00:00安倍元総理巡撃事件で山上哲也被告が初めて証言台に法廷で語った家庭の事情とは?
00:11あごだ温泉でのんびりしたいのよ海でパーッとやろうよ道でぜいたくってのはそれいいじゃんしかも超お得それで俺たちあご出した国内旅行お得に楽しむならあごだ何人?伝統と革新と歌舞伎のどにも牛角さん
00:41ご視聴ありがとうございました
01:11フォレスターが進化した走りと燃費性能を両立アドベンチャー4Uストロングハイブリッド搭載フォレスターさあスバルのお店で実感出場
01:25プライムビデオナンバーワンバラエティー即興コントが一番面白いオリジナルコンビはゴールデンコンビに輝いたのはゴールデンコンビE02号すごいお笑いを見たなあのコントでぐいな
01:40他国漏れ申請出てない
01:43近代管理も忙しそう
01:45え?てんてこまい?さらに集計作業もあるときたら
01:50そんなてんてこまい楽々近代ならおしまいに
01:54どうやって?
01:555時27分 5時27分
02:03目覚ましテレビ始まるよ
02:06優しさでもくだらなさでも
02:11美味しいものでもメロディーでも
02:15心がと笑えるような
02:19救いのある君を願った歌
02:22知らない場所知らない人
02:27誰しもは気役で主人公
02:30おめでとうございます
02:3811月21日金曜日の目覚ましテレビです
02:42一番福を目指すって年始のね
02:44高齢行事なのかと思いきや
02:47井上さん群馬ではこの時期にということなんですね
02:49そうなんです
02:50昨日です
02:51群馬県の桐生西宮神社で
02:54来年の幸運を占う関東版の
02:57福男・福女選びが行われました
02:59山道から本殿まではおよそ230ミリ
03:04最後はですね
03:0650段を超える階段のあるコースということです
03:11一番福が女性が受験を控える高校3年生
03:16男性は近くお子さんが生まれるという
03:19体育の先生だったということです
03:22勝野さんあのスピードどうですか
03:24相当早かったですしやっぱり階段
03:26スプリント力求められますから
03:28勝野さんでも負けちゃうという
03:30負けちゃいます
03:31なるほど
03:31はいさあそれは
03:34ごめんね名前をいじってね
03:36ごめんね
03:37自覚なかったのか
03:40ごめんね
03:40はいではじゃんけんです
03:427時40分頃のスマイルチャージじゃんけんは
03:45ダップルポイント
03:46今日は
03:46鈴木優衣アナウンサーと勝負です
03:49大丈夫?
03:50大丈夫です
03:51どういう意味ですか
03:52はい
03:52今週は佐賀県田町産竹崎カニのカニマブシを40名様にプレゼントいたします
04:01冷え込む日中関係新たな影響が
04:05政府の総合経済対策規模は21兆円以上に
04:12我が経理部も
04:14奮発して請求書を電子で届けてくれる
04:17ラクラク迷彩にします
04:18いくら?
04:1925,000円
04:21安っ
04:22え?
04:24ラクラク迷彩
04:25安っ
04:27風の時期
04:30鼻気になりますよね
04:31そこで
04:32鼻の輪
04:33洗浄液が
04:35鼻の奥まで
04:36しっかり洗い流す
04:37すっきりするわ
04:39鼻うがい
04:40鼻の輪シャワー
04:41今年も
04:45この季節がやってきた
04:47光を灯れ
04:51みんなの心に
04:53東京ディズニーリゾートのクリスマス
04:56最新のニュースをお伝えします
04:59来週開催予定だった日中韓の文化大臣会合について
05:04中国側が見送りを通知してきたことが分かりました
05:08日本の文化庁によりますと
05:11今月24日にマカオでの開催を調整していた
05:15日本、中国、韓国の
05:183カ国文化大臣会合について
05:20中国側より今週に入ってから
05:23開催を見送りたいとの連絡があったということです
05:27中国外務省はきのうの会見で
05:30延期を要請した理由について
05:33日中韓3カ国の関連会議を開催する条件が
05:38一時的に整わない状況になっていると説明しました
05:41この会合は日中韓の文化交流を目的に
05:46年に1回のペースで開かれてきました
05:48こうした中、台湾のライ・セイトク総統は
05:52きのう、自身のSNSに
05:54きょうの昼食はおすしとみそ汁ですと投稿し
05:58鹿児島産のブリや北海道産のホタテを食べる様子を公開しました
06:03水産物の消費を通じて
06:06日本を応援する姿勢を示しています
06:0920兆円を超える規模の経済対策が
06:13きょうにも閣議決定されます
06:15政府はきょう閣議決定する方針の
06:21総合経済対策の規模について
06:23国の一般会計からの支出を
06:2617兆7千億円程度として
06:29ガソリン税の暫定税率の廃止など
06:33減税分などを合わせて
06:3421兆3千億円程度とする方向です
06:38経済対策では
06:40来年1月から3月までの
06:43電気・ガス料金への補助
06:45重点支援地方交付金の拡充による
06:49お米券や電子クーポンなどの
06:51食料品の購入支援や
06:53水道料金の軽減を盛り込んでいます
06:56また、子育て世代への支援として
07:01子ども1人当たり2万円の支給も盛り込まれる見通しです
07:05東京23区の新築マンションの平均価格が
07:111億5000万円を超えました
07:14不動産経済研究所によりますと
07:18先月に東京23区で販売された
07:21新築マンションの平均価格は
07:23前の年の同じ月と比べて
07:2518.3%上昇し
07:281億5313万円となりました
07:311億円を超えるのは6ヶ月連続で
07:35過去2番目の高さです
07:37不動産経済研究所は
07:40今後も価格が高い傾向は続くものの
07:43郊外での供給が多くなることで
07:46価格の上がり方は緩やかなものになるだろうと
07:49分析しています
07:50今月18日
07:54青森市の住宅で夫婦が殺害された事件で
07:572人には数十箇所に及ぶ
07:59刺し傷や切り傷があったことが分かりました
08:01この事件では韓国籍の金本大衆容疑者34歳が
08:07母親の美良さんを殺害した疑いで逮捕されていて
08:11父親の正さんの殺害にも関与したものとみられています
08:15警察は強い殺意があったとみて
08:19動機などを追及しています
08:21昨日午前9時半ごろ
08:25長崎県平戸市の住宅に
08:28刃物のようなものを持った男が現れ
08:30住人の20代の女性に金を出せと要求しました
08:34当時女性は住宅に一人でいて
08:38金は持っていないというと
08:40男は何も取らずに逃げたということです
08:43被害者によりますと男は40代
08:47身長160センチくらいで
08:49ニット帽にマスクとサングラスをつけていて
08:52現場からは軽自動車で逃走したということです
08:55警察は運転手が別にいた可能性もあるとみて
09:00逃げた男の行方を追っています
09:02昨日午前9時前
09:06栃木県宇都宮市の交差点で
09:08幼稚園に向かっていたとみられる
09:1135歳の母親と4歳の男の子が乗った自転車が
09:15横断歩道を渡っていたところ
09:16左折してきた乗用車に跳ねられました
09:19この事故で自転車が乗用車の下敷きになり
09:23母親が意識不明の重体
09:26男の子も重傷だということです
09:28警察は乗用車を運転していた
09:32佐藤博子容疑者72歳を
09:35過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し
09:38事故原因を詳しく調べています
09:40日本サッカー界初のビッグニュース
09:45Aグループ草間さんがグループ脱退
09:48心の病公表です
09:50あなたの舵はどこから
09:53私は鼻から
09:55それなら瞬速黄色の新しい
09:57私は鼻から