Skip to playerSkip to main content
  • 23 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00We are going to play PS10.
00:04Golf!
00:08Marjuan!
00:12Quiz!
00:14WAKUWAK!
00:16TENCO MOLI!
00:20PS10
00:30CHELUNG
00:38Ey!
00:4025!25!25!25!25!25!25!25!25!kar
00:50では参りましょう勝負をかけたアタックチャンスこんにちは BS10パネルクイズアタック25司会の谷原章介です問題を差し上げるのはこの方こんにちは沢木美香子です日本一周クルーズ目指して頑張ってください
01:18今回はコレクター大会です ご自身の好きなものをとことん集めていらっしゃる皆さんにお越しいただきました
01:25そのコレクションやくだわりなどたっぷりたっぷりお伺いしたいと思います では参りましょうオープニングクイズパネルを使った隠しへの問題
01:33ペナルティーはありませんどんどん答えてください
01:37ある人物の名前をお答えください スタート
01:48ペナルティーはありませんどんどん答えてください
01:58ある人物の名前をお答えください スタート
02:05
02:18草薙つゆしさん
02:20その通り草薙つゆしさん
02:22では正解を一体ご覧ください
02:23今週のアタック25マザー13番に緑が灯ります
02:36さあ東山さん草薙さんといいますと何のコレクターとしているか
02:40ジーンズの収集家として確か
02:41そうですねヴィンテージのジーンズいいのいつも履いてるんですよ
02:46さあちなみに東山直さんは何のコレクターでしょうか
02:50私はウイスキーをコレクションしております
02:52ウイスキーをコレクション
02:54うわぁいっぱいありますね
02:55はい気がついたらこうなってました
02:58どんなものがお好きでしょう
03:00この中で一番好きなのは私は
03:03日課ウイスキーのフロムザバレルという名柄です
03:07コレクションして本当にストックも何本も持っているような状況で
03:10でもコレクションもしつつでもちゃんと開けて飲んでいるというのがいいですよね
03:14基本的にはまずは一杯を飲んでみようというところでなっています
03:18大事ですよね
03:19さあ応援の方にもお話聞いておきましょう
03:22応援の方今日はクイズ仲間ということでよろしくお願いします
03:25よろしくお願いします
03:26ご存知でした東山さんがウイスキーコレクター
03:29はい今回のアタック25を通じて初めてしました
03:33へぇー
03:35東山さんの影響で私もちょっとウイスキーをですね
03:38興味を持ち始めているところです
03:39そうですかなるほど
03:40クイズの腕前の方はどうですか東山さん
03:42クイズもですね正解する度の背景の知識ですね
03:46これにいつも関心させられているところで
03:49なるほど
03:49はい楽しみです
03:51じゃあ今日正解する度背景も聞いていきたいと思います
03:53お願いいたします
03:55さあテレビの前の皆さんアプリからトップショーを予想していただきたいと思います
04:00見事当てた方には親戸の検索予約サイトのゆこゆこから
04:04全国各地の温泉宿で使えるクーポン券1万円分を
04:08抽選で1名様にプレゼントいたします
04:10ではここから読み上げ問題
04:13沢木さんお願いします
04:14はい
04:15カステラ状の生地であんなどを包み
04:18植物の葉をかたどった型に入れて焼き上げる
04:22広島県
04:23
04:24もみじまんじゅう
04:25その通りもみじまんじゅう
04:27広島県五島の名物であるお菓子は何まんじゅうでしょう
04:32もみじまんじゅう
04:34さあ赤
04:36檜山健太郎さんよろしくお願いいたします
04:38よろしくお願いします
04:39檜山さん何のコレクターでしょうか
04:40はい私はですね
04:42日本各地にあるこういった日本各地のメダルっていうのを
04:47集めているような形ですね
04:50今こんな色々あるんですか
04:53そうですねこれがカラーのやつで
04:55こっちが普通の本当にザメダルっていうような形
04:58本当だ
