- 16 hours ago
Category
📺
TVTranscript
00:00驚いていく脳に警鐘を鳴らす農家成果バラエティーそれがクイズノーベル賞さあさあさあ始まりましたクイズノーベル賞なんと今回で放送1600回でございます
00:23いやもう信じられへんいろんなね芸能界タレントさんおるけどそこそこいろんな芸能人とは絡んでますよね憧れのあの方と私は本当にたくさんお目にかかれてただ4分の1の方がもうこの世にいないというそういう状況大丈夫ですねそれ大丈夫ですね
00:49その1600回にふさわしいゲストの皆さんですどうぞ今日は白ぬりゲストの皆さんですいやもういやということねまずは小梅大夫さんほんとにねありがとうございますお願いしましたねなんかもうちだという情報ですけどマンション
01:19いやだから最初に置いてあかんのよスタッフもこの手は一番後ろに回さなかったもう最初に絡んだらもうリズムができへんのよもうほんまにね続いてはもうこの番組大好きやから藤上さん1600回迎えましてありがとうございましたありがとうございますありがとうございますありがとうございます
01:47あの骨折しましてね
01:50またいやだから花話ね回なのに先ほどからほぼマイナスのネガティブの話題しかないんですよあの数えたら40回以上僕出てたんですよレギュラー回特別回あとVTR含めて40回も今後とも時々出してください
02:07だからねだからねこの方も最後に前躱さん沢さんに来てあつしさんはあつしさんのあのあの11時間のね最初の山本凛太さんのあれのあれが平成の菊花浩二とあん・ルイスと言われてますねはいはいはいはいはいはいはいはい11時間のあつしさんと山本凛太さんのあの絡みがはいはいはいえー平成の
02:37Sorry, I always thought you were warned about everyone from now, from another little old.
02:44You know, a couple of years.
02:46After I finally got a doctor, I was just holding a stomach.
02:51I was hoping that I'd be in a hospital and then asked him.
02:54She said, why did I have a stomach disease?
02:57It was a disease disease.
03:00A lot of people when I was in the hospital.
03:02先に紹介してくださいよ先に何となくで辻褄が合わないです俺をこの会に呼ぶんじゃないよほんで白塗り合いを見てわざわざグレートムタのペインティングしてどう体調大丈夫それだけ聞いとくわもうみんな心配してんのよ仲間は満身創痍ですよ舞台の方は休んでるんですよ休業で舞台はねはいでほぼ初めての番組がこれですよ
03:31ほぼリハビリ状態ただねこれ言っとかなきゃいけないことがちょっと言っとこう週一になったじゃないですかクイズノーベーション月金に戻してくれとなぜか私のSNSに来るんですよろしくお願いしますということで改めて1600回記念は本当にこの番組ゆかりになる方々皆さんでねちょっと盛り上がっていきたいと思います
03:57ここで1600回を記念して番組をこゆなく愛するあの人からお祝いコメントがえっどうもキリンですキリンの川島明太ですクイズノーベル賞1600回おめでとうございます
04:12もう始まった当初からずっと見ててまだ僕が30代の頃から見てて保存してる映像がありまして岡田さんがMCなのに問題が笑っていい友のMCを務めていた方は誰でしょうみたいな
04:42信じれなくてあれを見た時にあっもうそろそろ岡田さんもパネラーに戻らないんだって思ってたんですけど
04:50僕辛い時だったらあれ見返してるんですよ
04:52はい田村さん
04:56最高に好きですね岡田さんこの番組本当に僕大好きで嬉しい
05:02毎回見ておりますただ岡田さんにしかできないことがありますぜひ健康に気をつけてこれからもクイズノーベル賞の鐘を打ち鳴らしていただきたいと思います秘伝の川島明太でした
05:15今をときめくねMCで言えば一番の勢いのある川島君から大先輩から言われてるようなすごい上に刺さるやっぱりな元気の秘訣みたいですよ元気の秘訣みたいですよ本当にね元気の秘訣けど俺は元気なくすんのよこの番組で疲れ果てて本当にねよろしくお願いしたいと思います
05:39じりんじりん今日は前半戦次週見事チャンピオンに輝いた人にはみんな大好き秋田小町をプレゼントそして番組の最後に出題されるクイズに正解すると視聴者の皆さんには
05:59奏者よりクイズノーベル賞40日間脳活漢字ドリルを差し上げますでは最初はこちらのコーナーから総取りクイズ白か黒か今日は白塗りの皆さんスペシャルということでこれから皆さんに答えが白か黒になる2択クイズにお一人2問ずつ答えていただきますなるほどなるほど
06:298問なんですけれども皆さんの答えた得点を誰かが総取りできるという仕組みになっています最大80ノーベル獲得できますので皆さん頑張ってくださいそれでは早速2択クイズにいくよこの順で2周するから全問正解目指して頑張ってそれでいきましょう問題1スタート白か黒かはっきりさせてどうぞ
06:59エイヤーレーレーレーレーレーレーレーレーレーレーレーレーレー
07:128位
07:14EL リーサゼティロチ
07:19白!
