Skip to player
Skip to main content
Search
Connect
Watch fullscreen
Like
Bookmark
Share
More
Add to Playlist
Report
情熱大陸 2025年日11月23日 吉田恵里香(脚本家/小説家・#1379)
SunriseM
Follow
4 hours ago
Category
📺
TV
Transcript
Display full video transcript
01:00
Now,吉田恵梨香は、そうめんと乳麺の両方を食べたかったようだ。
01:30
脚本は時にこうして自宅でも書かれる。
01:39
去年一大旋風を巻き起こした朝ドラ、虎に翼。
01:48
はて、はて。
01:51
はて?
01:52
ちょっと待った!
01:56
日本初の女性弁護士になり、裁判所の所長にまで上り詰める主人公の姿は、共感を呼び、また優れて今日的だった。
02:06
男か女かで奮いにかけられない社会になることを、私は心から願います。
02:16
いや、みんなでしませんか?
02:21
しましょうよ。
02:23
私はそんな社会で何かの一番になりたい。
02:27
そのために、良き弁護士になるよう、尽力します。
02:31
困ってる方を救い続けます。
02:33
男女関係なく。
02:36
あまりの反響に、放送終了後、全シナリオが書籍化され、発売記念のサイン会まで。
02:46
お仕事とかいろいろ考えてる場所で、年齢の人とかって、なんか自分も頑張ろうってすごく言ってもらいました。
02:53
ありがとうございます。
02:55
なんか、店舗感とか、そういったものに、あれだけ難しいテーマ扱われてるのって、すごいな。
03:02
ありがとうございます。
03:03
昭和半ばの物語、励まされたというファン。
03:13
結婚したりとか、母になってっていう過程で、女性じゃなかったら、こんなこと感じなくていいんじゃないかなっていうこととか、そういうことにこう、イライラしたりだとか、もやもやしたりっていうことがとても多くあったので、そういうところで、虎に翼に勇気づけられるところがたくさんあって、
03:32
それで今日はどうしても来たくて、そういう感じでした。
03:38
もっか、トラツバのスピンオフドラマも制作が進んでいる。
03:44
今回の主役は、朝ドラで主人公の法律事務所に勤めていた山田佑。
03:52
演じる土石織とは、久々の再会だった。
03:58
前やってたのが全部一気に戻ってきて、めちゃくちゃ体調悪くなって。
04:08
大学・在学中にデビューし、キャリア18年。
04:14
映画やドラマ、アニメに小説と、守備範囲は広い。
04:18
大学・在学中にデビューし、キャリア18年。
04:25
映画やドラマ、アニメに小説と、守備範囲は広い。
04:31
臆せず時代を見つめるまなさしで恋愛感情も性的欲求も抱かない男女を描いたドラマ恋せぬ2人では向田邦子賞を受賞している。
04:46
ずっと一人で生きていくのかと思うと、たまらなく寂しいんですよね。
04:57
どんなセクシャリティであれ、誰かと一緒にいたい1人は寂しいっていう思いは、わがままじゃないと思います。
05:09
自分の中で今これ描いた方がいいって思う気持ちに正直になる。
05:14
なんかこれでアンチが増えるなとか、賛否が湧くなと思っても、でも今ここで描くことに意味があるみたいな。
05:23
エンターテインメントだからって社会と繋がってないとか、エンターテインメントだから社会問題とは無関係ですってのはダサいなと思ってるので。
05:33
トラツバが終わった去年秋。
05:40
原価杉で切らずに高みをバッサリカット。
05:46
医療用ウィッグのために寄付した。
05:50
イエンターテインメントで下手に簡単に新たなことを選択してくれました。
05:51
アンチの中で何も話し合ってくれましたきゃ。
05:52
アンチの中で仕上げました。
05:53
アンチに
06:13
頑張ってますみたいなことでした。
06:16
会話のラリーが続かないと不安になるんですよ。
06:23
正解だったかな、今って思っちゃう。
06:27
私は自分が書きたいことを書く。
06:32
奇影の脚本家は笑顔の奥にぶれない気骨を秘めていた。
06:40
4月。
06:49
スピンオフドラマの打ち合わせで、演出家やプロデューサーにざっくりとしたストーリーの提案。
07:03
トラツバで登場した山田米とトドロキタイチが弁護士事務所を設立するまでに光を当てる。
07:12
人種や心情、性別などによる差別を禁ずる日本国憲法14条を米の視点から見つめるらしい。
07:21
なんかあんまちょっと、米の物語に、なってないのかなとは思ってはいるんですが、
07:31
パンパンガールたちが立ち上がってこうみたいな、やりたくないです。
07:37
I don't know if I'm looking for something.
