Skip to playerSkip to main content
  • 6 weeks ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00.
00:14.
00:17.
00:19.
00:20.
00:21.
00:22.
00:23.
00:24.
00:26.
00:28.
00:29.
00:42.
00:43.
00:44.
00:48.
00:49.
00:50.
00:51.
00:52.
00:53.
00:54.
00:55.
00:56.
00:57.
00:58.
00:59.
01:01.
01:01.
01:02.
01:10.
01:14.
01:15.
01:16.
01:18.
01:19The next time you have been in the hospital, I'm going to be able to get the doctor.
01:26I'm going to be able to get the doctor.
01:29I'm going to be able to get the doctor.
01:32I'm going to be able to get the doctor.
01:34Okay.
01:35Hello.
01:37Hello.
01:38Hello.
01:39What are you doing?
01:41What's wrong with me?
01:42I don't have to worry about it.
01:44You don't have to worry about it.
01:46I'm going to be able to get the doctor.
01:49I have to worry about it.
01:52I'm going to have a more protein.
01:55What's the problem?
01:57What did I eat?
02:01Are you going to be able to get the doctor?
02:05It's exactly what I'm going to do.
02:08Is this okay?
02:09What's wrong with you?
02:11Why is this right now?
02:15He was a victim of his death.
02:16Oh, I think it's a problem.
02:20I don't know why he died.
02:22He died in the morning of the day.
02:26He had a problem with my feet.
02:29So, it's been a bit formed in the morning and in the morning?
02:34It's just a case of accident.
02:37He died in the day of 52.
02:40He was a victim of a job in the building on the building.
02:43前に業務上横領が発覚して服役。つい2週間前に出所したようです。
02:48出所して2週間ですか。
02:50はい。上着のポケットに携帯電話もあったんですが、水没で使い物にならない状態でした。
02:56現時点では事故の可能性が高いという結論で、捜査一貫も早々に引き上げてしまいました。
03:02ね、ここホテルですよね。
03:04はい。現状近くのホテルマリナーズコートに宿泊していたことが判明したために、念のために客室内の現場検証も行いました。
03:12出所したばかりなのに高級ホテルに泊まってこんなに贅沢をしていたなんて、金回りが良すぎますね。
03:19杉下警部も全く同じことをおっしゃってました。
03:23ちなみにこちらは?
03:25これです。部屋の中にあったものです。
03:29実は杉下警部が…
03:33おや、印がついてますね。伊豆公園。
03:40どうもありがとう。
03:42行きますか。
03:43暇ですし、少し調べてみようかと。
03:46あ、もしかすると寛部君もここに来るかもしれません。その時はそれを見せてあげてください。
03:51分かりました。では。
03:53だったら直接連絡しろよと。
04:02留守番電話サービス。
04:03留守電かよ。
04:04おや、ここは県外ですか。
04:07あ、すいません。こちらにお名前とご住所お願いいたします。
04:13予約もなしでご迷惑ではありませんでした。
04:20いえ、本日は6名様のご予約いただいてまして、食材の方も余裕があるとシェフが申しておりましたから。
04:286名ですか。それは盛況ですね。
04:31ええ。でもお一人まだお見えでなくて。
04:35どうぞお入りください。
04:36失礼いたします。
04:37お食事までどうぞこちらでお待ちくださいませ。
04:38ありがとうございます。
04:39失礼いたします。
04:40失礼いたします。
04:41失礼いたします。
04:42失礼いたします。
04:43お食事までどうぞこちらでお待ちくださいませ。
04:44ありがとうございます。
04:45失礼いたします。
04:46失礼いたします。
04:47お食事までどうぞこちらでお待ちくださいませ。
04:48ありがとうございます。
04:49失礼いたします。
04:50失礼いたします。
04:51お食事までどうぞこちらでお待ちくださいませ。
04:52ありがとうございます。
04:53失礼いたします。
04:54失礼いたします。
04:55お食事までどうぞこちらでお待ちくださいませ。
04:56ありがとうございます。
04:57失礼いたします。
04:58お食事までどうぞこちらでお待ちくださいませ。
04:59ありがとうございます。
05:00失礼いたします。
05:01失礼いたします。
05:02失礼いたします。
05:03失礼ですがお仕事は何を?