07:21Oh!
07:23白か黒か?
07:25はっきりさせて!
07:27黒!
07:29はいはいはい!
07:31白か黒か?
07:33はっきりさせて!
07:35どっち?
07:37え?
07:39白!
07:41白か黒か?
07:45はっきりさせて!
07:47えっ?
07:51し黒!
07:52白か黒か?
07:56はっきりさせて!
07:58しん!
08:04白か黒か?
08:08さあジローちゃん最後頼むよ!
08:10はい!
08:13黒!
08:14はい!
08:17さあ!
08:18はい!
08:19合計40ノーベル獲得でした!
08:21ちょっとおさらいしましょうか!
08:22まず最初や!
08:23オセロの先手は実は黒なんだそうです!
08:26黒が最初これまあまあなかなか難しいわもう1個小梅ちゃんまた間違ってんなあれ何やった?
08:31はい!
08:32デューツの国旗は上から黒赤黄ちょっと分かんないっすねなんで急にセンス出したの?
08:38続いて
08:40白に上に一角足すと
08:42一角足すと漢字で100なるやんもううちがんさん
08:45なるほど
08:47うん
08:48全然分かんないっすね
08:49いやなんでセンス出したの?
08:50センスの小道具の被せよう成立できたわ
08:53アツだ
08:56そうなんですねこちらギリシャ文字エプシロン
08:59まあ英語のインというアルファベットの元になっているものですね
09:02この問題ちょっと一番難しかったわ
09:04でもジローちゃんは全部正解ということでございます
09:08それでは40ノーベル総取りをかけて早押しクイズに挑戦
09:14ノーベル賞らしからぬ超難問だから頑張ってー
09:19問題こちら
09:21この漢字を全て組み合わせてできる二次熟語は何でしょうか
09:26分かった方はビデオライターに書いて早押しボタンを押してください
09:30さあそれではビデオライターに宇治神さん書いてください
09:33ねこれは
09:34間違えた
09:35はい
09:36さあ二次熟語ということで
09:38宇治神さんの答え出ました
09:39はいこちら
09:40四文字熟語
09:41一目八大
09:42いやいや四文字熟語でもないこれは
09:45皆さんちょっと真面目にやって
09:47もうね
09:481600回長い歴史で今一番恐ろしいくらい滑り倒してるから
09:53ねっ
09:54こんな記念大会でこんな滑ることある?
09:57はい
09:58でも一つヒントをお伝えしましょう
09:59えっどういうこと?
10:00実はここに出ている漢字は4文字ではないんです
10:031・8・大・目これ4つの漢字出てるけど4つ以外にも漢字用を見たらある出てるんですか?
10:12そうなんですあるんです
10:14これは難しいわー
10:15これは難しいわー
10:16難しいわー
10:17いやー難しいわー
10:18いやー難しいわー
10:19じゃあもう一つヒント
10:20大ヒント
10:21はい8つあるんです漢字が
10:238個も漢字出てる?
10:26そうなんです
10:28えっ
10:29本当のクイズ番組みたいですよね
10:31いやだから
10:32これジロの理解でやってあかんやつ
10:35いやクイズノーベル賞でやってあかんやつこれは
10:37俺もちょっとドキドキしてきたらどういうこと?
10:39どういうこと?
