Skip to playerSkip to main content
  • 18 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00東京ディズニーリゾート2時間スペシャル
00:05東京ディズニーリゾート2時間スペシャル
00:10来年25周年を迎える
00:14東京ディズニーシー最新達人技から
00:19楽しいね
00:21初心者も楽しめる達人技まで
00:25指定天体未聞
00:29東京ディズニーランド東京ディズニーシーン100倍楽しくなる2025年最新達人技
00:46ちょうど1か月ぐらい前に桃田佳奈子ちゃんと行ってまいりましたタユシーに行ったんですけどあと新エリアもあるじゃないですかなのでその日はアナ雪乗ったりラプンペル乗ったりすごい楽しかったです。
01:07まずはハラペコが5倍円。
02:111店舗目は洋食レストランセンターストリートコーヒーハウス。ここではこの秋登場したばかりの新メニューをはじめキューとな洋食がランクイン。ディズニー好きが選んだ第3位は?
02:31ベイマックスがビーフストロガノフとチキンカレーのお風呂に入っているかのようなかわいらしいひと品。
02:53ワンプレートで2種類の味が楽しめデイマックスの胸元にはハート型の芋餅のフライがこちらは10月に登場したばかりの新メニュー。
03:22210gとボリューミーで肉肉しいステーキはやわらかしっとり。
03:59ブラックホールカヨネーはステーキを食らおう。
04:06大きい1枚が。
04:37こっち側のさビーフストローガノフでこっちがカレーみたいになってるかもかわいいデイマックスプレートも食欲止まらずガンガン食べ進め絶品洋食メニューもパルッ早っ
05:07みっきーマースの顔の形をした東京ディズニーランドの名物スイーツのひとつ店内では見えるんだ!
05:31あっ目の前で焼いている様子も見られちゃいます季節によってトッピングともが違うのでそういうところが魅力でいっちゃうなというこのお店のメニューは1種類季節ごとにトッピングが変わり現在はストロベリーホイップとヒーディー
07:31ここで食べ尽くす和食メニューベスト3第3位は小鉢にはミッキーマウスのにんじん第2位はレストラン北斎海鮮チラシ丼。
07:58ミッキーマウスがプリントされた海苔がなんともかわいらしいひと品。
09:05ディズニーってね和食食べようってあんまり色味からお食ないんですでも海外の人とかも多いかな
09:12お料理で和王を感じながらわずか7分で完食あっという間にワールドバザールのレストランが店舗10号市なおせよこの3人で東京ディズニーランド18レストラン
09:35東京ディズニーシーは100倍楽しくなる2025年最新達人技。
09:42続いては東京ディズニーシーの最新情報を達人ガールズが徹底攻略。
09:49東京ディズニーシーといえば来年で開演25周年。
10:06新たなショーの開催が告知され25周年に向けての準備が進行中。
10:15エントランスで待っていますと。
11:22そしてお友達の鈴木愛理さんは以前も番組に出演。
11:29ドランスで撮っていた。
11:31写真撮っていたので一番後ろにいるからね。
11:34ドランスは1つまで来年に向けている。
11:36スターブイティアル。
11:38ドデカカメラで大好評。
11:42カワセミとか撮るやつですね。
11:44一番後ろにいるからね。
11:46〈あまりにもディズニーが好きすぎて〈昨年東京ディズニーランドのシンデレラ城で結婚式を挙げたツール〉
12:08すごいねそんな達人ガールズはエントロンス抜けベネツィアンゴンドラ近くへ早速最新達人技が飛び出す何やらパワラ空に注目してるようよ
12:28そういって階段を上っていくテクリが上からの方がねパラソルってよく見えるので今しかないね
12:56今しかないです見てくださいほら書いてますよここに20周年そうそうダッフィー&フレンズ20周年カラフルハピネスが開催中パークの中にはパラソルやバナーをはじめいい色合いそうなんやん
13:23虹やシャボン玉をモチーフにした今しか見られないデコレーションがたくさんあるんです
13:29あそこで写真撮りましたこれはいいねなるほどね
13:35見逃しちまいそうなパラソルも上から写真を撮るとさすが達人ガール他にもKPODにある巨大な壁画ではスマホの角度を調整
13:53楽しいな楽しい
14:06〈じゅいと身をかがめて広角設定で撮影すればダッフィー&フレンズの仲間になったような写真が撮れるもんだという〈その後もダッフィーで顔を隠して撮影したり〈ダッフィー&フレンズに目線を合わせて〉
14:36で撮影したりダッフィーを窓枠に置いて撮影するなど仲間たちと楽しい写真を撮る最新達人技を連発するってとシールをギブミープリーズ
15:03今しかもらえない20周年記念シールもしっかりゲットしてパッシャーリこれお次は?
