Skip to player
Skip to main content
Search
Connect
Watch fullscreen
2
Bookmark
Share
More
Add to Playlist
Report
上田と女がDEEPに吠える夜 2025年日10月14日 頼れない…甘えられない…しっかり者のイメージがある長女が抱える生きづらさとは-
GlanceTV Global
Follow
15 hours ago
Category
📺
TV
Transcript
Display full video transcript
00:00
3姉妹の長女で小さいながらにあっ多分家お金ないなって気付いて真ん中があれが欲しいを言うのでこれ私も言ったらお母さんが悲しむって思って言えなかったです
00:16
今宵ディープに語らうテーマは一般的にしっかり者で面倒見がいいと思われがちな長女。
00:41
生まれ順が正確に影響するかどうかは諸説あるが長女ゆえに理不尽な経験をしたという人は多く
00:49
家のルール的には私の方が圧倒的に厳しかったです。文言とか連絡をしなくても妹はちょっと許されてたのに私は一方でも入れへんかったら怒られるので
01:01
自由に友達と遊びに行けなくて妹と弟の面倒を見るみたいなのはありました。
01:08
夏休みとか特に昼自由に食べてとかそれが当たり前みたいに。
01:15
花雪姉ちゃんの気持ちすごい分かります。
01:18
いつでも姉は悪者だよねみたいな。
01:20
親に怒られるのも姉だし妹に何か言い返されても姉は我慢せざる応援。
01:26
ということで今夜ディープに語らうテーマは長女が抱える生きづらさ。
01:32
こちらの女性が思う長女の役割は。
01:37
母親のメンタルケア。
01:39
父親の愚痴とか仕事の愚痴とか。
01:42
母親の相談役みたいな。
01:44
ちょっとめんどくさいかな。
01:45
母親とかの機嫌をうかがいすぎて周りの人の目線も気になるようになっちゃったりとか。
01:51
思い詰めすぎて誰にも言えなくて適応障害になっちゃったんですよ。
01:56
そんな長女ゆえの経験などから精神的な負担を抱えやすい状態は長女症候群と呼ばれることもあり完璧主義で人に頼れない自分より周りを優先してしまうなど自ら損な役回りを選んでしまう特徴があるという。
02:17
休み規模を譲りがち。休み規模をかぶって先輩も取りたいし後輩も休ましたいし。
02:26
じゃあ私が変えましょうかみたいな。
02:29
最近めっちゃ全部譲ってる気がする。
02:31
年できたからもう介護とかいろいろ考えるのは自分しかいない。
02:38
ちょっと負担になってるなと思いますね。
02:40
私はほら男しかいないから役に立たないんで。
02:43
ということで今夜は長女が抱える生きづらさについてディープに語ります。
02:48
ウェルト女がディープに吠える夜。
02:55
この番組はディープなテーマで語り合う大人のためのトークバラエティーです。
02:58
今回のテーマね長女が抱える生きづらさということですけども。
03:02
もう有志何人兄弟?
03:03
僕は一人っ子なんですよ。
03:04
そうかそうか。
03:05
兄弟いるとケンカになるからうざいよーとかって聞いたことあるんですよ。
03:08
それすらケンカする相手言いていいじゃんみたいな。
03:11
子供の頃はそう思ってました。
03:13
さあ本日は長女の皆さんにお集まりいただいておりますけども。
03:16
飯窪さんは何人兄弟?
