Skip to playerSkip to main content
  • 11 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00TVTOKYO アナウンサー 田中ひとみさんです!
00:05This is a TVTOKYO 田中ひとみアナウンサーが
00:08The TVTOKYO アナウンサーの
00:10本道を歩いていく
00:12池谷とは真逆の道だよ!
00:15本日の勝手にテレ投票は
00:19TVTOKYO 田中ひとみアナウンサーが
00:22経済番組の裏側 その魅力を語る
00:25メインキャスターになって
00:27生活の仕方とか変わるの?
00:29まず起きたら株価を見るとか
00:34夕ご飯ってどこで食べてる?
00:36素人とは食べてるから
00:38田中さん最近ご結婚されたじゃないですか
00:41どう変わりました?
00:43まさかのプライベートな
00:45キャリアじゃなかったんだ
00:47こういうところ池谷のDNAを受け継いで
00:50さすが
00:53最近知ったこれみんな知ってます?っていう
00:56知らなかったら俺だけですか?っていう
00:58銀行のお金を下ろすキャッシュカードって
01:01あれは磁器カード
01:03チップも入ってるけど磁器カードだから
01:05俺たまたまカバンの中でカード類がこぼれちゃって
01:09そこに携帯を固定するための
01:13マグネットの中のパーツみたいのがくっついちゃって
01:17コンビニでお金を下ろそうとしたら
01:19磁器がおかしくなっちゃって
01:20強力な磁石を近づけちゃったから
01:24読み込めませんっていう
01:25このカードは使えませんっていうのが出て
01:27ちゃんと銀行の建物に行って
01:29磁器がおかしくなっちゃって
01:31読み込めないんですけどって言ったら
01:32じゃあこちらにって言われて
01:34ATM ATMの前に来て
01:37ちょっと残高紹介をって言われて
01:39いや違うんですって
01:41もう入れたらその磁器でエラーが出ちゃうから
01:44僕がしたいのは
01:45これを再発行するのかどうするのか分かんないけど
01:48っていう話ですからちょっと
01:49一旦入れて
01:51残高紹介してくださいって
01:53だからってなったんだけど
01:55銀行についてる
01:58ATMは
01:59磁器を修復する機能がついてるって
02:02知ってます?
02:04えー知らない
02:05知らない
02:06初めて知って
02:08入れたら磁器がそれおかしくなってるから
02:11修復しますってちゃんと出て
02:13出るんだ
02:14でも10秒で綺麗に元通りになる
02:17えー知らない
02:19知らないよりは
02:20少なくともみずほ銀行の
02:22その銀行についてる ATMは
02:24磁器に関する多少のエラーは
02:27ちゃんと直す
02:28へーかっこいい
02:30最近どんどん世間知らずなおっさんになってきてるから
02:33俺だけなのみんな知ってんのかなって思った
02:36いやいやそれを知らない
02:38いいこと言ってました
02:39この番組のオープニングで言うことがどうかは分からないけど
02:42まずはこちらのコーナーです
02:44勝手にテルトータイムテーブルレビュー
02:46最近見た良い意味でも悪い意味でも気になったというテレビ東京の番組について
02:55忖度なしのレビューをしていただくコーナーです
02:57こちらに先週分のタイムテーブルをご用意しました
03:00僕は日本に行きたい人応援団なんですけど
03:05沖縄かなんかに住んでる外国の方がVTRで
03:11本来ここに依頼することじゃないと思うんですけどって言って
03:16それにして日本にいるからさ日本に行きたいも何もないからさ確かに
03:20そしたらなんかねヨーロッパの骨董屋だかそういうお店でたまたま購入した手に入れた日本人がたくさん写ってる古いアルバムの持ち主を探したいって
03:35もう日本語も読めないしだけどすごいチャーミングな白黒写真の女の人がいっぱいいて私は思い出を一生忘れないみたいなタイトルがこう英語でついててなんか素敵な言葉だしどうにかならないかっていう依頼でここがなんかテレ東の懐の深いところで別番組なんでってなるじゃん普通そういう番組じゃないんでってなりそうなもんなんだけど
03:59確かにそうですよ海外の人を喜ばせたいっていう大きな枠ではいそっか
04:05いいんじゃねみたいなその感じで号を出してて僕が面白かったのは川島明と日本の川をドローンするっていう日本の河川をドローンで水面をずっと行きながら時々上に上がるっていうあの番組です
04:22B.S. B.S. B.S. B.S. B.S.だよね僕が見た回は古川いわゆるあの天元寺橋とかを通ってる都内を通ってる川なんですけど決して綺麗とは言えないで古川をずっと汚いところからずっと行きながら白金を通り疲労を通り渋谷の方に行くんですよで古川って渋谷に入ると渋谷川って名前渋谷駅に行くと暗居って言われる蓋を閉じた中のところで
04:50渋谷駅の中流れてるって知ってた?渋谷川渋谷駅の中流れてるそうであるが渋谷駅の中の暗記を取らせてもらってるんですよ
05:00へー面白いなぁ
05:03その後今度原宿のキャットストリート方面に実は渋谷川が流れてるんだけどそこは蓋が閉じられてるんですよ
05:10それなんでかっていうと生活用水で異常に臭かったからオリンピックの時に無理やり蓋をしたんです
05:18それで誕生したのが浦原宿だって話なんですよ
05:22面白くないですか?
