- 1 ngày trước
ぶらり途中下車の旅[解][字]ゴマ油をかけるとおいしい!秋限定のあんバタープリントースト 3度味が楽しめる!こだわりの熟成鯛めし▽ついにお披露目!近衛文麿の歴史的な邸宅▽植物の化石!珪化木のインテリアの専門店▽舞の海が中央線でぶらり旅▽カエルの妖精 出演者旅人舞の海
Danh mục
😹
Vui nhộnPhụ đề
00:00:00になって電気を支える 東京電力
00:00:03結婚決めたらゼクシーゼクシー 色情されそう
00:00:10口コミめちゃたくさん 見学予約も簡単だ
00:00:16結婚決めたらゼクシー リクルート
00:00:19仕事探しはインディード バイト探しもインディード
00:00:25行ってみるとそれぞれ良さがあるよね 仕事もきっと同じだね
00:00:29仕事バイト探しはインディード
00:00:33今日は東京中央区の京橋にある 戸田ビルディングで待ち合わせ
00:00:40ここで気になる展覧会をやっているんで 行きましょうよと誘われたんですが
00:00:49えーとどこかな 聞いてみますか
00:00:54えーすみません 展覧会はどこでやっていますか
00:00:59はい こちらの6階で開催しています そちらのエスカレーターで6階にお上がりください
00:01:056階ですね ありがとうございます
00:01:07来てるかな
00:01:10ん? いたいた おはようございます 舞の海さん
00:01:17あ 小日向さん おはようございます
00:01:19どうもどうも で気になる展覧会って
00:01:22こちらですよ ほら
00:01:25北斎の仕業展
00:01:28仕業?
00:01:29このタイトル気になりますよね なりますね ええ
00:01:35なんか北斎やらかしたんですかね やらかしたって
00:01:39行きましょう 今日も朝から面白いな舞の海さんは
00:01:43じゃあお願いします チケットはお付き合いにします
00:01:46チケットはお付き合いにします
00:01:48はいありがとうございます 全部北斎の仕業でした?どういうこと?へえ
00:02:07どうぞご覧ください ここから? はい はい
00:02:18あ これは初めて見ますね
00:02:22へえ
00:02:26これ全部葛飾北斎の絵なんですかね
00:02:30今までのイメージと違うんですよね
00:02:34あ これですね
00:02:37へえ
00:02:39あ これ
00:02:48これがこれなんですね
00:02:53へえ
00:02:56108の
00:03:01これは何ですかね これ
00:03:09これは何ですかね これ
00:03:11どれ?
00:03:12光線のような
00:03:13ああ 確かに
00:03:16これ何かがこう爆発してるんですかね
00:03:19そんな感じですね
00:03:21すいません
00:03:22はい
00:03:23あのこちらの北斎の仕業展ですよね
00:03:29仕業ってなんか分かったようなまだ分からないような
00:03:35今の漫画につながるような表現っていうのが描かれているものになります
00:03:42真ん中にあるものに対して集中線を描くことによって
00:03:47動きだったり光の向きだったりっていうのを表現しているようなものになるんですね
00:03:53この集中線を入れることによってなんかこう
00:03:58ダーンみたいなどう表現したらいいかわからないですが
00:04:05ガーンみたいなダダダーンみたいな
00:04:08そうなんでいいんですかね
00:04:10はいおっしゃる通りそこにやっぱり目線が行くようになっているので
00:04:15よりどういうものを描きたいのかっていうのが見やすいようになっているのかなと思います
00:04:21すごい線を入れることによってなんか躍動感が生まれますよね
00:04:31そうですよね
00:04:32こちらに並んでいるものがかなり現在の漫画だったりに通ずる効果になっているかなと思います
00:04:43確かにそうですね
00:04:46はい
00:04:46当時は世界中の画家がこういう表現してたんですかね
00:04:56なのでやっぱりこの作品を見て
00:04:59ジャポニズムというものにつながっていくのではないかなと
00:05:04西洋で真似されたと思われる作品があちらの方で確認できますので
00:05:11そうですか
00:05:12はいご案内します
00:05:13やっぱり舞の海さんといえば
00:05:16相撲かなと思うんですが
00:05:20こちらに
00:05:22あ
00:05:24ございまして
00:05:25これも北斎ですか
00:05:27はい
00:05:27へー
00:05:29力士を描いてるんですね
00:05:32こちらの表現がですね
00:05:35こちらにある通り
00:05:37はい
00:05:37土画の作品で描かれているのではないかなと
00:05:44えっと
00:05:45土画
00:05:46はい
00:05:47あれこれなんか似てますね
00:05:50あそうなんです
00:05:52へえ
00:05:52なんか回しをつけてるかつけてないかの違いで
00:05:56似てますね
00:05:59描く角度とか
00:06:01こちらも
00:06:04はい
00:06:05こちらの絵が
00:06:07ほぼ同じものが
00:06:09こちらに描かれているような形になっております
00:06:13エミール・ガレ
00:06:15はい
00:06:15はー
00:06:18この濃いですか
00:06:20これ
00:06:21うん
00:06:21そうです
00:06:23ここですね
00:06:24はい
00:06:24そっくりですね
00:06:26そうなんです
00:06:27全部北斎の仕業でした展では
00:06:32古美術賞を営む浦上みくるさんが集めた
00:06:36北斎漫画をはじめとする
00:06:38膨大な北斎コレクションの
00:06:40ごく一部が展示されています
00:06:42作品の中には
00:06:45現代漫画の表現に見られるような技法が
00:06:48数多く使われていて
00:06:50こちらは天守角を枠からはみ出して描くことで
00:06:55高さを表現し
00:06:57この作品を表現しています
00:06:58この作品でも同じ技法で
00:07:00富士山の大きさを表現しています
00:07:03北斎の新たな魅力を発見できるこの展覧会は
00:07:0811月30日まで開催しています
00:07:11今普通に描かれている漫画の技法というのは
00:07:19200年後前から北斎が描いていたんですね
00:07:24ねえ
00:07:24いやあ改めてすごい人だな
00:07:28驚きました
00:07:29さあ東京駅です
00:07:32今日はここから中央線に乗って
00:07:37ブラリ旅に出発します
00:07:40はい
00:07:41芸術の秋を楽しんで
00:08:11ラートは中央線で四谷立川方面へブラリ旅
00:08:15いろいろな街で素敵な秋に出会えるといいですね
00:08:20次は中野です
00:08:23中野か
00:08:25懐かしいですね
00:08:27大学時代よく中野サンプラザに行って
00:08:31昼寝してましたね
00:08:33昼寝?
00:08:34そういえば中野サンプラザどうなったのかな
00:08:37ちょっと降りてみますか
00:08:40はい
00:08:40中野サンプラザで昼寝してたってどういうこと?
