Skip to playerSkip to main content
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00現在より約1800年前、中華は3つに分かれ覇権を争っていた。
00:08劉備率いる植、曹操率いる義、尊賢率いる悟、すなわち三国時代である。
00:15三遊相まみえた三国時代は数々の欠物を生み出し、その勇士は現在まで語り継がれている。
00:23西暦234年5上限、植の陣は静かに揺れていた。
00:29植帝劉備はすでに泣く、義の芝居が敷いた陣と相睨み合う中、 植の上将である諸葛孔明は龍馬に蝕まれていたのである。
00:40上将、上将、しっかりしてください!
00:44この戦は負ける。
00:50数々の仲間を失い、数多の敵を倒してきた。
00:57私の命運も尽きた。
01:01願わくわ。
01:03上将。
01:04上将!
01:05上将!
01:06次の人生は、命のやり取りなどない、平和な世界に生まれ変わりたいものだ。
01:16上将!
01:17上将!
01:18上将!
01:20今は、世界に敵を変わる。
01:23その人生が来た。
01:24上将!
01:29上将!
01:31上将!
01:35?
01:50?
01:52?
01:53?
01:57?
01:58?
02:04Thank you so much, I understand.
02:14This is hell, isn't it?
02:17Happy Halloween!
02:20Oh, Koumei?
02:22What?
02:23You're Koumei, isn't Koumei?
02:25I'm Koumei.
02:27I'm Koumei.
02:28I'm Koumei.
02:29I'm Koumei.
02:30Koumei?
02:31That's amazing!
02:34IKouiq!
02:35They're a kind of barbarian!
02:38I don't know!
02:39You're kidding me!
02:40You're a kind of an idiot!
02:41I'm Koumei!
02:42It's Koumei!
02:43You're a kind of a bitch!
02:44I'm Koumei!
02:45Koumei!
02:46Koumei!
02:47I'm Koumei!
02:48It's Koumei!
02:49This is Koumei!
02:51You're a kind of a war.
02:52You're not the war.
02:53You're not the war.
02:54You're a klub.
02:55You're a klub.
02:56You're a klub.
02:57I understand.
02:58I'm Koumei.
02:59I'll accept this war.
03:00シェイン!
03:02去りとて死後の世界とは、核もうるさいものなのか。
03:13またためか。
03:16シェイン!
03:22ウェーイ! 神戸連れてきたぞー!
03:26神戸!
03:27こ、これは、腹の底まで響く騒音。
03:30死せる身とはいえ、これは答えます。
03:34この音の源は…
03:37地獄の歌姫…
03:42地獄の歌姫。
03:47なんと華やかなのでしょう。
03:55音が、四日下の音だよ。
03:58地獄の歌姫。
04:02何と華やかなのでしょう。
04:05The sound will flow as well as the sound of the air.
04:12I've never heard of my song.
04:16I don't have a skill.
04:19I'm not doing that.
04:22I'm not doing that.
04:24I'm not doing that.
04:26I'm not doing that.
04:28Yes.
04:30I'm not doing that.
04:33I'm not doing that.
04:41How do you feel?
04:43I'm going to invite you to make me more and more.
04:48I'm going to invite you to make me more and more.
04:53Let's go.
04:55stable.
04:57Don't worry.
04:59Don't worry we're going to invite you
05:10through the battle.
05:14You can know!
05:16Oh?
05:17It's a song.
05:18I'm listening to this song.
05:19Oh...
05:20Oh...
05:21Oh...
05:23Well...
05:25Well...
05:26Well...
05:27I'm sorry.
05:28I'm sorry.
05:29I'm sorry.
05:30I'm sorry.
05:31I'm sorry.
05:40Oh?
05:41Well...
05:44Well...
05:45Well...
05:47Well...
05:48Well...
05:49Well...
05:50Well...
05:51Hey, it's morning.
05:53Come on.
05:54I'm sorry.
05:57Well...
05:58Well...
05:59Well...
06:00Well...
06:01What a wonderful song.
06:08It's not...
06:10Everything seems to be alright
06:15Cause you can be whispered out all night
06:30Oh...
06:31起きてる
06:32その声は地獄の歌姫
06:34あなたが私をここに?
06:36誰が地獄の歌姫だよ
06:37命の恩人に向かって
06:39あんたあのまま路上で寝てたら
06:41投資してたよ
06:43地獄で投資とはこれいかに?
06:45さっきから何?
06:46ここ地獄じゃねえし
06:48地獄ではない?