10:41そうなんです
10:42じゃあもう一つヒントいきますね
10:44なぜあの漢字が
10:46あーすいませんきた
10:47違うん違うん違うん
10:49ジローちゃん
10:50いや俺この問題ジローちゃんぐらいがパッと答えてくれる思ったからやっと終わるわ思ったのに私も10年前見てたような人になってしまいましたいやいやちょっともうやめてもうすいませんでももう一つヒントですねどうしてあの漢字が四角で囲われているのかそこや18代目以外で他漢字分かる方他ちょっと漢字ジローちゃん分かるよね他も他の漢字何やん入ってます?
11:20眼と蜂で貝えっえっえっえっあっちゃん今俺が聞かれてたんですけど大丈夫か大丈夫か?多分もう恐らくこの大ヒントやねこれが口やねこれが1234個あるいうことやねそうおっきたさあさああああああああああああああああああああおきた回でうんうんそして残りふじがみさん正解!
11:46正解はですねそれぞれ囲んでいたその四角も口という文字として使えますキングとなりましたまあいろんなクイズ番組やってね正統派の問題を出題したら10分かかりました10分かかっております10分かかりました
12:09難しいまずは宇治神さんが40ノーベル総取り他のみんなもここから頭をフル回転させて頑張っていこうクイズのみそフル回転
12:22このクイズはひらめき力が問われる問題を出題します正解すると10ノーベルです 最初のノーベルパネルアップのヘタチン
12:33黄色の視聴者投稿は倍の二重ノーベル獲得ですでは現在トップの宇治神さんパネルをお選びください今日はもうトップ以降もあるなしはいいましょうあるなし問題ですこちらこれから出てくる単語のある側の共通点をお答えください分かりましたら手を挙げていただいて答えをビデオライターにお書きください
12:55あるにあってなしになくていいにあってちょうにないさあたのしいあるなしクイズみんなもいっしょにやってみよう
13:15では1つ目のヒントですある方には後ろに3文字がくっつきます共通の3文字ですさあいきましょう続きどうぞ
13:44今回ある方の言葉全てカタカナでお考えくださいあるほにゃららいほにゃらです
13:56酢にあってさとうになくてかてにあってつりたてにないさあ共通の3文字分かったら手を挙げてさあ右を骨折してる大丈夫正解お見事さあ残りわずか淳さん小梅ちゃん頑張って続きどうぞ
14:19ある方は後ろにコールをつけると別の言葉になりましたアルコールアンコールですねさあ続いていきましょうはいでは解答がお早かったはちみつさんパネルをお選びください
14:48シャッフル人名シャッフル人名いきましょう問題こちら 白い月日この文字をひらがなに変換してからある有名人の名前に並べ替えてくださいシンキングスタートはい
15:01もういいですかお書きください早いですね早い早い早い手あげるやつじゃなかった 手あげる大丈夫大丈夫一人とも手あげてる
15:12興奮しちゃって興奮しちゃってノーベル賞あるあるですが大丈夫ですはい まずは白い月日とひらがなでお書きいただけると見つけやすいと思います今日はね白塗りスペシャルですからある男性の名前になります
15:26もうなんか白い月日なんか出てるようなもうちょっと出てますよねそのご本人の名前がさあ皆さんの答え出そろいましたいきましょう一斉にオープンさあ孔明ちゃんから五木ひろしそして宇治神さん淳さん二郎ちゃんまで皆さん同じような答えいきましょう正解ははいお見事正解です五木ひろしさんでした
15:55これは早かったねえこういうのにしてくださいよこういうのにしてくださいよ漢字何個だどうたらとかいやいやいや難しいのも入れながら簡単のも入れながらちょっとお願いしますよねはい宇治神さん人の話聞いてます?何か小道具探してました?探してないです何ぼっとしてんの?何を書こうとしてんの?今消すを消さんでええのよ大丈夫やから本当にね飲まんでええねん何してんの?もう本当にもう
16:02幼稚園の先生みたいな
16:09では回答が悪かった淳さんパネルをお選びください
16:11マッチボーいきましょう問題ですこちら
16:15マッチボー3本動かしてグラスの中のさくらんぼを外に出してください
16:17シンキングスタート
16:19マッチボー3本動かしてグラスの中のさくらんぼを外に出してください