05:23確かにあそこが蓋下みたいになってるね
05:26そうそうそうそう
05:27面白い
05:28っていうのを川島さんが説明してくれながらドローンでどんどん進んでいくから
05:33俺も急に見つけた番組にしたら面白いと思って
05:37すごいこんなのあったんだ
05:39続いてはこちらのコーナーです
05:41これからやるらしいテレ東の番組
05:48このコーナーは今後放送されるテレビ東京のおすすめ番組をゲストと共に紹介していきます
05:53本日はこちらです
05:5411月13日木曜から11月23日日曜日まで連日放送される
06:002025テレ東京経済ウィークです
06:04おーなるほど
06:05毎年やってるね
06:06やってる
06:07そうなんです
06:08恒例なんですけれども
06:09今日のゲストこちらの方です
06:10テレビ東京アナウンサー田中ひとみさんです
06:13これは正しいアナウンサーが
06:15こんにちは
06:16唯一正正しい
06:17アナウンサーのちゃんぐっぽん本堂を歩いていた
06:20田中さんほんとにもうこんなトークバラエティ見るの私初めてなので
06:24前もテレ東京出ていただきましたけど
06:27そうね池谷の送別の方面にね
06:29そうなんですよ
06:30あの時ありがとね
06:31いやこちらこそ
06:32池谷とは真逆の道です
06:34池谷アナウンサーの獣道を通り
06:36そこから外れて迷子になっていくという
06:39今何やってんの?元気でやってんのかな?
06:40元気ですよ
06:41元気ですか
06:42今度バーベキューしようって誘われる
06:45本当にもう喫水の池谷チルドレンなんですよ
06:48そうねなんかいいよね
06:50池谷チルドレンは
06:52田中アナウンサーとはどういう関係してんの?
06:55別に制限はされてないです
06:59お前何派だっていう
07:01もしかしたら田中さんが自分の中で制限をしてるかもしれないけど
07:05中根とあんまり合わないように
07:07何年差とかは?
07:09私が7年目
07:11私3年目なので
07:134個上に
07:144個
07:15そうなんです
07:16聞いたら
07:17ふわふわして
07:18何言わなきゃ
07:19田中さん
07:205年?
07:213年?
07:225年?
07:236年?
07:24って言ってたよ
07:25分かんなくなっちゃったから
07:26分かんなくなっちゃった
07:27分かんなくなっちゃった
07:28テレ東の報道しかも経済バタのことってやってる曲とは思えないぐらいの幅広いですね
07:38シビアなっていうか
07:40悪い時もいい時も自分だ
07:43罰値です
07:44僕の恩師バレルさんにテレ東あるある捧げます
07:48その前にこちらをどうぞ
07:50皆さんこんばんは
07:52うがきみさとです
07:53山中重太郎です
07:54毎週木曜深夜24時30分放送
07:59ドラマできてもできなくても
08:01モノオさんは
08:03主人公モノオスイはブライダルチェックで不妊症が判明
08:087年付き合って不妊だったなんて
08:12彼氏も職も失い不幸のどん底の中
08:16年下男子の月止め真央と出会う
08:20俺の彼女に何かよ
08:21慣れないことしない方がいいんじゃない
08:23行かないで
08:25もうどうなってもいい
08:29不妊症を抱える主人公が本当の幸せを見つける大人のラブストーリー
08:35この後お二人が憧れの職業を発表する思い
08:41今回の本題のテレ統計経済ウィーク
08:48どんな?