06:50では一体ここは?
06:56何?
06:57これは若き日の我が姿
07:00いかなる現実でしょうか?
07:01鏡でしょ、ただの
07:03鏡?
07:04この水のように透き通ったものが
07:08もしや…
07:09いや、まさか…
07:12馬鹿な…
07:13私は五条玄で死んだはず
07:15あの鬼門遁攻ですら天聖の術の記載はありませんでした
07:19しかしこうしてよみがえったのも事実
07:22この鼓動は本物
07:24酔いが冷めたんなら帰って欲しいんだけど
07:29ちょっと!変なこと考えてんじゃないよね!
07:31失礼、少々思うところがありまして
07:34我が知力をもってして
07:36今世でも人民のため天下統一を目指すのも一興かと
07:41は?
07:42申し遅れました
07:44私、清和諸葛、名は梁、あざなお孔明と申します
07:50私は月見栄子、栄子でいいよ
07:53歌姫の皆は栄子さんとおっしゃるのですね
07:56それよりもあんた、財布もスマホも無いみたいだけど
08:01大丈夫?帰れる?
08:03スマホとは?
08:05は?もしかしてガラケー派?
08:07これ…
08:10これは何という書物の一種でしょうか
08:12文字が流れては消えていく
08:14このような小さいものにこのような精密な絵が…
08:17短いかよ!水でも飲んで落ち着きなよ
08:20これは…セミの抜け殻のような…
08:22ヘッドボトル!
08:23栄子さん!あの長い針と短い針が動くものはどのような意味が…
08:26時計だよ!
08:27栄子さん!湯が湧いております!火を止めねえ!
08:30貸し付きだよ!
08:31栄子さん!
08:32栄子さん!
08:33栄子さん!
08:34栄子さん!これはどう…
08:36ごめん、それは私も分かんない
08:39なんということでしょう
08:41この世にはまだまだ私の知らぬことが多いのですね
08:44逆に何を知ってるの?
08:46せめてこのスマホの使い方だけでもご教示いただけませんか?
08:50やだよ!めんどくさい!
08:52才能とは…
08:54生まれつきのものではなく…
08:56学習の結果として身につくものと考えております
08:59私が知恵を得た暁には…
09:02栄子さんにそれを還元したく思っております
09:05いいよ…バイトの時間までなら…
09:12そしてこのブロックチェーンとはいかなることでしょう?
09:14もうやだ!質問ばっかりよ時間も!あんた本当に何なの?
09:18ですから初活孔明ウィキにも載っております
09:21だからその世界いつまでやるの?
09:24だいたい何?その孔明って人は昔の中国人でしょ?
09:28あんたバリバリ日本語じゃん!おかしくない?
09:31確かに…そうとは気づかず自然と日本語で話しておりました
09:37文字に関しても生前から知っていたかのように理解できる
09:41まるで準備されていたかのように…
09:43このウィキによると…あんたとっくに死んでんじゃん?
09:46ええ…ですから何かしらの原因でこの時代に飛ばされたものかと…
09:51捨て山!
09:52黄巾の乱、漢との戦い、石壁の戦い…
09:55後世ではこのように伝えられているのですね…
09:58はいはい…私バイトあるから顔洗ってくる…
10:03216年曹操義王となる…
10:06219年劉備漢中王となる…
10:10懐かしい…
10:12263年…11月…
10:15263年…11月…
10:24植は…やはり滅亡していましたか…
10:32その後シバ一族が天下を取ったが…
10:35それも長く続かず再び乱世…
10:39それから1800年…
10:41見知った顔ももういないん?
10:46何?
10:47何?
10:48何?
10:49何?
10:50何?
10:51何?
10:52何?
10:53何?
10:54何?
10:55何?
10:56何?
10:57何?
10:58何?
10:59何?
11:00何?
11:01何?
11:02何?
11:03何?
11:04何?
11:05何?
11:06何?
11:07何?
11:08何?
11:09何?
11:10何?
11:11何?
11:12One, two, three.
11:42I'm alone, two, three.
11:46And I don't know how to stop keeping your sights.
11:51I just wanna get you out of my mind.
11:55You don't know how much I know you.
11:57This is a song for the most important people.
12:02Koume...
12:04Koume...
12:06The world is so hard.
12:08Let's build a battle with my heart, baby.
12:13I'm still alive today.
12:16I miss you all day.
12:19I just like nothing without you.
12:25Now I don't know what to do with myself.
12:30Maybe I'm stronger than I think I'm still alive.
