Skip to playerSkip to main content
  • 7 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00アゲアゲメシ
00:30今週何食べますか
00:31今週は海鮮料理です
00:33海鮮久しぶりですね
00:35お刺身とかシースーもあったりして
00:38シースーはあるかもよ
00:41かもよ
00:42気になるとこですね
00:43はいそれでは行きましょう
00:45アゲアゲメシ
00:48今回のテーマは海鮮料理
00:50朝から食べられるアクアパッツァ定食に
00:54ふっくらとした白身魚のバター焼き
00:57そして豪華絢爛なお作りが登場
01:01鮮度の良い魚介を使った
01:04絶品海鮮料理を紹介します
01:07アゲアゲメシ
01:24今回のテーマは海鮮料理
01:26最初にやってきたのは元部長泉
01:30さあ1件目は元部長にやってきました
01:33大川さんこちらは
01:34こちらではアクアパッツァ
01:36いただきます
01:37おーいいですね
01:38おしゃれ
01:39ヌブさん食堂ですよ
01:41おしゃれ
01:42食堂やパッツァ
01:43どんな感じでしょうか
01:45はいそれでは
01:46行きましょう
01:47元部長泉にある海鮮を求めて
01:52三木食堂
01:53テーブル席や座敷もあって
01:56木目を基調としたきれいな店内
01:58沖縄県産魚を使った海鮮丼や
02:02魚のバター焼きが味わえ
02:04朝8時から営業しているお店
02:07そんな三木食堂で食べられる海鮮料理とは
02:12県産の鮮魚を使ったアクアパッツァ定食となっております
02:16やった
02:16来ました
02:17素晴らしい
02:18アクアパッツァの定食
02:21定食
02:22すごいめっちゃいいメニュー
02:24初めて見た
02:25ですね
02:25こちら三木食堂の看板メニュー
02:30沖縄県産取れたて鮮魚のアクアパッツァ定食
02:34漁師から直接仕入れた白身魚を
02:38フライパンで両面焼く
02:40焼き目がついたら
02:42お店オリジナルの魚介スープに
02:44アサリやムール貝を加え
02:46蓋をして10分ほど煮込む
02:5010分間煮込んだら
02:52トマトやブロッコリー
02:53そしてオリーブオイルを加え
02:56人煮立ちさせ器に盛り付けたら完成
02:59自家製の魚介スープで煮込んだ
03:03オリジナルのアクアパッツァに
03:05白米と味噌汁に
03:07小鉢が付いた贅沢アクアパッツァ定食
03:10早速魚の身をほぐしていただきます
03:15おいしい
03:20身がしっとりしてる
03:23いい
03:24なんかすっごい上品な
03:28いいね
03:29すごいしですね
03:30暮らしてるし
03:31身も
03:32もともとお魚を
03:34日替わりのものを使ってるんですけど
03:36その時に極力アクアパッツァには
03:39町類を深海で捕れたお魚を使うようにしてて
03:42どこかね
03:43そうですね仕入れが漁師さんと提携して
03:46漁師さんから漁師さんが取ってきたものを
03:48その日中に取りに行って
03:50直送で使っております
03:53そりゃ新鮮よね
03:54新鮮ですよ
03:55これは美味しい
03:56これはすごいな
03:58ねえ
03:58この出汁といいですか
04:00
04:00はい
04:01ほんとね
04:01すごい美味しい
04:03しっかりなんかもお魚の中まで味が染み込んでる
04:06染み込んでますね
04:08さばいた際に出る頭とか骨中骨をですね
04:11お野菜やワインとかと一緒に煮込んで
04:14ヒュメドポアソンっていうちょっと出汁を作って
04:17それをベースにこのアクアパッツァを仕上げてます
04:20いろんなお魚の?