05:33税務コンサルタントの会社をやってます
05:35東京からでは随分とかかったのではありませんか?
05:41どうして東京からだと?
05:43泊まっていたお車は2台とも東京ナンバーでしたから
05:47別荘専門ですのでどの県のナンバーか見てしまう癖がすっかりついておりまして
05:53では本日よろしくお願いいたします
06:00不動産業を営んでおります杉下と申します
06:03桑原と申しますこちらが家内で向こうがその弟です
06:08あっそうそう杉下さんもよろしければお茶いかがおかわりをいただいてまいりますから
06:16これはこれはお気遣いなく
06:22お茶のおかわりをいただけますか?
06:24はい少々お待ちください
06:26それとデザートフォークとフィッシュフォークが逆よ
06:33アートでいいから先にお茶をお願い
06:36申し訳ございません
06:38よく気づかれましたね
06:44僕などにはどれがどれだか全く区別もつきません
06:47あら聞いてらしたのですか?
06:50どっかでお勉強されたのでしょうか?
06:52いえ独学です
06:53独学で?
06:55少しでも間違えるとすぐ叱られましたから
06:58もうとにかく必死で
07:00そうですか
07:01ええ
07:02本当に厳しい人でしたから
07:09一田良一さんはいつからこちらに勤めてたんですか?
07:13うちに来たのは8年前
07:15確か横領で捕まる3、4年前
07:18じゃあ中途採用だった?
07:22ええ
07:22うちは滅多にそういうのを取らないんですけどもね
07:26無理に頼まれまして
07:28これなんですけどもね
07:31水洗状ですか?
07:34ええ
07:34失礼
07:35竹本光雄
07:39竹本光雄ってあの竹本リゾートの会長で
07:42リゾート開発王って呼ばれてた?
07:43あの頃うちは竹本リゾートの仕事をかなり受注してましてね
07:48一田のやつ竹本会長の親戚だったんですよ
07:53それでよろしく頼むって言われて
07:56そうですか
07:57ちなみにどんな人でした?
08:00仕事は全然ダメでね
08:027年前に竹本会長が亡くなった時に
08:07辞めさせときゃよかったんですよ
08:09でも竹本氏ってかなりの資産家でしょう
08:12一田さんも親戚なら遺産を受け取っていたはずですよね
08:16だとしたら応料なんてしないで済んだんじゃないですか
08:19親戚って言っても当園ですし
08:22遺産をもらえるような関係じゃなかったみたいですよ
08:25
08:26ちなみにこちらは?
08:29あ、一田が絡んでたプロジェクトです
08:33伊豆高原
08:35失礼、驚かせてしまいましたか?
08:59いえ
09:00お茶のおかわりが用意できたようですよ
09:05ありがとうございます
09:06可愛らしい方ですね
09:09ええ
09:11きっと育ちの良いご霊場だったのでしょうね
09:15この絵のモデルの方は
09:17でも、ここはこの絵を飾るにはふさわしい場所とは言えません
09:26と、おっしゃいますと?
09:30あの窓は西向きなので
09:32晴れた日には西日が絵に当たってしまって
09:37なるほど
09:38守ってあげないと可哀想
09:51素敵なオーベルジュですね
09:55本当にそうお思いですか?
09:58はい?
10:00この店を切り盛りするのに
10:03オーナーシェフともう一人だけというのは
10:06正直、手が足りません
10:08僕などは
10:09予約もなしで尋ねた身分ですから
10:11そうそう、贅沢は望みませんが
10:14問題は
10:15お客様を迎える
10:18基本的な心構えです
10:20それさえできていれば
10:23たとえ突然の来客でも
10:25お客様自らに
10:27帽子やコートをかけさせるような真似はありえません
10:31親、見てらしたんですね?