16:26マッチボー3本動かしてグラスの中のさくらんぼを外に出してください
16:42シンキングスタート
16:44マッチボー3本動かしてグラスの中のさくらんぼを外に出してください
17:01マッチボー3本動かしてグラスの中のさくらんぼを外に出してください
17:07シンキングスタートいつもとは違う
17:09今回3本動かせるんですがその分ちょっとだけ難易度が高くなっています要するにちゃんとグラスの形はそのままさくらんぼうが出ていってるような状況作らんとかそうなんですスペシャルマッチ棒問題となっていますうわちょっと待って何でも1問目で分かったでしょもう問題はややこしてんでええねんもうもう本人だけややこしい人しか出てへんねんから問題までややこしいし
17:39もうでは1つヒントですサクランボの真下にこう1本軸が立っていると思うんですが真ん中に要するにワイングラスの持つとそれは動かしませんそこが軸じゃない部分に変わりますそうか皆さん真剣ですよこれはちょっと頭使うではいではもう1つヒントお伝えしましょうもう1つヒントこのグラスが上下逆さになります
18:08なるほどちょっと逆さになっちゃう逆さになりますなのですいません二郎ちゃんそれを逆さにしてる場合違うのグラスが逆さになる3本動かすとグラスが下を向いてるような感じになるということはいそうですそういうこと動かさないのはどこかもう言うて大ヒント
18:38この他の3本を動かしてはい分かりましたかこれとこれだけも取ったらいいねこう取ってこれでこれであとはいこれとこれもうとりあえずこう取ってこうそうこれを取ってもうこれとこれを取ってあとこの3本でほかはいはいこれでこれこれこれとこれ取ってそうほか3本でグラスはいはい皆さん頑張ってはいはいこの後は大遊戯会の練習あるからね
19:06いやいやいやかっこいいかっこいいかっこいいかっこいいかっこいいかっこいいああやっぱり武道家アーティストはやっぱこれぐらいのかっこいいこれちょっと見に行ったらいい?
19:36あっ正解だよいやーさあそろそろお時間ですそこまではいさあということで大ヒントねこのマッチ棒2本は動かさないということで皆さんにねもう大ヒント言いましてはこの残る3本をまず1本目をこちらにこういう感じでそしてこうですねはいはいそしてこうですね
20:06見事グラスから外に出てると淳さん大正解あずしさんお見事でもまだまだ宇治神さんの特壇上次のコーナーは大量得点できるから他のみんなも頑張ってクイズ
20:27伝説のチンカイトーこれから放送1600回を超えたノーベル賞の中で伝説になっているチンカイトーを皆さんにお答えいただくということですねこちら正解すると30ノーベルぜひ思い出しつつ頑張って当ててくださいさあいきましょう最初の問題はこちら
20:57それもサービス問題いやそりゃサービスでしょ津村順天堂の浴剤ですかお風呂に入れるやつ言うたらもうあれしかない当時はこのブリキの缶に入っていたんですもともと銭湯を中心に発売されていたこちらのロングセラー商品正解はバスクリーンなのですがいきましょう
21:27最後の最後に謎の答えが出る田山さんの答えこちら
21:34何ですかこれ何ですかちょっとこれ何ですかっていうのは
21:39いやいや僕の頭に浮かんだのは銭湯にある黄色いやつに
21:44ケロリン
21:44あのケロリン
21:45ケロリン
21:46いやないです
21:47ケロリンや
21:48それ
21:49見えたんですか
21:51津村順天堂の方向浴剤商品名はバスクリーンなんですが
21:57田山良生さんは何とお答えになったでしょうかシンキングスタート田山さんが結果答え導いたのあの銭湯のあの桶のケロリンというものこれを思い浮かべたかったのですが違う名前になってしまったということなんです
22:13はいなので4文字なんですね4文字ねちなみに他の回答者の答えなんですが大成さんと床島さんは正解されて穴井優子さんはですねバブと書こうとしてパブの宮さんと書いてしまったというですね
22:27なかなかそこそこ珍海像出ますねはいはいはいはいはいさあよろしいでしょうかはい皆さんの答えでそろいましたまずは二郎ちゃんはいいきましょうこちらクリリンいや見た目もクリリンやけど見た目もクリリンやけどねケロリンとバスクリンのクリが浜立っちゃったんじゃないかな本人もクリリンや