04:22そうです
04:22いろんなお魚の出汁を合わせて
04:25骨を合わせて出汁をとってます
04:27もう美味さがいっぱいなんですね
04:29もうね
04:30美味さいっぱいです
04:30さらにアクアパッツァのスープをご飯にかけて食べてもうまい
04:37うん
04:39うまい
04:41うまい
04:44この食べ方みんなやった方がいい
04:48ぜひやってほしいです
04:49確かにこれ出汁
04:50ねえお出汁かけ食べるのすごい美味しい
04:53やぶいやつだ
04:54やぶいですね
04:55やぶいほんとに
04:58やぶいな
04:59柔らかい白身魚にお店特製の魚介スープが染み込んだ
05:05アクアパッツァの美味しさに感動
05:07ちなみに魚を半身にして魚の骨を抜いた
05:13ハーフサイズバージョンもあるそうなので
05:15女性やお子様にもおすすめです
05:18さあ続いても三木食堂の人気メニューを
05:22こちらがやとうちな海鮮丼定食の
05:26いかすみ汁変更のバージョンとなっております
05:29すごい
05:31こちらも人気のひと品
05:34沖縄県産鮮魚のうちなあ海鮮丼定食
05:38マグロやサーモン
05:41沖縄では定番の赤ジンミーバイに海ぶどうなど
05:456種類が乗っかった海鮮丼
05:48さらにプラス料金で味噌汁からいかすみ汁に変更
05:53これは豪華な定食だね
05:56んー
05:58んー
06:01とりあえず
06:02うまい
06:04はいこう
06:05すごい
06:06うまい
06:07ありがとうございます
06:08絶品です
06:09うまっ
06:11っていうか酢飯だ
06:13そうですねご飯
06:14スメシと白米からお選びできますんで
06:17ぜひお好きな方をお選びください
06:20スメシもいいね
06:21めっちゃおいしいマグロも
06:24県産マグロってことですね
06:25県産の
06:26今日は毛肌マグロを使ってます
06:28いいね
06:29このねっとりした感じの
06:30
06:31新鮮さが分かるね
06:33マグロの他にも
06:35イラブチャーやミーバイといった
06:37沖縄定番のお魚もあって
06:39食べ応え満点
06:41さあ続いて
06:42イカすみ汁もいっちゃってください
06:45うわめっちゃうまい
06:49うー
06:50これはうまい
06:53追いすぎて笑いが出てくるマジで
06:56これも作る時にはさっき使った魚のだし
07:00姫戸ポアソン入れちゃいますんで
07:02出ました姫戸ポアソン
07:04水筒で持って帰りたい
07:05やっぱりいろんなおだし出てるんだね味がね
07:11味の決め手になってるわけですね
07:13これはさっきのおだし以外にもいろいろと入るんですか
07:17そうです他にもかつおだしも合わせて
07:20かつおだしだったりあとはイカスに入れて
07:23具材お野菜とイカ入れて
07:25これイカ汁に変更するにはいくら追加したらできるんですか
07:29全ての定食にプラス500円でできるんで
07:32例えばさっきのアクアパッツァでもこれに変更することができます
07:36やった方がいい
07:38マジで
07:39特に遠方から来た皆さん
07:41遠方か
07:42本当ね
07:44元部に来たからには
07:45食べた方がいい
07:47食べた方がいい
07:47新鮮な魚介がたっぷりのった海鮮丼と
07:52魚介スープの旨味が入ったイカスミ汁の美味しさに感動
07:56三木食堂で味わえるアクアパッツァ定食と海鮮丼定食に2人とも大満足
08:04元部町泉にある海鮮を求めて三木食堂
08:10テーブル席や座敷もあって木目を基調としたきれいな店内
08:15沖縄県産業を使った海鮮丼や魚のバター焼きが味わえ
08:21朝8時から営業しているお店です
08:23美味しい海鮮料理ごちそうさまでした
08:29CMなどは白身魚の焦がしバター焼きが登場
08:33揚げ揚げ飯今回のテーマは海鮮料理
08:41続いてやってきたのは糸満市糸満
08:45さあ2軒目は糸満市にやってきました大川さん
08:48こちらは?
08:49こちらでは魚のバター焼きいただきます
08:52いいね美味しいよね魚のバター焼き
08:56最高
08:56はいそれでは行きましょう
08:59糸満市糸満にある愛秀酒場てっちゃん
09:03オープンキッチンでカウンター席に加え堀ごたつ席もある広々とした店内
09:09糸満で仕入れた魚介を使った料理をはじめメニューの種類も豊富
09:15そんなてっちゃんで食べられる海鮮料理とは?