08:49はい、これはですね
08:50今年で5回目となる経済ウィークなんですけれども
08:5311の番組がこの期間中は同じテーマに基づいて
08:58企画ですとかそういったものをやっていくんですけれども
09:01そのテーマというのが
09:03テレ統計経済ウィーク不足の時代道しるべはここに
09:07というものなんですね
09:09いろいろな意味で今先行き不透明な世界になってきているということで
09:14道しるべとなる経営者とか企業戦略
09:17そういったものを取材して放送していきます
09:19はぁー
09:21道しるべってテーマでやるってことは
09:23見つけてくるのが大変そうだね
09:25その対象になる人とかさ
09:27まさに今探しているとか
09:29ねえ、だって
09:31説得力のある人じゃないと
09:33道しるべですって言えないでしょ?
09:35さらには未来展望とかになってくると
09:37企業秘密みたいなものがかかってくるから
09:40ちなみに経済ウィークのラインナップに入っているのは
09:44WBSとガイアの夜明けと後になる
09:47レギュラーの7番組で言うと
09:49モーニングサテライトですとか
09:51ライフ・イズ・マネーという番組
09:53それからカンブリア宮殿
09:54ブレイクスルー
09:55エンタク・コンフィデンシャル
09:57あとあの特番もあるんですよね
09:594番組ほど
10:01この特番の中でも
10:02経済ウィーク関連のものを
10:04俺一番最初にこうテレ東に
10:09意識してハマりだした俺ガイアなんだよね
10:12そうですか
10:13やっぱガイアが面白くて
10:15もう世の中の人に発表される随分前から
10:18守秘義務契約を持って
10:20延々と追っかけてるプロジェクトとか
10:23ここだけは追ってたんだみたいなこととかが
10:26いっぱいあるから
10:28全然関係ないことです
10:30いやそんなことないですよ
10:31この番組一個も守秘義務契約とかないからね
10:34高いことをやったことが
10:36先週編み物8時間やって止められないんで
10:38どうしたらいいですか?
10:41ここで?
10:42ここで
10:43好きにしろっていう
10:44そういえばでもさ去年はさ
10:46大江が来たじゃない?
10:47そうでしたね
10:48だから田中が来るってことは
10:49代替わりしたってことですよね
10:50そういうことだ
10:51そっか4月から
10:52WBSのキャスターやってるんだもんね
10:54そうなんでございます
10:55番組自体は担当して
10:57まあ4、5年くらいは経つんですけれど
10:59座る席が変わるだけで
11:01とんでもない緊張感なんですよ
11:03何かあったら全部自分が受け負うという緊張感
11:06責任
11:07日々戦っております
11:09何なのかそのテレ東の報道しかもう経済バタのことって
11:14ゴッドタンやってる曲とは思えないぐらい
11:17幅広いですね
11:19まだシビアなっていうか
11:21今後さ中年がこのコースに入ったことはある?
11:25あんまり考えてないんじゃないですかね
11:29会社は
11:30これって希望を出すの?どっかで
11:32そうですね
11:33定期的に上司との面談がありまして
11:36その時にきちんと希望があれば
11:39それは伝えます
11:40最終的にはそういうことをやりたい大江さんみたいになっていきたいんで
11:43ゴッドタンは出れませんみたいなことを
11:46いやゴッドタンは松丸以外は1回はこっちで採用してないの
11:51それは分かってる
11:52それはこっちで分かってる
11:55例えば株価についてとかその相場についてみたいなことを喋った時に
12:00その可能性があるとか可能性も否めないってことなのかそうなのかっていうだけで
12:06はい
12:07全然違っちゃうじゃん
12:08おっしゃる通りです
12:09こうなるとはまあ言い切れないけれど
12:11本当に明日どうなるか分からないような感じなので
12:14ヒリヒリしながら過ごしてます
12:16ヒリヒリしながらね
12:17私はちょっと
12:19うん
12:20遠慮します
12:21今のところ編み物に編み物に集中
12:23いやスポーツだからな
12:24スポーツだからな
12:25なんかメインキャスターになってさ
12:27生活の仕方とかさ
12:29番組に臨むまでの準備の仕方って変わるの?