10:33え?
10:34はっはっは、まあ
10:37この店も
10:38かつてはもっときちんと
10:40お客様をお迎えできたのでしょう
10:43それができなくなってしまったことが
10:46私にははがいく思いってならないのです
10:50いや
10:52竹本光三氏のお孫さんって聞いてたから
10:54もっといかにもお嬢様って感じの子かと思ってた
10:58私は自分のことお嬢様だなんて思ったことないですけど
11:02でも、竹本氏が亡くなるまでずっと一緒に暮らしてたんだよね
11:06幼稚園の頃、両親がそろって事故で死んじゃって
11:11祖父が引き取ってくれたので
11:13そう
11:16じゃあ、今、竹本リゾートを継いでる
11:19竹本よし子さんという方は?
11:21私のおばです
11:23よし子おばさんは父の妹です
11:26なるほど
11:27さて
11:29この男に見覚えあるかな?
11:33あ、えっと、確か…
11:37一田良一、竹本氏の遠い親戚にあたる男で
11:41竹本氏の紹介で上等建設に入社したって
11:44ああ、税理士の先生が就職の面倒を見てあげたとかで
11:49うちにも何度か来てましたけど
11:51ねえ、この男が訪ねてきたのっていつ頃のことかな?
11:55祖父が亡くなる直前に何度か…
12:00あ、それと…
12:02あ、あさみちゃん
12:05おじいちゃんは今日は機嫌いいかな?
12:10分かりません
12:13失礼します
12:15亡くなった日も来てたかな?
12:17変なことが聞くようだけどさ
12:20あさみちゃんも当然竹本氏の遺産を受け取ったんだよね?
12:24あ、いいえ、私まだ中学生だったから
12:28おばさんが私の分も預かるとか言って
12:31結局、大学を出るまでの生活費と学費を出してもらう約束になってるんですけど
12:36いやでも、遺産って数十億でしょ?
12:39それじゃ全然足りないんじゃない?
12:41お金には興味ないし、おばさん見たくなるの嫌だから
12:45ああ、おばさんお金にうるさい人だったんだ
12:49めったに顔出さないくせに、この家に来るたびに
12:53贅沢すぎるとか、お金の無駄だって
12:56そんなに贅沢してたの?
12:59祖父の心情だったんです
13:02優れた一流の者にはお金を惜しんではいけないって
13:06だから、住み込みのお手伝いの人や羊の人、お抱えのシェフ
13:11それと、私に絵を教えてくれた家庭教師の先生とか
13:16みんな優秀な人を集めて、どこよりも高い給料払ってたみたい
13:20その、使用人の人たちって今どうしてる?
13:23おばさんが屋敷を離脱すのと一緒に、みんなクビになっちゃって
13:28それでも、絵の先生には手紙を出したんですけど
13:32全然返事もなくて
13:35おい、どういうことだ?
13:38実は、今朝のデキ死体の司法解剖の結果が届きまして
13:42こちらです
13:44肺の中に水はほとんどありませんでした
13:47しかも、死因は塩水の損傷と頸骨の骨折
13:50表面が滑らかな鈍器で、首の後ろは激しく横断されたようで
13:54打撲痕しか残っていなかったために
13:56現状では致命傷とは判断できませんでした
13:59要するに、事故じゃなく、殺しの可能性が高いと
14:09はい
14:10失礼
14:11こちらの着物の方ですが
14:13竹本リゾートの会長だった竹本光雄氏ではありませんか?
14:17はい、竹本会長には随分とご協力にしていただきました
14:21それから隣のお嬢様は、あちらの部屋にあった絵の…
14:25お孫さんの麻美お嬢様です
14:28あの絵も、会長から私どものお店にと
14:31じきじきにいただいたものなんですが
14:33はい、そうでしたか
14:34竹本氏はこの辺りをかなり気に入っていたのでしょうね
14:37はい、ですからこの周辺の大規模な開発も
14:41会長が自ら決定されたと伺っています
14:45ただ、7年前に突然亡くなられて
14:49開発自体、尻すぼみになってしまいましたけど
14:53確か、このアウトレットモールも現在は閉鎖されたと?