09:20白身魚の焦がしバター焼きです
09:22はい来ました
09:23すごいです
09:24いい香りするね
09:26なんか想像を遥かに超える
09:29本当ボリューミー
09:30
09:31こちらてっちゃんの人気メニュー白身魚の焦がしバター焼き
09:38白身魚今回はひめふえ台に小麦粉をつけておよそ5分間揚げる
09:44魚がきれいに揚がったら中華鍋で溶かしたバターの中に魚を入れ
09:50表面にバターをかけながら味をなじませる
09:54魚にバターの味を染み込ませたら一度鍋から取り出し
09:59魚の旨味が染み込んだバターにニンニクを加え
10:03もやしとニラを投入
10:05塩や胡椒、オイスターソースなどの調味料を加え豪快に炒める
10:11あとは先ほどの魚の上に炒めたもやしやニラを乗せたら完成
10:17焦がしバターとニンニクの効いた白身魚のバター焼き
10:23これはおいしいに違いない
10:26すごいふわふわしてる
10:31てっちゃんすごい
10:32おいしい
10:34おいしい
10:35すごいバターの風味とニンニクもガツンときてる
10:39何かふっくらさせるのに何かしてたりもするんですか
10:43店長が絶妙な温度管理で
10:46一番食べ頃な温度であげてくれてるので
10:49やるやつ
10:50これバターと私ニンニクもすごい感じましたけど
10:53しっかりいっぱい使わせてもらった
10:54すごいよね
10:56コクがすごいバターの
10:58おいしいんですよこれ
11:00魚の味もあるんだけど風味もね最高だよね
11:04いいですね
11:05このお魚って何のお魚になるんですか
11:08本日がミミジャーっていうお魚使ってます
11:10ミミジャー
11:11ミミジャー
11:12和名がヒメフエダイっていうお魚
11:14ヒメフエダイ
11:15この通年とれるお魚なんですけど
11:17秋冬にかけて少し脂が乗って
11:201年の中で一番今が旬っていう感じです
11:23食べ頃になった今
11:24ねえ
11:25お魚はその日の仕入れ状況によって
11:28日替わりで変わります
11:29なるほどね
11:31魚の身をもやしとニラと一緒に食べても
11:34食感が変わってうまい
11:42最高
11:43これはおいしい
11:44おいしい
11:45合う
11:46判断続くないですか
11:50ご飯おいしくなるわ
11:52ねえ
11:53ご飯かお酒かどっちかどっちか
11:55どっちかどっちか
11:56魚の表面につけたバターの
12:00この魚の香りが染み込んだバターを使って
12:02野菜炒めを炒めるんだ
12:04なるほど
12:06おいしいじゃん
12:07おいしいやつだほんとに
12:09ねえ
12:10このもやしのシャキシャキっとした食感と
12:12ニラ?これ
12:13ニラがまたいい
12:14うまいわ
12:15これもまた合ってる
12:16これ魚と一緒に食べたらまじでうまい
12:19ねえ
12:19やばいやつです
12:20これはもう最高です
12:22漁船みたいだもんねこれ自体
12:25漁船に見えるもん
12:26見える
12:27ねえ
12:29ご飯やお酒とも合う
12:31焦がしバターと
12:32ニンニクの味わいが癖になる
12:34白身魚のバター焼き
12:37てっちゃんに来た際は
12:38ぜひ食べてもらいたいひと品です
12:42さあ続いてもてっちゃんの人気メニューを
12:44いかすみペペロンチーノです
12:46きましたー
12:47いかすみペペロンチーノ
12:48ナイス
12:49ペペロンチーノ
12:50
12:51こちらもてっちゃんの人気メニュー
12:55いかすみペペロンチーノ
12:57伊都満市にある西崎製麺所から取り寄せているいかすみが練り込まれた麺を使いバターとニンニクで仕上げた人気のペペロンチーノ
13:08うーん
13:13うーん
13:14うまい
13:15炒んだ瞬間もいかすみの風味が
13:19いい
13:20めっちゃいい
13:21麺おいしい
13:22伊都満市にある西崎製麺所さんというところで作らせてもらっている麺どころですね
13:28西崎製麺さん作ってるんだいかすみ麺
13:32えもしかしてはっ黒くなってない?
13:35なってんの?
13:36ならないそう練り込んでいるので一切歯は黒くなりません
13:39どう?
13:41調子OKさあちゃん
13:42ありがとうございます
13:43うれしいんじゃない?