16:21バンダッフィー&フレンズを乗せた船が見えてきた
16:25船が来るんだ
16:27バンダッフィー&フレンズを乗せた船が見えてきた
16:29船が来るんだ
16:33えー バンダッフィー&フレンズを乗せた船が見えてきた
16:37えー
16:42こ Greg
16:44いやそうなんよ。
17:11初心者すぐ新たくも必見東京ディズニーランド東京ディズニーシーズ100倍楽しくなる2025年最新達人技達人ガールズはダフィー&フレンズ20周年を記念したショーのベスポジにスタンボイルおー距離はあるのに連射連射連射え?
17:41えー
17:43かわってー!
17:45そうなんだ
17:47達人ポジションを知ってる人はみんなカメラを構えてある
17:53でもほんまみんな結構カメラを持ってる
17:55みんな集中して
17:57船が近づいてきた
17:59すごい
18:01かわらせー
18:03ここで撮った犬
18:35船の両側にダッフィー&フレンズが分かれていろんな方向を向くことが多いのですがこのベスポジは対岸が壁になっているためダッフィー&フレンズ全員がこちらを向いてくれるんです
19:23楽しそうに話す達人ガールズここでも最新達人技が飛び出すなぜかダッフィーの正面には立たず横並びの2人キャストに写真を撮ってもらえってこと?え?
19:53スマホを機械にかざす達人ガールズ何してるのよオッケーです
20:00今どこから撮られてるか分からないカメラがあってそれで私たちの自然な姿を撮ってくれるんですだから私たちめっちゃ頑張ってホントはこうダッフィーとやりたいところをちゃんと残したいからその瞬間をなるほどダッフィーのグリーティングでは場所が分からない自動撮影のカメラが複数台設置されておりキャストが撮ってくれるポーズを決めた写真だけでなくなっています
20:30ダッフィーとの自然なふれあいの瞬間を撮影してくれているんです。
20:38正面に行ってしまうとダーフィーにかぶるのでご注意もダーフィーとのグリーティングに大満足の2人はひと休み
21:27ダフィー&フレンズの1周年を記念して登場したポップコーンバケットとポップコーンケースペクリンが持ってるのは丸いシャボン玉型のポップコーンバケットへえ透明で中のポップコーンが見えるという今までにないデザインかわいい透明へえ。
21:55こちらもダーフィー&フレンズ20周年デザインのポップコーンケースオレオレオレオレレギュラーボックスが2個も入っちゃう食いしん坊伊達ちゃんも満足じゃおうか?
22:13いいですよね。
22:19食べる前にはパシャパシャとなってダフィーがほったらかしになってますここでスタジオに東京ディズニーリゾートの新作ポップコーンバケットが届きましたよ
22:35川島さんのお手元にあるのはダッフィー&フレンズの20周年を記念して発売されたポップコーンバケットなんですねシャボン玉っぽいやつかわいい透明になっていて中が見えるということです中身こちらブラックペッパー味になっています
22:50こんな人あんまない
22:53これいかまらんのよディズニーランドのポップコーンってなんでこんなんあんまいんだろうね
22:59そしてここからはVDIに登場していない新作の2つがございます高井さんのお手元にあるのはディズニーピクサー映画トイストーリーの今年発売された新作バケットです
23:09すごいねこれ
23:10こちらのバケットにはリトルグリーンメンの手合わせであったりピクサーボールを進めて遊ぶ迷路のゲームがついていてアトラクションの待ち時間に楽しむことができるということです
23:21これね大人でもやっちゃうなぁやっちゃいましたねやっちゃいますねやっちゃいますなるほど中のフレーバーキャラメル味ピンあー人気これ並んでんのいつもキャラメルおいしいよねちょっとこれいっぱいかかってるってことかねあ分かる当たりね当たり感ありますよね味濃いねカリッとしてうまいねよしねさんのポップコーンバケットは東京ディズニーランドのシンデレラ城で行われる最新ナイトショービーチ・フォー・ザ・スターズがモチーフになっております
23:47光るポップコーンバケットなんですせっかくなので光らせてみましょうかあいいや確かにパーツだよね確かにカレー味ご用意いたしましたカレーの口になっちゃうますねあカレー?