03:19
3人姉妹の長女で4歳下の妹と9歳下の妹がいます。妹が生まれた時はそれまで自分が中心というかかわいいかわいいって育てられてたのに妹生まれてからそっちになっちゃってみんながだから自分の味方を取られた感じというか私のために買ってもらったおもちゃとかも妹にも貸さなきゃいけないみたいな取られちゃうっていうのですごい妹を敵視しちゃってましたね。
03:46
私2人きょうだいで3つ下の妹がいるんですけど親戚の中でも一番下だったのでちーちゃんちーちゃんってかわいがられてたのに妹が来た途端にみんなが親戚をわって妹の方に行った時に何この人?って思って赤ちゃんをちーちゃんお姉ちゃんになってよかったよかったねってすごい言うんだけどいや全然よくないと思って私はあんまりミルク飲まなくて大きくならないんだけど妹の方は哺乳瓶のたっぷりのミルクを全部飲んだの。
04:15
みんながすごーいって言って私も一瞬わっすごいって思ったらその直後にゴーゴーってやってそれビャーって全部出したんですよそしたらみんな一瞬わーってなるじゃんそしたらざまみろって思ったんですよよくそんなの覚えてんな私の地位を脅かされた一番最初の記憶です
04:45
お姉ちゃんだからっていうのは結構言われ続けてきたなとは思ってて 両親が決めたピアノを兄弟で習い始めたんですよ
04:54
いつの間にか弟が辞めたいって言って辞めてたんですよ私も辞めたいかもって言ったらお姉ちゃんはやりなさいってどうして?と思って
05:01
あっでも私もそうだ私も4歳になったら両方始まったのに私だけ中3まで続けてて妹は途中で辞めてました無責任に辞めれて自分の意思ででも私はなんか辞めちゃいけないと思ってずっとやってるんですよねそうで辞めちゃいけないんだと思うからもうずっとやってる本当だこれあるあるですようちの母親が長女で全く同じ話してましたもうあるあるなんすねー
05:25
お姉ちゃんはなんてやめちゃいけないんですよねでもほらそれによって多分ほら忍耐力が培われたりとかしたんじゃない我慢する心とかでもそれによって結果これですよこれですよってどういう意味だよあらかなんか長女っぽさがないよなそうなんです言われるんですけどだって好き勝手やってそうじゃんそうなんですよでもあの3姉妹の長女で2個離れてて4個下の妹がいるんですけど
05:54
まあ多分小さいながらにあ多分家お金ないなって気づいて真ん中が結構やんちゃなんですよ
06:01
あれが欲しいみたいなを言うのであやばいこれ私も言ったら3個お母さんが買わないといけないから
06:08
お母さんが悲しむと思って言えなかったら欲しいものとか
06:12
遠慮しちゃうんだよね私はもう遠慮していらんみたいな感じでお弁当箱とかも妹はピンクがいいみたいな
06:20
私もホンマピンクがいいけど家のあるやついいよみたいなのでだから透明のなんかタッパーででもお母さんがさすがに葉月だけ透明はっていうことでバランをすごい増やしてくれたんですよだからすっごいジャングルみたいになって私のオベントが本当に我慢したリバウンドが今来てんのか来てますねー
06:41
リバウンドでこうなったりとかパスさんは弟さんがいらっしゃるんだもんなどうなのお姉ちゃんだからとかっていういやもしかしたら言われてたかもしれないんですけど私は本当に自尊心が高くてですねそんなに心を病むようなことはなかったんですけどまあ強いて言うと弟はきっとちゃんと大学に出て就職したいって思う可能性の方が高いだろう私はもう当時そういう意識はなかったんで
07:11
私は大学に行く必要はないからその分はじゃあ弟にあげてっていうので私は自分の学士保険で専門学校とか自分に行って弟に置いといてみたいな感じの意識ではいましたでもそれをうちお金ないからそうしてって言われたわけでもなくてっていう感じでしたねでも弟のためにそのお金使ってほしいっていうのは多分お姉ちゃんの考え方っぽいもんね本当に私の素晴らしい考えだと思ってます自分で言ったんだけど大丈夫だよどうせその辺がっつり切っとったら
07:41