22:57続いていきましょう宇治神さんはいこちらフローリンこれは何ですかこれはえいやお風呂に入れる入れるドッケあのレリンでリンでフローリンはいはいこうめちゃんはいこちらはいケンチンあーこれはなんかねケンチン汁やないけどちょっとなんかそんな感じからさあいきましょう正解はこちら
23:17タヤマさんの答えこちらエロチン何ですかこれ何ですかちょっとオンエア自宅で確認して奥さんに怒られなさいこれはね本当に叱られる正解はエロチンですエロチンですエロチンです本当にねさあいきましょう続いてはクイズ言われてみれば
23:39ここからは記憶力が問われる問題を出題します正解すると10ノーベルですさあいきましょうノーベルパネルアップの上に出そうでは現在トップの宇治神さんパネルをお選びください
23:53ヒットかよヒットかよはい問題こっち今から27年前の1997年サルガン石のヒット曲白い雲のようにまずはこちらをお聴きください
24:09ヒットかよはい問題こっち今から27年前の1997年サルガン石のヒット曲白い雲のようにまずはこちらをお聴きください
24:26ニャーグラン石のヒット曲白い雲のようにまずはこちらをお聴きください
24:29ヒットかよはい問題こっち今から2人目のように含まれているのはこちらをお聴きください
25:31白い雲のように
28:10こちらの答え これでよろしいですか はい ありがとうございます さあいきましょう正解 こちら
28:16風に吹かれて 歩いて行くのさ
28:24はい それでは歩いて行くのさ
28:26ですね 宇治神さん 八重さん正解です さあいきましょう
28:30では回答がお早かった 宇治神さん パネルAをお選びください
28:34トップ 懐かし漫画 漫画いきましょう 問題 こちら
28:38今から50年前の1974年
28:42週刊少年チャンピオンで連載が始まったガキデカ
28:46主人公である日本初の少年警察官の名前は何くんでしょうか さあいきましょう
28:52シンキングスタート もう我々世代はね秋田書店
28:56週刊少年チャンピオン ドカ弁をはじめ 七半ライダー ガキデカもありました
29:02あの辺りがね いろいろありましたよ
29:05月曜が少年ジャンプ 水曜がサンデーマガジン
29:09金曜がチャンピオン これ全部や 全部読んでた
29:13キングはありました 少年キング
29:17ちょっと俺キングまでは手出してへんかった
29:20コウメちゃんはどうですか 漫画とか結構見てた
29:22あの漫画は好きなのは見てました
29:25見てた ちなみに何が好きでコウメちゃん
29:27ハットリくん 忍者ハットリくん
29:30あっドラえもんあの辺りのね王道のうんあっキャンディーキャンディー急にキャンディーキャンディー出てきましたさあよろしいでしょうか皆さんの答え出そろいましたあついさんはいこちらはいガキデカいやもうタイトルがガキデカ出てるんですよタイトルがなってるんですよしかも真っ先に書いてますよ
29:56一番コッパづかしいやん
30:01続いていきましょうジローちゃんはいこちら はい小回りくんそして宇治神さんはい小回りくんもうこの辺りはもう間違いない宇治神さんも小回りくん
30:12もう間違いない ああきた間違いないこれですねはいこういう動きがあんなんですよ死刑ですね死刑ですねはいなぜ間違いないにしたかわかりませんけど
30:21そして最後コウメちゃんはいこちらはいペッパーマンはいこれねペッパーマン どんな感じペッパーマンなんか動きあるペッパーマン
30:30ペッパーマン
30:33えーベテランカメラマンが1人笑ってますはい太めの客ですからありがとうございますさあいきましょう正解こちらはいお見事はい正解は小回りくんでしたさあいきましょうでは斉藤がお早かったら宇治神さんパネルをお選びくださいじゃあ初来日いいですね何でしょう初来日問題こちら
30:45今から40年前の1984年日本に6頭が初来日し東京名古屋鹿児島で飼育された動物とは一体何でしょうかさあいきましょうシンキングスタート
31:04かなりブームになりましてちょうど今ハテナで隠されたあの辺りにいる動物動物です6頭が来日しまして日本からはお返しに大サンショウが送られたということです
31:26どこからこれもうデモと言うとちょっともう大ヒントになってしまいますのでちょっとその辺りは言わないでおきましょうかね