04:59じゃあ中でも一番のお気に入りに教えていただいていいですか
05:02はい一番がですね僕今日ペンダントにしてつけてきてるんですけども
05:07上野の博物館の望遠鏡のメダルなんです
05:14めっちゃやっぱり色とか綺麗で好きなのでちょっと今日はペンダントにして
05:18お守りじゃないですけども持ってきたような感じで
05:22よろしくお願いいたします
05:24よろしくお願いいたします
05:25じゃあ我の方にもお話聞いていきましょう
05:27どんな方でしょう檜山さん
05:28実は檜山さんとはよくリアル脱出ゲームによく行かれるんですけども
05:32毎回の公演の謎付きのパンフレットを必ず購入しているので
05:38多分そのコレクターも相当あるかと思います
05:41基本じゃあなんか物を集めるのが好きなんだね
05:44かもしれない
05:44じゃあ今日はパネルを集めて
05:47頑張ります
05:47優勝目指して頑張ってください
05:48はいでは参りましょう
05:50赤何番
05:51はいじゃあ12番
05:53赤12番横に入ってきました
05:56続けます
05:571942年11月2日
06:01ある詩人が亡くなっています
06:03
06:04北原白州
06:05お見事
06:061942年11月2日ある詩人が亡くなっています
06:11詩集邪集門や同様ペチか街ぼうけの作詞で知られるこの人は誰でしょう
06:15北原白州
06:17
06:18寺田裕樹さんは何のコレクターでしょうか
06:21はい私はスタンプラリーが好きでして
06:24ちょっと今日持ってきましたが
06:26お城のスタンプラリーで
06:27日本百名城スタンプ帳
06:29はいはいはいはい
06:30こちら日本に百箇所あるスタンプでして
06:33はらーすごいねー
06:36でこれ72位で当時クリアもう一個ありまして
06:40はい
06:42続日本百名城スタンプでありまして
06:45こちらはですね7位
06:47すごいじゃないですか
06:49やっぱり72番目の時悔しかった
06:51悔しくて
06:52悔しくてこれを1位で取るために2ヶ月で2ヶ月だったんですけど
06:56計画したんですけど途中で90箇所目ぐらいのお城の時になんかクリア先だらしいですよって聞いちゃって
07:02でもまあ頑張るかと思って
07:04まあベスト3ぐらいかなと思ったら7位で
07:06それもちょっとびっくりしちゃって
07:08なるほどね
07:09で他にもあるそうですよ
07:11はい今ですね東予コインでご当地元気ピンバッジっていうのが始まっていてですね
07:18東予コインって高知県にはないんですけど
07:21高知県に来年オープンするので
07:23一応初日に泊まりに行きたいと
07:26許されれば
07:27奥様いかがですか
07:28旅行も別行動して集めたりとか
07:32別行動?
07:33別行動とかあったりとか
07:35ワオペ?旅先でワオペ?
07:38でもいろんなところ行って連れて行ってくれるので
07:43だったらいいかな
07:44はい
07:44まあでもねこんな奥様がいいって言ってるんだとそれでも何でもありですよ
07:48楽しんでいきましょう
07:49では白何番
07:5211番
07:53白11番端に入ってきた
07:55続けます
07:57世界の終わりが先頃CDリリースした曲のタイトルにも使われている
08:02アンバーとも呼ばれる
08:04
08:05琥珀
08:06その通り琥珀
08:08世界の終わりが先頃CDリリースした曲のタイトルにも使われている
08:13アンバーとも呼ばれる
08:14地質時代の樹脂が地中で化石化したものを何というでしょう
08:18琥珀
08:18白何番
08:2014番
08:22白が14番緑
08:23赤が消えた
08:25さあ次は僕の大好きな視聴者投稿クイズ
08:30テレビの前の視聴者の皆さんからご投稿いただいたクイズです
08:34では佐々木さんお願いします
08:36こちらをご覧ください
08:38こんにちは
08:41岩手県の伊藤隆です
08:43私は昨年1年間仕事で秋田県に在住しておりました
08:51そんな私の第2の故郷である秋田県横手市ではある食べ物にまつわるコンテストが毎年開催されていますがその食べ物とは何でしょう
09:05ヒントです
09:08その大会にはクラシカル部門とフリースタイル部門があります
09:16秋田県の共同料理です
09:20コンテストの
09:22
09:24はい
09:24イブリ学校