面倒とかはいっぱい見てきたわけでしょ生育さんとかどうだった私は両親ともに友働きだったので夜まで母もいないっていうのでこう中学生の時とか私がもう夜ご飯を作るの担当っていう感じでだから文言も5時とか6時だったので高校生の時とかはみんな文化祭の後になんかカラオケとかボウリングとか遊びに行くのがすごい羨ましく思いながら見てましたねデビューいつデビューは高校2年生だったんですけど高校1年生までは普通に学校通っててただうちも
08:11
お金がないかもなってなんとなく察していたというか子供ながらにだから大学行く選択肢がなかったのでだからモーニング娘。のオーディションを高校2年生で受けてこれに落ちたら普通に就職するぞの気持ちでしたねへえ平潟さんも弟さんの面倒を見たりとかは結構そうですね小学校の時に転校したんですよで母にお姉ちゃんだから弟の面倒を小学校でも休み時間とか見に行ってあげてって言われたんですけど
08:40
え私も転校してきたのに?と思って私も結構大変だよと思ってやっぱ同じじゃないですか自分も休み時間友達作んなきゃいけないしねそうなんですよそれは言わなかったの私も新たな学校生活なんだから友達も作んなきゃいけないしとか
08:57
お母さんに言われたからお姉ちゃんはやらなきゃいけないんだっていう意識になっちゃってるっていう感じですね
09:03
そうかまあその辺が長女の責任感なんだろうね
09:06
千秋ちゃんは妹さんの面倒とか結構見てたの?
09:09
もう見ないです
09:10
2歳半で私の地位を脅かしてきたこの妹を古文にしないとやっていけないと思ってだからもうずっと古文にしてました2人しか分かんないルールみたいなのとかも決めてだから勝手に部屋に入っちゃいけないとか私は妹の部屋に勝手に入らないのに妹は私の部屋に勝手に入って私が学校に行ってる間で私の絵本とか読んだりとかするんですよ勝手に読まないで読むときは貸してくださいって言わないとダメだって言ってんのに稲田に勝手に読んでだからそういう意識があるんですよ
09:40
ルールを作ったり
09:41
お母さんには言われないの?あんたお姉ちゃんなんだから我慢しなさいって言われました1個だけこれ私的には褒められることだと思ったんですけど私の漫画を勝手に読んでたんですね
09:52
私がいない間に見た証拠を作ろうと思って5巻の漫画を12345を12435って置いといたんですよそれで学校に行って帰ってきたら12345って並んでたんですよ
10:05
これ絶対誰か触ったなと思って妹すぐ読んで読んだでしょっそしたら読んでないよ読んだよ証拠あるもんえ証拠ないよ123445って何でるじゃんバーカ12435って置いたんだよっつってそしたら妹がえんって泣いて母が来て何やってんのっていうか今のことを言ったの褒められると思って得意気にこうやって言ったらそんなミミッチいことすんなっていやミミッチいことすんな?そんな不足なこと?
10:35
2人の関係では違うと思いますそうならないようにだって2歳から訓練しているからただ家の中のルールを決めるのって基本親じゃないですかそこを破るのに妹じゃなくて私が行くから大体親に私が怒られて妹はそこをすり抜けてだからあんまり怒られたことがないとかああそれはやっぱじゃあ長女だからっていうのはあるからね私ばっかり戦争でした親とだけど妹は平和なまんまのびのびすくすくと育ってるだいたいそうだもんね長男長女が起こるのね
11:05
次男以降は別に怒られないね次女とかはね荒川もだから結構面倒は見たのか妹さんたちの私はそうですねそのがっつり年功序列というかお姉ちゃんっていうか何々してあげるみたいな感じじゃなくてリーダーみたいな3姉妹のだからもらうお金とかも私が絶対上みたいな妹が私もちょっと1000円がいいみたいな言ったら私より早く生まれて来いっていういやいや納得いかねえ
11:31
長女ならではの性格によって生じる生きづらさを長女症候群と言うそうでこんなチェックリストがあるそうです4個以上当てはまったら長女症候群の可能性があるどう千秋ちゃんいくつある?