24:17ポップコーンってディズニーでしか食べたことないかもしれないだから目つぶるとここはディズニーみたいな感じがします東京ディズニーランド東京ディズニーシーが100倍楽しくなる2025年最新達人技続いては綾名浩二君目の74歳
26:17ワイトの自分によくやったと言いたい
26:19ワイトの自分によくやったと言いたい
26:21これまで達人技をバンバン披露したの
26:25フィーターロンドン帰るのかと思っていたのに
26:29感動して涙を流すほどディズニー愛が強い
26:33泣いてましたねでも師匠は聞いたところによると初めてもちろん初めてですね
26:39キャラクターとかどうですか?
26:42Thank you very much.
27:12アメリカの田舎町をテーマにした通りウォルトが生まれ育った町並みをイメージしているんです
27:35ここテンション上がるねテンション上がる来たーってあるねそういうことで早速初心者も楽しめる達人はず初めてやってまいりました何もかもね目新しくてドキドキしてます何か師匠にこの初めての記念みたいなものってないですかねおすすめ教えたらありますえ?初めてですえ?初めてですえ?初めてですえ?初めてパークの北四季?
28:05ブリストには特別なプレゼントが hiệnれわければございますえ?初めまして?お名前掛けるんですが?えええ?ええ?キミまろ?
28:11キミまろ?
28:12ヘアピースキミまろ?
28:13ヘアピースキミまろ。
28:15自分だけ。
28:17業集所の庭っていなかったじゃないですか?
28:19キミマロでいいの?
28:22回せないでください。
28:24廊下に貼り付ければいいんですか?こういう感じですか?はいいいです。 keee echt creamy かわいい。メキが cuk بت Komいる。
28:33何かこう会員みたいなものがそうなんですキャラクターにおめでとうって言われたりとかすごい嬉しい体験ができるのでお誕生日シールはよく見かけますが初めてや結婚記念日など何かの記念で来園した時にもシールがもらえるんです
28:58東京ディズニーランド最大のお土産ショップグランドエンポーリアン。
29:16ここはミッキーマウスが作ったお店で縫いぐるみやスペーショナリー、身につけグッズまで豊富な品揃えを誇るパーク内最大のショップ
29:32入園していきなりお土産ってのはどういうことみきよはいこれカチューシャがあって僕らもこうやってつけてますけどこういうのはやっぱディズニーランドに行ったらやっぱりこういうのつかれるこれじゃあ私も一つ何かつけないとね師匠もつけましょうぜひいいですね
29:48東京ディズニーリゾートデビューの楽しみ方皆さんからいいですねってさっき言われてちょっと気持ちよくなってますいいですねグッズを購入し身につけろべし
30:04富士さん変装がってるわねなってねえだろでこれをこのまま作ればいいねこのままはい大丈夫師匠僕はちょっと調整します調整します
30:14大丈夫?あんまりグッとすなあなになって全体がずれる全体がずれる
30:20師匠今めっちゃ押さえてたその師匠オープンに過ぎですってで実は師匠といえばやっぱりセンスあセンスですねディズニーのセンス売ってます
30:30オンラインで購入させていただきましたんでそうなんだなるほどシンデリラジョンこれすごいシックですね
30:36ねえなんかチェンスがいいですあ出たうまい
30:40これはまさかディズニーでこれを聞けるとは川島さんサンドさんに今のが出ますか出ませんよ出ませんごめんなさいバカにしてるやろお前
30:51これこれこれ初心者君丸いでたちが決まったところでお次の達人技カムナベイビー
31:05まず主に挨拶するのが普通じゃないかと思うんです僕だからまずは挨拶行きませんか師匠?