07:43
I feel like I'm thinking about my character.
07:48
I feel like I'm caring for you.
07:54
I feel like I'm caring for you.
07:57
I feel like I'm caring for you and you're asking me to do something.
08:03
I don't care, but I don't care about it, but I don't care about it.
08:14
I'm not sure about it, but I'm not sure about it, but I don't care about it.
08:20
I don't care about it, but I feel like the agency's office is on the train.
08:26
延々5時間
08:30
演出側の意見を聞きながら輪郭をくっきりさせていくのが吉田のやり方だった
08:39
単発ドラマ72分の脚本を毎日8時間10日ほどで書き上げる
08:50
無論朝ドラとの整合性も必要だ
08:57
大丈夫かしら
09:00
あんまりと書き長くするのも好きじゃないけど冒頭とかはそれなりに書きます
09:07
キャッチボールなのでシナリオ
09:14
他にもセリフに込める感情を書き添えることが少なくない
09:26
不要に変えたり不要に削られたりしないようにというか分かった上で削ったり変えてもらえた方がそのつなぎが滑らかになったり矛盾がない気がしています
09:45
夫との間には5歳の一人息子
09:52
アイデアは忙しさの中で閃くこともあるという
09:57
脚本の時はもう書かなくてももう頭の中でやっちゃうっていうか頭の中に置いておくで忘れちゃうんだったらもうその程度のシーンだなと思って
10:05
結局仕事をしてない時もどっかで飲む人でも仕事のことを考えてるんですよね
10:09
例えば子供の寝かしつけたりしたり友達と会ってたり
10:14
全く関係ない映画を見た時とかもああこういうシーンあのキャラクターだったらこうするかもなとか
10:21
なんか妄想しとく
10:26
出身は日大芸術学部文芸学科
10:35
今年から講師として母校に招かれシナリオ創作の講座を引き受けている
10:43
あくまでもあのねクリエイティブなことっていうのは正解がないので皆さんで自分なりの正解を見つけていってほしいんですが私が春にやっていた
10:53
アニメの前橋ウィッチーズという作品があったんですがそれをどうやって全体構成を作っていったかっていうのを前橋ウィッチーズは魔女を夢見る5人の少女たちが抱く悩みやネガティブな感覚をストレートに表現したテレビアニメ
11:19
いらっしゃいません
11:23
アズデブ嫌い
11:27
今の自分に悩んでるって楽して痩せようとしててうざい
11:33
あった無理
11:37
大体このオリジナルで書くときにこの6個ぐらいを決めます先に
11:47
あの色とかはその後メンバーカラーとかはキャラデザーの人とか監督にお任せして私はこういうのを決めます
11:57
この5人の経済格差最新のスマホなのか3世代ぐらい前のスマホなのかとかそういうのも全員決めていってこの丸×をどんどんつけていくっていうかこの123456の中でこうなんかこうつけていくんですよねそうするとこの×と丸のこの羅列が偏ってないかっていうのを見ます
12:19
それでつけていって5人のバランスの見たときに誰かに全部×がいってないかなとか誰かに丸がいってないかなっていうのを私はすごく確認するようにしています
12:30
基本的にオリジナルの時は私はこうやってあのさっきのキャラ表の丸×丸×がちゃんとグラデーションになっているのか
12:39
その和数によってちゃんとこの下げ上げ下げ上げがちゃんとなっているのかある意味の指差し確認をしながら構成を作っていく形になります
12:50
やっぱりアニメとか例えば
12:51
学生の質問は脚本家のあり方について
12:57
そこまで同じだからクリエイターさん他のクリエイターさんに配慮した構成というかその形にするか
13:05
考えれば考えるほどそのやっぱり配慮できることはいっぱいあって
13:09
でもそうするとは自分のやりたいことが絞られていってしまってっていうのは結構悩みなんですけど
13:16
まず自分のやりたいことを作った方が良くてっていうのは対話したときに
13:21
じゃあこれなんでこうしたんですかってときに
13:24
ここはなんとか考慮したところでって言ったときには
13:28
もうその発言をした時点でもうそのとこにあなたにこだわりがないって思われてしまってるってことになってしまう
13:35
から初手は配慮はいらない
13:38
まず自分のパッションをぶつける
13:40
もしかするとそのパッションで
13:42
あっそっちだったかじゃあこういうやり方ありますって
13:45
あっちが歩み寄ってきてくれるかもしれないし
13:47
逆もあるので
13:48
一番最初は配慮はいらない
13:52
ただ対話なし
13:54
これでもう絶対決定ですわ
13:56
ダメで
13:59
ありがとうございます
14:01
添削は多分
14:04
あんまりできないかもしれないんですけど
14:07
じゃあ読んで
14:10
これ期限とかってあるんですか?