11:47
私は5個ありました寂しいのに気づかないと親の生死面をカバーするってやつ以外は丸です特に私この面が強いかもなんていうのある?
11:55
役に立とうとしてしまうっていうか妹とかってボケと何もしないでついてくることができるけど私は親の役に立たなきゃとかっていうのが癖になってるから仕事場とかで5人いたり10人いてもこの中で何かのポジションをやらないとみんなに迷惑かけるみたいな何か責任感みたいなのが癖になっちゃってるから妹みたいにぼーっと口上げでついていくみたいなのができて。
12:19
妹さんもぼーっとついてきてるわけじゃないのよお前こぶんなって言われてるからついていくしかないそれはEコムさんいくつ当てはまる私も5個ですね寂しいのに気づいてもらえないと人に頼ることが苦手以外が当てはまってます何か役に立たないとっていうのがなんかこうバーベキューとかしてても役係になったりとかなるほどなんか鍋奉行だったりモーニング娘の中でも最年長だった歴が長くってご飯屋さん決めるのとかも常に私が決めてって
12:49
っていうことが多くてなるほどねひなかたさんいくつ当てはまりますか私も5つですかね当てはまらないのが寂しいのに気づいてもらえないで役に立とうとする自分が嫌っていうのも別にそんなに人に頼るっていうことがちょっと苦手だなって思います今独立したっていうのもあって逆に人に頼るっていうことを頑張るようにしてますなるほど荒川はどうだった人に頼ることが苦手ってなんなんやろって考えたんですよなんかしてもらうの
13:19
僕が申し訳ないっていう気持ちに自分は近いのかなって思ってやったら自分でやる自分が我慢したら家族うまくいくなみたいなんでされるっていうのがすごい苦手だから恋愛とかが優しくて許してくれる人がブワーってなっちゃうんですよ感情がちょっと試し行動じゃないですけどどこまで嫌なことやっても許してくれるのやろこの人みたいな
13:49
相手を見つけた時にもうこの人だったらいいんだって全開放しちゃって依存しちゃうとかっていうのがあるあるだって本当ですかそう聞きました頼るとか頼られるみたいなことは若干長女は関わってきそうだなっていうのは何となく思いましたそうかユージーのとこの一番上の娘さんとかちょっとこういう面あるかもなぁなんて思い当たるとこある?
14:19
長女はそれがすごい苦手なんで今皆さんのお話聞いてたらこれは長女の性質なのかもってちょっと甘えてないです両親が誕生日になったら何か欲しいもの買っていいよって言ってくれるんですけど私は二十歳になってから買ってもらったことないんですよだけど妹は毎年ちゃんと買ってもらうんですよ何でそんな普通にねそんな高いもの買ってもらえるの?って言ったら確かにずっと!
14:49
お姉ちゃんって呼ばれてたんですね大人になってもお姉ちゃんだったんですけど子供が生まれた時に今度はママになって両親が誕生日になったら何か欲しいもの買っていいよって言ってくれるんですけど私は二十歳になってから買ってもらったことないんですよだからなんとなく親にお金使わせるの悪いしだけど妹は毎年ちゃんと買ってもらうんですよだからそれが10年20年経ってくると絶対妹の方が100万円ぐらい得してんじゃないの?って
15:19
私は一回も買ってもらってないのに何で普通にそんな高いもの買ってもらえるの?って言ったらそれも親孝行だよって言うんです
15:26
どうでもほら長女の人たちってさ反抗したりとか反発したりなんていうのはなかったの?反発したことはなかったですねやっぱりずっとお姉ちゃんって呼ばれてたんですね弟は名前で呼ばれてて大人になってもお姉ちゃんだったんですけど子供が生まれた時に今度はママになってポジションでしか呼ばれてこなかったからそこの寂しさはちょっとあったのかなと
15:56
本当によく頑張ったと思います本当にありがとうございます本当にこの皆さんのテレビ見てる感覚で本当に思いましたありがとうございます絶対寂しかったと思いますそうですねやっぱりママでもあるしお姉ちゃんでもあるんだけれどもやっぱ娘であるっていうのがどっか欲しかったのかなって思っていますね千秋ちゃん反抗したことなかった?めちゃくちゃ反抗期ありまして両親が学歴が高い人で親戚がみんな東大・京大当たり前みたいになったので教育熱心でちっちゃい時から勉強をさせていただきました
16:26
それが嫌で中学生になった途端に大爆発して反抗期になったんですで勉強全くしなくなっちゃった親はそれを失敗しちゃったから妹には何も言わなかったのですくすくのびのび育っているしでも母言うことは聞いちゃうみたいなのがあって芸能界入る時ももう大反対だったんですけど2年間で初任給の人と同じ給料もらえなかったらすぐ辞めるっていうその念書みたいなのを書いてでもその2年後だいぶ超えてた?
