:52真実はいつもひとつそれじゃないの?
10:58ヒント謎解きシーンから始まりますちょっと違ったちょっと待てちょっと待てじゃあ全然違ったはいローズありそう一斉にオープン
11:10なるほど犯人を解いて俺は高校生探偵だ追い詰めたぞ
11:18なるほど高校生として登場するのねそうだから工藤新一で出てきてます僕は京五さんが似てるかな?
11:28ただ1個違うのはサッカーボールを持ってるときちんいちってサッカーボールを持ってて確か次の次のコマぐらいでランと学校で並びながらサッカーリフティングしながら歩いてるシーンがあったんですよ1コマの確かサッカーボールを持ちながら
11:48左のは何ですか?
11:50死体さんですね
11:52死体さんです
11:54ハイローズのやつで行くとなんか洋館みたいなところで雷鳴ってるところで謎解いてるんですよ
12:02それは高校生の子なんだろう?
12:04これは高校生工藤新一で行きます
12:08窓解きだからもういわゆるあれだよね
12:10眠らしてほら
12:12後ろで蝶ネクタイでもう
12:14よくやってるやつね
12:16こっから
12:18一応このね僕の名前は
12:20江戸川子なん探偵ですみたいな
12:22紹介してる紹介してる
12:24どうも
12:26これですみたいな
12:28大事だから
12:30なんだこの漫画はって言ってなんかこの工藤新一が
12:34混乱にさせられてるっていうのが後の方でだんだん分かってくる
12:38自分はあのネクタイで話してる
12:42ありそう
12:44コナン君といったらネクタイのイメージがあるので
12:46それさせていただきましたね
12:48僕もね
12:49コナン始まるんですよ
12:51真実はいつも一つ犯人はあなただって
12:55ワンショットなんで
12:57初めてです
12:58コナンが指させてるので上にさせてもらって
13:01チュースみたいな
13:03本当にねトゥースだな
13:05トゥースってやってね
13:07目が若干いっちゃってますよね
13:09名探偵コナンの最初の1コマ目はどんなコマなのか
13:15正解は小さくなる前の工藤新一が謎解きをする館の外観でした。
13:51ちなみに2ページ目を見てみると
13:57この後
13:59大人だ
14:012コマ目じゃん
14:032コマ目の企画やれよ1人でも
14:05これ点数ちょうだいよ
14:072コマ目はダメだ
14:09ほぼじゃんほぼこれじゃん
14:11サッカーボールは出てこないか
14:13サッカーボールは出てこなかったか
14:15地球にさ
14:17蹴ったんだ蹴った記憶あったんすよ
14:19覚えてるなこれ
14:21悔しい?
14:23うわそうだ
14:24点数出ました上田さん3点その他0点
14:29これで点数取れるのは素晴らしいよ
14:31名作漫画の最初の1コマってクイズ
14:33続いてはこちらキャプテン翼です
14:37名作ですね
14:39それは三村さんいけるんじゃないですか
14:41野球派だったな
14:45こちらは日本だけじゃなく全世界にサッカー旋風を巻き起こした
14:49中田秀俊さんやメッシ、ネイマールなど世界の超有名サッカー選手たちに多大な影響を与えた作品ですね
14:57一番最初に読んだジャンプ漫画はキャプツバなんですよ
15:01キャプツバって言うんだよ
15:03キャプツバです
15:05俺当てられる気がするみたいな
15:07私の入りはアニメですな
15:10テレビ東京でアニメやってたのよ
15:12へぇー
15:13春日世代に影響を与えて
15:15後々その漫画、コミックスを読むと
15:19春日さんは1話の内容は言えますか?
15:211話はね、大空翼が引っ越してくるんで確か、静岡県南作市に
15:27引っ越してくるんですか?
