プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
無事に49日の法要を終えました。 しかし、驚いたのはその「時間」です。

準備をして、心を整えて臨んだはずが……終わってみればなんと「36分」。 このあっけなさ、システム的に流れていく感じ、どこかで味わったことがあると思ったら、あの「大阪・関西万博」の入場予約争奪戦の時と同じ感覚でした。

現代の法事はここまでタイパ(タイムパフォーマンス)重視になっているのか? そんな驚きの体験と、ふと感じたことをお話しします。

▼ブログ記事はこちら https://wp.coolsmile.osaka/2025/11/20/26661/


#null2 #49日 #法要 #大阪万博 #雑談 #2025年 #タイパ #Vlog
トランスクリプション
00:00AIU at 人間エアコンです
00:04ただいま2025年11月20日22時ジャストです
00:11先ほどですね1時間前にスタートした
00:1411月30日のヌルヌル映画ヌルヌルですね
00:20お披露目会49日ということで
00:23ご招待券をレディ4の方でやってたんですが
00:28これですね実際のやつは
00:32ちょっと縮小しましょうかこれ
00:35レディ4のクラファンサイトの方で
00:40掲載してやってたんですが
00:43私も気づいたのは本当に
00:4530分ぐらいかなのところだったんで
00:50ちょっと焦ったんですけど
00:52それまでこの情報を一切知らなかったんですね
00:55でこれのここですね右側にあります
00:58これここですね
01:00これが300枚
01:05361枚か
01:07379枚
01:09この違いは何かわからないんですけど
01:11価格がですね4900円ということで
01:16友人のですねスクリーンショットを見て
01:20値段も知ってそれで値段も知って
01:23ですぐ駆けつけて
01:24申し込んだ次第なんですが
01:27クラファンに申し込んでた人は
01:30多分この情報を知れてたのかな
01:32ちょっとあのXの方もずっと終えてなかったので
01:35あの気づくのめちゃくちゃ遅れちゃったんですけど
01:39もうパーカーとか制限なしで8000枚とか
01:42すごいですよね
01:43このパーカー屋さんも大儲けっていう感じですよね
01:46この8000枚も多分今作ってんだと思うんけど
01:48予定が6月になってますね
01:51もう今から作ってんじゃないか
01:53これは欠片の方か
01:55欠片だからまだ無理なので
01:56こっちが622枚ですよね
01:58びっくりしました
01:59間違ってました
02:00622枚だったらまあ1ヶ月もあれば作れるのかな
02:05これぐらいの数になってくると
02:08もう海外量産でいいんじゃないかなって思う数字ですね
02:11こんなになると
02:12500枚あれば十分できちゃうので
02:14日本で生産するよりかはいいと思いますね
02:17そういう意味のリターンで切り替えるかもしれないですよね
02:21値段は下げないにしても
02:23パーカーと
02:25パーカーとでこれも2000枚超えますね
02:29パーカーも6月で600枚なんで
02:34まあまあありますね
02:35これ海外量産の方が絶対安く作れるっていう感じですけど
02:39品質ちょっと心配かな
02:41日本に任せといた方は安倍ですね
02:44この金額なんで
02:45すごいですね
02:474900円って一番安いリターンになったわけですけど今回
02:51まさかここでやると思ってなかったですね
02:53でもこの4900円が×361枚と
02:57こっちも足して379枚になるので
03:00これが次のネクストゴール3億円っていうところにかかってくる
03:07一つのアドバンテージになってくるのかなっていうところです
03:10これがですね
03:12ちょっと伸び悩んでる感じかな
03:151億円に関しては1日達成してるので
03:20それに関しては万博の回帰中だったんですよね
03:24それから2億円まで達成して
03:26そっからちょっと伸び悩んでます
03:28まあそういう意味では万博熱がちょっと冷めてるのか
03:31そのヌルヌルパビリオンのコアファンがもう行き着いてしまったっていうのは
03:36当然あると思います
03:37ちょっとロングですね
03:38長いですね
03:39あと29日ありますけど
03:40このヌルヌルのイベント終わったら
03:47この361人とかがひょっとしたら申し込む可能性も
03:51追加で申し込んだりする可能性もあるのかなっていう
03:532億円あればいいでしょうって私は思うんですけど
03:573億円目指してる
03:58次4億円ってなるのは分かってるので
04:01ちょっとそこまではっていう感じですかね
04:03実際これ取れたのが
04:05保証体験これもね万博のラスト1ヶ月のような状況でした
04:11朝7時になってポチポチしたじゃないですか皆さん
