Skip to playerSkip to main content
  • 1 day ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00Hello!
00:05I'm gonna take a seat in front of the house.
00:10I'm going to walk in the house.
00:15I'm going to walk in a lot of places, but I'm going to walk in the house.
00:21What are you thinking about?
00:23I want to walk in the house.
00:26What is an挨拶?
00:28What is it?
00:30When I come, I ask,
00:32I ask,
00:34I ask,
00:36I ask,
00:38I ask,
00:40I ask,
00:42I ask,
00:44I ask,
00:46I ask,
00:48I ask...
00:50I ask,
00:52I ask
00:54how can I ask?
00:56Yes,
00:58How do you
01:00about yourself?
01:02This hasn't happened yet.
01:04I was feeling nervous.
01:06I arrived at that music,
01:08but it's happening.
01:10As it's in production.
01:12As the and as you said.
01:14Okay, yes,
01:15you did miss her not as much.
01:17Hopeless,
01:19oh,
01:22錦鯉が行くノリノリ散歩札幌市西区宮の沢エリアの楽しいスポットへ
01:31錦鯉もビックリ大人も子供もハマる手作りおもちゃの世界
01:42意外と知らないあんこスイーツの専門店
01:50錦鯉さんが奥深さを知って
01:53激動ですね
01:56激動の日ですよ
02:00錦鯉さんがピザ職人に転身
02:04ピー付いたぞ今ピザにピー付きましたけど
02:13地下鉄東西線宮の沢駅のすぐ近く
02:18和菓子に欠かせないあんこのお店に向かいます
02:22さてカラフルで楽しいスイーツの専門店に行こうかなと思います
02:28カラフル
02:30こちらです
02:32あんこ堂
02:33あんこ堂?
02:34あんこでカラフル?
02:36そうなんです
02:37行ってみましょう
02:38一色の感じするけどな
02:40こんにちは
02:50こんにちは
02:52こちらはどういったお店なんでしょうか
02:54日本一あんこの種類が多いお店で
02:58普段は蒸しパンにいろんな味のあんこを挟んだお菓子を販売しております
03:04かわいい
03:05あんこ何種類くらいあるんですか?
03:07現在で53種類ほど
03:09えっ?
03:11そんなにあるあんこ?
03:1353種類の中から毎週種類を変えて
03:17常時14、15種類ほど
03:19すでにたくさんいろいろな種類の商品あるんですけれども
03:22なんと新商品が出たということで
03:25なんですかそれは
03:27こちらでございます
03:28なんだ?
03:29かわいい
03:3250種類以上のあんこが楽しめるあんこ堂の新商品
03:36プルリアン
03:38甘さ控えめで水分が多めの羊羹です
03:43定番のこしあんのほかわぐりといちご味を用意してもらいました
03:49ああおいしい
03:57うん
03:58水羊羹よりはちょっと食べごたえがある感じですね
04:02はい
04:03でも爽やか
04:04はい
04:05あっその他に塩味がある感じで
04:07さすがに
04:09おいしい
04:10いただきまーす
04:12うん
04:13すごい栗
04:15後味こう結構栗の香りが残ります
04:20じゃあいただきます
04:22はい
04:26あっ
04:28果肉
04:29はい
04:30入ってプチって
04:31あっおいしい
04:32甘いけどいちごの酸味があって
04:35あっおいしいですね
04:37甘尾のピューレがたっぷり入ったあんこなんです
04:41食感的には
04:42なのでほんとねあのー
04:43プルリアン
04:44プルリアン
04:45はい
04:46プルリアンですね
04:47プルリアンですね
04:48これ
04:49めちゃくちゃうまい
04:50この羊羊
04:51このやっぱ若い人とか子供も好きな羊羊だよね
04:55若い方とか普段あんこが苦手な方に
04:58ちょっとこう食べられるような
05:00違う商品を作りたいなと思って
05:03はい
05:04ちょっとねいろんな種類あるということで
05:06ミニゲームをしようかなと
05:08ミニゲームね
05:09に対して
05:10あんこはねクイズ
05:13そんなことしちゃっていいんですか
05:15ぜひ
05:17目をつぶって3種類のあんこを試食
05:21味覚を頼りに何味のあんこか当ててもらいます
05:2653種類の中にはフルーツ味のほか
05:30コーヒーやキャラメル味といった変わり種もあります
05:34それでは試食タイム
05:36うん?