15:29そうでね石崎とかも出てくるのかな1話目ででスーパーグレードゴールキーパーの若林源三も出てくるはずなんだよでねやっぱ覚えてロベルト本郷なんだよねロベルト本郷も確か1話目で出てきてオーバーヘッドキックをかましてるはずなのよそれをバチッと見てあれ2話目かな結構でも覚えたらしちゃいますすごくいいヒントを出してくれてますよ俺中学生だからこの辺りでヤンジャンとかヤンマガとか出る
15:59出る頃なのそうかヤンジャンに走った時代だなこれは川先生すごいのは野球が好きなんですよねすげえサッカーはほとんど知らない状態で描いてるからアクロバティックなプレーとか描けるっていう自分たちの発想にないからっていうでは解答一斉にオープンじゃじゃーん
16:22おーなんか似てるー似てるなー似てるのがあるね構図としても引っ越しをしてもボールは友達っていう
16:30引っ越した友達いなくなるじゃないですかあーでもボールは友達っていう名言だけは僕も知ってるんで
16:37引っ越ししてもボールは友達っていうところが一番最初の始まりなのかなと思う
16:42最終回じゃん
16:43確か翼君事故るんですよ最初
16:48事故って奇跡的に助かって神の子だみたいなことになるんですよ
16:54うわーってバスのトラックだったかな
16:57で危ない翼さんみたいな感じになって
17:00引かれて奇跡的に下に潜り込んで助かるんです確か
17:05いやいやボールがクッションになってこうして助かるんです確か
17:12そうでしたバーってボールをでもね3歳ぐらいの頃の気がするんだよな
17:17そこからサッカーを始めるみたいな
17:19えぇーすごい
17:20そうそうサッカーボールこうなんかバーって持って
17:23だから車との間にこうクッションになってバーンって
17:27なるほど
17:27それで助かってサッカー始める
17:30一コマ目かなそれ
17:32そのエピソードはじゃああるのね
17:34ある
17:34これは助かるっていうのは覚えてるんですけどこれだった気がする
17:37これちょっとありそうですね
17:39最初は一つのボールから始まったって言うので
17:42あとこういう感じでボールの影で雷とかも鳴らしといていいですよ全然
17:46なんで保険かけんだよ
17:48こうなんでバーンってやってこれが
17:50妖艦ポイントこれだから引っ越しだから
17:52なんかトラックかなんかで南勝市にこう引っ越してくるみたいな
17:57で翼が多分助手席から乗って持ってるんですよボールをサッカーボール
18:02でそこになんかチョクで書いてあるの
18:06サッカーボールにチョクで書いてあるのボールは友達って
18:09えぇー
18:09あのこれもあると思います
18:11へぇーその描写あったらもう10点いっちゃっていいんだよ
18:14でここ持っててそれが一コマ目なんじゃん
18:17ちょっとありそうな展開ですね
18:19自分はちょっと読んだことはないんですけど有名な名言で自分も同じくボールは友達でさせていただきました
18:25うまいなぁシュートって誰かがオーバーヘッドシュートをやってるところを引っ越してきたこの子が見てんのあの翼くんが
18:34見てんのこれボールは友達って書いてるのかな
18:37キャプテン翼の最初の一コマ目はどんなコマなのか
18:49振る舞いがいいかどうか
18:51正解は
18:53お願いします
18:55いやほい頼む
18:57いや違った
18:58あれそれだ
19:00ショーもちょっとくさいよ
19:02正解はボールと友達のようにじゃれ合う幼少期の翼でした
19:39他は部分点のみという結果に
19:421点っていうのは翼が出てきたってことで1点
19:46ボールが書いてたんです
19:47ボールが書いてたんです
19:48俺ごめんあんねえ
19:49あんねえ
19:50ちょっと反則で後から書いたみたいな
19:53名作漫画の一コマ目当てクイズ
19:56続いては不良漫画の名作
19:59ろくでなしブルース
20:01これは頭っから見てるよ
20:03モシャもしたことあるんだけどな
20:06実家にありますやっぱコミックスがね
20:09不良漫画やっぱね男が大好きな
20:12最初の頃は結構ギャグ要素が強かったんですけど
20:15やっぱ東京四天王編になってから
20:19前田、鬼塚、薬師寺、葵
20:23この東京四天王で一番を決めようなんて言ってね
20:28鬼塚が非常な男でねちょっとしたミスでもね
20:32その仲間をねボコボコにするんですよ
20:35ヒロイン千秋
20:37千秋ですよね
20:38千秋がねやられるとね前田大祖もキレるっていうね
20:42キレたら関西弁になるっていう
20:44そうですね
20:46実は自分、森田正則さんと飲み友達なんです
20:50えぇー!