00:08:47この商店街は相変わらず賑わってますね
00:08:52中野サンモールね
00:08:54確かこの先に中野サンプラザがあったんですよね
00:09:02まだありますね
00:09:07我が憩いの場
00:09:11中野サンプラザ
00:09:13憩いの場ってそんなに行ってたんですか?
00:09:16いやーずいぶんお世話になりましたよ
00:09:19へー中野サンプラザの中で寝てたってこと?
00:09:23前飲みさん
00:09:24前飲みさん
00:09:25そうなんですよ
00:09:26大学時代
00:09:27阿佐ヶ谷から水道橋に通ったんですけど
00:09:31よく途中で眠くて中野で降りて
00:09:36この中野サンプラザの何回かに休憩するところがあって
00:09:42そこでよく寝てましたね
00:09:45寝てましたね
00:09:46学校行かずに?
00:09:47へー
00:09:48ほらほらほら
00:09:50しょうがないね 周平くんは
00:09:53大体寝るために中野で降りるっていう発想がすごいよな
00:09:58そのまま寝てりゃいいのに
00:10:01へー
00:10:06これは
00:10:08左行ってみますか
00:10:15あっ
00:10:17ここ
00:10:18右入ってみますか
00:10:20はい
00:10:20ん?
00:10:28これはなんだ
00:10:29なんか
00:10:32おしゃれな
00:10:34感じですね
00:10:3611月の新メニュー
00:10:40アンバタープリントースト
00:10:44秋限定バージョン
00:10:48えっ
00:10:48プリン
00:10:50塩昆布のせアイスクリームだって
00:10:54アイスクリームと塩昆布
00:10:58えっ
00:10:59ごま油
00:11:02ごま油ってなんか焼肉屋じゃないんだから
00:11:08ごま油いらないと思うんだけどな
00:11:10あー
00:11:12へー
00:11:14よしここをちょっと寄ってみよう
00:11:17ごめんくださーい
00:11:22あっ
00:11:24外に
00:11:26はい
00:11:26アン
00:11:27えーとアキアン
00:11:30あまたプリントースト
00:11:32プリントースト
00:11:32はい
00:11:33って書いてあったんですけど
00:11:35なるほど
00:11:37でもなんかその他にもありましたよね
00:11:39あっはい
00:11:40塩昆布の
00:11:42ん?
00:11:43塩昆布のアイスクリームですか?
00:11:44そうですね
00:11:45がのってる
00:11:46へー
00:11:48あとあの
00:11:51ごま油
00:11:52あっはいそうなんです
00:11:53ごま油
00:11:54トッピングでかけていただけます
00:11:57へー
00:11:58じゃあそれを
00:12:00一つ
00:12:01いいですか?
00:12:02入りました
00:12:03はい
00:12:04秋バージョンで
00:12:05お飲み物をお選びいただくんですけれども
00:12:07はい
00:12:08こちらからお選びいただけまして
00:12:09ええ
00:12:10じゃあホットコーヒーを
00:12:11ホットコーヒーで
00:12:12はい
00:12:13かしこまりました
00:12:14お会計2500円でございます
00:12:16少々お待ちください
00:12:17じゃあ3000円
00:12:18はい
00:12:193000円お預かりいたします
00:12:21はい
00:12:22じゃあ
00:12:23この辺りに
00:12:25よいしょ
00:12:29大丈夫かなぁ
00:12:30こらこらこら
00:12:32あんことバターだけでいいんじゃないかなぁ
00:12:37そんなことないですって
00:12:40あっ
00:12:41お待たせしました
00:12:43失礼しますね
00:12:45ありがとうございます
00:12:47はぁ
00:12:48こんな感じで
00:12:49秋バージョンです
00:12:51秋バージョンですね
00:12:52はい
00:12:53この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします
00:13:02私の未来はどこにあるんだろう
00:13:05線路の向こうにあるのかな
00:13:10ガタンゴトン
00:13:11ガタンゴトン
00:13:13未来はきっと素敵になる
00:13:16素敵な未来を信じて
00:13:18私たちは旅を続ける
00:13:20昨日の夢を明日のリアルへ
00:13:25インフラの夢を実現する
00:13:27リアライズ日本信号
00:13:30ガタンゴトン
00:13:32月兵
00:13:33月兵
00:13:34起用刑の月兵は月兵であって月兵ではない
00:13:37横浜月兵という全く別のお菓子なんです
00:13:39ん!和菓子みたい
00:13:41それが横浜の可愛いおやつ
00:13:43横浜月兵
00:13:44起用刑
00:13:45さぁ
00:13:47デッド何いらっしゃいませ
00:13:49いらっしゃいませ今日からは冷蔵庫を開けたら起用券
00:13:52なになに
00:13:54チンするだけでいつでも横浜の味
00:13:57冷蔵タイプおいしさ長持ちシリーズ
00:14:00起用券
00:14:01お墓探さなきゃな
00:14:04じゃあいいお墓
00:14:04いいお墓?
00:14:05いいお墓だよ
00:14:06いいお墓って何?
00:14:07いいお墓ならスマホで簡単
00:14:09いいお墓は掲載例例数も口コミもナンバーワン
00:14:12いいお墓いいかも
00:14:14お墓探しは
00:14:15いいお墓
00:14:16あ、お父さん
00:14:18私家買おうと思ってて
00:14:21家?