05:40これはみんな好きなんじゃない?
05:43うわー食べたことあるなぁ
05:47えー違うのかなぁ
05:50全然の人は違う
05:51全然違いますね
05:52全部あんこ
05:543人の答えは
05:57せーの
05:59はい
06:01たかしさんと私近い
06:03サノリさんが1つ目リンゴ
06:07なんかねー
06:09あのね果肉が入ってたの
06:11あーでもなんか入ってた
06:13はい 入ったでしょ?
06:152つ目は私お醤油のまろやかな感じが和菓子
06:18いやわかんないこっちが合ってるかもしれない
06:20そうだねうんうん
06:22何も自分は合ってますよみたいな
06:24自信ある
06:25で3つ目
06:26あー割れた
06:27割れました
06:28割れました
06:29夏って感じでした
06:30夏だったね
06:32さあではこの中に正解者はいるんでしょうか
06:36足立さん全問大正解
06:40えーやったやったやった
06:42答えが割れた3つ目のラムネ味
06:44改めて味を確認してみます
06:47いただきまーす
06:49えー不思議
06:53うん
06:55うわーラムネだー
06:57あんこでここまでラムネの味に近づけられるんですね
07:00確かにわれわれは日本人ですけれども
07:04あんこを知らなすぎるのかもしれない
07:06いやそうそう思いました
07:08確かに
07:10激動
07:12激動
07:14激動
07:16えー
07:18ちょっとちょっと
07:20棚が見えないよ高橋
07:22この後おじさん2人がおもちゃに夢中
07:25のりのり散歩から本が生まれました
07:29あれここ行ったことあったっけ
07:32あるから乗ってんだろ
07:33のりのり街歩きガイド絶賛販売中でーす
07:38お願いしまーす
07:403人は住宅街にあるちょっと変わった建物を目指します
07:49住宅街を歩いています
07:52長範さんおもちゃ好きですか?
07:56おもちゃ好きですよ
07:5854人なんて質問してるんですか?
08:00すごいパーって輝きましたよね今顔が
08:02おもちゃ大好きまさのりさんに夢のような場所に住んでいる方に会いに行きます
08:08こちらなんですもうついてるんですけどこのお家とってかわいいですよねこれ実はおもちゃ作家さんが住んでいるお家なんだそうです
08:22すごいもんねこういう
08:23うん木でできたこれ
08:24
08:26はいオープン
08:31こんにちはー
08:33こんにちはー
08:35おー
08:37すごーい
08:39すごいどうも
08:41びっくりした
08:42アトリエマーブル
08:48アトリエマーブルはおもちゃ作家の金子さんが住む自宅兼アトリエ
08:54室内には数えきれないほどの作品が並んでいます
08:58絵本の中に入ったみたいな
09:00本当ですねー
09:03ここはどんなところなんでしょうか
09:05ここはピー玉をコンセプトにした木のおもちゃで遊べるような体験施設になっています
09:10ピー玉をコンセプトに
09:12代表作があるのをご案内します
09:15みたい
09:16どうぞどうぞ
09:17もうこの家が代表作があるの
09:20うわー
09:22えー
09:23ちょっと待って
09:24これはすごい
09:26えー
09:27えー
09:28これ全部で一つの作品ですか
09:30えー
09:31どんな作品なんでしょうこれは
09:33強大変な壁面ビー玉転がしなんですけど
09:372022年からずっと作り続けていて
09:40今バージョン3で名前がマーブルマシンウォール3というような作品になっています
09:46どんどんどんどん発展していくってことなんですか?
09:48進化するような街ではい
09:51桜田ファミリアみたいな
09:53まだ完成してない状態をずっと作っているので
09:56奥は全自動で手前はお子さんたちが自分でビー玉を取って転がしたりとか
10:02側面にはこうやって仕掛け表をつけて上げてビー玉を転がしたりもできてきます
10:07えー
10:082個
10:09回していただきます
10:10回していただきます
10:11こっちですね
10:12はいはい
10:13くるくる
10:14上っていってる
10:15はい
10:16はい
10:17あー
10:18あー
10:19あー
10:20あー
10:21あー
10:22あー
10:23あー
10:24すごい
10:25あー
10:27えー
10:29楽しいですね
10:30うん
10:31癒されるわ
10:32うん
10:33傘の方にはいろんなファンタジーの世界が広がっていて
10:37建物があるんだね
10:38うん
10:39街があるんだ
10:40そうです
10:41本当だー
10:42うん 海だ
10:43すごいなー
10:44細かく見るのも楽しいですね
10:45ロボットもいるんだよね
10:47このロボットちゃんはね、ハザイ人という種族で
10:51あと、どんぐりの種族もいるんです
10:53どんぐり人って言うんですけど
10:55どうしてビー玉なんですか?