12:43あなたの歌は人を元気にしますね。
12:46え、そう?
12:48まだアマチュアだけどね。
12:50アマチュアとは?
12:52見習いみたいなもん?
12:55とはいえ、昨日クラブというところで聞いたものは騒音のようにしか聞こえませんでしたが。
13:02うっそ!めっちゃ上がるじゃん!
13:04Koumeいたさ!
13:05今のトレンドを押さえとかないと。
13:08ほら!
13:09ヒーヒロ不可解な音が鳴っております。
13:11笛ですか?
13:12EDM!
13:14歌っている方はお上手ですね。
13:16でしょ!
13:19A子さん、私この時代の音楽というものに大変興味を持ちました。
13:24ですが、まだこの世界において私は無知。
13:27もっともっと見聞を広めとうございます。
13:30いいじゃん、いいじゃん!
13:31Koumeも絶対音楽ハマるって!
13:33つきましては…
13:34え?
13:35軍資金を調達すべく、働き口を圧戦していただきたい。
13:39無職かよ!
13:41パリピKoume
13:44お前か。自分がKoumeだっつふざけた野郎は。
13:52ほら、自己紹介して。本名ね、本名。
13:55私、聖和諸葛、名は梁、あざ名をKoumeと申します。
13:58だから今日の方じゃなくて!
14:00オーナー落ち着いて!
14:02お前がKoumeだっつうなら、なぜ馬食を外邸の守りにつかせたい?
14:07馬食って何?馬刺し?
14:10馬食ってのはKoumeが可愛がっていた弟子だ。
14:14Koumeは容赦の守りを、周りの反対を押し切って馬食に任せた。
14:18しかしその結果、敵を食い止められず戦いに負けてしまった。
14:23え?何?Koume自分の弟子を悲喜したの?
14:27どうなんだ!Koumeだと言うなら答えられるだろう。
14:32当時、聖には人材乏しく、新たな士官を欲していました。
14:37確かに義縁や語彙を押す声もありましたが、それではいつまでも光景が育ちません。
14:43敵の足止め程度であれば、馬食なら難なくやり遂げられる、そう判断しました。
14:49だが、実際は違った。馬食を買いかぶりすぎたな!
14:54馬食には長安をつくという構想があったようです。
14:58今思えば、敵を通過させたのは、私に長安教習を催促していたのではないかと。
15:05失敗ではなく、計算だったと?
15:08どうでしょう。私がそう思いたいだけなのかもしれません。
15:12何なの?二人とも何の話?
15:15なんで泣く?
15:17泣いて馬食を切る。Koumeは軍の規律を守るため、失敗した馬食を泣く泣く処刑したんだ。
15:23Koume、厳しすぎない?
15:25惜しい洗剤だった。
15:27ええ、まことに。
15:28ええ、まことに。
15:34こいつ超孔明じゃん!
15:37一生も凝ってんな。
15:38まあ、俺もっと地味めの方が好みだが。
15:40おおな。
15:41ずっと三国志の話ができるバイトを探してたんだよ。
15:45最近の若いやつ、分かるのいなくてさ。
15:47ってことは!
15:48太陽だ、太陽。今日からいけるか、いつでも。
15:52ふぅぅ!ついに俺も孔明を配下に持つか。
15:56ああ、あと服はさぬままで。
15:58願ってもないことです。
15:59A子、あとよろしく!
16:01そろそろオープンの時間ですよ。
16:03ああ、お前元帯どうしたんだよ。
16:07え、あれは昨日の…。
16:09三国志をと
16:12とりあえずおめでとう
16:14ありがとうございます
16:16栄子さんのお力添えの賜物です
16:19そうそうそこにライム絞って完成
16:29やっぱダメか
16:30何か?
16:31何でもない!
16:33れさお酒の作り方と値段覚えられそう?
16:36ええなんとか
16:37まあ分からないことあったら何でも聞いて
16:40ありがとうございます
16:42では一つ伺いますが
16:44今流れているこの曲
16:46昨夜流れていたものよりずいぶんゆっくりですね
16:49ああこれ
16:51オープンしてしばらくはBPM100ぐらいのゆったりした曲を流すんだよ
16:55BPMとは?
16:56曲のテンポのこと
16:58昨日かかってたのは130から160くらい
17:01テンポが早い方が盛り上がるでしょ
17:04なるほど
17:05確かに張飛が通院するときは周りの手拍子も早かったようです
17:09今 三国志の話してた?
17:12俺の作業まだ?