16:56
本当は大夫じゃないポケビの時でも給料が18万円だったから給料が18万円だったんだけど当時が初任給とかでも15万円ぐらいだったのでちょびっと上がってたから大丈夫ですそうなんだねあらかわは反抗したこととかないのか私反抗期ほんとになかったですお母さんの言うことがもう絶対お母さんが正しいって思って生きてきたのでこれが好きとか何をしたいとかがこう決めれないんですよ
17:26
飲み会とかも2軒はしごちょっとしんどいねんけどこれお母さんどう思うって飲み会とかも2軒はしごちょっとしんどいねんけどこれお母さんどう思うって飲み会とかもお母さんに相談するんだ悩んだらお母さんに相談しちゃう時ありますねえ行ったら?って言われてじゃあ行くかみたいなマジかの時もあります
17:42
そうかはいありました長女とか長男ってさ子供の頃からさゆっくり親の面倒を見なきゃいけないって多分思ってるでしょ
17:52
長女長男って偉いなって俺は素直に思うけど偉いし僕やっぱ長女が好きなんだなって実感しました
18:03
TVerHuluでも配信中お気に入り登録もお待ちしております番組では皆様からのお悩みを募集中家族や友達には言いにくいけど上田と女性陣に相談したいお悩みがあればお寄せください
18:18
長女とか長男ってさ子供の頃からさゆくゆく親の面倒を見なきゃいけないって多分思ってるでしょ多分俺たち思ってないのよ2番目とかだから芸人なんてなれんのよ勝手に東京出てきて上が何とかしてくれると思ってるからそうやっぱ自由だ自由ですねこの間何か父が資産の管理みたいなのを元気のうちにしゃべっとくって言って私と妹にしゃべった時に私すぐノートに取って書いてたんですけど妹はボゲー!
18:48
いやだから頼ってんのよきっと。
18:59
長女長男って偉いなって俺素直に思うけど偉いし僕やっぱ長女が好きなんだなっていう実感しましたうちの妻が長女で今皆さんが言ってたことがうちの妻と全部当てはまってたんで長女の特徴だったんですよ今聞いてたら責任感もあるしただ一方で甘えベタだったりするんですよそれすらもう僕は素敵だなと思って助けたいしだからなんか長女が好きなんだろうなって長女好き?
19:29
広いじゃんそしたらもう書きますプロフィールに長女が好きってすごい次回ミックスルーツについて語る夜親戚に黒人やしブスやし将来どうすんねんおじさんがすごい目の前に立ってきてうんこくせって言われて息子がマミが黒いからだよお楽しみに!
19:50
広いじゃんそしたらもうお楽しみに!