14:58ええ、もともと10年の期間限定だったそうです
15:03期間限定?とおっしゃいますとか?
15:05うーん、なんでも10年経ったら取り壊して
15:09土地を持ち主に返す契約に最初からなっていたとか
15:12なるほど、つまり定期借地権契約だったわけですね
15:16ええ、でも予定より早く半年前に閉鎖されて
15:21つい先月、取り壊しも決まってしまいました
15:25ああ、では開発計画もとんざして
15:28随分と寂しくなってしまったでしょうね
15:31以前は腕利きのシェフや有能なスタッフも大勢いたんですけれども
15:38今では主人と2人、何もかも賄わなくてはいけなくて
15:44こちらメインディッシュの鹿肉のロースとカシスソースでございます
15:53ありがとうございます
15:54皆さん、どなたもお飲みになっていないようですね
15:58僕は赤ワインをいただきたいのですが、何かおすすめは?
16:02はい、少々お待ちくださいませ
16:05竹本会長がお気に入りだったワインです
16:12日本にあまり入っていないのを
16:14東京の代理店から特別に仕入れさせてもらっています
16:18では、いただくことにしましょう
16:20はい、ありがとうございます
16:21ですが、さすがに僕一人では飲みきれません
16:23どなたか、よろしければご一緒しませんか?
16:26それでは、ご商売させていただきます
16:29私も少しだけでしたら
16:31ありがとうございます
16:33テイスティングは結構ですので、ではあちらから
16:36はい、ありがとうございます
16:38赤堀さん、赤ワイン
16:42私は遠慮しておきます
16:43あ、結局お見えになりませんでしたね
16:55ええ、連絡先にかけてみたんですけれども、お出にならなくて
17:00では、素晴らしいご縁に
17:04ちょっと
17:08はい、ただいま
17:11オレガノを持ってきてくれ
17:14オレガノ
17:16はい
17:17それから
17:19シェフに伝えてくれ
17:21この肉ならもう少し厚めに切って
17:24表面を炙るくらいのほうがいいと
17:26申し訳ございません
17:29何もこんなところで
17:33過分な口出しは失礼でしょう
17:35できるはずだからこそ
17:37注文をつけるんだ
17:40ずっと想像はできただろう
17:43そうだけど
17:46時と場所をわきまえるべきです
17:48オレは間違ったこと言ったか?
17:50いいや
17:52もうちょっと違う感じでやられたらいいと思うんです
18:13はい
18:14はい
18:15ちょっとよろしいですか
18:16はい
18:17掴むことをお伺いしますが
18:19今日お泊りの皆さんは
18:21以前にもこちらにお泊りになったことがあるのでは?
18:25さあ、なぜです?
18:28実は皆さんの話を聞いていると
18:30かなりこちらを気に入っている様子ですので
18:33だとすれば
18:34別荘の出物をお勧めするチャンスではと
18:36商売の虫がうずきましてね
18:38そういえば私も気になっていたんです
18:41なんか前にも一度お目にかかったような気がずっとしていまして
18:46それはいつ頃のことか分かりますか?
18:49少々お待ちください
18:51えっと
18:53あ、すいません
18:55このあたりですね
19:00あ、やっぱり
19:07今日と同じ3組6名様
19:12日付も今日と一緒ですね
19:16何か恒例の集いでしょうかね
19:19
19:21おや
19:22山田光一
19:24ひょっとしてこの山田という人も別荘のディーラーではありませんでしたか?
19:29さあ、私には
19:31実は私の商売がたきに同姓同名の男がいましてね
19:36写真があるんですよ
19:40この男ではありませんか?
19:42
19:43
19:44
19:45確かにこの方です
19:47ほらあなた覚えてるでしょ?
19:50ほらあ、この季節なのにたくさん大勢いらして忙しくて大変だった時あったじゃない
20:02覚えてないの?