09:26その通りイブリ学校
09:27では伊藤さん正解VTRお願いします
09:31正解はイブリ学校でした
09:35横手市では毎年伝統の味を守る目的としてイブリンピックを開催しています
09:44昔ながらのイブリ学校を使用するクラシカル部門や
09:49イブリ学校を自由にアレンジさせるフリースタイル部門があり
09:54横手市を盛り上げています
09:57それでは回答者の皆さん
09:59この後も頑張ってください
10:01アタックジャンス
10:04ありがとうございました
10:06アタック25では皆さんからのクイズを募集しております
10:10採用されます番組オリジナルグッズをプレゼントさせていただきます
10:14一緒に相談した上でも作りますので
10:17何か作ってみたいと思ったらどしどしご応募ください
10:20お願いいたします
10:21さあでは参りましょう緑何番
10:23はい18番
10:25緑18番
10:26縦に入りました続けます
10:291983年に誕生したスイスの時計ブランドで
10:34スキン、ビッグボールドなどのシリーズが人気で
10:38第2の時計を意味する英語セカンドウォッチから名前がついたのは
10:43何というブランドでしょう
10:44
10:45スウォッチ
10:47その通りスウォッチ
10:471983年に誕生したスイスの時計ブランドで
10:51スキン、ビッグボールドなどのシリーズが人気で
10:53第2の時計を意味する英語セカンドウォッチから名前がついたのは
10:57何というブランドでしょう
10:58スウォッチ
10:59さあ参りましょう緑何番
11:01はい8番
11:02緑8番
11:02さあこれで緑と白3枚で並びました
11:08さあ青、久保坂雅人さんよろしくお願いいたします
11:11よろしくお願いします
11:12久保坂さんは何のコレクターでしょうか
11:15僕はポチャッコのグッズのコレクターです
11:18ポチャッコグッズの…こんないろいろいるんですねポチャッコって
11:22そうですねやっぱりグッズがいっぱい出ているのでついつい買ってしまって
11:27どこが一番の魅力でしょうかポチャッコ
11:29やっぱりつぶらな瞳
11:31短い手足大好きです
11:35そして何でも今日はその中でもお気に入りのポチャッコを持ってきてくれたそうで
11:39はい、こちらです
11:41あら、それはもしや
11:43はい、この番組でもおなじみのBS10さんが販売しているポチャッコです
11:48これを持っていると立たなくて済む
11:51はい、後藤を1回してもチャラになるということで
11:55はい、置かせてもらってはいいですけど
11:57もしポチャッコクイズ、久保坂さんが正解したら
12:01僕のじゃなくて自分の置いてもいいよ
12:03あ、本当ですか
12:04お分かり、もし後藤を押したらこれ持ってくる
12:07そんな、ちょっとそれ悲しいですね
12:11まあまあまずはポチャッコ答えてから考えましょう
12:14はい、頑張ります
12:16はい、ではじゃあ応援の方お話聞きましょう
12:18応援の方、クイズ仲間の方よろしくお願いいたします
12:21お願いします
12:21どんな方でしょうか、久保坂さんは
12:24久保坂さんそうですね、結構やっぱマイペースな方なんで
12:27なんか一緒にクイズサークルとかでやってても
12:29本当になんか場を和ませてくれるというか
12:31たまにそのままなんかマイペース過ぎて
12:33なんかクイズしてる途中でもなんか居眠り始めちゃう時とかがあるので
12:36寝られたら困るね
12:38ちょっとね、その時はちょっと後ろから起こしてます
12:40起こしてください、わかりました、よろしくお願いします
12:42はい、続いてのクイズは全て答えましょう
12:45この問題には正解がいくつかあります
12:46全て答えないと正解にはなりません
12:49ただし、ペナルティもなし、何度答えてもOKです
12:52では佐垣さんお願いします
12:54はい
12:55兵庫県の人口が多い市、上位4つを全て
13:00
13:01神戸市、姫路市、西宮市、天ヶ崎市
13:08お見事
13:09一発ですね
13:13埼玉なのに西宮とか天ヶ崎とか兵庫のこと
13:19さすがなんか旅いっぱい行ってるだけあるね
13:22素晴らしい
13:24兵庫県の人口が多い市、上位4つを全てお答えください
13:27神戸市、姫路市、西宮市、天ヶ崎市
13:31白、何番?