00:14:21そうそうそう
00:14:22写真いっぱい
00:14:23別れすぎ
00:14:24へえ
00:14:24ローンとか
00:14:25見て計算済み
00:14:28家を買うならまずスーモ
00:14:30リクルート
00:14:31日水
00:14:33みんなが同じものを食べられるって
00:14:36実はすごく難しいこと
00:14:38日水の卵フリー
00:14:41それは練りに練った食への思い
00:14:43グッドブースポーユー
00:14:46日水
00:14:46私に大発明
00:14:48こういう時は海だね
00:14:51なんかすっきりしたわ
00:14:56早っ
00:14:57大発キャンバスストライプス
00:14:59なんと用品7万円
00:15:01白髪ケアって大変だよね
00:15:04サイオスなら
00:15:05たった1回で白髪が染まる
00:15:07お家で白髪ケア
00:15:09きっとあなたも満足するはず
00:15:11サイオスカラートリートメント
00:15:13試してみて
00:15:15ヘアコンシーラーも
00:15:16イオン
00:15:18寒い冬が
00:15:21あったかいんだ
00:15:24柔らかいんだ
00:15:28ピースフィットウォームオーガニックコットン
00:15:30980円
00:15:31中野で見つけたごま油をかけていただく
00:15:36あんバタープリントースト
00:15:38本当にアイスクリームの上に塩昆布が
00:15:43はい
00:15:44ごま油をかけて食べると
00:15:49和な感じで秋を楽しめます
00:15:51これをかけるんですか
00:15:53はい
00:15:53アイスに
00:15:54アイスにかけるんですか
00:15:55はいそうです
00:15:57うわーかけたくないな
00:15:59でもかけてくださいという
00:16:06あーこれ
00:16:08でもアイスが溶けちゃうので
00:16:10先にアイスから食べるといいかな
00:16:13アイスとこのトースト
00:16:15一緒に食べて
00:16:17切れるかな
00:16:18切れるかな
00:16:19何笑ってるんですか
00:16:26ちょっとついてますね
00:16:31じゃあいただきます
00:16:32はいどうぞごゆっくり
00:16:33はい
00:16:34いただきます
00:16:39ごま油とアイスクリーム
00:16:50合いますか
00:16:53んー
00:16:54合いますね
00:16:56合うんだ
00:16:57うん
00:16:59なんか
00:17:03アイスにごま油かけると
00:17:07なんかこう香ばしさが出てきて
00:17:11これ意外に合いますね
00:17:14へー
00:17:15このアイスの甘みと
00:17:17塩昆布の
00:17:19あのしょっぱさと甘さが絡み合って
00:17:22すごくおいしくなりますね
00:17:26へー
00:17:28これが意外
00:17:29どれどれ
00:17:30もう少しじゃ
00:17:31ごま油
00:17:33いけますよ
00:17:35これ
00:17:35おー
00:17:36結構きましたね
00:17:38これで
00:17:39ごま油たっぷりの
00:17:41アイスですよ
00:17:43おいしいですか
00:17:48おいしい
00:17:51へー
00:17:53逆に
00:17:53逆にアイスにごま油かけた方が好きです
00:17:58そんなに
00:17:59これがプリンか
00:18:01ブリンもおいしい
00:18:18すいません
00:18:19ちょっとお聞きしていいですか
00:18:21もちろんです
00:18:22これ
00:18:23おいしいです
00:18:24よかったです
00:18:26すごいいろんなものが乗っかってるじゃないですか
00:18:29はい
00:18:30これ意外といけるのはごま油なんですよね
00:18:33そうなんですよ
00:18:34ねえ
00:18:35はい
00:18:35意外に合うんです
00:18:36塩加減と
00:18:37はい
00:18:37甘さと
00:18:38はい
00:18:39香ばしいごま油が
00:18:41そうですね
00:18:42なんかちょっと秋っぽくないですか
00:18:44秋っぽいですね
00:18:46なんか
00:18:46ヘアスペース香りを経営している美容師の香りさんは
00:18:53お客さんにゆったりくつろいでほしいと
00:18:564年前に待合室をカフェにリノベーションしました
00:19:00カフェ巡りが趣味の香りさんは
00:19:04好物のプリンを自ら研究し
00:19:07固めのプリンを手作りしています
00:19:10アンバタープリントーストのトッピングは
00:19:14季節ごとに変えているそうです
00:19:16また違うバージョンができる頃に
00:19:21お邪魔しますんで
00:19:22ぜひ
00:19:22はい
00:19:23はいお待ちしております
00:19:24ごちそうさまでした
00:19:26びっくりしましたよ
00:19:29ねえ
00:19:30合いますよ
00:19:31ごま油とアイスクリーム
00:19:32衝撃だな
00:19:34もう少し中野歩きますか
00:19:38はい
00:19:38ここもなんとなく商店街なんですね
00:19:51ここはまたなんかおしゃれな感じですね
00:20:02何のお店
00:20:04何か雑貨屋さんですかね
00:20:07へえ
00:20:08へえ
00:20:10ん?
00:20:15何々?
00:20:17バナナの島の住人たち
00:20:23へえ大人気で再登場
00:20:28パームアイランド
00:20:30アンバサダー
00:20:34小雛田さん分かります?
00:20:38全然分かりません
00:20:39分かんないですよね
00:20:40へえ
00:20:43これどういうことなんだ
00:20:45あ
00:20:47あ
00:20:48あ
00:20:48お店の人と目が合っちゃいました
00:20:50ちょっと聞いてみますか
00:20:54はい
00:20:55あ
00:20:57こんにちは
00:20:58こんにちは
00:20:59わあ
00:21:02あ
00:21:03これ
00:21:06えっ
00:21:07なんか
00:21:08カエル
00:21:09カエルですか
00:21:11ここは
00:21:11はい
00:21:12カエルのお人形とか
00:21:14いろんな不思議な生き物たちの
00:21:16お人形の専門店になってます
00:21:18なんか見たことない
00:21:20不思議な人形ばかりですね
00:21:23そうですね
00:21:23へえ
00:21:25いろんな不思議な森とか
00:21:27海とか海とかたくさんのいろんな不思議な世界に住んでる
00:21:31ええ
00:21:32こう仲間たちっていう感じです
00:21:35あの入り口のところにパームアイランドってあったんですけど
00:21:40はい
00:21:41そんな島ありましたっけ
00:21:43えっと
00:21:44えっと
00:21:45このカエルの仲間たちとかいろんな不思議な仲間たちが住んでる
00:21:52こう空想上の星があってその星の中にある一つの島なんですけど
00:22:01そこにバナナ大好きな子たちがたくさん集ってるっていう感じでそっちにたくさん集合してるんですけど