31:12ということでこちらがなんとミートミッキーというところでミッキーの家ミッキーの家とミートミッキーではミッキーマウスのふだんの暮らしぶりがうけがえさまざまなものを見たあとにムービーバーンで映画撮影中のミッキーマウスに会える施設あらかわいいねへえ早速中に入っちゃいますよそうですそうですそうです
31:42こちらでございます入りますお邪魔しますこれがおうちなんですこれがおうちです
31:49ランドがあるじゃなそうなんですちょっとリビング風になっておりますけどもこれが
31:55ミッキーの書斎ですかねここにミッキーのトゥドゥリストを今日することをこうやって書いてるんですミッキーがなんで書いてるの?
32:03朝5時に起きる早いですねマウササイズをするエクササイズのマウササイズ
32:10フルートと遊ぶ愛犬ですちょっと聞きたいことあるんだけど朝ごはんを食べるって誰か作ってくれるんですか
32:16ミッキー自炊いやと思いますミッキー自炊
32:25いやいや多分ミッキー自炊いちゃうかってこれは何を洗ってるんですミッキーの服を
32:30《おじゃまします》
32:58若干、緊張気味のキミマロ。
33:58へえそう、紙とペンを持参すればミッキーマウスからサインがもらえるんです。
34:39ちょっとミュージックでやるんで。
34:49すごいね、キンプリ。
35:01すごいね、キンプリ。
35:11カラペコチームは。
37:21カラペコチームは早速ロングチャーシューにかぶりつき、そのまま開始30秒で食べきちまった。
37:37ミッキーだよ、ゆで卵が。
37:39キミがね。
37:40キュートなミッキーマウスのゆで卵は一口でパクリ。
37:44見たかったな。
37:45ドラッグペッパーが効いてて、すごいおいしい。
37:49もう無くなっちゃったけど。
37:51鶏肉でかい。
37:53珍しい。
37:54柔らかい。
37:56エビプリプリ。
37:57美味しそう。
37:58優しい味。
37:59マヨネート三宅はシンクロ滝登り食い東京ディズニーランドはちゅるちゅるゅっと絶品中華を食べすしがしっかりスープまで簡易6店舗目をセーブ三宅さんもカリブカリブ7店舗目は大好き私も。
38:29アトラクションカリブの海賊と隣接するカリブの海賊といえば1983年の開園から40年以上にわたり愛されるアトラクションすごいね東京ディズニーランドで唯一アトラクションと一体型で開園当初から続くレストラン仕切りがないんだそうなんだこれかな子ちゃんとお前ここも行きました
38:59アトラクションを眺めながらロマンチックな雰囲気で食事ができちゃいますデートや記念日にももってこいのレストランメニューはコース料理が中心で前菜アントレデザートがそれぞれ2種類から選べます
39:22そうすっごいおいしかったですここすっごいおいしかったですへえ現在はクリスマスコースがいただけちゃいますクリスマスメニューだへえじゃあいいじゃん3人はこちらの組み合わせをチョイスうわううまそうせーのいざ
39:52お店の雰囲気に圧倒され小さな一口でエレガント牛乃さんに見分けが食べているのはコースメニューについてくる。
40:20ミッキーマウスのマークが入ったパン前菜のあともチキンやローストビールデザートもお重品に食べ包め豪華なトースメニューも完食7000分目の姿勢は?
40:39これぜいたくすぎてこの日夜ほとんどここにいましたゆっくりご飯食べてたらもう閉園時間になっちゃったみたいなくらいいいお店なんだねやっぱりリトルグリーマンが食べ放題こちらのベイマックスのサングラスをかけたデイズニー好きのお客様は?
41:09東京ディズニーランドで唯一のルフェ形式での食べ放題を楽しめるミッキーマウスのニンジンがのったハンバーグや大きなミッキーマウスがデザインされたティラミスなどおよそ40種類ものフードが食べ放題。
41:35えっ?
41:38ここ行けば何でも食べられるんですか?
41:41ランドC行く時ってポップコーンとかターキーレッグとかそういうちょっとワンハンドなもので済ませてだいぶもったいないことしてたな。
Be the first to comment
Add your comment

Recommended