プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 21 時間前
➡️➡️➡️ https://tinyurl.com/bdeckwec

THE TIME, 2025年日11月27日

カテゴリ

🗞
ニュース
トランスクリプション
00:00そうです
00:00おはようございます
00:05全国の天気予報です
00:08今日は西から雨のエリアがどんどん拡大していきます
00:12そしてですねまたこの雨の後
00:15高砂が飛んできそうなんですね
00:17まず今日の予報から見ていきます
00:19今日は福岡など九州北部
00:22日中午後になると雨が降り出しまして
00:25その雨がどんどん東へ広がります
00:27近畿東海関東あたりも夕方から夜は各地雨となってきます
00:33日中の最高気温は西日本で昨日より高くなりまして
00:3720度近いところが多いんですが
00:39ただどんどん雲が広がってきますので
00:41この数字ほどの暖かさはないかなと思いますね
00:45さあ高砂の情報を見ていきます
00:47今日のお昼過ぎ九州のすぐ近くまで
00:50結構ね広い範囲に高砂飛んできます
00:53夜には西日本や北陸の各地にこうやって高砂が
00:57かかってきまして
00:58明日の朝には東海や関東から北海道にかけて
01:03高砂がかかってきます
01:05ですから今日晴れて洗濯外干しできるところは
01:08今日のうちに早めに干しておくのがいいと思いますよ
01:11週刊予報です
01:12明日は北陸から北の日本海側で雨となりまして
01:16北海道や東北は強い風が吹き荒れます
01:20太平洋側は明日は晴れるところが多いですね
01:23そして土曜日、日曜日は九州から本州にかけて穏やかに晴れるところが多くなりそうです
01:30エスタック
01:32こちら風邪で予定狂った俺
01:34やっちまった
01:37風邪はリスクだ
01:38はい
01:39先行対処
01:40こじらせる前にエスタックEXネオン
01:43風邪にアタック
01:44エスタック
01:44ピンポン
01:46泣いて元気になりたいなーみたいな気持ち
01:50あれ不思議じゃない?
01:51泣いて元気になるっていうあれ何?
01:54元気になりたくて泣くてさ
01:57雨なのかな?
02:01どういうこと?
02:03乾いた心にだって雨が必要みたいな
02:06それだ!
02:09元気になるために泣くのか
02:12なんか大人って感じ
02:15日君セイちゃん物語
02:18昔も今もソフトクリームのそばには日君とセイちゃんがいます
02:24できたね
02:25どうぞ
02:26わーおいしそう
02:27ソフトクリームのことなら
02:30みっさい
02:305000年の昔から人は綿と共に暮らしてきた
02:36進化した綿100%の優しい肌当たり
02:43無印良品のあったか綿インナー
02:46明治安田
02:48明治安田の玉木亜紀です
02:53私たちはスタジオ地図最新作
02:55果てしなきスカーレットを応援しています
02:58スカーレットは教えてくれる絆こそが大切なんだと
03:02その思いは私たちも一緒
03:04だから繋ぐ絆を
03:07今日も明日も
03:08それが幸せな未来に繋がってるって
03:11信じてるから
03:13この街を私が繋ぐんだ
03:16部活始めよう
03:18部活で朝活
03:19部活で腸活
03:21部活で骨活
03:22カリフォルニアプルーン
03:24さあ部活でカリフォルニアプルーンで
03:27健康生活始めよう
03:29カリフォルニアプルーン
03:31おはようございます
03:53時刻はまもなく5時24分になります
03:56今朝の目覚めいかがでしょうか
03:58今日は出張あずみが行くです
04:01あずみさんは6時前に中継で出演予定です
04:04お楽しみに
04:05それでは今朝入っているニュースのラインナップ
04:08小澤さんお願いします
04:0911月27日木曜日です
04:13昨日香港で発生した高層マンションの
04:16大規模な火災についてです
04:18これまで死者は36人に
04:21270人以上と連絡が取れていないということです
04:24そして大谷翔平選手は
04:27WBCそして家族などへの思いについて語っています
04:31この後詳しくお伝えします
04:32さあそれではお目覚めのおしゃきクイズです
04:36今朝の問題はこちら
04:38この四字熟語は
04:41英語が逆さになってますよね
04:49AとBですかね
04:51逆さになって
04:54一松空いてる
04:58本当だ確かに意味あるんですかね
05:01なんだ
05:02小賀小賀
05:03美を次の世代へ
05:1227人のあらゆる分野の鑑定士が
05:17あなたのお手伝いをいたします
05:19東大赤門前
05:29文豪美術骨董館
05:31冷え性
05:35つらくありませんか
05:37冬の体調
05:39気になりませんか
05:40自然の生薬の力が
05:43じわーっと聞いていきます
05:46薬用用名酒
05:48ちょっとこれ見て
05:50どうした
05:50フリーランスにはなりたいけど