00:22:10え
00:22:11あこれですか
00:22:15そうです
00:22:15この黄色い子たち
00:22:18そうなんです
00:22:18全部違いますね
00:22:21これカタツムリっぽいのもあれば
00:22:24あとこの一つ目なんてちょっと
00:22:25怖いですよね
00:22:28そうですね
00:22:29ちょっとファンタジーな感じですよね
00:22:32え
00:22:32一番こう主役のカエルの子が
00:22:36クリス・ハッピーっていう子で
00:22:38あこの子がクリス・ハッピー
00:22:41はいそうなんです
00:22:41他にもじゃあ名前がついてるってことですか
00:22:45あそうなんです
00:22:46自分がバナナだと思い込んでるカタツムリのポロン
00:22:50ちょっと待ってください
00:22:52自分がバナナだと思ってるんですか
00:22:54そうなんです
00:22:54どういうことなんですかこれ
00:22:56緑色の風呂敷かぶってる
00:22:59その子はイチゴ人なんですけど
00:23:02イチゴ人
00:23:03なんですけどバナナが大好きっていう
00:23:05へえイチゴ人なのにバナナが好きなんですね
00:23:09そうなんです
00:23:10へえ
00:23:12そうなんですか
00:23:15はあ
00:23:17これは
00:23:18また黄色じゃないですね
00:23:22そうなんです
00:23:22えっとこのカエルの子たちは
00:23:26えっと見た目とか色とか
00:23:29たくさん個性があるんですけど
00:23:31それぞれに名前とか職業とか
00:23:34生い立ちみたいなものが作られていて
00:23:37それぞれがストーリーを持ってるっていうのも
00:23:40楽しんでいただくポイントって感じです
00:23:42じゃあこのカエルは
00:23:45あその子はクールなお医者さんのダスクっていう子になります
00:23:50クールなお医者さん
00:23:52クールなお医者さん
00:23:53ダスク
00:23:54はい
00:23:54じゃあこの青いカエルは
00:23:58あその子は未来予知の能力を持ってる
00:24:01占い師の卵の子で見らる未来
00:24:04占い師の卵
00:24:06はい
00:24:06じゃあこのピンクは
00:24:08その子は海の町でソーダ屋さんを開いてる
00:24:11ミナウソーダっていう子になっている
00:24:14海の町でソーダ屋さん
00:24:19はい
00:24:19細かいっすね
00:24:21そっちの方にもたくさんいろんな子たちいるんですけど
00:24:25これは何ですか
00:24:27あっその子たちも
00:24:29ちょっと待ってください
00:24:29はい
00:24:29当てましょうか
00:24:31はいお願いします
00:24:32キノコ人
00:24:38あっ正解です
00:24:39おっ
00:24:40キノコ人なんですけど
00:24:42中でもソラキノコ人っていう
00:24:44空に浮かぶ島に住んでる
00:24:47キノコ人で
00:24:48空の力でキラキラしてるのが特徴なんですけど
00:24:53まとめてある地図なんかもあるので
00:24:55すいません
00:24:56健三さん地図いただいてもいいですか
00:24:58あっすいません
00:25:00ありがとうございます
00:25:01あっ誰かいらっしゃるんですね
00:25:04あっそうなんです
00:25:05へぇ
00:25:06こんな感じになってるんですけど
00:25:10これが地図ですね
00:25:11はい
00:25:11このバナナが大好きな
00:25:14みんなが住んでるパームアイランドっていうのが
00:25:16この手のひらの形をしてる島
00:25:18でさっき紹介したちょっとキラキラな子たちが住んでる島は
00:25:23こういう空島
00:25:24空に浮かんでる島だったりとか
00:25:27へぇ
00:25:28じゃあここにある生き物は
00:25:32はい
00:25:33この地図のどこかに
00:25:35そうなんです
00:25:37いるんですね
00:25:37みんなどこかに住んでいて
00:25:39どこかに暮らして楽しく毎日過ごしてるっていう
00:25:44あれさっき
00:25:46はいはい
00:25:46なんか誰か
00:25:48あの呼んでましたけど
00:25:50えっと
00:25:51この子たちを作ってる
00:25:54造形作家のデザイナーがいて
00:25:56あっあのもしよろしければ
00:25:59ちょっとお話聞かせてもらっていいですか
00:26:02じゃあ呼んできます
00:26:03えぇ
00:26:03健三さん
00:26:05お話聞かせてもらっても大丈夫ですか
00:26:08すいません
00:26:10お願いします
00:26:11いらっしゃいませ
00:26:13すいません突然
00:26:14お邪魔して
00:26:15全部デザインしたんですか
00:26:18そうですね
00:26:19あのー
00:26:21このお人形たちを全部
00:26:22デザインから造形まで全部して
00:26:26お話とか名前とか
00:26:28はい
00:26:28全部つけて考えてます
00:26:31何が一番意外かって
00:26:33こういうのを考える
00:26:36デザイナーには全く見えないですね
00:26:39ほらほらほらほらほら
00:26:41なんか音楽関係の方かなって思っちゃいますね
00:26:44いやいやいや
00:26:45もう普段はずっとアトリエの方に引きこもってるだけなので
00:26:49へぇ
00:26:50オリジナルのカエルの妖精
00:26:53ワンダの世界を作っているのは
00:26:55映画美術も手掛けていたデザイナーで造形作家の健三さんと
00:27:01ワンダショップの店長でイラストも担当する斎藤さん
00:27:0618年前に生まれたワンダの世界は今も広がり続け
00:27:12キャラクターの数は300体以上に上ります
00:27:16すべてのキャラクターに細かな設定があり
00:27:19ワンダの世界を広げています
00:27:22ワンダワールドのファンは国内外で増え続け
00:27:26お店では健三さんだけでなく
00:27:29お客さんが作ったハンドメイドの着せ替え用の洋服や小物なども販売しています
00:27:36ポップのファンタジーの世界
00:27:38面白いですね
00:27:40さあ再び中央線に揺られ
00:27:47続いては小木窪で途中下車
00:27:50ああ駅の南口はあんまり来たことないですね
00:27:59ああそうですか
00:28:01ああ南口の商店街は結構活気ありますね
00:28:09賑わってますね
00:28:11ええ
00:28:12どうします
00:28:21ああどうしようかな
00:28:24左曲がってみますか
00:28:28はい
00:28:29ああこの辺りは立派な住宅街なんですね
00:28:44うわああこの大木
00:28:50これ何年ぐらい経つんですかね
00:28:54うわあああ
00:28:58あそこのお宅
00:29:00いやあすごい立派ですね
00:29:05あらあ
00:29:06なんか古い建物なんですけど
00:29:12誰か住んでるんですかね
00:29:15いやあどうでしょう
00:29:17ああここですよね
00:29:21ん?