13:44うれしい
13:45こういうの
13:46
13:47風味もいい
13:48ペペロンチーノって聞いてるからあのペペロンチーノイメージするけど違うね
13:52うん、こんな感じね
13:53うん
13:54おいしい
13:55これも塩バターと和風だしを使って
13:58ニンニク効かせた塩焼きそばみたいな感じで味付けさせてもらってます
14:02なるほど
14:03和風だしも使ってるんですね
14:053回ぐらい取るはずよ
14:09注文
14:10これ
14:11ほんとにリピートは多くないですか?
14:12めちゃめちゃ多いです
14:13絶対多いと思って大人気ですね
14:14ですよね
14:15一人一皿出るもんね
14:16全然ね
14:17一人一皿で全然大丈夫です
14:19おいしい
14:20すごいこれマジでうまい
14:21ペロリ
14:22ペロリ
14:23ペロリですよほんとに
14:24ペロリンチーノ
14:26これは?
14:27これペロリンチーノですよ
14:29ペロリンチーノ
14:31歯が黒くならないイカスミペペロンチーノの美味しさに感動
14:37てっちゃんで食べられる白身魚の焦がしバター焼きとイカスミペペロンチーノに2人も大満足
14:46イトマン市イトマンにある愛秀酒場てっちゃん
14:50オープンキッチンでカウンター席に加え堀ごたつ席もある広々とした店内
14:56イトマンで仕入れた魚介を使った料理をはじめメニューの種類も豊富です
15:02おいしい海鮮料理ごちそうさまでした
15:07CMなどは豪華絢爛なお作り盛り合わせが登場
15:16揚げ揚げ飯今回のテーマは海鮮料理
15:20最後にやってきたのは那覇市前島
15:23さあ3期目は那覇市前島にやってきました大川さんこちらは?
15:28こちらではお作りいただきます
15:30いいなーなんか上品なお作り出てきますかね
15:33オシャレっぽいもんね
15:35それでは行きましょう
15:38那覇市前島にあるうさく
15:41テーブル席やカウンター席もあってモダンでオシャレな店内
15:45新鮮な魚介を使った海鮮料理や英語ランクのお肉料理に加え
15:51お酒の種類も豊富
15:54そんなうさくで食べられる海鮮料理とは?
15:59こちらはお作り2人前でございます
16:01おー来ましたー
16:03こちら1皿で1人前でございます
16:06これを分けてくるんですか?
16:08お一人様1皿ずつ提供してます
16:10こちらお魚すべて天然ものでございます
16:12すばらしい
16:14すっごい
16:15全部で8品
16:168品
16:178品を購入してます
16:18うわー
16:19すごいね
16:20こちらうさくの人気メニュー作り盛り合わせ
16:25天然の魚を使い盛り合わせたお作りは
16:29旬な魚や沖縄県産魚など様々
16:32今回はサワラの炙りに赤貝、アオリイカ、メバチマグロの赤身
16:39マクブのメネギ巻きに漬けエビ、メバチマグロの中トロ、アジののり巻きの8種類
16:48仕入れによって内容も変わることもあるそうですが、見た目も美しく
16:53どれから食べようか迷っちゃうけど、まずはおすすめだというアオリイカからいただきます
17:00おー
17:02うまい
17:04すごい
17:05ねっとりする
17:06すごいねっとりしてて
17:08うまみが強い
17:10おいしい
17:11おいしい
17:13おいしいっす、これ
17:14ちょっとイカの甘みも
17:15そうですね、イカも噛めば噛むほど甘みが出てくるので
17:18後からじっくり出てくる、うまさが
17:20うわ、これはたまらない
17:22おいしいやつです
17:23このまた鮮やかななんか色合いがいい感じ
17:26この上にかかってるのは何ですか?
17:28こちらは京都の錦ゴマっていうちょっと色味のついた、ちょっと味のあるゴマです
17:33へー
17:34いいね
17:35香りがすごいいいですよね
17:36ね、香り
17:37なんか一口入れたときに柑橘系の味したんですけど
17:40浸した
17:41お刺身を仕上げた後に上から生柚子を削って振ってます
17:46生柚子ですよ
17:47すげーす
17:48やってますなー
17:49めっちゃ美味しい
17:51うさくのお作りは天然の魚を使用していて
17:55魚によって仕入れ先を変えたり、サイズ指定も行っているんだって
18:01こだわりがすごいねー
18:03そんなうさくのお作り、当然メバチマグロの中トロも美味しいに違いない
18:10んー
18:14やったーす
18:15トヨウマグロ
18:20こう美味い
18:21いいねー
18:22なんですか、この程よい脂身がもう口の中で溶けていきますもんねー
18:28全然脂っこくない、しつこくないねー
18:31やっぱり赤身の旨味と脂身の甘さと絶妙ですねー
18:36バランス
18:38お醤油も僕たちお店の方で仕込んで提供してます
18:43えー、なんかこうブレンドしたりするってことですか?