05:52フリーランス
05:53私たちなら提案し続けられます
05:55あなたが成長できる高単価な案件を
05:57転職だけじゃないのか
05:59ITフリーランスなら
06:00レバテックフリーランス
06:01レバリジーズ
06:04お米と仲良し
06:05日本のお米と繊細な味わいのハーモニー
06:09本当かな
06:10では吉根京子
06:11味調べします
06:12甘じょっぱいが優しくしみる
06:15味調べは
06:16いわつかせいか
06:18イオン
06:20パーッとお得にしちゃうんだ
06:22イオン
06:22バックフライデン
06:2410周年の今年は
06:25超イケイケ
06:26お店でもネットでも
06:27みんなの期待を超えるんだ
06:29あれ?
06:30イオン
06:31ドリームキャンペーン開催
06:33膝の不安にバンテリンサポーター
06:36これは楽ね
06:37辛い腰には腰椎コルセット
06:40支えられてます
06:41生活テーピング理論がしっかりサポート
06:43するとしないじゃ
06:45お家がい
06:46サポーター
06:48ねえリハウスって何?
06:51人とお家が巡り合うこと
06:53ママもあなたぐらいの時に初めてリハウスしたの
06:57白鳥玲子です
06:58今朝の脳シャキクイズ
07:09この四字熟語は
07:11エトワイアナウンサーは
07:12今週はお休みです
07:14なんだよ
07:16ひっくり返ってますね
07:18ひっくり返ってますね
07:19そもそも四字熟語を知ってるやつかどうかっていうのが不安が
07:22そもそもその不安があって
07:24四字熟語知識ってことなんですよ
07:26久しぶりに知識問題みたいな
07:28ちょっとこれどうだろう
07:295
07:305
07:31A
07:321
07:33A
07:34でもひっくり返すとやっぱり
07:36Aから始まる言葉とかってなるんですかね
07:39あー
07:405
07:41Aをひっくり返すと
07:44AをカタカナのAにしても
07:48ひっくり返してもAですよね
07:50Aだ
07:51そうなんですよ
07:52カタカナにするかなって思ったけど
07:55関係なさそうです
07:58Aは何なんだろう
08:06古田さんどうですか
08:08私ローマ字読みで
08:10アゴって読んでみたんですよ
08:12ここから四字熟語何かあるかなって思ったんですけど
08:19アゴがつく四字熟語
08:21あんまりない
08:23アゴ
08:26なかなかない
08:27ヒント1お願いします
08:29お願いします
08:315は5
08:33AはAと読む
08:36ええええええええええええええ えええええええええ
08:41goo a 防衛
08:45goo a でもながらリーダー わたりまーす
08:48聞いたー聞いた
08:51なんかそう後 a ってこう伸ばしてるからなんでのば脂肪がついてるんだろうって思って
08:59ええええええええええええええええええええええええええ 反対になってるのは何かそうですやっぱりの意味は反対ですよね反対
09:21逆さ 逆さ関係あるかなあんまりないですよ
09:27意外と Leanne 読み方は左から読んで大丈夫ですかでもそうだ逆さにしないとだめなんだへえ
09:35左から読むっていう左から右からあっ 確かにひっくり返ってます何が Japanese わかりました
09:47わかりました!
09:49えっとひっくり返すと、例えば、ゴーをひっくり返す?
09:56ゴー?
09:58ゴー、おーってゴー
10:02芯が残ってるから伸ばし棒をおと捉えて、おごおえみたいな
10:09どういう意味の四十九ごと?
10:12食べ過ぎちゃっておやつしてるので、ちょっとわかんないです
10:18古田さん、どうですか?
10:20ひっくり返す
10:22え?
10:24O、G、Aになるんですか?
10:28O、G、A
10:30英語というか、ちょっと一部漢字にしてみたり
10:36そうですね、このヒントはかなり良いヒントです
10:40字をよく見てみて
10:42この字を見れば、そう
10:44もうあの、2が欲しいですね
10:48いいですか?
10:50お願いします
10:52いやー、そうなんだよな
10:54伸ばし棒
10:56これ、読み方変えてみてください
10:58
11:00ほかには?
11:01
11:02H
11:03どこかな?
11:04H?
11:05伸ばすから、1
11:07おお、1
11:08違いますか?
11:09いいんじゃない?
11:10分かりました!
11:12分かりました!
11:13今の大ヒント
11:15あと1個
11:17さっきの読み方の変換、あってますね
11:20
11:22大丈夫?
11:23あっ、分かりました!
11:24ああ、良かった
11:25よかった
11:26そうか、そうか、そういうことですね
11:28はい、いきましょうか
11:30せーの
11:32いちごいちえ
11:345を伸ばし棒1と読むと
11:38いちごいちえが正解でした
11:40ひっくり返すのも必要だったんです
11:42よかった、これだったら知ってる
11:44これだったら知ってる

お勧め