04:14やった方は分かってると思うんですけど
04:177時になって7時3分とか4分に開放されるんですけど
04:213分13秒15秒とかですね
04:24そのタイミングを狙ってポチポチして
04:27必死で入場券を獲得したと思うんですよね
04:31通期の方なんか私なんかも通期だったんですけど
04:34通期でも入れなかったってことです
04:36私のラストは10月10日だったので
04:39まあ13日が次の2日後後の予約取れる
04:4413日最終日だったわけですけど
04:46取れず10日行ってるので11日の朝ですよね
04:52ポチポチして取れなかった
04:54最終日行けなかったっていう
04:55残念なことだったんですよ
04:58ただまあ10日にコンプリートはしたんですね
05:00全てのパビリオンを行き切ったっていうのが10日で
05:04それが最後のラストの日になってしまったっていうことでした
05:08はい
05:09でこういう感じになってます
05:12申し訳ございません大変こうやってます
05:13サーバーがダウンするところまで行きました
05:17それほど9時に殺到したっていうのがありますかね
05:21私もこれ無理じゃないかなと思って
05:23どれぐらいのキャパシティがあって
05:25どういう状況なのかって
05:26これがこういう状態なんて全く分かりませんでした
05:28で入れば残り多分100ぐらいあったような記憶してたんですけど
05:33でもあっという間に亡くなってて
05:35で次ページ開けた頃にはもうあと13人とかってなってたんですよ
05:40でそれがここですね
05:42どっかにあったと思うんですが
05:45ここですね
05:45残り5人5枚になってます
05:485枚になって次リロードした瞬間ゼロだったんです
05:51本当に青の人間と黄色と赤ってあったじゃないですか
05:57黄色ですねこれ
05:58黄色点灯してる感じです
06:00キャンセルとかこれもないので
06:02キャンセル待ちとかはないわけですよ
06:05もうこれで終了
06:05レッドになったって感じですね
06:07いやー
06:09まあでも36分の猶予があったという意味では
06:12めちゃくちゃ余裕があったっていう感じですね
06:14だから万博ラストの1ヶ月前状態ぐらいかな
06:19だったと思います
06:20で1ヶ月前にはもう全ての予約が埋まってたっていう状況だったんで
06:26おかしいですよね
06:27通期パス持ってるのに残り1ヶ月
06:31自力で入れないっていう状態が続いてたわけですから
06:34それとこれとは一緒ではないんですけど
06:37それと同じような感覚を得たという感じです
06:40なのでまだ万博が続いてるなっていう印象は持ちました
06:45万博のやっぱりね
06:50あのパワーが強すぎて
06:52まだ万博ロスしているような感じですね
06:55で9日
06:58包容が終わりました
06:59タイムは記録的に36分と
07:02これもすごいと思いますけどね
07:0436分で埋まってしまうこと自体がですね
07:07昇降して今日聞いてはい終了
07:10この情緒よりもスピード
07:11枠が埋まった即終了みたいな空気感
07:13完全な万博の入場薬と同じ匂いがしましたと
07:17ほんとそれです
07:19ほんとそれでした
07:21なんていうかあの頃思い出しましたね
07:24悔しい思い出もあるわけですけど
07:26
07:28約されてF5機連打した
07:30このF5機連打っていうよりか
07:33私の場合は万博で使ったリロードの
07:37アドオンを使いました
07:39別に使わなくても
07:42自分でポチポチやればよかったんですけど
07:43でもいつ解放されるか
07:45分かんなかったので
07:47それをやったんですよね
07:505秒のリロードしてたら
07:52パチッと開いたので
07:53開いたタイミングで入っていった結果
07:54取れたって感じです
07:56なんでこれがなかったら
07:57ひょっとしたら自分もスルーして
08:00取れなかった可能性はあります
08:02もう1ヶ月前なんで万博終了して
08:05もう体がもうなえてるっていうか
08:09万博の時ほどの攻撃モードになってないので
08:13ちょっと下手こいたら取れなかったんじゃないか
08:17っていう感じではありましたね
08:18いやもうこれ取れなかった方がね
08:21これ見てたらちょっとなんか
08:22あそうだったんだ悔しいなって
08:24なってると思うんですけど
08:25ここでの49日が終わって
08:29その後1年後か2年後か分かりませんけど
08:33引っ越しをして
08:35その際にまたオープン記念とかさ
08:37そこから継続して
08:40ある程度やってくれるはずなので
08:42その際また皆さん集まりましょうよ
08:452年前の万博よかったねみたいな話を
08:492年後ってことは
08:50横浜花博が始まってる頃ですかね
08:542年もかかるのかちょっと分からないんですけど