12:31まるで変わります
12:32あ、まるで変わるんだ
12:34もう番組の全てをきちんと当然把握してやらなくてはいけないので
12:39まず起きたら
12:40あの
12:41Xを見るのではなくて
12:43株価を見るとか
12:44うん
12:45すげー素人みたいなこと聞いていい?
12:47夕ご飯ってどこで食べてんの?
12:48あはははは
12:49素人いたらわかんないとか
12:51終わってから食べるの?
12:52夕飯はですね
12:53最初の頃は
12:55喉を通らなくて
12:56温宴前に食べられなかったんです
12:58あーそうなんだやっぱ
12:59田中でも?
13:00いやーもう本当に
13:01言い合わせかけながらやってたんですけど
13:03最近は前に食べられるようになりました
13:05あ、そうなんだちょっと慣れて
13:06ちょっと慣れて
13:07そうですね、多少は
13:08中根はもうニュースの前に全然食べられる
13:10全然食べられる
13:11あははは
13:12いっぱい食べちゃう
13:13いっぱい食べちゃう
13:14いっぱい食べちゃう
13:15おいすぎちゃったからって
13:16あははは
13:18生放送あるじゃない
13:19はいはい
13:20反省するの?
13:21反省もちろんしますよ
13:23あははは
13:24毎回どころかその
13:25毎CM中とかに
13:27あ、今のはちょっと
13:28あ、そう
13:29思ったりします
13:30あ、そう
13:31一言付け加えればよかったとか
13:33スポーツニュースとかで
13:344秒余っても
13:35イェイ!って言ってもいいじゃん
13:37別に
13:38なんとなくこれね
13:39明日も頑張れ!って言って
13:40終わっていいじゃない
13:41あんまり
13:42WBSにそういう終わり方できないも
13:43できない
13:44まの4秒って
13:46なんかこの3、4秒の余りが
13:48一番地獄じゃない
13:49はい
13:50なんかこう
13:51ただ単に真面目な顔すんのには長いし
13:53何か言うには短いしみたいな
13:55ああいう時に
13:56テンションでごまかすこともできないっていう
13:58そうですね
13:59中根は反省?毎日引きずる?
14:02私は毎週それこそ
14:04土曜日30分
14:05サッカーのオンエアを生でやってるので
14:08最初は
14:0930分の枠に収まらないっていうのが
14:11もうずっと続いてたんですよ
14:13え?どうしてたのそれ?
14:14どういうこと?
14:15生放送?
14:16収まらないっていうか
14:17最後の試合は想像で
14:18いや違う違う
14:19そんなじゃないですよ
14:20最後
14:21それではまた
14:22また来週
14:23みたいなブシッって切れちゃったりとか
14:25そういうのすごい続いてて
14:27うわぁ
14:28続いたの怖い
14:29今中根結構
14:31よくあることみたいに話したけど
14:33田中が信じられないって顔してる
14:35どういうこと?
14:36なんて収められるんでしょって顔してるよ
14:391回は分かるよね
14:401回は分かるけど
14:41最初のうちはいつもだって
14:43収まった
14:44収まった
14:46今はもちろん余裕を持って終わりますけど
14:48最初は何回か
14:50例えば最後15秒余った時に
14:5315秒で何が収まって何がこぼれちゃうのかっていう判断が
14:58意外とできなくて
15:00やり取りをしながら終わらせないといけない
15:01あとはやり取りの中でまとめるっていうのが
15:031回振ったら意外に長くてるからね
15:04そうです
15:05やばい終わんないとか
15:06短かった
15:07それから解説の人とかが
15:08そうです
15:09お前早くボール返せよって思ってる時に
15:11長いよ
15:13たまにあるじゃないですか
15:15最後中途半端になって
15:17ただ解説の人がちょっとやめてくれないは
15:19もう当然あるじゃないですか
15:21あるんですか
15:22必殺技
15:23それはダブルミスの中では
15:25そうそうないんですけれど
15:27音楽番組ではありますよね
15:29そういう時はどうするの?
