Skip to player
Skip to main content
Search
Connect
Watch fullscreen
Like
Bookmark
Share
More
Add to Playlist
Report
!
Anime TV
Follow
3 hours ago
Category
🎥
Short film
Transcript
Display full video transcript
00:00
超巨大スペシャルな能力いろいろな現場で大活躍するメーカそれがウルトラ重機だ 世界には知られざるウルトラな重機がたくさん
00:23
今回は5つの激レアウルトラ重機を紹介 それではウルトラ重機出動
00:31
集まれウルトラ重機
00:37
長いブームを振り回し
00:47
巨大なバケットで大量の土をかっさらう
00:55
高さ98メートル そのウルトラ重機の名は
01:02
ウォーキングドラグライン
01:07
カナダ・アルバータ州
01:15
地下20メートルに巨大な石炭層が広がっている
01:21
石炭を覆い隠す深さ20メートルの土砂を
01:27
ダイナマイトで爆破
01:34
柔らかくなった大量の土砂を運び出す
01:38
それがこのウルトラ重機 ウォーキングドラグラインなのだ
01:45
そのシンボルともいえるのが
01:47
長さ122メートルにも及ぶブーム
01:58
ひとたび繰り出せば
02:00
一気に100メートル以上離れた場所へと
02:03
土砂を運ぶことができる
02:07
圧巻なのはその巨体
02:12
高さは30階建てのビルとほぼ同じ
02:16
こてつもないパワーを持つ唯一無二の存在だ
02:23
そして注目すべきはこれ
02:27
ブームから吊り下がる巨大なバケットの威力
02:33
ひとかきで160トンもの土砂を運ぶ
02:45
コックピットを見てみよう
02:51
巨大バケットをわずか4本のロープで操っている
03:06
左のジョイスティックで122メートルのブームを
03:11
右ではバケットを上下に動かす
03:15
そうわずかこれだけで
03:20
巨大なバケットを繊細にコントロールするのだ
03:24
高さだけじゃない
03:29
操縦量もウルトラ級の8067.5トン
03:36
胴体の下にタイヤやキャタピラはない
03:40
ではどのように移動するのかご覧に入れよう
03:44
胴体の左右にある足を送り出し
03:49
腹を浮かせて動く
03:54
移動のスピードは1分に1歩
04:04
ウォーキング・ドラグラインはその名の通り歩くのだ
04:10
その動力は電気
04:16
この細いケーブルから送られる電力で
04:19
8000トンを超える巨体を動かしている
04:33
人々の生活のために
04:35
ウルトラ重機は今日もカナダの大地を掘る
04:40
ウォーキング・ドラグライン
04:42
ただいま出動
04:51
ここでウルトラ重機クイズ
04:54
クイズでは今紹介した重機に関する
04:57
ウルトラなクイズを出題
05:01
まずはウォーキング・ドラグラインからの問題
05:04
1度に160トンもの土砂を運び出す
05:09
パワフルなウォーキング・ドラグライン
05:13
重機のパワーは馬力という単位で表され
05:17
1馬力で馬1頭分の力
05:23
では、ドラグラインのパワーは一体何馬力あるでしょうか
05:28
次の2つの中から答えよう
05:34
A、260馬力
05:36
B、2万6000馬力
05:46
正解は
05:48
B、2万6000馬力
05:50
ウォーキング・ドラグラインの内部には
05:56
さまざまな役割を持った26個のモーターがある
06:00
モーターを動かすためには
06:04
馬2万6000頭分ものパワーが必要なのだ
06:07
次の重機はこちら
06:13
大地にブドウが実る季節がやってきた
06:23
それはあのマシンが出動する合図だ
06:28
大量のブドウを
06:34
瞬く間に収穫していく
06:39
そのウルトラ重機の名は
06:46
ブドウ自動収穫機、グレープハーベスター
06:52
この収穫受け負い人が現れるのは
07:02
オーストラリアミルデューラにあるブドウ農園
07:05
遠くからエンジン音が響いてきた
07:11
トラクターを従え、グレープハーベスターが現れた
07:17
課せられた使命は
07:23
旬を迎えたブドウを余さずスピーディーに収穫すること
07:27
農園の広さは東京ドーム50個分もある
07:34
一体どのように収穫していくのか
07:39
ハーベスターは木から実だけを摘み取る
07:44
その秘密は内部に隠されている
07:51
詳しく見てみよう
07:57
大事な働きをするのが
08:01
曲がったプラスチック製の砲弾
08:04
これでブドウの木を挟み高速で揺らす
08:07
奮い落とした果実はサメの刃のようなポケットが受け止める
08:15
柔らかい材質でデリケートな実を傷つけないように
08:20
マシンの上部へと運ぶ
08:21
ブドウはベルトコンベアでトラクターの荷台へ運ばれる
08:28