18:45そうですね、オウマグロと料理酒、みりん、濃い口醤油、たまり醤油
18:52あとはもう出汁昆布で使って、ひと煮立ちさせた後に
18:58鰹節を入れて、一晩寝かす
19:01えー
19:02ちょっと甘み、とろみが少しあって
19:05ちょっと香ばしい
19:07うーん
19:08出汁の香りが
19:09いいねー
19:11すごい時間かけてる
19:12表に出過ぎないんだよ、またね
19:13そうなんですよ
19:14味がね、美味しいやつ
19:17とろける中トロの脂身に
19:19鰹出汁の効いたオリジナルの醤油がよく合い
19:23最高の美味しさ
19:252人が笑顔になるのも当然
19:29さあ、どんどんいきましょう
19:31お次は、味ののり巻きをパクリ
19:34おー
19:37なにこれ
19:39豊洋うまい、もうめっちゃうまい
19:42美味しい
19:43やっぱこの光物のお魚、味は少し独特の
19:49酸味があるので、そっちをガリとネギの香りで和らげて、それ相乗効果で
19:56すごい
19:57ほんとに美味しい
19:58いいバランス、ほんとに
19:59いいバランスでしたね
20:01海苔もちゃんと乾燥しているもの、しなっていないものを仕入れて、そこでオーダーが入ってからその場で巻くので、パリパリの状態。
20:12おー、白血ですね。
20:14ねえ、これもうそのまま、このまま1本で欲しい。
20:181本で欲しい。
20:19最後は2人が気になっていたサワラのあぶりをいただきます。
20:34あの油しっかりのってて、すんごい身がしっとりしているんですよ。
20:38うん、最高
20:39そこに、すんごい香ばしい、皮に分の香ばしさが出てましたけど。
20:44盛り付けの前に、一旦皮目をバーナーで炙ってます。
20:48このサワラ自体が少し淡白なお魚なので、この上にはもみじおろしっていって、ちょっと唐辛子と大根おろしを混ぜた、ちょっとアクセントのある。
20:58はい、一瞬に仕上がると。
20:59いや、これうまい。
21:00サワラのおいしさを私、初めて気づきました。
21:03すごいです。
21:04こんなにおいしいんですね。
21:05ありがとうございます。
21:07その他にも、沖縄三大高級魚のマクムなど、エリスグリの天然の魚を使った、新鮮なお作りのおいしさに感動。
21:18ウサクで食べられる、作り盛り合わせに2人も大満足。
21:24那覇市前島にあるウサク。
21:27テーブル席やカウンター席に個室もあって、モダンでおしゃれな店内。
21:33新鮮な魚介を使った海鮮料理や、英語ランクのお肉料理に加え、お酒の種類も豊富です。
21:43おいしい海鮮料理、ごちそうさまでした。
21:46今回紹介したお店はこちら。
21:50詳しい情報はSNSで確認するか、お店にお問い合わせを。
21:56さあ、ここで視聴者プレゼントのお知らせ。
21:59沖縄コカ・コーラボトリングより、ボナクア950mlペットボトル12本入りを6名様に。
22:08久米島の久米線より、カップ青森、究極の水割り、3本セットを3名様に。
22:16詳しい応募方法は、揚げ揚げ飯で検索してね。
22:21さあ、揚げ揚げ飯はFODとTVerで配信中。
22:26そして、番組で紹介した情報は、オキティブで毎週公開中。
22:32揚げ揚げ飯がWebで読めるよ。
22:35次回のテーマはラーメン。
22:38それでは、おいしい海鮮料理を食べて、気分を上げていこう。
22:42テレビで見たあのお店、おいしそうね。
22:49そこに行けばほら、笑顔になる。
22:56ほら、気分上がる。
23:02あがる。
Be the first to comment
Add your comment

Recommended