20:04
20:05
20:06
20:07そういえばお見えになってた
20:09思い出したよ
20:10だけど
20:11この写真だとメガネかけてないからわからなかったな
20:15なるほど
20:16そうですか
20:17いや、ありがとうございました
20:19山田光一、来てましたか?
20:39君にしてはずいぶん時間がかかりましたね
20:41どこで寄り道をしていたのですか?
20:44杉下警部と同じ道はたどりたくなかったもので
20:47君は時々妙な負けず嫌いを発揮しますね
20:51僕は別に勝ち負けを競ったりはしていませんよ
20:54いいんですか?
20:55寄り道をしたおかげで色んなことがわかったんですけど
20:58おや
20:59まずは
21:00米沢さんから連絡がありました
21:02一田亮一は多殺だったそうです
21:04やはりそうでしたか
21:05やはりって
21:07え、なんでわかってたんですか?
21:09僕も早く来たおかげでかなりのことがわかりました
21:12例えば?
21:14今度の事件の背景には
21:167年前に亡くなった
21:18竹本光三氏の存在が大きく関わっています
21:21そこまで知っているのか
21:23しかも竹本氏は
21:24数十億円の遺産を残していたと記憶しています
21:28その遺産が
21:29思っていたより少なかったという話を僕は聞いていますが
21:32なるほど
21:33では、君の調べてきたことを教えていただけますか?
21:36はい
21:37失礼します
21:40これ勇敢なんですけれども
21:42よろしかったらどうぞ
21:43ありがとう
21:44どうぞ皆さん
21:45ごゆっくりおくつろいください
21:48ああ
21:49どうかしたの?
21:50一度は死んだ
21:51えっ
21:52な、なんで?
21:54どういうことだろう?
21:55おや、皆さんまだお休みではありませんでしたか?
21:57ちょうどよかった
21:58実は皆さんに聞いていただきたいお話があるのですが
22:09長い夜の少しばかりの暇つぶしにでもなればと思いまして
22:15何の話か知りませんが
22:17今はそんな気分じゃないんですよ
22:187年前に起きた
22:20ある事件に関するお話なのですが
22:22ご興味ありませんでしょうかね
22:24その事件は
22:25数十億に上る財産を持つ
22:28ある資産家の屋敷で起きたそうです
22:30実は皆さんに聞いていただきたいお話があるのですが
22:32長い夜の少しばかりの暇つぶしにでもなればと思いまして
22:34何の話か知りませんが
22:35今はそんな気分じゃないんですよ
22:367年前に起きた
22:37ある事件に関するお話なのですが
22:39ご興味ありませんでしょうかね
22:41その事件は
22:43ある資産家の屋敷で起きたそうです
22:46その資産家は
22:48中学生になる孫娘と
22:50二人で暮らしていました
22:52しかしその広い屋敷には
22:55執事
22:57メイド
22:59お抱えのシェフ
23:01そして孫娘に絵を教える
23:04家庭教師の4人が
23:06住み込みで一緒に暮らしていたそうです
23:09ところがその資産家
23:12という理由は定かではありませんが
23:14顧問税理士と結託して
23:21自らの資産を少しずつ裏金に変え
23:25屋敷のどこかに
23:27密かに溜め込んでいたのです
23:33まあそれだけでしたら
23:35よくある
23:36金持ちの脱税話でしょう
23:38ところが
23:39その資産家が
23:41ある時
23:42心臓の病気で
23:44突然
23:45亡くなってしまったとしたら
23:47幼い孫娘以外
23:49家族のいない屋敷で急死した資産家
23:52そして
23:53そして
23:54彼が蓄えた
23:55決して表に出すことのできない
23:57多額の裏金
23:59その存在を知る
24:01税理士と
24:02使用人たち
24:05皆さん
24:06試しに想像してみてはいかがでしょう
24:10その後
24:11何が起こったのか
24:14旦那様
24:15多分心臓発作だ
24:17もう脈はない
24:18救急車をお呼びします
24:19待て
24:20そんなことしたら
24:21ここにある金のことが世間にバレてしまう
24:24それだけは避けないと
24:26あんた
24:27何考えてんだよ
24:29もしかしたら
24:30このお金は
24:31旦那様が
24:32まさか
24:34脱税
24:35ただの脱税じゃない
24:37この金は会長が
24:39浅見さんに残すために蓄えてあったんだ
24:41浅見ちゃんに?