旬のうちに超スピーディーに収穫するのだ
08:33
木をゆすって収穫するには微妙な調整が必要だ
08:39
強すぎれば火を炒め弱すぎれば収穫量が落ちてしまう
08:50
基本の振動回数は1分間に440回
08:57
だがブドウの状態に合わせて調整する
09:00
この仕組みによって1時間に23トンものブドウが収穫できるのだ
09:11
そして広大な農園での収穫に欠かせないのが
09:15
ブドウを積み込むトラクターとのコンビネーション
09:19
収穫が過強を迎えるのは気温がぐっと下がる中
09:39
あちらこちらの農園にハーベスターが出動する
09:43
1日の収穫量は実に温泉トン
09:51
それらはワイナリーへと運ばれ世界中で愛されるワインとなる
10:00
祈りの時期にやってくる収穫受け負い人
10:16
グレープハーベスター
10:19
ただいま出動
10:22
ここでウルトラ重機クイズ
10:27
先ほどのグレープハーベスターの映像から問題
10:33
旬のブドウを大量にさらに超スピーディに収穫することができる
10:40
グレープハーベスター
10:42
実は他にも収穫する人たちにとって
10:47
嬉しい機能があった
10:49
ではその嬉しい機能とは何だったでしょうか
10:53
A.実だけを収穫する
10:57
B.すぐにジュースにしてくれる
11:01
正解はA.実だけを収穫するでした
11:11
1960年に登場したグレープハーベスター
11:15
当時のハーベスターは
11:18
ブドウの実に葉や枝も混じってしまい
11:21
実を選ぶ人々は苦労していた
11:24
その後改良が進み
11:29
現在のような木を揺らすプラスチック製の棒を採用
11:33
実だけを収穫することができるようになった
11:36
人々の役に立つために今も昔も重機は進化し続けているのだ次の重機はこちら
11:50
夕闇を進む車が放つわずかな光1750度マグマのようなどろどろの液体を運ぶウルトラ重機
12:09
その名は
12:19
スラグポットキャリア
12:23
天国に一番近い島といわれるニューカレドニア
12:30
まるで古代遺跡のように削られた山並み
12:40
ここはニッケル鉱山
12:42
広さ東京ドーム230個分にも及ぶ
12:46
大量に掘り起こされたニッケル鉱石はまず銀キロへ
12:53
熱を加えて溶かしニッケルの成分だけを抽出するのだ
12:58
ニッケルとして取り出されるのはわずか2.5%
13:06
残りはスラグと呼ばれ外へ運び出される
13:10
そのためだけに作られたウルトラ重機
13:17
それがスラグポットキャリアだ
13:20
マグマのように煮えたぎるスラグ
13:24
冷えて固まると動かせなくなる
13:28
まだ熱いうちに運び出し
13:34
広い場所で冷まさなければならない
13:37
1750度
13:39
それは危険と止まり合わせの仕事だ
13:41
超高温のスラグを入れる容器
13:48
お椀型をしたポットだ
13:51
直径4.3メートル
13:56
分厚い鉄でできている
14:03
一度に60トンものスラグを運ぶことができる
14:08
過酷な作業を可能にしているのは超巨大なタイヤ
14:19
直径は3メートルだ
14:23
この鉱山で働くスラグポットキャリアは全部で5台
14:33
1日に6000トンのスラグを運ぶ
14:38
スラグはあまりに熱すぎるため冷え固まるには7ヶ月かかる
14:48
だが捨てられるわけではない
14:53
次の役目が待っている
14:59
私たちの生活に欠かせないセメントやアスファルトの材料となるのだ
15:17
次の役目が来るまでスラグはしばしの眠りにつく
15:28
世界の暮らしを支えるニューカレドニアのニッケル
15:37
その影には大地に光を放つこのマシンの活躍が欠かせない
15:46
ウルトラ重機は今日も1750度の液体を運ぶ
15:59
スラグポットキャリア
16:02
ただいま出動
16:06
ウルトラ重機は今日も1750度の液体を運ぶ
16:10
スラグポットキャリア
16:13
ただいま出動
16:17
ここでウルトラ重機クイズ
16:20
一度に60トンものスラグを運ぶため
16:23
超巨大なタイヤを持つスラグポットキャリア
16:28
さらに1750度の超高温のスラグからタイヤを守るため
16:32
さらに1750度の超高温のスラグからタイヤを守るため
16:39
あるものが装着されている
16:42
ではそのあるものとは何でしょうか
16:46
A.鉄板
16:49
B.消火器
16:53
正解はA.鉄板でした
17:00
スラグを流すとき飛び散ったスラグがタイヤについてしまうとゴムが溶けて走ることができなくなる
17:11
そこで分厚い鉄板を装着してタイヤを守っている
17:19
安全に作業を行うために重機にはこんな工夫がされているのだ
17:27
次の重機はこちら
17:30
ここはカナダ・アルバータ州
17:40
積まれているのは全て丸太だ
17:46
ここではそれぞれの個性を生かし
17:49
連携して木を切り出すロギングマシンたちが大きなスケールの林業を支えている