00:29:27ああ敵外装公園
00:29:30へえ公園なんですね
00:29:34ということは
00:29:37これ中に入ってもいいんですかね
00:29:41あっまっすぐお進みください
00:29:45えーチケットってことは
00:29:48え
00:29:49もしかしてこの建物の中に入れるんですかね
00:29:56敵外装って何か聞いたことありますよね
00:29:59ここがチケット売り場ですね
00:30:13あっこんにちは
00:30:16こんにちは
00:30:17あの
00:30:19これどういうものなんですか
00:30:22はい
00:30:23こちらはですね
00:30:24こちらはこの絵文丸の旧宅でございます
00:30:29あそうだ
00:30:30この絵文丸って
00:30:32あの総理大臣
00:30:35はい
00:30:36へえ
00:30:37これあのもう当時のままなんですか
00:30:42そうですね
00:30:42約10年間かけて
00:30:44杉並区が復元をしたという宅でございまして
00:30:49一部あの当時のものそのままのものが残っていますが
00:30:54はぁ
00:30:55あ
00:30:57えっとおいくらでしたっけ
00:30:59はい
00:31:001名様300円いただいております
00:31:02300円
00:31:03はい
00:31:03えっとこれ使いますか
00:31:06はい
00:31:06追加ですね
00:31:07かしこまりました
00:31:08では
00:31:10こちらにお願いいたします
00:31:12はい
00:31:14ではこちらチケットとレシートのお渡しでございます
00:31:17ありがとうございます
00:31:18はい
00:31:20はい
00:31:20いらっしゃいませ
00:31:21じゃあ行ってきます
00:31:22あっ
00:31:23ここは自動なんだ
00:31:25こんにちは
00:31:26あっこんにちは
00:31:27すいません
00:31:28どうぞこちらの靴箱をご利用いただきまして
00:31:32スリッパーにお履き替えをお願いしております
00:31:34ご来館ありがとうございます
00:31:37えー
00:31:38当館は貴重な材料を使用しております
00:31:41木材ガラスふすまなどにお手を触れぬようお願いをしております
00:31:45はい
00:31:45ではどうぞ左手にお進みください
00:31:48こちらはですね
00:31:50まっすぐお進みいただきますと
00:31:52当時使われておりました玄関が突き当たりに
00:31:56左手に応接室がございますので
00:31:59よろしければそちらから奥からご覧くださいませ
00:32:02あれここが玄関じゃないんですか
00:32:04はいこちらの玄関は後付けの玄関でございます
00:32:09あっそうですか
00:32:10はいそうでございます
00:32:11じゃあ行ってきます
00:32:12はい行ってらっしゃいませ
00:32:14あーすごいですね
00:32:17この廊下も広いし天井も高いし
00:32:21あここがこれが玄関ですか
00:32:28はいこちらが当時の玄関でございます
00:32:30玄関も広いですね
00:32:33えーわーでもすごいですね
00:32:44ここのなんていうんですかこれ
00:32:47これタイルですか
00:32:49はー
00:32:52当時こちらの玄関からお入りいただいて
00:32:56土足のままこの応接室まで
00:33:00お通ししていたそうです
00:33:03あそうですか
00:33:04このテーブルと椅子
00:33:07このテーブルと椅子
00:33:10はい
00:33:11も復元されたんですか
00:33:13はい復元したものになります
00:33:15へーすごいですね
00:33:17この模様が
00:33:20そうですね
00:33:21こちらのお部屋は中国風の衣装で
00:33:25まとめられておりまして
00:33:26あー本当だ
00:33:29次は右手に行っていただきまして
00:33:33左側に食堂と客間というお部屋がございます
00:33:36はいじゃあ行ってみます
00:33:40これ左ですね
00:33:45うわーいい眺めですね
00:33:53あーさっきあそこ通ってきたんですね
00:34:02うわー広々として
00:34:06へー
00:34:10ここも見れるんですか
00:34:16はい
00:34:17ここは
00:34:18客間ですね
00:34:22へー
00:34:26この壁の模様ですとか
00:34:31こうやっぱり
00:34:35この照明がすごく
00:34:38やっぱり凝ってますよね
00:34:42細かーいところまで
00:34:45これはなんかこうちょっと洋風な感じもして
00:34:49そうですね
00:34:49こちらは先ほどの応接室の中国風の衣装とはまた違う
00:34:56少し洋風なお部屋になりますね
00:35:00こちらは大変重要なお部屋になりまして
00:35:03はい
00:35:04昭和15年の7月19日にですね
00:35:08西戸区医三国同盟につながった重要な階段
00:35:12おぎくぼ階段が行われたお部屋になります
00:35:15こちらのタブレットになりますが
00:35:18ARをご覧いただけます
00:35:21はいお部屋が映りますので
00:35:26この黄色い枠と
00:35:28このキャビネットを重ねて
00:35:31重ねる
00:35:31はいいただいて
00:35:32はいこのように
00:35:34はいおりくぼ階段に参加された4人の大臣が
00:35:38映ります
00:35:40おーいたいたいた
00:35:42この人が
00:35:43この絵踏み丸なんですね
00:35:46はい
00:35:47あのテーブルの上のうちわとかも当時あったんですね
00:35:53写真をもとに鉛筆の向きなども再現をしております
00:35:59この白製とか暖房器具も当時
00:36:03はい当時のままでございます
00:36:05こちらがおぎくぼ階段の時の写真
00:36:10客間はこの写真や資料映像などをもとに
00:36:14復元されたそうです
00:36:1610年以上の歳月をかけて復元修理が進められてきた
00:36:22敵外装
00:36:23去年12月に一般公開されました
00:36:28およそ540平米ある邸宅は
00:36:31建築当時から残っているものを極力活かしながら
00:36:35宮大工や家具職人たちが高い技術力で当時の姿をよみがえらせました
00:36:42歴史の重要な舞台に触れ
00:36:48続いては立川で途中下車
00:36:58ああやっぱり大きな町ですね
00:37:01ねえ
00:37:03こっち行ってみますか
00:37:04はーい
00:37:05そういえば立川って駅からはちょっと離れてるんですけど
00:37:12アリーナ立川立日っていうのがあるんですよね
00:37:16そのアリーナで数年前から大相撲の巡業あってて
00:37:24結構盛り上がるみたいなんですよね
00:37:26へえ
00:37:27先月ですかね
00:37:30あの大相撲がロンドン行ってましたけども
00:37:32はいはい
00:37:33私も34年前行きましたね
00:37:37ああ
00:37:37ロンドン公園
00:37:38そうなんですか
00:37:39あれ向こう行くと
00:37:42なんかニックネームつけられるんですよね
00:37:45例えば小西木関だったらダンプトラック
00:37:48あと塩たくさん巻く水戸泉関はソルトシェイカー
00:37:54へへ面白いですね
00:37:56あの私もニックネームつけられたんですよ
00:38:01何だか分かります
00:38:03小兵だからリトル侍とか
00:38:06あっリトル侍っていうのもかっこいいっすね
00:38:10私はですね
00:38:12マイティーマウスっていうんだそうです
00:38:14マウス?
00:38:15なんか知らなかったんですけど
00:38:16あのアニメのキャラクターなんですかね
00:38:20なんかかわいくて強そうですもんね
00:38:22ん?
00:38:23えっ何?
00:38:24ん?
00:38:25ちょっと待ってくださいよ
00:38:26これは何だ?
00:38:29看板も出てないですね
00:38:33えっ
00:38:34テーブル?
00:38:38お店ですか?ここ
00:38:40店っぽいんですけど
00:38:43看板ないですね
00:38:46ちょっと聞いてみましょうか
00:38:50はい
00:38:50すいません
00:38:54あっこんにちは
00:38:57こんにちは
00:38:59ちょっとお聞きしたいんですけど
00:39:00よろしいですか?
00:39:01はい
00:39:02こちらは
00:39:04お店なんですか?
00:39:06はいお店でして
00:39:07でも看板出てないですよね?
00:39:09そうですね
00:39:10看板なしでやってますね
00:39:13えっそれは
00:39:14普通お店だったら看板出すじゃないですか?
00:39:17そうですね
00:39:18私たちはけっこうケイカボクっていうこの木の化石のインテリアなんですけど
00:39:23こういったまあ特殊なものを扱っているので
00:39:25割とそのなんていうんですかね
00:39:27結構知ってきていただいている方が多いので
00:39:29はい
00:39:29割と看板はなしでこのままの状態でやってますね
00:39:33えっ?