10:58おもちゃサッカーを目指そうと思ったときに
11:00ビー玉ってやっぱり大人も子供も楽しめる要素がやっぱりあるので
11:04そこでそこから今の形に行き着いているという感じです
11:08ちょっとさ、おもちゃの息を超えちゃったよね
11:11もうアートじゃん
11:13これは本当にすごいわ、これは
11:18圧倒されるわ
11:21これ最近できたばっかりなんですけど
11:24これ2人で遊べますから、ぜひ遊んでください
11:26これ遊んでください
11:27強力?
11:28強力系のゲーム
11:30で、これをね、回していって
11:32穴に落ちないようにしながら
11:34真上まで行ったら上からコロコロ落ちてきますから
11:36緩めたり上げたりしながら
11:38穴にいかないように
11:39強力ね
11:40やってください
11:41よいですか?
11:42よーい、スタート!
11:44上げていきますよ
11:46ゆっくりゆっくり
11:47いい?
11:48これでさ、やばい、やばい
11:50ちょっとそっち止めて
11:51そっち止めて
11:52そっち止めて
11:53こういうことね
11:54こういうことね
11:55あ、いいです
11:56上げますよ
11:57上げてください
11:59同じくらいのあれで上げなきゃ
12:01はい、はい、はい
12:02早い
12:03早い
12:04早い
12:05早い
12:06早い?
12:07ちょっと上げすぎじゃない?
12:08上げすぎ?
12:09うん
12:10これで、俺を下げた方がいい?
12:11はい、はい、はい
12:12そうだよね
12:13下げて
12:15うまい
12:16うまい
12:17うまい
12:18なんだかんだで息ぴったりの2人
12:21最後の難関ポイントに進むと
12:24思わぬ落とし穴が
12:26ゴールまでもう少しで
12:28うわー、こっからのずいぞ
12:30ほど、俺?
12:31いいよ、いいよ、いいよ、いいよ
12:32それでいい感じ
12:33ちょっと待って、ちょっと見えなくなって
12:35球が見えないよ
12:36球が見えないよ
12:37球が見えないよ
12:38下げて
12:39ちょっと下げて
12:40ちょっと下げて
12:41もうちょい
12:42全然見えない球が
12:43下げて下げて
12:44うん
12:45行ってください
12:46上げるか下げて
12:47やばい?
12:48そこ穴?
12:49上げて
12:51下げて
12:52これで俺がちょっと下げた方がいい?
12:54うまい、上げて
12:56上げて
12:57上げて
12:58これでいい?
12:59ここでいい?
13:00同じ高さで上げて
13:01上げて
13:02上げて
13:03上げて
13:04上げて
13:05上げて
13:06上げて
13:07上げて
13:08上げて
13:09上げて
13:10これは失敗です
13:12失敗です
13:13切ないや
13:14残念
13:16うわー!
13:18うわー!
13:19すごーい!
13:20見て
13:22すごいなぁ!
13:23あーすごい!
13:24えー!
13:25楽しそう!
13:26上げて
13:27上げて
13:28では今日はお二人が
13:29お互いの顔をイメージした
13:31作品を作っていただきます
13:33確定なんですね
13:35はい、決まってます
13:36もっといろんなものを作りたい
13:38僕ロボットとかなんかあのね
13:40飛行機とか
13:41うん
13:42うん
13:43もうね10分しか時間ないですから
13:45このいろいろな材料がありますので
13:47自由に使っていいということです
13:49お互いの顔のアート作品
13:52一体どんなのができたかなぁ?
13:56できました
13:57これが完全なる正乗さんです
13:59はい
14:00これがはい
14:03やっぱり質感も完璧だと思います
14:06この木の質感
14:07じゃあ俺正乗さんは昔から
14:11木属性だと思ってたから
14:13え?似てる?
14:16似てる?