14:12
あっ期限は大丈夫です
14:14
じゃあ読んで感想を送ります
14:18
ありがとうございます
14:20
トラツバ効果は思わぬところにも及んでいた
14:24
東大で行われたシンポジウムへの出席以来
14:30
本当に素晴らしいドラマ
14:34
ありがとうございました
14:36
番組は
14:38
副学長も虜にしていた
14:40
本当にあの
14:42
お礼申し上げました
14:44
ありがとうございます
14:45
ちゃんとできるか
14:46
来ていただいて本当に光栄です
14:48
やっぱりいろんな人が集まってこその研究とか教育なので
14:53
女性はとにかく少ないっていうのはずっと課題であったので
14:59
そういうことを考えてるんですけどね
15:01
なかなか難しいっちゃ難しいんですが
15:05
ジェンダー問題っていうのを
15:06
ずっと問われ続けてきた
15:08
ジェンダーをめぐる偏見や差別
15:11
そこに切り込んだ脚本家には期待が寄せられている
15:15
ちょっと主語があれなんですけど
15:17
大きく言うと
15:19
女性って協調性を持つとか
15:21
場を和ませるとか
15:23
許すみたいなことが
15:25
どうしてもこう
15:27
大人の素敵な女性と思われがちだなと思っていて
15:31
怒る女性の方が素敵じゃないかというか
15:34
怒る女性の方が素敵じゃないかという
15:37
私は発信してるんですけど
15:39
差別はいけないよとかから始まり
15:41
当たり前のことを
15:43
何度も何度も何度も何度も
15:45
口にしていくしかないのかなと
15:47
口がうるさい口うるさい
15:49
脚本家がいてもいいんじゃないかなと思っていて
15:52
やっています
15:54
けれどトラツバには批判もあった
16:08
こうした声を自身はどう受け止めたのだろう
16:12
物語で救われたい人とか
16:18
苦しい思いをしてきたとか
16:20
省かれてきた人とか
16:22
虐げられてきた人のために戦うっていうか
16:24
それはエンタメを通していいものを作るってことが
16:26
イコール私の戦うだから
16:28
その人たちが
16:30
面白いと思うものを描けたらいいなと
16:32
両立するものが
16:34
作れたらいいのっていうのが
16:36
ベストの答えだし
16:38
なんかでもそもそもそっちが楽しむ気がない人には
16:40
多分届かないから
16:42
どうしたらいいのかなとは思う
16:44
自分が面白いと思うのを作るだけ
16:46
おめでとうございます
16:48
気をつけて
16:50
脚本家である前に
16:54
表現者なのだ
16:56
学生時代から俳優や脚本家の事務所でアルバイトを始め
17:10
それがデビューにつながった
17:14
当時の制作現場は男社会
17:17
悔しい思いもしたそうだ
17:22
尊敬する先輩の一人
17:24
西田政文の吉田氷
17:26
僕が思う彼女の特徴は
17:30
何だろうな
17:32
やっぱり人を見てる
17:34
だからその台場にの打ち合わせとかで
17:36
会議してて
17:38
発言してる人はもちろんだけど
17:40
してない人とかを
17:42
ちょっと引いたスタンスで観察してる
17:44
密かにクスクス笑ってたりするのを
17:46
俺は観察してた
17:48
そういう本当に
17:50
人の細かいところを
17:52
注目する人で
17:54
それが今やっぱり作品に
17:56
細かい所作に人間が
17:58
キャラクターが出たりとかして
18:00
繋がってるんじゃないかなって
18:02
ありがとうございます
18:04
暖かい時代
18:06
日に日だから
18:08
でもまあ作家になって
18:10
良かったなって思って
18:11
そうだね
18:15
1987年
18:17
神奈川の生まれ
18:19
父は商社マン
18:21
母は専業主婦だった
18:23
幼い頃
18:25
いつも絵本を読んでくれた
18:27
母の影響は小さくない
18:31
物語を作る楽しさに目覚めたのは
18:35
小学3年の頃
18:37
秘密の屋敷にいらっしゃい
18:39
アンドそのスペシャルとそのスペシャルスペシャル
18:41
最初
18:43
学校の階段とバイオハザードにも絶対影響されて
18:49
この屋敷にみんなで遊びに行ったら
18:53
ミルクちゃん帰ってこなくなって
18:55
ミルクちゃんゾンビになっちゃう
18:57
話して
18:59
ほら怖い
19:01
ほらうひひひひひとかめっちゃ学校の階段
19:05
映ってる
19:07
とにかく好きな物を全部