17:58
最初に紹介するロギングマシンは
18:03
伐採のスペシャリストフェラーバンチャー
18:07
4本の鉄の爪
18:15
これで木を抱え込み
18:19
瞬時に切断
18:23
秘密は高速で回転するカッターだ
18:27
その能力は1時間で最大120本
18:35
次々に切り倒していく
18:44
そこに新たな重機が現れた
18:47
その名はスキッダー
18:58
火を集めるロギングマシンだ
19:02
必殺の武器は巨大なハサミ
19:08
広げると幅はおよそ4メートルもある
19:11
このハサミで伐採した木をがっちり掴み運んでいく
19:19
前にはブレードが付いている
19:26
これで木を押し積み上げる
19:32
これで木を押し積み上げる
19:35
スキッダーのタイヤには雪でもないのにチェーンが巻かれている
19:47
思い気を引きずったまま悪路でもぐんぐん進めるのだ
19:52
50メートルを超える巨大な木が運び出されてきた
20:11
そこで登場するロギングマシンは
20:16
木を丸太に変えるプロセッサー
20:19
長いアームの先にある特殊なヘッダで
20:27
無駄な枝や刃をそぎ落とす
20:30
ヘッダの先にはチェーンソー
20:36
輸送用のトラックに詰めるよう適当な大きさにカットするのだ
20:52
切り出された丸太は集積場へと運ばれる
21:08
そこで待ち受けるのは
21:13
ロギングマシンのラスボス
21:21
スタッキングクレーン
21:23
地上30メートルのコントロールルームから25トンもの丸太をひとつかみで積んでいく
21:36
個性あるロギングマシンたちの連携プレーで築かれた丸太の山
21:49
建築資材や紙の原料のパルプなどに加工され
21:53
北米や日本に出荷される
21:55
森を切り開くロギングマシン
22:06
ただいま出動
22:13
ここでウルトラ重機クイズ
22:17
映像に登場したカナダの4台のロギングマシン
22:21
それぞれの個性を生かした連携プレーで効率的に作業を行っていた
22:28
実は世界には1台でいくつもの役割をこなすロギングマシンが存在する
22:36
ここで問題
22:38
そのウルトラ重機は次のうちどれでしょうか
22:42
A.スロープコンバイン
22:46
B.フォレストハーベスター
22:48
C.油圧ショベル
22:55
正解はB.フォレストハーベスター
23:03
スウェーデンの森で働くフォレストハーベスターは
23:08
木を掴む、切る、ソグ、そしてまた切るのすべての工程を
23:18
わずか15秒で行うウルトラ重機だ
23:21
傾斜の多いスウェーデンの森ではたくさんの重機を入れることができないため
23:29
1台で何役もこなすフォレストハーベスターが活躍しているのだ
23:34
次の重機はこちら
23:44
この重機が働く部隊は宇宙
23:48
アメリカ航空宇宙局
23:53
NASAのマークが刻まれたウルトラ重機
23:59
その名は
24:00
惑星探査車
24:06
SEV
24:15
アメリカヒューストン
24:22
ここにNASAのジョンソン宇宙センターがある
24:25
人類初の月面着陸、アポロ計画など
24:30
さまざまなプロジェクトを成功させてきた
24:35
その最先端の技術で生み出された
24:40
ウルトラ重機がある
24:44
スペースエクスプロレーションビークル
24:48
SEV
24:50
惑星を探査するための特別な車両だ
25:02
注目すべきはこの足回り
25:07
タイヤの向きはぐるり360度回転する
25:12
その場からあらゆる方向へ進むことができるのだ
25:22
車の後ろには宇宙服が
25:28
人は車内から宇宙服に入り、船外活動に出られる
25:33
このマースのオフローディングのマシーンの
25:36
マースのエクスプロレーションは
25:38
マースのエクスプロレーションについて
25:40
このマースにも
25:43
マースについても
25:45
マースについても
25:47
実際のベースについても
25:49
ブルドゥーゼルブレードを上に置く
25:53
ロボティックのアームが
25:56
マニプリケーションについても
25:57
この車両には宇宙飛行士の生活空間も備わっている
26:16
中にはベッドやトイレ
26:21
宇宙飛行士は最大で2週間暮らすことができるのだ
26:25
操縦はジョイスティックで
26:32
バッテリーを動力としさまざまな作業をこなす
26:37
ここは路面の試験場
26:45
惑星の地面を想定している
26:47
時には障害物を避けるため
26:54
真横に進まなければならない時もある
26:57
全てのタイヤの向きが変えられるのは
27:00
こうした場合の備えなのだ
27:03
急な坂道が現れても
27:09
苦もなく登っていく
27:11
6本のしなやかな足で地面を捕らえ
27:19
宇宙の悪路を制覇できるのだ
27:20
実際に人間が乗り込み
27:32
宇宙で走るのは2030年代
27:35
NASAでは月や火星での使用を想定して
27:38