13:33はい、4番
13:34白が4番
13:37さあ、斜めに入ってきたここで
13:395の角が見えたここで飛び込むことができるのは赤、そして青にチャンスがある
13:44続いてのクイズは数字を当てましょう
13:47一番正解に近い数字を書いた方にパネルを取る権利が与えられます
13:51一番遠い答えを書いた方は2問お立ちいただきます
13:56では佐垣さんお願いします
13:58はい、スポーツくじの令和6年度の売り上げはいくらだったでしょう
14:04お手元のモニターにお書きください
14:07今回はですね、桁が多いので奥より下の数字を表示させていただいております
14:14サッカーやバスケットボールの試合を対象にした
14:18ウィナー、そしてビッグ、トトなどのくじ全て合わせたものです
14:26令和5年度およそ132億円上回りました
14:31さあ、皆さまよろしいでしょうか
14:38では、皆さん回答一斉にオープン
14:42赤ひやまさんが660億483万8700円
14:48そして緑遠山さんが2552億円
14:53そして白寺田さんは1986億483万円
15:00そして青久保坂さんが1212億円ということですけれども
15:08赤ひやまさん、なぜ660億円
15:12そうですね、さっき132億円上がったってあったので
15:18単純に5倍したっていうところなんですけど
15:23なるほど、ひやまさん660億円
15:26そして遠山さんは2552円、そんなもんじゃないよと
15:30はい、上がり幅をもうちょっと少なく上がったんじゃないかな
15:36せいぜい5%ぐらいじゃないかなと考えて
15:39そこからなんとなくアタック25で
15:43ご利益が240ということで2552というふうに並べていました
15:47あ、そういうことですか、なるほどなるほど
15:50富山さんあまり掛け事やらない?
15:51全くやらないです
15:52全くやらない?
15:53はい
15:53さあ、そういう掛け事の経験がないことがどういう影響を与えるのか
15:58そして寺田さんは1986億ということでどういうことでしょうか、これは
16:03はい、まず昨年と今年でそんなに情勢が変わってないと思うので
16:07そんなに大きく上がることはないと思って
16:1010%も上がってないかなと思いました
16:12のと、私が1986年生まれたから
16:15ちょうどいい数字かなと思って
16:17自分の運命と思って出しました
16:20減価継ぎしてみたとうまくいくでしょうかね
16:25さあ、そして青久保坂さん、1212億、なぜでしょうか
16:30そうですね、やっぱり去年と比べて
16:33そんなに大きく上がっている要素がないかなと思ったので
16:36去年がだいたい1000万超えているぐらいかなと予測したので
16:40それにプラスしてみたという感じですかね
16:421000億よりも10%弱ぐらいは上がったんじゃないのかなと
16:48なるほど、そうですか
16:49では、正解発表しましょう
16:51正解はこちら
16:531336億483万8千7百円ということで
16:58一番近かったのは青
16:59おめでとうございます
17:02そして正解から一番遠い答えを書いた緑
17:06遠山さん、2問お立ちいただきます
17:08やっぱ掛け事しないから遠山さんね
17:11わかんないもんね
17:12さっぱりわかりませんでした
17:13わかんない
17:14まいりましょう、青何番?
17:175番
17:18青が5番
17:195の角、これは大きい
17:22続けます
17:24浮世絵に関心を持ち数百点を収集していたという
17:29背景に浮世絵を描いた作品、タンギー爺さん
17:33
17:34ゴッホ
17:35その通りゴッホ
17:36浮世絵に関心を持ち数百点を収集していたという背景に浮世絵を描いた作品、タンギー爺さんなどの作品で知られるオランダの画家は誰でしょう
17:46ゴッホ
17:47青何番?
17:493番
17:50青が3番
17:51着実に陣地を増やしていく
17:55続けます
17:571889年11月2日、アメリカにあったダコタ巡州が分割され、2つの州が誕生しています
18:06何州と
18:07
18:08ノースダコタとサウスダコタ
18:11その通り、ノースダコタとサウスダコタ
18:141889年11月2日、アメリカにあったダコタ巡州が分割され、2つの州が誕生しています
18:20何州と何州でしょう
18:22ノースダコタ州とサウスダコタ州です
18:26さあ、白何番?