00:39:35今なんて言いました?
00:39:36ケイ…
00:39:37ケイカボクっていう
00:39:38ケイカボクって何ですか?
00:39:39こちらのまあテーブルだったりとか
00:39:41こういう小さなトレイとかがあるんですけど
00:39:44あの数千万年とか数億年前の樹木の化石でして
00:39:49木をこうカットして
00:39:52何かこう塗ったのかなと思ったんですけど
00:39:56そうですね
00:39:57基本的には
00:39:58こちらにあるような状態で見つかりまして
00:40:01あっ
00:40:02これがまあこの樹木の幹ですね
00:40:05もともとはこういう状態で
00:40:07これ触ってみていいですか?
00:40:09ありがとうございます
00:40:10ええ
00:40:11あれ?
00:40:18あれ?
00:40:20これすごい重いですね
00:40:23そうなんですよ
00:40:24実はこれで100キロ超えてるものでして
00:40:26これで100キロ超えるんですか?
00:40:27ええ?
00:40:28えっ?
00:40:29ヨドバシカメラは
00:40:32豊富な品揃えでワクワクする楽しい売り場
00:40:36商品については商品知識豊富な販売員にお気軽にご相談ください
00:40:40空気清浄機もエアコンも大画面テレビもパソコンもカメラもレンズも勢ぞろい
00:40:45携帯電話の機種変更などの分からないことはお気軽に携帯電話何でも相談カウンターへヨドバシドットコムは送料無料でスピード配達消費税込みの特価表示で10%還元アフターサービスも万全みんなのヨドバシカメラ
00:41:01私シモンズ始めました
00:41:09ハローシモンズレストポジション
00:41:13ベッドの上で何でもできちゃう
00:41:16このカーブがフィットするんだよね
00:41:20スマホアプリでアラームも
00:41:23完成工学も取り入れてるみたい
00:41:26新しい私始めよう
00:41:29シモンズ
00:41:31角の先まで見えルークス
00:41:34よっしゃ!
00:41:35すれ違いも行けルークス
00:41:37よっしゃ!
00:41:38毎日気分が上がルークス
00:41:41見えちゃう系新ルークス
00:41:47忙しいホリデーシーズン
00:41:49インテル入ってるデルのPCならあなたをしっかりとサポート
00:41:54ホリデーの準備からジーンおばさんへのプレゼントもちょっと手ごわいけどね
00:41:59日水
00:42:02日水
00:42:05みんなが同じものを食べられるって実はすごく難しいこと
00:42:10だからこそ私たちは考え続けている
00:42:14たまごフリーは日水メイド
00:42:19そこには練りに練った食への思いが詰まっている
00:42:24グッブースフォーユー
00:42:29日水
00:42:30アットホーム
00:42:31メチャコミ
00:42:33では続いてのお便りです
00:42:35ラジオネーム
00:42:38ロマンス漫画独占配信中
00:42:41少し贅沢をしすぎたみたいだ
00:42:45アットホーム
00:42:47お家探してんだ
00:42:48家買うのって人生の一大イベントだもんね
00:42:52アットホームならマンションも子建ても注文住宅もあるもんね
00:42:56お見つかった?
00:42:57住まいを買うならアットホーム
00:42:59いいの見つけたね
00:43:00いちいちめんどくさくないんですか?
00:43:04面倒だからいいんじゃないよ
00:43:06面倒なこと採用では減らしましょう
00:43:08インディードプラスなら求人情報をまとめて掲載
00:43:11採用はインディードプラス
00:43:14キャンペーン中
00:43:16腰の痛みにOK
00:43:19肩の痛みにOK
00:43:21飲んでOK
00:43:23炎症を抑え体の痛みに飲んで効く
00:43:25ロキソニンプロフィジカル
00:43:27新登場OK
00:43:30鉢川で見つけた木の化石
00:43:35軽化木
00:43:40あれ?
00:43:41あれ?
00:43:43これすごい重いですね
00:43:45そうなんですよ
00:43:46実はこれで100キロ超えてるものでして
00:43:48これで100キロ超えるんですか?
00:43:49はい
00:43:50なんか見た目が乾燥した
00:43:52はい
00:43:53もう中がスカスカの木に見えるんですけど
00:43:55一見するとまあほとんど側面とかは特になんですけど
00:43:59ただの樹木に見えるんですけど
00:44:02こっちにあるテーブルとかもそうなんですけど
00:44:04この年輪の表情が残ったまま
00:44:07鉱物になっていくっていうのが非常に珍しい
00:44:11恐竜とかいた時代の義国の化石って言われてますね
00:44:14これ木の年輪ですよね?
00:44:16そうですね
00:44:17ここにあるの全てそうなんですか?
00:44:20そうですね
00:44:21あの大体それくらい前の樹木が化石化したものが再び出てきたものと
00:44:26思ってますね
00:44:28これは椅子として使うんですか?
00:44:30そうですね
00:44:31まあ基本的にはスツールとして提供させていただいているものなんですけど
00:44:36よかったら座ってみてください
00:44:39いいですか?
00:44:40はい
00:44:41外の樹皮の部分を削って磨き出して
00:44:43こういった文様を出しているものなので
00:44:46おお
00:44:47まあ
00:44:50座り心地は別に
00:44:52いいとも悪いとも
00:44:55そうですね
00:44:56完全に石なので
00:44:58こういうものっていうの
00:45:01いくらぐらいするものなんですか?
00:45:03はい
00:45:04こちらですと
00:45:05ええ
00:45:06まあこれぐらいのアクセサリートレイで
00:45:08こちらのお値段があるんですけど
00:45:0917,000円のものがありますね
00:45:1117,000円?
00:45:13そうすると
00:45:15これはもしかしたら
00:45:1725,000円とか3万円
00:45:19こちらで2万円ぐらい
00:45:20あ、2万円
00:45:21はい、2万円のものですね
00:45:22ああ
00:45:23基本的に重量で変わってはくるんですけど
00:45:27じゃあ肉を想像すればいいですね
00:45:29はい?
00:45:30そうかもしれないですね
00:45:31ステーキの
00:45:32はい
00:45:35世界の火山地帯などで採掘されるという
00:45:38木の化石、経過木
00:45:41峰岸さんは学生のころ
00:45:43ヨーロッパで出会った経過木のインテリアに魅了され
00:45:47去年、地元立川に専門店をオープンしました
00:45:52一つ置くだけで空間をシックに演出するスツールや
00:45:58高級感のあるシンクは
00:46:01ホテルやアパレルショップでも
00:46:03人気だそうです
00:46:05ロマンあふれる素敵なインテリアですね
00:46:09いや話し込んでたらすっかり暗くなっちゃいました
00:46:19はあほんと日が短くなりましたね
00:46:24そろそろおなかすいてきたんじゃないですか
00:46:27うん?