さらに性能を向上させていくという
27:50
任務に着いた時
27:53
どんな発見をするのか
27:57
惑星探査車SEV
28:00
宇宙を目指す
28:03
ここでウルトラ重機クイズ
28:14
先ほどのSEVの映像から問題
28:19
将来月や火星を走り調査を行う
28:24
惑星探査車SEV
28:25
しかし宇宙はまだまだ分からないことばかり
28:32
SEVが走る地面もその一つ
28:35
そこで想定できない宇宙の道を走るため
28:40
SEVの足回りにはある秘密があった
28:44
ではその秘密とは一体何だったでしょうか
28:48
A.タイヤが回転する
28:52
B.ジャンプができる
28:55
正解はA.タイヤが回転するでした
29:07
SEVには12本ものタイヤが取り付けられていて
29:12
安定した走行が可能なだけでなく
29:16
360度回転する仕組みになっている
29:20
タイヤが回転することで
29:23
その場からあらゆる方向へ進むことができる
29:27
宇宙では想定できない状況がいくつもやってくる
29:33
そのための備えなのだ
29:35
世界のさまざまな現場で働く
29:42
ウルトラ重機
29:44
まだまだ知られざる激レア重機がある
29:48
お気に入りの重機を見つけてみよう
29:52
それではウルトラ重機
29:55
ただいま出動!
29:58
ご視聴ありがとうございました
Be the first to comment
Add your comment
Recommended
23:20
|
Up next
One Piece Egg Head 11
Anime TV
19 minutes ago
12:25
Isekai Quartet S3 07
Anime TV
6 minutes ago
23:50
Toujima Tanzaburou wa Kamen Rider ni Naritai 04v2
Anime TV
24 minutes ago
23:40
Sozai Saishuka no Isekai Ryokouki 09
Anime TV
32 minutes ago
23:36
One Piece Dr Chopper no Bouken Karte Tensai ga Nokoshita Last Records
Anime TV
59 minutes ago
23:40
May I Ask for One Final Thing 08
Anime TV
1 hour ago
24:10
GINTAMA Mr Ginpachis Zany Class S01E07 So Absorbed in the Old Jump That Theres Not Much Cleaning Progress BILI
Anime TV
1 hour ago
22:27
Fire Force S03E12 KAF
Anime TV
2 hours ago
24:13
Gintama 3 nen Z gumi Ginpachi sensei 08
Anime TV
2 hours ago
24:00
Sanda 08
Anime TV
3 hours ago
25:00
Blue Orchestra S2 08
Anime TV
3 hours ago
23:55
Tondemo Skill de Isekai Hourou Meshi 2 08
Anime TV
4 hours ago
23:42
Kikaijikake no Marie 08
Anime TV
4 hours ago
24:12
GINTAMA Mr Ginpachis Zany Class S01E08
Anime TV
5 hours ago
24:10
3 Z 08
Anime TV
5 hours ago
24:50
New Doraemon A
Anime TV
5 hours ago
23:43
Gachiakuta 20
Anime TV
5 hours ago
50:00
~150 ~
Anime TV
5 hours ago
24:00
Gnosia 07
Anime TV
6 hours ago
24:10
3 nen Z gumi Ginpachi sensei 08
Anime TV
6 hours ago
1:00:00
LIFE! 1 !
Anime TV
6 hours ago
23:36
One Piece Dr Chopper no Bouken Karte Tensai ga Nokoshita Last Records
Anime TV
1 hour ago
23:20
One Piece Egg Head 11
Anime TV
2 hours ago
24:13
Gintama 3 nen Z gumi Ginpachi sensei 08
Anime TV
3 hours ago
0:51
Former Aide Claims She Was Asked to Make a ‘Hit List’ For Trump
Veuer
2 years ago
Be the first to comment