08:571回まだ今の万博撤退しなきゃいけない
09:00っていうのをまずやらなきゃいけないし
09:01それから移築先の方へ行くっていうことを
09:04考えたら2年ぐらいはかかるんじゃないかな
09:06って思います
09:08建築会社さんも結構忙しいじゃないですか
09:10いろんなパビリオンが撤退とかするので
09:13そういう意味では即座に動けないと思うんですよ
09:162年は見た方がいいんじゃないかなっていう
09:18想定で私は考えてます
09:21法要終わった後は
09:23ちょっとあまり話がなくなってしまって
09:272年後とかに来るんかなと
09:29その頃ってどうなってるのかちょっと読めないんですけど
09:32そういう状況でしたというご報告を申し上げますと
09:36はい
09:37いや本当にもう終わりっていうぐらい
09:42リロードしたらどんどん減ってるのが見えたので
09:45うわー万博と同じやって思いました
09:48私もこれ本当に今日情報を得てよかったですよ
09:53本当にわずか36分の生命しかなかったので
09:56その中で初めて情報を得てるから
09:59私は情報を得てから入手するまで
10:025分ぐらいだったと思います
10:04リロードが意外と早く解放できたので
10:08万博よりはそこまではいかんかなとは思ってたんですよ
10:11ただレディ4時代のサイトって
10:15いろんなクラファンをやってる中で
10:17ヌルルルのせいでサーバーがダウンするくらいなんで
10:22多分何1000人とか2000人来たら
10:25もうレディ4止まるんだなっていうのが
10:28分かったって感じですよね
10:30サーバー弱いなって思いましたそういう意味では
10:33たったこのレベルで落ちちゃうのっていう感じですね
10:38万博だったらそんなんで落ちちゃったら
10:39もうとんでもない
10:40全然運営回らないじゃないかっていうような感じだったと思います
10:44そのスピード感がですね
10:47そして次から次へとシステム的に処理されている感覚ですね
10:50ふと記憶に新しい大沢関西万博入場時のことを思い出すと
10:54本当にそれで
10:55あの時の画面の待ち構えつながったらと思った
10:59一瞬で埋まり気づけば終わってたあの感覚が
11:02まさに蘇った感じがしました
11:0449日っていうね大切な儀式であるはずなのに
11:08どっか事務的なあっという間に過ぎ去っていく
11:10時代のスピード感しみじみと個人を忍ぶ間もなく
11:14はい次の方とばかりに進む進行に少しばかり寂しさと
11:19現代らしい効率化の波を感じずにいられなかったです
11:24まあこれだけ早ければですね
11:26あの参列してくれた方々の負担も少なくて済むっていう
11:30クールな対応かもしれませんが
11:32ともあれ一つの区切りが無事にそして爆速でつきましたということです
11:38いやーまあこれはねちょっと油断してたらいけないなっていうのはありますね
11:43人生って何が起こるか分かんないんで
11:45ふと思った時に速動力っていうのも本当に必要かなと思います
11:49その際にあのこの操作方法申込方法とか慣れてないと
11:53どうすんだろうどうすんだろうとかやってると
11:55もう間に合わないっていう状況だったと思います
11:58私の場合はポッポッポッとLINE登録みたいな感じで
12:02もう自分がやれそうな最優先でできそうなことを選んで
12:05申し込んだ感じで
12:07レディ4でもうクラファンを支援したのは今回初めてかと思います
12:12もともとアカウントがあったわけじゃないので
12:15アカウント探しきてってこともなかったわけですけど
12:18新規アカウントを作ってポンポンポンって感じで申し込んだので
12:21まさかレディ4でやってくると思ってなかったですね
12:25でもその手があったかっていう気はしたんですけど
12:27確かにでもそれで来る可能性も
12:31多分告知もされてたんでしょうけど気づいてなかったです
12:34なんか21時にやるよっていうのは告知してあったらしいんですけど
12:38全然終えてなかったっていうのがあったので
12:41あれいつ連絡くるんだろうと思って
12:4410日後ですよね30日なんで
12:47あと2億円トイレと被ってまして
12:502億円トイレの方も今申し込みをしてるんですが
12:53連絡待ちっていうところです
12:56というわけで今日は
12:58ぬるぬるの49日
13:01ご招待券を入手した券ということで
13:03動画回させていただきました
13:07ご参考にしていただいて
13:09今後のチケット取るところの参考になればと思います
13:14皆さんも逃さないようにしてください
13:18それではまた
13:19AIU at 人間エアコンがお届けしました
13:22おやすみなさい
13:23おやすみなさい
13:23ご視聴ありがとうございました
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め