20:52森田さんの家にもう2回ぐらい
20:54間違えられないよ
20:56ちなみにヒントなんですけれども主人公の名前がヒントでございます
21:02ちょっと違った
21:04これも当然マイク・タイソンからつけてるそうですね
21:07森田正則先生がボクシング好きなんで
21:10みんな鬼塚とか薬師とか全部あるんですね
21:12そうかそうですね
21:13そうなんですね
21:14ろくでなしブルースの1コマ目のヒントは主人公の名前
21:20答えを導き出せるのか?
21:23すでにオープン!
21:25どどーん!
21:26おぉー!
21:28なるほどちょっと
21:29やっぱヒントが影響してるね
21:31マイク・タイソンと誰かが戦ってる
21:33前田タイソンの揺れがマイク・タイソンって言ってたら
21:37ボクシングしてるところから始まってるのかなっていう
21:39自分マイク・タイソンと負けてる海外の方
21:43多分最終回も前田タイソンがボクシングで
21:47ウォリャーっていうところで終わってた気がする
21:49へぇー
21:50そこは綺麗に重ねてくんじゃないかなっていう
21:53殴ってるシーンなんですけど
21:54前田が
21:55てめぇ!前見ろよ前田だけにっていう名前をかけた
21:58目を打ちに引っかかったの?
22:00こういきなユニークなこと言って
22:01マイク・タイソンのこと完全に抜けてました
22:04完全に抜けちゃってました
22:06前見ろよ前田だけに
22:07やっちゃいましたね
22:08私もボクシングの試合の絵から始まる感じ
22:13確かに最終回はそうなはずなんや
22:16前田タイソンと原田が戦ってた
22:19結局勝敗は分かんないけど
22:22それで終わってるので
22:24へぇー
22:25それの1話目の1コマ目との
22:28それがマイク・タイソンとは限らない
22:31じゃなくてはい
22:32ボクシングの…いや、前田タイソン
22:34おぉ!
22:36賭けたねそこは
22:38結局やっぱボクサーになるので
22:40自分も名前がヒントということで
22:42ボクシングをしてる方が写って
22:45試合中が写ってるかなーっていうので
22:48こういうのに
22:49これ前田、マイク・タイソンに似てると思うんだよな
22:52アメリカでマイク・タイソンが暴れていた時代
22:55東京である
22:57なんかありそう!
22:58ありそう!
22:59ありそう!
23:00これっぽいなぁ
23:03前田タイソン登場
23:34マイク・タイソン!
23:36やったー!
23:37いたー!
23:38正解は、主人公のモデル
23:41マイク・タイソンの試合シーンでした
23:44角度も一緒やん!
23:46ヤスコやばい!
23:47すげー!
23:48顔見て顔見てほら似てーな!
23:50確かにめっちゃ似てる!
23:52確かに!
23:53髪型
23:54ミムラとヤスコが9点獲得!
23:57果たして優勝者は?
24:01クールな最強騎士公爵と
24:03虐げられた王女の
24:05危険で甘い
24:06政略結婚から始まる
24:08異世界ラブストーリー
24:10試練を乗り越え
24:122人の関係性にも変化が
24:15最新ダイゴはブックライブで絶賛配信中
24:21新時代
24:23俺たちの強さを決めるのは
24:28単価だ!
24:32単価上等!絶賛配信中!
24:36やっぱり君は最高の魔法師だ!
24:39今の俺は冒険者だ!
24:42僕を信じて!
24:44仲間じゃないか!
24:45補助魔法
24:47毎週土曜夜
24:4811時30分から放送中
24:51伝説はここから始まった
25:02スプリングスティーン
25:04孤独のハイウェイ
25:06よくいい歳してって言うけど
25:08今の自分っていいなって思えたら
25:10それがいい歳なんじゃない?
25:12抗酸化作用を持つDDMPは
25:14過励により低下する記憶力や肌の弾力を維持
25:17ピルクルエイジングライフ
25:18いい歳をとりましょ
25:20レッドバロン!