31:33東京は多摩動物園名古屋が東山動物園鹿児島の平川動物園この3か所ですね40年前まああのサイズですからはいさあ皆さんの答えでそろいました一斉にオープンさあ小梅ちゃんからコアラそしてその他の皆さんもコアラという同じような答え正解はこちらはいお見事はいお見事
32:03いきましょう回答がおはようございますアツシさんパネルをお選びください
32:10仲間仲間何でしょう問題 こちら今から11年前の2013年この年にめめしくてが大ヒットしたエアーバンドゴールデンボンバーの白塗りしている皆さんのお仲間ですね
32:25仲間同じ組合の方ですお名前は何でしょうかはいシンキングスタートなかなかユニークな皆さんね名前ですからこの方の名前もまあフルでねフルが難しいねほんでまた漢字なんですけどアテジのようなそうですねちなみにどうですかこのゴールデンボンバーさんとこう親交があったりとか共演した経験どうですか白塗組合の大先輩としてはやっぱり白塗りジャパンで白塗りジャパンがあった白塗りジャパン
32:55それでそれとは関係ないんですけどダルビッシュ君はもう答え言うてますねちょっとほぼ半分言いましたけどまあまあすいませんまあいいです下の名前下の名前だけ欲しいんで大丈夫彼は他の番組でも白塗りが集まる回で2回ぐらい一緒になりました一緒になってるへえとなるとこれフルネームちょうだい下の名前をぜひお書きいただけるとそうなんですよ
33:21はいよろしいでしょうか皆さんの答え出そろいました一斉にオープンまず小梅ちゃんたるみねえたるみですね続いていきましょう宇治神さんダルビッシュケンジああ続いて淳さんダルビッシュユいやそれ本人なんですよさあそして最後次郎ちゃんダルビッシュケンどうなんだろういきましょう正解は?
33:51はいこの感じになりますねこれよ見たやほんとにねじりんじりん番組常連の宇治神さんがついに大台にでも次は他のみんなにもチャンスがある運頼みのあのコーナー早押し意地悪ルーレットこれから皆さんには早押し問題に挑戦していただきますねえ?
33:53正解です
33:55正解するとルーレットを回していただきます。
33:57ルーレットは正解者の面積1枚です。
33:59ルーレットは正解者の面積がもちろん広くなってるけど。
34:01番組常連の宇治神さんがついに大台にでも次は他のみんなにもチャンスがある運頼みのあのコーナー早押し意地悪ルーレットこれから皆さんには早押し問題に挑戦していただきますそして正解するとルーレットを回していただきます
34:31ガラガラチャンスにも得点のチャンスがあったり1回休みなんていうのもあるから気をつけてね。
34:38でもガラガラチャンスに止まればガラガラを回して高得点がゲットできるかも。
34:46ただし30%の確率で意地悪演出が発生するからすべては運次第頑張って。
34:54最初の問題です。いきましょう。
34:56こちら。
34:57重なり漢字の問題です。重なっている漢字から熟語をお答えください。
35:02はいどうぞ。
35:05来た。宇治神さん。
35:07白黒。
35:08正解。
35:09正解です。
35:11それではスタートストップのコールお願いします。
35:15スタート。
35:16来た。
35:18うまく止まれば10ノーベル獲得ですが。
35:21うまく止まるかどうなのかどうなのか。
35:24今回は淳さんに10ノーベルです。
35:28ありがとうございます。
35:31さあ続いての問題です。こちら。
35:35一般常識問題です。
35:37白い山という意味があるアルプス山脈最高峰の山は何でしょうか。
35:43アルプス山脈の最高峰といえば、ロッキー山脈。
35:49ロッキー山脈じゃない。行こう。
35:52白い山ケーキもありますね大金とケーキの名前にもなってるさあさあジロちゃんモンブラン正解を見ます。
36:06Hi, I'm going to start.
36:09Hi. Stop.
36:12Hi.
36:15Hi.
36:16Hi.
36:17How are you?
36:19Oh, how are you?
36:21Hi.
36:21Hi.
36:23Hi.
36:24Hi.
36:25Hi.
36:26Hi.
36:27Hi.
36:28Hi.