00:46:29ここは何だ?
00:46:32えぇ?
00:46:35白獣マダイ
00:46:44白獣マダイ?
00:46:46白獣マダイ?
00:46:48白獣マダイゼロ?
00:46:51何ですかね?
00:46:52何でしょう?
00:46:53はあ、あ、鯛飯屋さんなんですね
00:46:58タイはやっぱり縁起物ですからね
00:47:02入ってみますか
00:47:03へぇ、白獣マダイゼロ?
00:47:07ゼロってどういうことなんですかね?
00:47:12ごめんくださーい
00:47:14あ、いいですか?
00:47:16ありがとうございます、いらっしゃいませ
00:47:18お好きな席にお願いします
00:47:20ちょっと、ここでもいいですか?
00:47:22はい
00:47:23はい
00:47:24では
00:47:26外に
00:47:30白獣マダイゼロってあったんですけど
00:47:33はい
00:47:34愛媛で育っているブランドマダイで
00:47:37通常魚は魚を食べさせて育てるんですけども
00:47:42このマダイは水産資源を増やすために
00:47:46植物性タンパク質、大豆やコーンや白ゴマで育てたマダイなんです
00:47:53あっさりした油が熟成にすごく向いていて
00:47:57私たちはこのマダイを5日間以上熟成して提供するということをやっています
00:48:04あの、熟成ってどういうことなんですか?
00:48:07はい
00:48:08あの、なんか魚って
00:48:10はい
00:48:11取れたての新鮮な方が嬉しいじゃないですか
00:48:13はい
00:48:144日間、5日間締めて寝かして
00:48:17旨味を引き出すということをこちらではやっております
00:48:20じゃあ、えーと、おすすめがこれなんですね?
00:48:25はい、こちらは鯛飯だけではなく
00:48:28はい
00:48:29鯛出し茶漬けや、鯛味噌という味の変化を楽しんでいただけます
00:48:33あー、じゃあそれを
00:48:36あら、梅、竹、松、これ鯛の量ですか?
00:48:42はい
00:48:43竹にビールを1本
00:48:45かしこまりました、お持ちいたします
00:48:47お願いします
00:48:49鯛飯っていうと、なんか、鯛の炊き込みご飯
00:48:54かなと思ってたんですけど、これ違いますね
00:48:58これ、丼に生の鯛の刺身が並んでるんですね
00:49:05あー、これはどういう味なんだろう
00:49:11楽しみですね
00:49:13うん
00:49:17失礼します、お待たせいたしました
00:49:19こちら、白樹の竹になります
00:49:22おー、これが白樹の鯛飯
00:49:26いやー、これはおいしそう
00:49:32ビッグカメラのブラックフライデー
00:49:36ビッグカメラブラックフライデー
00:49:39年に一度の大セール
00:49:41ロボット掃除機がなんと4万3,800円
00:49:44フルワイヤルスイヤホンが37%引き
00:49:471台最悪のファイヒーターが3万5,800円
00:49:51さらに、通常ポイントに加えて最大3万ポイントプレゼント
00:49:55当社指定商品は最大20%ポイントサービス
00:49:59ビッグカメラのブラックフライデーは11月30日まで
00:50:02今なら全額相当のポイントが返ってくる
00:50:06山口美香です
00:50:08美しく健やかであるためにあなたは何をしていますか?
00:50:12私は毎日の生活で使うものを吟味することから始めました
00:50:17体への心配りは美と健康への基本ですね
00:50:21私が開発した美容と健康のための商品は
00:50:25原料、産地、容器にもこだわって
00:50:28多くの方にご満足いただいております
00:50:31あなたもぜひ
00:50:33どんな主人公にも一人では進めなかった道がある
00:51:17現場行こうよ!ベリザベス女王杯!
00:51:21こう見えて植えた彩は食べ過ぎない
00:51:23どうしてかな?
00:51:24少し前の彼女がこちら
00:51:26食事の前には炭酸水を飲む私
00:51:28お腹を満足させて食べる量をきちんと調整
00:51:31炭酸水週間をソーダストリームで飲みたい瞬間好きやだけ
00:51:36TREが見つけたのは未来を変える秘密のお宝
00:51:39今こそWXの力を見せるのだ
00:51:42WXは新たな資源を生み出す力
00:51:45世界はお宝であふれているのだ
00:51:47社会のトレジャーハンター、TREホールディングス
00:51:51なべなには?うちにはキューブ
00:51:54これだけで取り出しが溶け出して
00:51:56オープン!
00:51:58バッチリ、コクウマ
00:52:00あっ、染みたよ
00:52:02うちの子やるカブナリキューブ
00:52:04いちいちめんどくさくないんですか?
00:52:09面倒だからいいんじゃないの
00:52:11面倒なこと採用では減らしましょう
00:52:13インディードプラスなら求人情報をまとめて掲載
00:52:16採用はインディードプラス
00:52:19キャンペーン中
00:52:21チャームナップ
00:52:23やば、楽しいときにもれの不安?
00:52:26バイバイしちゃおう
00:52:27チャームナップは漏れの不安をギュッと吸引
00:52:30ウェーイ!
00:52:31だから、好きな私が続いてくチャームナップ
00:52:36タチカワで見つけた白樹マダイゼロの鯛飯
00:52:42まずはこちらのお刺身を卵黄と秘伝のタレを絡めて
00:52:47白ご飯でお召し上がりください
00:52:49はい
00:52:50これは何ですか?
00:52:52こちらが無添加の裸麦で作った麦味噌と
00:52:58ええ
00:52:59タイのほぐし身を混ぜて作ったタイ味噌というものになっております
00:53:05へぇー
00:53:07ちょっとこの白樹マダイ混ぜる前に一切れ
00:53:13熟成したタイ、いかがです?