25:22このバイクを買ったのは
25:24チラーってバイクが並んでて
25:27見て触って
25:29エンジンかけたら
25:30もうこれであって
25:32あなたのバイクライフをサポート
25:34レッドバロン
25:36マサミさん
25:37俺チーワン行きたいっす
25:38ついに竹内くんから
25:40この1点か
25:41味わいときさん
25:42まるでフェスですよ
25:43思わず声出ちゃうよね
25:45イエーイって
25:46電話行こうよ!
25:47エリザベス女王杯
25:52ある日思った
25:54私、梅酒がお酒じゃなければ
25:56もっと好きかもしれないと
25:58梅酒がお酒でなければ
26:01欲しいのは梅酒の味だけ
26:03手段は問いません
26:08引き札を奪い合うのです
26:10はぁ
26:11お前たちは何者だ
26:15俺たちはずっと人切りのままだ
26:17あなたはここで終わりです
26:19もうすぐ全て滅びる
26:21はじめ!
26:23生き残るぞ
26:27生き残るぞ
26:36マイクタイソンです
26:381点ダメですか?
26:391点
26:401点で
26:41優勝は
26:42安こと昌吾さんです
26:4412点でした
26:46クリティカルが出ましたもんね
26:49最下位が武さんの3点です
26:522コマ目描いてるから2コマ目描いたと知れない漫画を本当に外してるって助っ人にうちの大学生の子供を持ってきたよ
27:01ランパいけますか?
27:04ランパいけますか?
27:05ランパいけますか?
27:06ランパいけますか?
27:07次回あの漫画を実写化するなら誰?
27:10バズマン的理想のキャスティングを勝手に妄想
27:13めっちゃいい!
27:15冒頭亀仙人をやる日が来た
27:19三村康子のバズマンTVはTVerで見逃し配信中
27:23お気に入りとある子もよろしくお願いします
27:28あっお父さん私家買おうと思ってて
27:31家?
27:32そうそうそう
27:33写真いっぱいお別れすぎ
27:35ドローンとか
27:36見て計算済み
27:39家を買うならまずスーモ
27:41リクルート
27:43ユウキさんの恵みが生きている
27:52これはもう
27:55梅酒というよりザ・蝶屋です
27:58部屋探しは場所からでしょう
28:00スーモは地図から探せる
28:02駅のこっち側
28:04公園の近く
28:05いい店だ
28:07おっここにしよう
28:08座り探しはスーモ
28:10物件数ナンバーワン
28:11リクルート
28:13はぁお腹すいたら世界一売れてる物食べたいよ
28:16売り上げ世界一
28:18これめし
28:19医療食食以上売れてるぜ
28:2197パチンとかうまいって言ってるぞ
28:23食ってないやつはすぐに食ってくれ
28:25ギネス世界記録
28:26これめし
28:29いい梅酒だな
28:30お父さんそれ
28:32アルコール0%
28:34え?
28:35酔わない夜もたまにはいいよね
28:38へぇ
28:39酔わないザ・蝶屋本格梅酒仕込み
28:42ココイチ
28:43ココイチ
28:44ローチキス
28:45好きローチキス
28:47ココイチ
28:48ローチキス
28:49好きス
28:51具沢山でこれ好きス
28:53ローストチキンスープカレー
28:55熱いぜ
28:56ココイチ
28:57ザ・世代館
29:00土曜夜10時10分
29:03ゼリア新約
29:04さあ、いるよ!
29:05ヘパリーゼダブル!
29:07ヘパヘパヘパの名ヘパリーゼ
29:09ダブル!
29:10ヘパヘパヘパ好きヘパリーゼ
29:12ダブル!
29:13いつでもみんなでラララララ
29:14ヘパリーゼダブル!
29:18私に大発明
29:19ななんと用品7万円!
29:33堂々と胸張って踊ろ。
29:41ハートフカリーゼダブル!
29:47ご視聴ありがとうございました
Được khuyến cáo
55:01
|
Sắp Tới
30:30
1:08
30:02
30:00
44:59
54:59
1:08:59
29:01
55:07
1:00:00
30:00
30:00
56:57
15:01
44:59
Hãy là người đầu tiên nhận xét