15:31そういう時は
15:32そういう時は小さい声で
15:34さあ
15:35さあ
15:36さあということで
15:37息遣いを
15:38息遣いを
15:39これ終わるからね
15:40っていう息遣いを
15:41声で入ると失礼になるので
15:43体をこうしたりとか
15:45そうか
15:46その人にカメラ行ってれば
15:47実はこっちがってなったことに気づかなければ
15:50その人は恥かかないし
15:52すごい
15:54いいですね
15:55そういう精神的な
16:00動機がないので
16:03動機がかわいそうだろお前
16:07木曜深夜
16:08ドラマ
16:09できてもできなくても
16:11行かないで
16:12もしも主人公スイと同じように職を失ったら
16:15どんな職業を選びますか?
16:18私は本が好きなので
16:20本屋さんとかで働きたいです
16:22本屋さんとか出版社なのか
16:24ちょっとどこに行けるかは能力次第だとは思うんですけど
16:28本に携わる仕事をしたいなって思います
16:31ドイツリーグの何か7部とかでプレーしたりですねサッカーのめっちゃ部があるんですよドイツリーグってそう5部とか6部とかまで確かあった気がしてそれでも無理なのは分かってますけどめっちゃ練習して7部いやリアルだと7部でも無理だと思いますけどドラマできてもできなくてもぜひご覧くださいテレ東あるある捧げますバイバイテレビを見ていてあれこれテレ東だっけ?MXだっけ?
17:01分からなくなる時あります存在感出してください
17:04バイバイ
17:06最初もやさまスタートでしょ
17:08どうもさバラエティやりたいと思うさそれとも
17:11テレ東ってバラエティも報道も一緒にできる唯一の曲なのかなと私は勝手に思っていてそれができるのが魅力なのかなと思っていたのでどちらも譲れないという話をしていました
17:26今思うともやさまの印象は私にとってもやさまは青春ですかねいいトーンいいトーンのやつそうか23歳ぐらいから20代をほぼって感じだもんねうんもやさま初めて2,3年経ってWBSになった時に一応その聞かれたってことでしょそのバラエティもずっとやり続けるかどうかああそうですねうんまあでもやり続けながらあのコーナーをやり続けて
17:56報道もやらせてもらえるという会社の判断でここまで
18:00すごいその交代を聞いたのはどういうシチュエーションだったんですか私が卒業すると
18:08卒業
18:10結構急な話でしたねそれこそこの4月からWBSのキャスターをやらせてもらうということになったらさすがにこうバラエティが報道かどちらかなんだという会社の判断で
18:28ほらそうだよ負担が大きいもんなあのど真ん中に行って水風船ぶつけられてるわけにはいかないもんな
18:34結構出てたらさ隠しロケ行けないよねもうあの両立はもう難しいですね
18:40WBSのロケにも本当によく出てるのでなかなかどちらもというわけにはいかないので
18:50政党のこれぐらいの代の女性のアナウンサーはそれぞれの人生をそれぞれの歩き方をしてる感じが
18:58名前を出すのがはばかれる田中の同期のことですから
19:03自分の結婚式で階段を作って宝塚で現れたあの人のことですか
19:09あの人です
19:10中国に行きね
19:12全然違うもんね
19:14全く違います
19:16ここもねまた違うしね
19:18本当だ
19:20確かに
19:21斎藤さんにアドバイスなんかありますか
19:24斎藤アナは本当に品があって
19:28言ってた
19:30あの三村おじさんがいかがわしいギャグとかも言っちゃいけないみたいな
19:35言われたことある人はじゃあ私はなんだよって話になりますけども
19:40できんのかな水風船とか
19:42水風船やでも早速やってましたよ
19:45やってた
19:46喜怒哀楽が弾けるように出てくるといいなと思いながら見守ってます
19:52最後は中根にアドバイスですかね
19:55そうですね中根が最後聞きたいこととか
19:57聞きたいこと聞いてからアドバイスもやってもいいです
20:00そうだね