00:53:20あー、コリコリじゃなく、ねっとりした感じ
00:53:25でも、これやっぱ寝かして正解なんだ
00:53:34すごい後で甘みが広がりますね
00:53:37なるほど
00:53:38よし
00:53:41混ぜます
00:53:42豪快に
00:53:46じゃあ、ご飯と一緒にいただきます
00:53:49あらー、美味しそう
00:53:54いただきます
00:54:02うーん
00:54:03そりゃー、美味しいでしょー
00:54:10うまーい
00:54:12うーん
00:54:14あー
00:54:16あ
00:54:17ご飯と混じり合うことによって
00:54:20さらにこの
00:54:21タイの旨味
00:54:23甘み
00:54:25感じますね
00:54:29うん
00:54:30うん
00:54:33次はタイの骨やアラでとったタイだしでお茶漬け
00:54:43どうぞお楽しみください
00:54:45はい、ありがとうございます
00:54:47うわー、これは間違いないでしょう。
00:54:54お前さんねさっきから大変だ大変だって言ってるけどタイヘイさんを見てごらんよしょうゆ作りに調味料作りそれに食品の加工や食材の配達よと思ったら印刷から金融業までとにかく何でもやってんだから大したもんだろだからねタイヘイさんって言ったってあたしじゃないんだからね覚えておいてよおかげさまで145周年タイヘイ株式会社
00:55:23その介護
00:55:26いつまで頑張れますか
00:55:29介護される側だけでなく介護する側にもサポートは必要です
00:55:34ご家族が抱える負担と不安を少しでも減らしたい
00:55:38サニーライフは一人一人が介護のプロ
00:55:43性やニーズに合わせた個別ケアであなたらしく生きる生活を支えます
00:55:49自分を生きる選択肢
00:55:52サニーライフはおかげさまで35周年
00:55:55バスケの新たな聖地トヨタアリーナ東京
00:55:58照明と連動したトータル演出で観客の心を一つにする
00:56:03それがパナソニックのスポーツソリューション
00:56:06いい今日といい未来を電気設備からパナソニック
00:56:10盲目の少年を助けた男には秘密があった
00:56:15誰かのために生きる
00:56:18あなたは誰よりも暖かかった
00:56:20ありがとうおじさん
00:56:22港の光
00:56:24ダノンビオ
00:56:26お腹の全生菌は年齢とともに減っていく
00:56:29だからダノンビオ
00:56:31100倍のBE80菌と全玉菌パワープラスの力で
00:56:35お腹に全玉菌をもっと
00:56:37腸活にダノンビオ
00:56:40この家だけは
00:56:41お願いやめて
00:56:42その家やっと予算にはまった家なの
00:56:44私たちの夢を壊さないで
00:56:46だからお願い
00:56:48分かってくれるよね
00:56:50このやつは
00:56:52リンチ高リンチオープンハウス
00:56:54今日はこれいっちゃう?
00:56:56ビビンバイ炒め
00:56:57一口食べればちょっとだけ
00:56:59ビビンバンバンビビビンバンビビビンバンビ
00:57:01えっちょっとだけ
00:57:03ビビンバンビビビンバンビビビンバンビ
00:57:05韓国
00:57:06ククルコリア ビビンバイ炒め
00:57:08あ、お父さん
00:57:11私家買おうと思ってて
00:57:13え?
00:57:14ドローンとか
00:57:18見て計算済み
00:57:20家を買うならまず数も
00:57:23リクルート
00:57:24テーブルマーク
00:57:28おいしいです
00:57:30加渡吉さぬきうどんは
00:57:31くびれめん
00:57:32おいしい
00:57:34加渡吉は本格極まるくびれめん
00:57:37テーブルマークの加渡吉
00:57:38どんな主人公にも一人では進めなかった道があるまた便汚れ掃除しなきゃあだったらブルーレット置くだけツルンコートで便がついてもツルンさらに泡の力で洗浄トイレ掃除は減らせる液体?
00:58:55うん
00:59:01これはうまい
00:59:02でしょうね
00:59:03ああ
00:59:04ああ
00:59:05ああ
00:59:06これはタイのうまみというかこうなんか骨からこうだしが出てるんだろうなっていうそんなうまみですねさらにこう味がこう濃くなりますね次はタイ味噌を溶かして余韻を楽しむ
00:59:31ああ
00:59:33これか
00:59:35はい
00:59:36これで
00:59:39こう
00:59:40じゃあほぐしますよ
00:59:41はいお願いします
00:59:42はい
00:59:43さあこれはどうでしょう
00:59:47溶かして
00:59:56さらにうまみが増しますね
00:59:58ありがとうございます
00:59:59へー
01:00:02これはいい
01:00:03この味噌もすごい優しい味がしてタイのうまみを全く邪魔しないですね
01:00:14先月オープンしたばかりのタイ飯赤坂
01:00:18オーナーでホールを担当しているのは赤坂龍太郎さん
01:00:22赤坂さんは地元愛媛では自ら水産養殖会社を経営しています
01:00:29白樹マダイゼロのハクは餌としている白ゴマの白白樹マダイゼロのゼロは動物性の餌がゼロということだそうです
01:00:40そしてこのお店で調理を担当しているのはこのタイを世界中に広めたいという赤坂さんの熱い思いに賛同した宇都宮大輔さん
01:00:52宇都宮さんは愛媛で45年続く寿司屋を一旦閉めて赤坂さんと共に東京で勝負に出ました
01:01:02自分の寿司屋で人気のタイ飯に使っていた秘伝のタレと卵黄をかけることでより一層白樹マダイゼロの威力を引き立てています
01:01:13最高ですね
01:01:26ありがとうございます
01:01:27愛媛のタイの魅力この熟成という方法でより新しいタイの魅力ということを知ってもらって
01:01:40私たちはもっともっとこのタイが求めてもらえるよう頑張っていきます
01:01:46そうなんですか
01:01:49赤坂さんが熱い思いを込めて育てた白樹マダイゼロ
01:01:55夜は宇都宮さんが熟練の腕を振るったお作りなども楽しめます
01:02:01いやー頑張ってほしいですね
01:02:05旅の締めに出会ったタイ飯
01:02:07煮も心もすっかり温まりましたね
01:02:11舞の海さん
01:02:13だんだん冷たくなってきた風に花々が揺れる季節
01:02:27皆さんも深まりゆく秋をゆったりと楽しんでみてはいかがですか
01:02:33来週は相鉄線の旅
01:02:38この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました
01:03:15いいこと悪いことどんな主人公にも一人では進めなかった道があるリクルートエージェント
01:04:02正直や
01:04:03多国漏れ
01:04:05申請出てない
01:04:06近代管理も忙しそう
01:04:08えっ
01:04:09てんてこまい
01:04:10さらに集計作業もあるときたら
01:04:14そんなてんてこまい
01:04:15楽々近代ならおしまいに
01:04:17どうやって?
01:04:18ゼクシー
01:04:20結婚決めたらゼクシーゼクシー式場されそう
01:04:25口コミめちゃたくさん見学予約も簡単だ
01:04:30結婚決めたらゼクシー
01:04:32リクルート
01:04:34MS&AD
01:04:36一人で運転してるときに事故したら?
01:04:38それならテレマニアップでは?
01:04:40データがあるから事故の説明はテレマにお任せ
01:04:43テレマ保険すごい!
01:04:45テレマニアップで
01:04:49アットホームなら好みの条件で探せて自分に。
Được khuyến cáo
1:02
|
Sắp Tới
44:18
9:51
43:04
0:33
44:10
1:15
10:07
1:08
36:37
43:44
20:00
41:27
0:39
1:00
55:01
30:02
30:00
44:59
54:59
1:08:59
29:01
Hãy là người đầu tiên nhận xét