18:2823番
18:29白が23番、これで緑がまた2枚消えて、現在7枚
18:33トップに立った、さあ、久保坂さんお待たせいたしました
18:37BS10PR対策あるポチャッコからクイズが出題されます
18:41佐々木さん、ルール説明をお願いします
18:43はい、これからご覧いただくVTRにポチャッコが登場し、クイズを出題してくれます
18:49クイズに正解した方には、こちらのポチャッコぬいぐるみを差し上げます
18:54このポチャッコを持っていれば、なんと間違えても1回だけセーフとなります
18:59ただし、アタックチャンス前までしか攻力がないので、積極的に攻めていってください
19:04久保坂さん、ペナルティありませんよ
19:06どんどんお答えいただきたいと思います
19:09じゃあちょっと久保坂さん、ポチャッコお願いしますと言ってみましょうか
19:13はい
19:14ポチャッコお願いします
19:16今から見えてくる観葉区はなんだ
19:23ポチャッコお願いします
19:53
19:57宝の持ち腐れ
19:59正解
20:00では正解はVTRをご覧ください
20:02はい、ということで正解は宝の持ち腐れでした
20:12さあ、ということで久保坂さん、見事有言実行
20:16ご自身のポチャッコ、そこに飾っていただきましょう
20:20このポチャッコは、もし久保坂さんが間違えても代わりにその間違いを引き受けてくれますので
20:31はい
20:31安心して攻めていってください
20:33頑張ります
20:34はい
20:34青の方、何番にする?
20:3816番、青が16番、さあ、これで枚数6枚、白を逆転してトップに立ちましたが、ここで21の角が見えてきました、ここに飛び込めるのは白、赤、そして緑にもチャンスがある
20:53細長い帯を1回ねじり両端を張り合わせてできる表と裏の区別ができない図形をドイツの数学者の名前を使って何の帯というでしょう
21:10メビウスの帯、見事です
21:12さあ、立っていた遠山さん、見事答えました
21:16何番?
21:1721番
21:18緑が21の角を点に入れた、これは大きい
21:22続けます
21:24先頃、2026年からコールドスリープ、活動休止すること
21:30
21:31パフューム
21:32その通り
21:33パフューム
21:34先頃、2026年からコールドスリープ、活動休止することを発表したアーチャンカシューカの力のある3人組ユニットの名前は何でしょう
21:42パフューム、青何番?
21:4415番
21:45青が15番、これで枚数9枚、続けます
21:50先頃、東京都アキルノ市のアキルノふるさと大使に就任したのは、女子バレーボール日本代表として活躍し、サオリンの愛称で
22:01
22:02はい、木村沙織さん
22:03その通り、木村沙織さん
22:05先頃、東京都アキルノ市のアキルノふるさと大使に就任したのは、女子バレーボール日本代表として活躍し、サオリンの愛称で親しまれた人物です
22:15誰でしょう、木村沙織さん
22:17赤、何番?
22:1910番
22:20赤、10番、いいところにくさびを打ち込んできた
22:23続けます
22:25SNSで似た価値観や環境の人同士がつながる
22:30
22:31はい、エコーチェンバー
22:32その通り、エコーチェンバー現象
22:35SNSで似た価値観や環境の人同士がつながることで、同じ意見を目にする機会が多くなり、それが真実で正しいと思い込んでしまう現象のことを、共鳴室、反共室という意味の英語を使って何現象と言うでしょう、エコーチェンバー現象
22:52緑何番?
22:53はい、6番
22:54緑が6番
22:55緑が6万
22:57倍数4枚
22:59続けます
23:01水谷知恵子が先頃カバーアルバム、LOVE 昭和ソングスをリリースしました
23:07では、こちらをお聴きください
23:10金色、銀色、桃色トイキ
23:17収録曲の桃色トイキです
23:20この曲のオリジナルを1984年にリリースした歌手は誰でしょう?
23:29
23:30南野陽子さん?
23:32いや、違う
23:33高橋真理子さん
23:39到着ありがとうね、頑張ってくれました
23:42毎回、これはちょっと預からせていただいて、後でお返ししました
23:48取られるわけじゃない
23:51続けます
23:5311月3日は日本記念日協会が認定したハンカチーフの日ですが
23:5918世紀に
24:01
24:02ハンカチーフは全て正方形にするようにという法令を夫のルイ16世に出させたと言われるブルボン町の王妃は誰でしょう?
24:17マリー・アントアネット
24:19赤何番?
24:20はい、22番
24:22赤が22番
24:25枚数4枚
24:27緑と並んで2位に踊り出た
24:29続けます
24:31シェイクスピアの戯曲
24:33ロミオとジュリエットで
24:35対立する2つの家は
24:37モンタ牛
24:38
24:39キャピュレット家
24:40その通り
24:41キャピュレット家
24:42シェイクスピアの戯曲
24:44ロミオとジュリエットで
24:45対立する2つの家は
24:46モンタ牛家と何家でしょう?