20:02田中さん最近ご結婚されたじゃないですか
20:05どう変わりました?生活
20:08まさかのプライベートな
20:10キャリアじゃなかった
20:12キャリアじゃなかった
20:13アナウンサーとしての話です
20:14全然キャリアだ
20:15こういうところ池谷のDNAを受け継いだ
20:18そうだねさすが池谷チルドレンと言われるだけのことは
20:21地元の後輩みたいなこと
20:23全然
20:24妙な安心感が生まれたというか
20:31精神的な甘えみたいなところができたなという感じかな
20:37すごい良いですねじゃあ
20:42すごい良いですよね
20:44中根がまた多分1年目の時に会話したことを覚えていて
20:48週末は必ずその実家に帰るくらい
20:51もう家族がとにかく大好きで
20:53一人が嫌っていう話をしてて
20:55今は同期、同期だよね
20:57同期にも付け込んでます
20:59結構
21:00しょっちゅう呼び出して遊んでもらってるんですけど
21:03そういう精神的な安心感は別に同期にはないので
21:08同期がかわいそうだろお前に連れ回されてる
21:10精神的な安心感がないって言われながら
21:13週末連れ回されてる
21:15いや大好きですよ同期に
21:17中根さん終了です質問タイム
21:20中根さん
21:21キャリアのことほぼ聞かないで終わりましたけど
21:23終了です
21:24うわー早かったな
21:25中根らしい
21:27改めて紹介してください
21:29はい
21:302025テレ統計経済ウィークは
21:3211月13日木曜日から
21:3411月23日日曜日まで連日放送されます
21:38見どころ満載の経済番組がたくさんありますので
21:41皆様是非ご覧ください
21:43ということで田中さん今日はありがとうございました
21:45ありがとうございました
21:50続いてはこちらのコーナーです
21:52視聴者からのご意見や苦情のコーナー
21:55ペンネームヨッシーさんからです
22:00元アナウンサーの宇垣美里さんが連続ドラマ初主演を務める
22:05できてもできなくてもに注目しています
22:07そうだ
22:08やっぱり中根さんも将来は女優としての道を目指していたりするんですか?
22:12なんというメッセージでしょうか?
22:14まあでもほらね田中美奈美さん森霞さん
22:18宇垣美里さん
22:20アナウンサーから女優になってらっしゃる方が結構いますからね
22:24楽芸会でも文化祭でもいいよ
22:26演技とかは?
22:27あの今テレ東で
22:29IYMEっていうショートドラマを
22:31同期がプロデューサーでやってて
22:33それでアナウンサーで呼んでもらったことあって
22:36ちょっとだけ演技しました
22:38じゃあやってみましょうよ
22:39例えばイジュウインさんが親で
22:42子でお代をもらって視聴しようかな
22:45なるほどなるほど
22:46中根将とドラマってやってみましょう
22:48なるほど
22:49じゃあ俺に役1個と
22:51中根役1個でちょっと短いの書いてもらえば
22:54そう
22:55アナウンサーからかけ離れた役でもいいですよ
22:57かけ離れてる方がいいよね
22:58なんかね絶対ね
23:00絶対見たい
23:01じゃあ皆さん是非
23:02これも頑張るんで
23:03ノリドリじゃない
23:04珍しいよこれ
23:06このタイプを提案してさ
23:08チュウやめ
23:09やめ
23:10チュウとバカンだよね
23:12募集しますよ
23:13なんで
23:14でっかね
23:15ここでテレビ東京からのお知らせです
23:19ジュウイン光る佐久間信之の
23:21勝手にテレ投票は
23:22Tverユーネクストで配信中
23:24番組オリジナル動画も配信しておりますので
23:27是非ご覧ください
23:28この番組のお気に入り登録よろしくお願いします
23:30お願いします
23:31おやすみなさい
Be the first to comment
Add your comment

Recommended