00:00国分太一さんが活動休止も初めて会見を開き 一連の騒動について謝罪
00:06現在の心境についても語りました
00:08家売るって大変?
00:12住み替えねえ リハウスにしたんだよね
00:14誰に頼むかが大事だからね
00:17あ 噂をすれば
00:19三井のリハウス
00:22三井不動産グループ
00:30何? 伝統と革新と
00:36歌舞伎のどにも入学さん
00:39京都でまったりしたいのよ
00:43沖縄は遠いでしょ
00:44じゃあ北海道海鮮毎週
00:46確かに日河期元暮らしい
00:48行っちゃいますか
00:49やっぱり俺たちアドラッシャー
00:51交通券もお得に取れる
00:53最高
00:53アドラ
00:54最近うちの子の得意も苦手も分からなくて
01:00大丈夫
01:00新赤天先生の伴奏は毎月から毎日に変わるから
01:04苦手の目を見逃さない
01:06よし
01:07さあビッグセールがやってきた
01:12アマゾンブラックフライデー
01:14心弾むお買い物を
01:17大切な人にもあなたにも
01:19アマゾンブラックフライデー
01:2212月1日まで
01:23内臓脂肪減少薬
01:26アライは
01:27食事で取った油の吸収を抑え
01:31一部を体の外へ
01:33バイバイ
01:34医薬品ですから
01:35内臓脂肪減少薬
01:36アライ
01:37対象製薬です
01:395時27分
02:015時27分
02:02目覚ましテレビ始まるよ
02:05優しさでもくだらなさでも
02:10美味しいものでもメロディーでも
02:14心がと笑えるような
02:18救いのある日々を願った歌
02:21知らない場所知らない人
02:26誰しも脇役で主人公
02:35おはようございます
02:3611月27日木曜日の目覚ましテレビです
02:40デフリンピック12日間の熱戦が
02:43勝野さん
02:43閉幕しました
02:44お客様たくさん集まっていましたけれども
02:46耳が聞こえない聞こえにくいアスリートの祭典
02:49東京2025デフリンピックの
02:51閉会式が決まって行われました
02:53日本は金メダルが16個
02:55銀が12個
02:56銅が23個と
02:58史上最多となる51個のメダルを獲得しました
03:0128万人の生田さん観客
03:05予想を倍上ということです
03:06このデフリンピックを
03:11オリンピック・パラリンピックに
03:13すぐ大きな大会にしたい
03:14これがその第一歩なんだという
03:15関係者の多くのコメントがありました
03:17次回は冬季大会
03:202027年にオーストリアで開催されます
03:24さあそしてじゃんけんです
03:267時40分頃のスマイルチャージじゃんけんは
03:29ダブルポイント
03:30今日は幼いレーナアナウンサーと勝負です
03:33先週もこの流れで幼いアナの得意なスポーツを聞いたんですよ
03:36そうしたらクロスカントリーという答えが出た時
03:39やっぱり北国人たちと
03:40クロスカントリーということは
03:42平地でスキーで進むでしょ
03:44そうですよ
03:44走るスキー
03:45どういうコツがある?
03:46コツを教えてもらえればいいの?
03:47根性です
03:48今週は熊本黒毛和牛和王サーロインステーキを20名様にプレゼントいたします
04:00高市総理初の党首討論台湾有事発言についても議論が香港の高層住宅で火災これまでに36人が死亡しました
04:10東京を舞台に繰り広げられる極上の一戦G13連勝中のヨーロッパチャンピオンカランダがそして日本の若きエースたちはひばをむく国境を越えた王者たちの覇権争いその瞬間を目撃せよ
04:39風こじらせる前にここぞのパブロン違和感を覚えたその時一気に攻めろ風の起点となる喉粘膜にアプローチ攻めのパブロンエースプロエックス対象製薬です
04:55最新のニュースをお伝えします
04:57初の党首討論で日中関係や経済対策などについて論戦を交わしました
05:03高市総理大臣はきのう就任後初となる党首討論に臨みました
05:10トップバッターの立憲民主党野田代表が質問したのは高市総理のいわゆる台湾有事をめぐる発言について
05:19総理今日はこのように日中関係が悪化をしてしまったことについて総理はどのような責任を感じていらっしゃるのか
05:28対話を通じて、より包括的なよい関係を作っていく、そして国益を最大化する、これが私の責任だと、具体的な事例を挙げて聞かれましたので、その範囲で私は誠実にお答えをしたつもりでございます。
05:50また、経済政策を巡り、放満財政ではないかとの指摘を受けると。
05:58私はわりと柔軟で素直なのがいいところなんですけれども、野党の皆様からいろいろなご意見いただきました、特に物価高対策、それもかなり取り込ませていただきました、やはり成長する経済を作らなきゃ、財政を絶対に健全化しないと。
06:18また、政治と金の問題について迫った野田氏に、逆に高市総理が議員定数削減への協力を呼びかける場面もありました、国民民主党の玉城代表は、いわゆる年収の壁の引き上げについて、共に積勝を超えていこうと繰り返し呼びかけ、高市総理は前向きな姿勢を示しました。
06:43ぜひこの178万円目指して、積勝を超えていきたいと思いますので、共に努力をしてまいりましょう。