19:09
自分の作品
19:11
自分で描くっていうのが
19:13
多分楽しかった
19:15
でもそれは変わってないかも
19:17
自分が興味ある物を描いてるから
19:19
小説家に憧れて大学へ
19:23
だがラジオドラマの脚本を機に方向修正
19:27
今や社会派エンタビューの名手とも
19:31
でも私なんかそのきっかけとか
19:35
よくインタビューとかでも聞かれるんですけど
19:37
多分なくて
19:39
本当に強いて言えば本当にうちの両親が
19:41
レンタルビデオを借りまくってて
19:43
それこそいろんな
19:45
基本的にやっぱアメリカとかハリオットだけど
19:47
海外のドラマを見まくってたから
19:51
24とか私ちゃんと24全部見てるし
19:53
ちゃんとってよく分からないけど
19:55
ERも全部見たし
19:57
CSIも結構見てるし
19:59
それこそセクサンドだし
20:01
いろんな人種の人が出て
20:03
いろんなセクシャリティの人が出て
20:05
いろんな宗教の人が出てて
20:07
そういうのをずっと見てるから
20:09
なんかそれ
20:11
それが影響してると思う
20:13
企画書とか書いたときにこれはちょっと
20:15
とか言われることとか
20:17
若い頃はめちゃくちゃあったし
20:19
絵が出てくるのとか
20:21
なんでこの障害者が出てくるのみたいな
20:23
でもそのときはまだ言語化できないし
20:25
たぶん作品としてのクオリティもめっちゃ低かったから
20:27
なるほどと思ってたけど
20:29
なんかおかしいなって気持ちは
20:31
たぶんあったから
20:33
エンタメを書く力はついてきてるから
20:35
今だったら
20:37
できるかも
20:39
っていう方が別にきっかけとかはない
20:41
10本あまりの企画が並行する中
20:53
9年ぶりの小説にも取り組み始めていた
20:57
ジャンルを広げるとトップにはなれない
21:03
かつてそう助言され
21:05
かえってファイトが湧いたことがある
21:13
小説でしか描けない世界に踏み込むという
21:19
多忙な脚本家は
21:25
息子と遊ぶ時間も限られる
21:33
罪滅ぼしではないけれど
21:35
各地から講演会の声がかかれば
21:38
母も連れて一緒に出かけていた
21:41
全然嫌なくて
21:45
ああでも今日出してから寝ます
21:52
旅先に仕事が追いかけてくることもしばしば
21:57
自分がパソコンに向かう間を
22:02
息子へのご褒美に変えていた
22:05
こうやって仕事してる時だけ許されてるので
22:12
このおかしい動画
22:14
寝る?
22:16
寝る
22:18
寝る寝る寝る寝る寝る寝る
22:22
さっき半磨こうって言ったら
22:24
やっぱり寝ない
22:26
半磨き磨きな
22:33
ねえやだよ
22:36
仕事、子育て、周囲の目
22:40
悩みは尽きないと本人は言う
22:45
ただし、母親のあるべき姿にこだわる固定観念など
22:49
吉田は気にかけていないようだ
22:52
何か、私は子育てをしながらこんなに頑張りましたみたいなこと言う
22:57
言いがちじゃないですか
22:58
それは嫌なんです
23:02
私はめちゃくちゃ母親っていうか
23:04
家族に支えられてるから今があるけど
23:07
そうじゃない人もいるのに
23:09
そして支えてもらう人がいないわみたいな人からすると
23:13
ムカつくだろうしなとか
23:16
思ったり思わなかったりしてます
23:20
ところで、書き始めたばかりの小説
23:27
まだ詳しくは言えないが、やはり時代の断面と戦う中年の女性が主人公らしい
23:32
家族の話を書いて、家族の中が別に良いことが絶対じゃないし、良くないんだったら別に捨ててもいいし、離れてもいいし、あなたの家族を作ってもいいし、作らなくてもいいっていう
23:47
ことを伝える方が意味があると
23:50
自分のライフステージっていうより、今そこに
23:54
スポットライトを当てたい
23:57
省きたくないのかな
24:00
自分のライフステージっていうより、今そこに
24:03
スポットライトを当てたい
24:06
省きたくないのかな
24:08
私たちの周りは、一筋縄ではいかない現実ばかり
24:25
でも、だからこそ、吉田恵梨香は燃えるのだ
24:30
次回は、幸薄い人を任せればナンバーワン
24:40
おいしい
24:42
役者、木村田恵、54歳はまだまだ演じ足りない
24:47
泥水飲みまっせみたいな
24:49
泥水飲みまっせみたいな
25:03
No.