17:17はい!
17:18体形早くして
17:19ただいま!
17:20今日めっちゃ忙しいじゃん
17:22孔明大丈夫かな?
17:24ジントニックとダイキリでお待ちのお客様
17:26マキニとバカルディでお待ちのお客様
17:28ソルティドッグとジントニック
17:29税込みで1700円になります
17:31カードで賢まりました
17:33あ、あんた本当に初めて?
17:35フフフ
17:36茶を立てるよりは簡単です
17:38ビール!
17:39こっちもビール!
17:40クリウドライバー!
17:40フローゾンダーキュリー!
17:41賢まりました
17:42ウォッ!
17:43カクテルお願い!
17:45ビールと会計やるから!
17:47フッ!
17:49フッ!
17:50フッ!
17:51フッ!
17:52フェー!
17:53お待たせしましたー!
17:55フェーコ、変わろう
17:58フェーコ、変わろう
17:59大丈夫ですよ
18:00歌ってこい
18:01あ、はい!
18:04バジーナーブルひとっ!
18:07エーコさんの歌は?
18:16フェーコさんの歌はやはり…
18:19もったいねーよなぁ…
18:21エーコはうちみたいなボーカルイベントの弱いクラブじゃなく…
18:25大手の事務所に入った方が伸びると思うんだよな…
18:28大手の事務所とは?
18:30えーっと、ギグン…
18:32なるほど…
18:33エーコはずいぶんお前に気を許してるみたいだな…
18:37ま、詳しくは聞かないが、あいつにしては珍しい…
18:41ただ…
18:43あいつを裏切るような真似だけはするなよ…
18:46ああ、終わったー!
18:52孔明もいきなり働かされて疲れたでしょ!
18:55いいえ、エーコさんの素晴らしい歌を聴けたので疲れなど吹き飛びました…
19:00よ、よくそんなセリフマジな顔で言えるね…
19:05恥ずかしくない…
19:06うれしいけど…
19:08言いたいことも言えず…
19:10戦場で散っていった命をたくさん見てきました…
19:15率直な意見、素直な感想は、生きているうちに語ってこそ…
19:21そう思っております…
19:23エーコさんはなぜ音楽を?
19:30私、高校の時いろいろあってさ…
19:34めちゃくちゃメンタル落ちてて…
19:37修学旅行で渋谷に来た時…
19:40シッガキが…
19:46今夜はスペシャルゲストが来てる…
19:48死ぬのはその後にしろ…
19:50その時のライブ…
19:55その人の歌声に…
20:00震えた…
20:02後で知ったんだけど、アメリカの歌姫だったんだって…
20:07もうね、死んでる場合じゃないって…
20:10私も誰かをこんな風に感動させたいって…
20:14でも…
20:17もう歌手やめようかなって思ってる…
20:20歌うのは好きだし続けたいけど…
20:23オーディションも落ちまくってるし…
20:26私…才能ないかもって…
20:30だから…
20:32正直も潮時かなって…
20:35エイコさん…
20:37自信を持ってください…
20:39あなたの歌に救われた人間が…
20:43目の前にいるのですから…
20:45でも…
20:46あなたには…
20:47あなたの思いを伝える力がある…
20:50私はそのことを誰よりも確信しております…
20:53それに…
20:55あなたが歌手をやめてしまっては…
20:57ファンが悲しむでしょう…
20:58ファンなんていないし…
21:00ここにいるではありませんか…
21:02あっ…
21:04見たび…
21:05エイコさんの歌を見たび聴かせていただきました…
21:08心が震え…
21:10この感動をもっと多くの人に届けたいと…
21:12そう思ったのです…
21:14三個の霊…
21:16志ある人間のこれに応えぬは…
21:19走路で賞をはむ者として不義理でございましょう…
21:23ですから…
21:25私があなたの軍師になります…
21:27エイコさんの夢と…
21:32デビューすること…
21:34一万人の観客を集めること…
21:36いかなることであろうと…
21:38どのような困難な道であろうと…
21:41この孔明…
21:42視力を尽くしてお助けします…
21:45いつでもご命令ください…
21:47ささやかながら…
21:49知恵を絞りたいと存じます…
21:51命令って…
21:53あっ…
21:54キハラブレねぇ…
21:56そんな風に言われたらさ…
21:59あぁ…もう…ずるくない…
22:01もうちょっとだけ頑張る気になってきたんですけど…
22:05それがよろしいか…
Be the first to comment
Add your comment

Recommended