06:51一方、連立離脱で野党に転じて初めての党首討論に臨んだ公明党の斉藤代表が、比較三原則を見直すのかと問うと、高市総理は、明示的に見直しを指示した事実はないと述べ、直接的な回答を避けました。
07:09また、党首討論に初めて参加した賛成党の神代代表からのスパイ防止法案に関する質問には、検討を開始し、速やかに法案を策定すると応じました。
07:24香港の高層住宅で火災が発生し、これまでに消防士を含む36人が死亡しました。
07:34高層住宅
07:39高層住宅一帯が炎と黒煙に包まれ、時折爆発音も聞こえます。
07:46日本時間昨日午後4時前、香港北部の高層住宅の団地で大規模な火災が発生しました。
07:54これまでに消防士1人を含む36人が死亡したほか、連絡が取れなくなっている人が200人以上います。
08:05現場の団地には高層住宅8棟、合わせておよそ2000戸が入っていますが、うち7棟に火が燃え広がったということです。
08:15出火当時、現場では外壁の補修工事が行われていて、地元メディアは竹の足場から火の粉が風で燃え移ったとの見方を伝えています。
08:28東京・足立区で11人が死傷したひき逃げ事件で暴走した車は時速70キロで赤信号の交差点に突っ込んでいったとみられることが分かりました。
08:41東京・足立区で24日、盗難者が歩行者などを次々とはね、フィリピン国籍の28歳の女性と81歳の男性が死亡、9人が重軽傷を負ったひき逃げ事件。
08:56その後の取材で車は時速およそ70キロのスピードで赤信号の交差点に進入し、横断歩道を歩いていた28歳の女性を晴れたとみられることが分かりました。
09:11車を盗んだ疑いで逮捕された男は、神奈川に向かう途中で車をガードレールや人にぶつけてしまい、動かなくなったと供述しているということです。
09:282013年、餃子の王将の運営会社の社長だった大東隆之さんを、何者かと共謀して射殺した罪などに問われている、暴力団幹部の田中幸男被告。
09:45昨日の初公判で田中被告は、私自身は決して犯人ではありませんと無罪を主張。
09:56この発言に、工藤会がなんやねん、一般人に手出していいんか、うちの大切なお父さん殺してなどと声が上がり、一時、宮廷になる場面もありました。
10:09検察側は、現場に落ちていたたばこの吸い殻から田中被告のDNAが検出されたことなどを指摘、弁護側は決め手ではないなどと主張しました。
10:22昨日午前8時過ぎ、浜松市内の国道1号浜松バイパスで、横転している車があると消防に通報がありました。
10:32警察によりますと、大型トラックや乗用車など合わせて9台が関連する事故で、7人が病院に搬送されましたが、全員意識があるということです。
10:43信号待ちをしていた車の列に大型トラックが追突したとみられていて警察は事故の原因について詳しく調べています。
10:53WBC出場へ大谷選手が決断の理由を語りました吉永さゆりさんが毎晩考えていることは?
11:03あなたの風邪はどこから僕は喉からそれなら瞬速銀の何かおとろしいそう進化したプレミアムDXあなたの風邪に狙いを決めて新フィザーブロック銀のDX新発売銀のアリナミン腰痛の人に聞きましたガチがガチガチにズーンがズズーンにズキがズキーンにつらい腰痛に銀のアリナミン内側から飲んで聞くお試しトライアルサイズ
11:33自身のSNSで来年3月のWBC出場を表明したドジャース・大谷翔平選手が昨日オンラインで会見、改めてWBCへの思いを語りました。
11:51前回初めて出場して、やっぱり素晴らしい大会でしたし、メジャーリーグを始め素晴らしいチーム多いと思うので、その中で日本を代表していろんな選手とやれるっていうのはまた違う経験だなとは思うので、前回以上に今年、来年のWBCも素晴らしくなるんじゃないかなとは思っているので、選ばれること自体
12:21楽しみにしたいなとは思っています。
12:25前回大会では投打二刀流でチームを牽引し、WBC制覇と大会MVPに輝いた大谷選手。
12:33気になる侍ジャパンへの合流時期については。
12:39現時点では詳しくはまだこの日だっていうのは決まってはないですね。
12:45球団の方から、ちゃんと強化が出たっていう感じではあるので、
12:51既往法含め、合流のスケジュール含め、これからかなと思っています。
12:59大谷翔平選手、おめでとうございます。
13:05大相撲の九州場所で初優勝を果たした21歳の青錦がウクライナ出身力士として初の大関に昇進。
13:16面白いこと言ってください。
13:22昇進伝達式では数え切れないほど練習したという工場を述べました青錦は初土俵から所要14場所で大関に昇進これは年6場所制が定着した昭和33年以降付け出しを除いて最速記録です。
13:49自分でもびっくりしますし、そんなスピードに意識したことないんで、今までやってきたことは間違えてなかったなという感じですね。
14:00自らの快進撃に驚きながらもすでに次の目標を見据えていました。
14:35年齢なんですけど21歳8ヶ月ということで朝昇竜よりも早く歴代4位のスピードということなんですね。
14:42さらに初土俵から所要14場所での大関昇進は年6場所制、そして昭和33年以降付け出しを除いて最速記録ということにもなりました。
14:52ロシア侵攻戦艦を逃れてね日本にやってきてやっぱり相当な覚悟だと思うんですよね。なんか応援したく本当になっちゃいますけど、ただライバルも相当。
15:02もう相当。