Be the first to comment
Add your comment
Recommended
50:16
|
Up next
踊る!さんま御殿!! 2025年日10月14日 節約染みついた有名人!SixTONES田中樹ママチャリ爆走!羽鳥朝の珍行動
Space Studio
16 hours ago
47:01
じゃあ、あんたが作ってみろよ 第2話 忍耐女よ、すすめ!2025年日10月14日
GlanceTV Global
17 hours ago
50:57
マツコの知らない世界 2025年日10月14日 「成功率0%!関東デカ盛りチャレンジの世界」
Space Studio
16 hours ago
44:41
ザ!世界仰天ニュース 2025年日10月14日 食の危険SP…エノキの調理ミスで救急搬送and恐怖のしいたけ皮膚炎
Space Studio
16 hours ago
23:23
ロンドンハーツ 2025年日10月14日 芸人戦力外投票「コント番組でいらないのは誰?」メンバー投票で決定!!
GlanceTV Global
14 hours ago
23:08
娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?#2 人生を捨てた復讐、始まる 2025年日10月14日
GlanceTV Global
16 hours ago
23:33
そこから先は地獄 第2話 サレ妻 VS DV妻!宣戦布告!2025年日10月14日
Space Studio
14 hours ago
23:38
夫が寝たあとに 2025年日10月14日 毎日の献立に悩むママ必見! 双子育児のリアルな食卓を白鳥が調査 気になるママごはんSP
GlanceTV Global
14 hours ago
46:03
新東京水上警察 第2話 東京湾、絶体絶命の救助活動!海に響くSOS 2025年日10月14日
GlanceTV Global
18 hours ago
22:59
いろはに千鳥 2025年日10月14日 若手板広芸人特集 前半戦
GlanceTV Global
16 hours ago
50:02
開運!なんでも鑑定団 2025年日10月14日 <大阪万博>のパビリオンで活躍した(秘)ロボ&借金のカタ!<池上秀畝の屏風>にマサカ鑑定額
SunriseM
16 hours ago
46:01
火曜は全力!華大さんと千鳥くん 2025年日10月14日 新企画!芸能人エピソードで謎解き水平思考クイズ
GlanceTV Global
16 hours ago
46:28
ウチ、“断捨離”しました!2025年日10月14日 「愛知発・子どもたちが帰りたくなる家って?ためこみ母の奮闘日記」
SunriseM
17 hours ago
14:59
ばけばけ 第13話
Planet Studio
5 hours ago
44:59
シバのおきて~われら犬バカ編集部 第3話
SunriseM
15 hours ago
22:34
タイムレスマン 2025年日10月14日 timeleszの“東海道中タム栗毛”!
Space Studio
14 hours ago
46:48
相席食堂 2025年日10月14日 史上初!一度もボタン押さず!?芸能界のロケ達人が千鳥脱帽㊙ロケテク披露!福澤朗VSずん飯尾和樹
GlanceTV Global
15 hours ago
49:40
世界が騒然!本当にあった(秘)衝撃ファイル2025年日10月14日 25歳母親殺人ミステリー
SunriseM
17 hours ago
33:52
世界が騒然!本当にあった(秘)衝撃ファイル 2025年日10月14日 路上トラブル&深夜の警察事件簿
SunriseM
17 hours ago
1:11:42
有吉くんの正直さんぽ 特別企画!正直グルメサミット・蕎麦編
Planet Studio
16 hours ago
56:56
終幕のロンド ―もう二度と、会えないあなたに―第一幕 遺品整理人が届ける…愛と希望の物語、開幕 2025年日10月13日
Planet Studio
2 days ago
39:42
シナントロープ 第2話 そのスニーカー可愛いね 2025年日10月13日
GlanceTV Global
2 days ago
24:57
きみの継ぐ香りは Episode2 2025年日10月14日
GlanceTV Global
18 hours ago
24:16
ドラマ「君がトクベツ」第5話「ありのままの私で、君のトクベツになりたい。」《ドラマイズム》 2025年日10月14日
GlanceTV Global
13 hours ago
20:30
スクープのたまご第2号「コスプレ日向子、失踪女子高生を追う!」2025年日10月14日
GlanceTV Global
13 hours ago
Be the first to comment