Skip to playerSkip to main content
  • 2 days ago
Transcript
00:00今回は5分間しっかり追い込んで薄いお腹と11時腹筋を作っていきましょう
00:07前回は音楽トレーニングとして出しているので楽しく運動したい方はそちらで一緒に頑張っていただけたら嬉しいです
00:15ではまずはじめにクランチでお腹全体にアプローチしていきます
00:20膝を90度に固定したらそこからおへそを覗き込むように腹筋します
00:27頭に置いた手はあくまで支えなので手の力に頼りすぎずしっかりお腹の力を使って起き上がるようにしましょう
00:35次はバイシクルクランチで腹斜筋も鍛えていきます
00:51上半身をひねって左右逆の肘と膝を引き寄せてください
00:57しっかりひねることでくびれができるし自転車をこぐように足を動かすことで有酸素運動にもなって脂肪を燃やしやすくしてくれます
01:06あと少し余裕のある方は足を伸ばすときに低めに伸ばすと下腹部にも効果的なのでぜひ試してみてください
01:15次は足を引き上げてからレクレーズをしていきます
01:21足を引き寄せるときにお腹をギュッと縮めてそのまま真上に上げてからゆっくり下ろしていきましょう
01:29下ろすときには下腹部にも負荷がかかるのでそこも意識するとグッとです
01:34では次にノーマルのレクレーズをしていきます
01:51足をピンと伸ばしたまま上げ下げをしていくんやけど常に腹筋に力を入れておきましょう
01:57腹筋への力が抜けると腰が反った状態になって負担がかかってしまうので要注意です
02:05もしどうしても腰が反ってしまう場合は手を腰あたりに敷くと軽減されるので試してみてください
02:12お次はレックリストクランチで最初のようにお腹全体にアプローチをしていきます
02:23足をしっかり真上に伸ばすことでより負荷がかかるのと
02:27下腹部にもしっかり効いてくれます
02:30力めすぎて呼吸を忘れがちなので息を止めないようにそこにも意識しながら行いましょう
02:36次はプランクヒップトゥイストで首でも鍛えていきます
02:52両膝とつま先を床についたら体を一直線に保ちましょう
02:56そこから腰をひねっていくんやけどできるだけ床ギリギリまで落としてください
03:02膝が曲がったりヒップが上がりすぎたり下がりすぎたりしないよう意識しながら繰り返していきましょう
03:10次はシングルレッグレイズをしていくんやけど名前の通り片足ずつ引き寄せていきます
03:24腹筋には常に力が入っているようにするのと足の内がバラバラにならないようにゆっくり足同士が沿うように動かしていきましょう
03:33次はウエストツイストで首でを強化していきます
03:51座った状態から後ろに両肘をついたらそこから足を左右に倒します
03:57その時足がバラバラにならないように揃えて床につくくらいしっかり左右に倒していきましょう
04:04最後にサイドタップで下腹部とくびれを追い込みます
04:21足の高さは一番きつい位置でキープして両サイドの床をクロスするようにタップしていきます
04:28この時も足がバラバラになると効果が半減しちゃうのでしっかり揃えて固定したまま行ってください
04:36あともう少しです最後まで頑張りましょう
04:39ではトレーニングお疲れ様でした
04:50最後に軽くストレッチをして終わりましょう
04:53腹筋を伸ばすように腰を床につけたら痛気持ちいいくらいにほぐしてあげてください
04:59サイドもほぐしたいのでたまに肩を内側に入れて左右ともにストレッチしてみましょう
05:09それでは今回も一緒に頑張ってくれてありがとうございました
05:24もうね夏も目前なので明日もここで集まって頑張りましょう
05:28せーのほんならねバイバイ
05:31ただこっちでね
05:33ご視聴ありがとうございました
Be the first to comment
Add your comment

Recommended