14:17じゃないです
14:18こんにちは
14:19ほらほらほらほらほら
14:20いいですね
14:21パワーみんなお好みで入れてもらって
14:22続いて
14:26正乗さんが
14:27高志さん
14:28二日酔い明けの高志
14:30そうですこれ
14:31すごいな
14:32いいでしょこれ
14:34高志さんだわ
14:35正乗さん
14:36そう
14:37そっくりなこれ
14:38どう思う
14:39二日酔い明けの朝
14:41ロケバスに来る高志さんの髪型
14:43こんな感じだ
14:44ほらほら
14:45あっ あっ これここここここ
14:47こう見て
14:48これいいじゃん
14:49こんにちは
14:50これできたー
14:52じしきごーい
14:54あーちょっとちょっと
14:56ちょっと
14:57これ引いていいですか
14:58いけ
14:59あーうまいうまい
15:00火ついた
15:01火ついたぞ今
15:02この後
15:03正乗さんがピザづくりで大パニック
15:16いっぱい遊んだ後は宮の沢駅近くに戻ってきました
15:22続いておいしいもの食べに行きます
15:24はい
15:25実は2月にオープンしたばかりで
15:28何でも自慢の商売道具があるという噂なんですよ
15:32何ですか
15:33お二人は商売道具って言ったら
15:35だから頭ですよね
15:38ここから上だけですか
15:40そうです
15:41そうだったんですね
15:42これそうやればとりあえずなんとかなる
15:45こちらです
15:47あっ ピザ
15:49ピザリア
15:51こんにちは
15:56こんにちは
15:58元気ありがとうございます
16:00ありがとうございます
16:01ありがとうございます
16:02元気いっぱい
16:03夫婦で営むピザが自慢のイタリアンの店
16:08ペコリーノ
16:09こだわりの商売道具とは?
16:12そうです
16:13うちのこだわりはもう巻き釜がきていて
16:16うわーすげー
16:17すごい大きいですね
16:20イタリアでもフェラーリと称されている巻釜でございます
16:25この釜はフェラーリなんだ
16:27はい
16:28ピザ窯界のフェラーリ
16:30ピザ窯界のフェラーリなんだね
16:32すごい
16:34100年以上の歴史があるイタリアエルネスト社製のピザ窯
16:39現地から職人と資材がやってきて2週間かけて完成しました
16:44じゃあ日本ではあまりないか
16:51そうですね10個あるかないか
16:5310個あるかないか
16:54そうですね北海道だとうちだけ
16:56え北海道だと?
16:57はいそうです
16:58えー
16:59お値段は結構するんですか?
17:01そうですね4桁いかないかなぐらいは
17:04えっ
17:05しましたね
17:06えっ
17:07いい車が1台
17:09買えるよね
17:10今日はですね特別にマサノリさんにピザを作るところから体験していただこうかなと思っています
17:19イタリアっぽい顔はしてんのよ
17:22マサノリのピザッチャオー
17:28進行なピザッチャオー
17:30まずマサノリさんに生地を伸ばしていただきたいと思います
17:35伸びろー伸びろー伸びろー
17:39えっ
17:42どうしたらいいんですか?
17:43あれこういうのじゃないんですか?
17:44いやもうナポリは棒は使いません
17:47えっ
17:48全部手で
17:49手で?はい
17:50なのでもう
17:51本当にもうやっていいですか?
17:52もうやっちゃっていいです
17:53えー手でやるの?
17:54はい
17:55はい
17:56はいマルーくん
17:57ナポリは棒は使わないです
17:59ナポリは棒は使わない
18:00ナポリは棒は使わない
18:01ナポリは棒は使わない
18:02トマトソース
18:04今日はマルゲリーカですね
18:05うわー
18:07えっすごい僕のこの厚さとかもう全然大丈夫でした?
18:11はい
18:12すごい心配になってる
18:14モッツァレラチーズ
18:16北海道のモッツァレラです
18:18これチャーって一緒にかけてください
18:20いいですか?
18:21はい
18:22はいもうそのまま
18:23はいOKです
18:24OKですか?
18:25もう入れんの?
18:26もう入れます
18:27えっ
18:28シッパッティン
18:29無数で出してるんですか?
18:30入れますよ
18:31大丈夫です
18:32はいはいはい
18:33あーちょっとちょっと
18:35ちょっと
18:36これでいいですよね
18:37何してんのちょっと
18:39四角いです
18:41OKです
18:42ちょっとOKの記事甘くないですか?