36:29Hi.
36:30Hi.
36:31Hi.
36:32Hi.
36:33Hi.
36:34Hi.
36:35Hi.
36:36P A R
36:42来た内上さん
36:44パーティー
36:45正解の見事
36:46パーティー
36:47P A R P Y
36:48パーティー
36:49さあそれでは内上さんいきましょう
36:51スタート
36:52ストップ
36:54うん
36:55お!
36:57起きた
36:59どうだ
37:00あ、なんだ?
37:01イェーイ
37:02はいまたまた淳さんに16人でしょ
37:05やめてくださいほんとにもうちゃんとこれはもうねなってますから
37:10あっ
37:11こちらボーナスルーレットですね次の問題に正解すると30ノーベル獲得のチャンスがありますそしてガラガラチャンスの幅も広くなっていますのでこちら頑張っていただきたいと思いますさあいきましょう問題こちらサイコロ計算ですサイコロ計算ですサイコロで書かれた式の答えは何でしょうか暗算でお答えください暗算で頭の中でさあいき
37:25fun
37:26どんどん押していこうさあきたアスシャツシャツ16
37:30アンザンでお答えください。
38:00アンザンでお答えください。
38:30ありがとうございます。続いての問題に参りましょう。こちら。
38:34イントロ問題です。この曲は何でしょうか。
38:37もう一度いきましょう。
38:45イントロドン!
39:36どういった方なんですか。大スターというか大人気だったんですけど今もほぼあのまま。嬉しいやん。ファンとしては絶対嬉しいよねそれの声が。この人声どんどん細くなってきちゃって。ほんで歌詞も覚えられるようになってる。やめて。みんなが見守ってる感じになってる。ほんまの応援やな。さあいきましょう。
40:288時50分。8時50分なら2時間経つと。7時20分。はい。8時50分ですか。ジロちゃん。11時25分。はい。お見事。
40:40これ当ててもしょうがねえからな。しょうがねえ言わんといて。ジロちゃん。それは言っちゃあかん。はい。スタート。はい。ストップ。はい。大丈夫大丈夫。広い。幅が。ほら。ほら入った。ほら。
40:57やってもしょうがないって言うからもうこうなったんやんこのルーレットは.言わんこっちゃねえやないねん1回休みは1回休みはではい。
41:13あっ木橋さん何ですか。またまたボーナスルーレットですね。次の問題に正解すると30ノーベル獲得できます。はい。いきましょう。問題こちら。
41:22同義語クイズです。次の6枚のカードの文字を2つに分けて同じ意味の言葉を2つ作ってください。
41:30小さいようやな。問題こちら。
41:37同義語クイズです。
41:39次の6枚のカードの文字を2つに分けて同じ意味の言葉を2つ作ってください。
41:45小さいようやな。小さいようですね。
41:47ただね。2文字の方はもう並んでます。並んでます。
41:52さあ2文字は並んであつしさん勝ち勝利正解お見事これは来たかっこいいさあ行きましょうスタートはいストップさあ来た来た
42:09ああああということで最後のルーレットあつしさんにほぼ得点入ってない?
42:27えええでもまあねいいですよこれそして宇治神さんもねやっぱりしっかりと得点重ね二郎ちゃんも頑張り小梅ちゃんが30ノーベルどうやって得点入った?
42:39逆に聞いたらどの問題で正解してたのということで最後ですね小梅ちゃんの一ネタで終わりたいと思いますちょっといいですか最後一ネタやってちょっとお分かりしたいと思いますんでそれじゃあ小梅大夫さんよろしくどうぞ
42:55クイズノーベル賞かと思ったら ピチピチチャプチャプ焼き魚でした
43:16畜生!
43:18いい加減しろ!
43:20ありがとうございました!
43:22ということで今日はここまででございます。
43:26この後は視聴者の皆さんにも豪華賞員が当たるクイズです。
43:30リモコンのご用意をもやもやしてお別れでございます。
Recommended
49:01
|
Up next
1:00:04
46:33
2:00:00
1:20:12
1:39:02
1:39:15
24:19
2:00:00
3:24:00
1:12:53
15:01
2:17:29
47:01
39:42
2:04:22
12:02
45:03
23:51
25:14
44:55
Be the first to comment