24:43会長はずっと心配されてた
24:45財産も
24:47この家も
24:49吉子さんのものになるんじゃないかってね
24:51お言葉ですが
24:52浅見お嬢様にも
24:54相続の権利はあるはずです
24:55浅見さんはまだ中学生だ
24:58後継人を吉子さんが買って得たら
25:00財産すべて
25:02結果的に
25:03吉子さんの独り占めってことになる
25:06吉子さんならやりかねないってことか
25:10会長と約束してたんだ
25:13万が一のことが起こった
25:15ここにある金の半分を密かに浅見さんに渡すようにってね
25:19半分?
25:20残りの半分は
25:23私の報酬なんだ
25:25いい加減にしろよ
25:26会長が亡くなったこといいことに
25:28あんた口からデマカサいってんじゃないのか
25:31やっぱり警察に電話したほうが
25:33待って
25:35本当に
25:37ここにあるお金の半分を浅見ちゃんに渡してもらえるんですね
25:41もちろんだ
25:43私は報酬分だけもらえれば
25:45後の半分は君たちが好きに使ってくれ
25:47とはいえ
25:49大きな問題が一つ
25:51お金というのは
25:53額が増えれば増えるほど人目に触れやすくなるものです
25:57賢い人間ならば必要な時が来るまで
26:00隠しておくことを提案したでしょう
26:02隠すって
26:04どこいうことだ?
26:06竹本会長ほどの方が亡くなったんだ
26:09マスクだったことがないだろ
26:11こんな時にこれだけの大金を移動する真似ができない
26:14危険すぎる
26:16ですが、このお屋敷に置いておくわけには
26:19だったら、別などこかに隠さないと
26:23けど、銀行ってわけにはいかないんだろ
26:25一田様
26:27ホールでお待ち後、お伝えしたはずですが
26:30いい場所がある、聞いてたのか?
26:33場所って、お金隠す?
26:35ああ、それも最適な場所だ
26:38ここに、資産家の死を誰もが忘れるまで隠しておきたい裏金があり
26:42かたや、定期百地権契約によって
26:45ここに、資産家の死を誰もが忘れるまで隠しておきたい裏金があり
26:50かたや、定期百地権契約によって
26:5210年経てば、取り壊しの決まっている商業施設
26:58それも、建築中のものがあったとしたら
27:02そんな時、彼らは、どう行動したでしょう?
27:06いらっしゃいませ
27:08赤堀様、2名様、ご一泊ですね
27:11ええ
27:13いらっしゃいませ、桑原様ですね
27:15いらっしゃいませ
27:17いらっしゃいませ
27:18あそこにある穴だ
27:24明日の朝一で、埋めることになってる
27:28急げ
27:29あとは、来たるべき時が来るのを待てばいい
27:46待てばいい
27:51待って!
27:56どうしても行かなきゃいけないの?
27:58浅見お嬢さんは…
28:00もうみんなには会えないの?
28:02そんなことない!
28:04いつか時が来たら、必ず、浅見ちゃんに会いに戻ってくる
28:09本当に?
28:11それまでは、どんなことがあっても守るから
28:16え?
28:18おじいさまが残してくれたものを守るためには、何だってしてみせる
28:23何だってしてみせる
28:25杉下さん、資産家だの裏金だの、何だか雲をつかむような話で、正直、何をおっしゃりたいんですか?