24:48キャピュレット家
24:50緑何番?
24:5124番
24:52緑が24番
24:53さあ
24:54これで枚数9枚青を逆転してトップ
24:58そして白寺田さん消えてしまった
25:01ここから盛り返すとし
25:04続けます
25:07人の皮膚は大きく分けると3つの層で構成されています
25:12表皮、神秘とあと1つは主に脂肪細胞で構成されている
25:17何組織でしょう?
25:20
25:25皮下組織
25:27その通り
25:28人の皮膚は大きく分けると3つの層で構成されています
25:32表皮、神秘とあと1つは主に脂肪細胞で構成されている何組織でしょう?
25:37皮下組織
25:38青、何番?
25:4020番
25:41青が20番
25:42さあ、ここで枚数8枚
25:44トップと1枚差まで迫ったが赤が25に入るチャンス
25:49徳川型と豊臣型が戦った大阪夏の陣と大阪冬の陣
25:56先に起こった青
25:58冬の陣
25:59その通り
26:01先に起こったのはどちらでしょう?という問題
26:08大阪冬の陣
26:10冬の陣
26:11夏の陣は1615年
26:13冬の陣は1614年です
26:15さあ、見事な連続性と青、何番?
26:2017番
26:22青が17番
26:24参ります
26:26観葉区で意外なことが起こって何が何だか分からずポカンとすることをある動物の
26:33
26:34キツネにつままれる
26:36その通り
26:37観葉区で意外なことが起こって何が何だか分からずポカンとすることをある動物の
26:41名前を使って何につままれるというでしょう?
26:44キツネにつままれる
26:47緑何番?
26:489番
26:49緑が9番
26:51さあ、これで枚数12枚
26:555枚差のトップ
26:57ではここまでの戦いを振り返っていきましょう
26:59まず赤、檜山さん
27:02緊張しますね
27:04まだ緊張してますか
27:06緊張してますね
27:07ここから何とか盛り返していければいいかなと思いますので
27:11ちょっと最後まで諦めて頑張ろうかと思いますので
27:13本当ですね
27:14頑張ってください
27:16さあ、続きましては緑、遠山さん現在12枚
27:20調子出てきましたね
27:22だいぶ緊張が遅れてきたんだと思います
27:24はい
27:25枚数としてはいっぱい持っていますが
27:27アタックチャンスを取らない限りは
27:29なかなか安泰とは言えない状況ですので
27:32はい
27:33気を引き締めて頑張ってください
27:34はい
27:35さあ、続きまして白手和田さん
27:37そうですね
27:38ちょっと押し回りが早くなってきたなっていう感じがして
27:42ちょっと緑、遠山さんがかなり早すぎるってくらい早かったですね
27:46そうですね
27:47諦めず
27:48頑張りましょう
27:49頑張ります
27:50さあ、続いて青久保坂さん
27:52はい
27:53ちょっとポチャッコいなくなっちゃったけどもね
27:55そうですね
27:56まあ7枚
27:57はい、やっぱり普通アタックをものにして
28:0021開けて入ってっていうところを
28:03うまくいけばできるかなと思っているので
28:05ちょっと諦めずに頑張ります
28:07中盤以降は本当に青は赤と緑に押し勝ってますから
28:12この勢いで突き進んでいってください
28:15ありがとうございます
28:16はい
28:17ではまいりましょう
28:18勝負をかけた
28:19アタック
28:20チャンス
28:21フジコFフジオの漫画
28:28新おばけの九太郎に登場するバケラッタなどの用字語しかしゃべれない九太郎の弟の名前は何でしょう?
28:38大二郎
28:39お見事
28:40藤子Fフジオの漫画
28:43新おばけの九太郎に登場するバケラッタなどの用字語しかしゃべれない九太郎の弟の名前は何でしょう?
28:50大二郎
28:53白まずは何番?
28:557番
28:56白が7番さあそしてアタックチャンス狙い目は?
29:0022番
29:02緑が持っている22番が消えた
29:09ここをものにすることができるのか?
29:12先頃、車椅子テニスの全米オープン
29:17
29:18小田時人さん
29:20お見事!
29:25先頃、車椅子テニスの全米オープン男子シングルスで優勝し、4大メジャー大会を全て制するキャリアグランドスラムを達成した日本人選手は誰でしょう?