18:44じゃあ入れてください
18:45えっ僕入れていいんですか?
18:47そうですね
18:48テーブルクロス式の容量
18:49テーブルクロス式の容量
18:51普通にテーブルクロスを敷くんじゃない
18:53敷く敷くほうが
18:54シャッハ
18:56やったことないですけど
18:57本当にいいですか?
18:59どこまでこれでいいの?
19:00お手です
19:01もう引いていいですか?
19:02引いちゃって
19:03あー気ぃついた
19:04火づいたぞ今
19:05ピザに火づきましたけど
19:07ここがはい
19:081分以内に焼きます
19:101分以内
19:11えー
19:12正則さんがこれで焼きましょう
19:14どういうのこれ
19:15えーももういいんですか?
19:16.
19:43.
19:45Okay, so now I'm in a go!
19:47Okay, I'm in a go!
19:49He's here!
19:51I'm in a go!
19:53I'm ready to go!
19:55Go get it!
19:57Go get it!
19:59Go get it!
20:01Go get it!
20:03Go get it!
20:05Go get it!
20:07Yeah!
20:09What else are you doing?
20:11実習性を伸ばすタイプのお店です。
20:14ありがとうございます。
20:15どうぞ持って。
20:16すごい、できた。
20:18できました、ペザー。
20:20美味しそう、美味しそう。
20:22出来栄えは何点くらいですか?
20:24先生。
20:252点で。
20:272点?
20:282点?
20:29何でだよ。
20:31初めてではもう100点です。
20:33すごいですか?
20:34ありがとうございます。
20:35では早速食べたいと思います。
20:38こちらがヒロトミさんが作ったマルゲリータ。
20:42これはマサノリさんが作ったマルゲリータ。
20:44そしてこちらは何でしょうか?
20:46それはルッコラと自家製ハムのピザになります。
20:50頂きます。
20:52はい。
21:00うまい。
21:02うーん。
21:04生地がめちゃくちゃうまい。
21:07柔らかーいピザですね。
21:09そうですね。
21:10表面カリッとして香ばしいんですけど。
21:12はい。
21:13中はこう、ふわっとムチッとしてて。
21:16こんなジューシーなさ、トマトのピザ、初めて。
21:23うちはもう揉めるようなピザを目指して。
21:26本当に揉める。
21:27なんか体にいい感じがする。
21:30じゃあ、マサノリさんの。
21:31はい、お願いします。
21:32いただきます。
21:33はい。
21:37ちょっと取ったところがあるんですかね。
21:39ちょっと、ちょっと香ばちすぎる感じはある。
21:42なるほど。
21:43うん。
21:44ちょっと歯応えが増してる感じがある。
21:46うん。
21:47いや、僕はね、思いますよ。
21:48あの指導のことでできたらもう上出来だから。
21:52自分で自分はあんまりこうね、言うことないですけれども。
21:55あの指導でこれはね、いい方だと思いますよ、僕は。
21:59続いては、ひろとみさんおすすめのルッコラと自家製ハムのピザ。
22:05オレンジワインを合わせていただきます。
22:12うん。
22:13うん。
22:16口に入った瞬間、うまい。
22:19うん。
22:20うん。
22:22うん。
22:23自家製ハムめっちゃうまい。
22:25いただきましょう。
22:26うん。
22:27うん。
22:28うん。
22:29最高。
22:33あ、おいしい。
22:34うん。
22:35うん。
22:36うん。
22:37うん。
22:38うん。
22:39うん。
22:40うん。
22:41キザはうまいんだね。
22:42うまいんだね。
22:43幸せを感じますね、なんかね。
22:45なんだろう。
22:46うまいは。
22:47あ、幸せといえば。
22:48えっ。
22:49お二人、
22:50今年の3月に結婚したばかりの新婚さんで。
22:53えっ。
22:54そうです。
22:55そうなの?
22:56はい。
22:57こういうことで、
22:58朝守さんから、
22:59お願いのギャグをお願いしたいと思います。
23:04出来たてのピザのように、
23:06いつまでも熱々ね。
23:09うわぁおおおおおお。
23:13うわぁおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
23:17ギャグではない
23:19のりより散歩は無料サービスのTVAで配信中
23:23便利なお気に入り登録もお願いします
23:25HODでは過去のすべての放送回を配信中です
23:29見ないとお仕置きよ
23:31見てねー
Be the first to comment
Add your comment

Recommended