Be the first to comment
Add your comment
Recommended
44:55
|
Up next
となりのスゴイ家 2025年日11月23日 引越7回&人生3軒目!経験を生かして建てたスゴイ家
SunriseM
4 hours ago
54:12
家、ついて行ってイイですか?2025年日11月23日 ドッキリ家族&深夜のLAおじさん&三味線熟女
SunriseM
5 hours ago
46:36
ザ・ロイヤルファミリー Episode7「口取り式」 2025年日11月23日
Planet Studio
5 hours ago
45:56
日曜日の初耳学2025年日11月23日 国際宇宙ステーションの宇宙飛行士とリモート対談&令和のアイドルヒットメーカー KAWAII LAB.木村ミサ
SunriseM
4 hours ago
46:06
ぼくたちん家#7「ハッピーエンドまであと3歩」2025年日11月23日
Space Studio
4 hours ago
2:00:00
日曜ミステリー 2025年日11月23日「旭山動物園 シロクマ園長 命の事件簿2」
SunriseM
7 hours ago
45:22
マルコポロリ!2025年日11月23日【同期SP後半】阪本・ケツ・稲田・ビスブラvs嫌われ者ZAZY!コロチキ&男ブラも証言
GlanceTV Global
7 hours ago
1:58:22
土曜ゴールデン 2025年日11月22日 千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅31 岩手~青森230kmの旅
Planet Studio
1 day ago
23:51
有吉クイズ2025年日11月23日あのとBBQ!女性だけのメモドライブ
SunriseM
2 hours ago
50:00
NHKスペシャル 2025年日11月23日 茶の湯の求道者・京都「千家十職」密着記録・世界に響く“神髄”
Space Studio
5 hours ago
45:03
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺 第45話
SunriseM
7 hours ago
50:01
球辞苑~プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち 2025年日11月23日 死球
Space Studio
5 hours ago
24:19
突然ですが占ってもいいですか?2025年日11月23日 歌舞伎への思い…偉大な人間国宝の父の存在に涙
SunriseM
2 hours ago
49:21
ザ!鉄腕!DASH!!2025年日11月23日グリル厄介に間宮祥太朗が初参戦!巨大肉食魚捕獲に挑む!
Space Studio
4 hours ago
45:34
すべての恋が終わるとしても#7 この瞬間だけは、きっと永遠だ 2025年日11月23日
GlanceTV Global
4 hours ago
25:14
情熱大陸 2025年日11月16日 桑沢綾乃(関節外科医・#1378)
SunriseM
1 week ago
23:32
絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男 ファイナル第3話 vs 矛盾・vs 職場体験 2025年日11月23日
Space Studio
58 minutes ago
1:00:04
シャドウワーク 第1話
Space Studio
2 hours ago
12:02
飯を喰らひて華と告ぐ 海鮮パエリア 2025年日11月23日
SunriseM
2 hours ago
45:03
終活シェアハウス 第6話
SunriseM
2 hours ago
45:16
クイズ!脳ベルSHOW 2025年日11月23日 クイズ!脳ベルSHOW BS開局25周年!5局でコラボWEEK
SunriseM
5 hours ago
49:12
千鳥の鬼レンチャン2025年日11月23日 後半:男子400m走
SunriseM
6 hours ago
46:55
世界の果てまでイッテQ!2025年日11月23日みやぞんVS巨大マグロ!一本釣り激闘3時間で奇跡▼中岡Qtube
SunriseM
6 hours ago
44:55
千鳥の鬼レンチャン2025年日11月23日 前半:男子400m走サバイバル
SunriseM
6 hours ago
1:11:17
そこまで言って委員会NP2025年日11月23日投資か貯蓄か?新政権でどうする?お金の疑問SP
SunriseM
6 hours ago
Be the first to comment