29:36小田時人さあ白寺田さんも押していたほんと神人絵の差緑何番?はい1番緑が1番続けます一日中見ていても飽きない美しさ緑陽明門そのとおり!
30:03一日中見ていても飽きない美しさから日暮らしの門とも呼ばれる日光東照宮にある高さおよそ11メートルの門は何門でしょう?
30:14陽明門緑何番?はい19番緑が19番さあこれで枚数15枚現在のところ9枚差となっております青はまだ可能性ありますね
30:29赤赤も1,2,3十分ございますそして白白ですが5,6,7,8まだトップ賞の可能性ございます
30:42ですが寺田さんそれを叶えるためには残り3枚全てものにするしかない続けます
30:50ホラー短編集主帝ダークネスを先頃出版したのは夜のピクニック
30:56
30:57オンダリックさん
30:58その通り!
31:04ホラー短編集主帝ダークネスを先頃出版したのは夜のピクニック
31:08ミツバチとエンライなどの小説で知られる作家です誰でしょう?
31:12オンダリックさん
31:12青何番?
31:1622番
31:16青が22番に入ったさあここを押さえたのは大きい
31:22続けます
31:23強い磁石と電磁波を使って人体などの断面像
31:28
31:29MRI
31:30その通り!
31:31強い磁石と電磁波を使って人体などの断面像を撮影する
31:39磁気共鳴画像法をアルファベット3文字の略称で何というでしょう?
31:44MRI
31:45緑何番?
31:47はい、2番
31:48緑が2番
31:49さあ残るパネルは1枚
31:54白がんばれ
31:55港の中などの狭いエリアで大型船の離岸着岸を補助する小型の
32:02
32:02はい、タグボート
32:03その通りタグボート
32:05港の中などの狭いエリアで大型船の離岸着岸を補助する小型の船を
32:12引っ張るという意味の英語を使って何ボートというでしょう?
32:16タグボート
32:17では緑ラストコールお願いします
32:19はい、25番
32:20緑が25番
32:22ということで今週のトップ18枚が得る富山さんおめでとうございます
32:27さあ富山さん今のお気持ちはいかがでしょうか
32:33もう本当に感無量です
32:35プロ前21年前出た時は
32:38もう1枚だけ何とか最後の一問答えたっていうところだったんですけど
32:44今回は本当に成果もたくさんできましたし
32:47こうやって優勝という本当に最高の結果を持つかれることができたので
32:50本当に嬉しいです
32:51圧倒的な強さでした
32:53トップショーの方には創業70年のマッサージチェアーのパイオニア
32:59富士医療機より足先からふくらはぎまで広範囲に揉みほぐす
33:042wayフットマッサージャーを
33:06今日よりちょっと素敵な明日をお届けする
33:10アラミックより直径およそ0.3ミリメートルの小さな穴が
33:15およそ50%の節水を実現する
33:18シルキーファインバブルシャワーヘッドスパを
33:21さらに本日のパネルの配置がデザインされた
33:25世界で一つだけのオリジナルトロフィーをお持ち帰りいただきます
33:30そしてご出場いただきました3名の皆様には
33:33創業1966年
33:36宮城県から全国の美味しい海産物をお届けしている
33:39ヤマコ武田商店グループからカニ爪たっぷり1.2キロ
33:44男性の皆様にはプレリー清水より
33:48165年の歴史と伝統を誇る
33:50ドイツ生まれのゴールドファイル
33:53長財布、名刺入れ、ベルトのセットをお持ち帰りいただきます
33:57さあ他の方にもお話聞いていきましょう
33:59赤、檜山さん
34:00はい
34:011枚
34:02なんとか立て伸ばしたかったね
34:05そうですね
34:05チャンスは何回もあったんだけど
34:07ありましたね
34:08ちょっと自信が少し持てずで
34:10行き遅れちゃったのかなっていうところが
34:13一番大きかったかなって感じですね
34:15そうですね
34:15まあでも素敵な勝負でした
34:17ありがとうございました
34:17さあ続きましては青久保坂さん
34:21そうですね
34:22ちょっと序盤はすごく調子良くて
34:24角取れたりとかしたんですけど
34:25ちょっとうまくゲームを物にできなかったというか
34:28悔しいところですね
34:30ポチャコは別に
34:31はい、お返しいただいて
34:33まあね、そうよね
34:36じゃあちょっとポチャコね
34:38ありがとうね
34:39またじゃあ高評価さん
34:40いい子にしてね
34:41ありがとうございます
34:41帰ってきました
34:42ありがとうございました
34:42ありがとうございました
34:43ありがとうございました
34:43さあ、寺田さん
34:46いかがですか
34:47そうですね
34:48まあ
34:49ほとんど同時に押してるんだろうなと思っているんですけど
34:53わずかに負けてるところがなかなか
34:56結構答えたなっていうところと
34:58でもパパがこうやって頑張って戦った姿っていうのは
35:01子どもたちにとっても印象残ったと思います
35:03どうでしたか?
35:04お姉ちゃん
35:04パパの姿
35:05すごいかっこよかったです
35:08ああ、よかった
35:08かっこよかったよね
35:09後でパパのことをよくやったって褒めてあげてね
35:13ありがとうございました
35:14ありがとうございます
35:15さあ、トップ賞
35:16とわめさんにはこちらをかけて
35:18最終問題に挑戦していただきます
35:19PS10パネルクイズ
35:22アタック25をご覧の皆さん
35:24こんにちは
35:24ジャパネットのまるおです
35:26今回の商品はこちら
35:29豪華客船
35:30MACビル島で行く
35:32憧れの日本一周クルーズ
35:35ペア10日間の旅
35:36全長315メートル
35:39客室数2200室以上という
35:42驚きの広さを持つ超大型客船
35:45非日常の空間で過ごす贅沢な時間は
35:48一生の思い出に
35:50食事はフルコースを選び放題
35:53お好きなだけ絶品グルメをご堪能いただけます
35:57多彩なエンターテインメントも満載
36:00そんな豪華客船は
36:02厳選した日本各地の寄港地を
36:0510日間ゆったりと巡ります
36:07子供と一緒に来たので
36:10上の子供で遊べるとことか
36:12プールとかで一緒に遊べて
36:14すごい本当に子供でも楽しめて
36:16よかったです
36:18今回は両親を連れて3人で来ております
36:21すごい非日常を味わえて
36:24夢心地いいです
36:25さあ人生が変わる日本一周クルーズ
36:29獲得を目指して頑張ってください
36:32東山さんは日本一周クルーズを獲得することができるのか
36:37この後挑戦です
36:39さあトップ賞東山さん
36:47最終問題への意気込みをお願いします
36:49はい
36:50もう取り方は文句ないと思っていますので
36:52これでもう分かる問題が来ることを
36:55本当に祈って答えたいと思います
36:57さあ今回のクイズ
36:58西暦何年かをお答えいただきます
37:02では獲得したパネル抜いていきましょう
37:04西暦を終わっていただきます
37:18スタート
37:19その西暦とは
37:41BS10 パネルクイズアタック25
37:45出場者大募集
37:47ペア大会の参加者も大募集
37:50どんな組み合わせでも応募可能です
37:54早押しクイズをしたことがない方も
37:57ぜひチャレンジしてみませんか
38:00パーフェクトを獲得したら賞金100万円
38:04夢のパーフェクトを目指して
38:06アタックチャンス
38:08西暦を
38:11お当ていただきます
38:13スタート
38:14その西暦とは
38:361985年
38:40お見事
38:41正解は
38:461985年でした
38:48フェアパネルを外して
38:50皆さんと一緒に確認していきたいと思います
38:52プラザ合意が締結された1985年は
39:02ロマンティックが止まらないなどの曲がリリースされ
39:05ファミコンソフト
39:06スーパーマリオブラザーズや
39:08ビックリマンチョコが大ブームとなりました
39:11阪神タイガースが日本一に輝いた
39:14筑波万博が開催された年です
39:17ある西暦は1985年でした
39:22おめでとうございます
39:25自信満々にお答えでしたけどもどこら辺で分かりましたか
39:30実は私中森明さんの大ファンで
39:33宮森が出た時に
39:35多分85か85かどっちかで分かって
39:38あらそうでしたか宮森よかったね
39:41いや素晴らしかった
39:42いかがでした佐々木さん
39:43今回はお強かったですね
39:45早押し合戦が多いです
39:48見応えのある勝負でしたね
39:50はい
39:50皆様ありがとうございました
39:51BS10パネルクイズアタック25
39:55またお目にかかりましょう
39:56さようなら
39:57一人ずつでもそれぞれ歌が歌えるんですけど
Be the first to comment
Add your comment

Recommended