28:33フフフフフ…
28:40そこのお二人さん、夫婦を装うんなら、指輪ぐらい用意するもんだぜ
28:53そちらさんみたいに、夫婦のくせに、まるで違う指輪をしてるのも、どうかと思うがで
29:00アンタ誰なんだなんでそんなことまで知ってんのまだ分からねえか
29:08市田さん
29:09市田が教えてくれたに決まってるだろ
29:12市田さんからってだってだってここにほら市田ほら
29:17もう新聞に出てるのか一緒に来るはずだった
29:22予定が来るっちまった
29:24まさか市田が殺されるとはな
29:29殺された
29:31一つだけいいかい
29:33市田がいなくなったんだ
29:35俺が仲間に入れてもらっても
29:38構わないんじゃありませんか
29:40ねえ
29:48警視庁特命係の
29:50勘弁です
29:51あっそのまま
29:58杉下右京一田良一殺害容疑で逮捕状が出てる
30:04神妙にしろ
30:10一体どういうことですか
30:12都内で一田という男性が死体で発見されました
30:17そんなら 勇敢で見ました
30:20被害者は2週間前に出所したばかりです
30:23この杉下という男も詐欺罪で服役していて
30:26一田と同じ雑居棒でした
30:28服役中に
30:30よからぬ儲け話を一田から聞き出して
30:33出所後に仲間割りして殺害したんでしょう
30:36来い
30:37会いに行くだが
30:38俺が殺したんじゃないことぐらいすぐに分かるさ
30:40何しろ
30:41俺は
30:43見てたんだからな
30:45すべては取り調べで明らかにしてみせるさ
30:48さあ
30:51消滑所の捜査員が30分もすれば到着します
30:54事情聴取がありますので
30:55このままここで待機してください
30:57失礼
30:58来い
30:59乗りなさい
31:08持ちなさい
31:11逃げるんじゃないぞ
31:22では
31:28あの刑事の話が本当なら大変だぞ
31:31どういうことです?
31:33杉下と男が自白したら計画が台無しになるってことだ
31:38とにかく急いで金を掘り出そう
31:40掘り出すって今からかよ
31:42時間がないだろ
31:4430分もすれば警察が来るんだ
31:46ほら言うぞ
31:49どうした?
31:50もう辞めにしませんか?
31:52やっぱりこんなことするべきじゃなかったんですよ
31:55何今更おじめついてんだよ
31:57そうじゃない
31:59ずっと考えてたんだ
32:02俺たち
32:05こんなことしてあのお金渡しても
32:09麻美ちゃんは喜ばない
32:11私たちがしたことはどんなに取り繕っても犯罪です
32:15ふざけんなよ
32:16まさか
32:17あんたが一度を殺したんじゃないだろうな
32:19そうよ
32:21杉下って人自分じゃないって言ってたし
32:24馬鹿言え
32:26呆れた連中だろ
32:28勝手にしてたら
32:54あんた
32:58お疲れさまでした
33:00杉下ってやつはもう自白したのか
33:04先ほどはお騒がせして申し訳ありませんでした
33:14逮捕されたのではなかったのですか
33:16改めまして
33:18警視庁特命係の杉下と申します
33:20僕です
33:22はい
33:24僕宛ての電話です
33:30ああ
33:32皆さん
33:34この場を動かないように
33:36なるほど
33:42そうですか
33:43まずはあたがわ署で窃盗罪の聴取をしてもらいます
33:46それでうまくいけば一打殺害の事況も取れるかと
33:49それは無理だと思いますよ
33:51一田良一を殺害したのは赤堀ではありませんから
33:54えっ?だったら誰が?
33:57君も早く戻ってきてください
33:59犯人が待っています
34:00犯人?
34:01先ほど赤堀が確保されました
34:10やはり時間を気にされていたんですね
34:17ここは県外です
34:20仮に一田からの連絡を待っていたとしても
34:23一度県外だとわかれば
34:25僕ならばそれ以降は何度も携帯電話を見たりはしません
34:29ところがあなたは腕時計をされていない
34:34腕時計をされていない
34:36携帯電話を時計代わりにしていたことは
34:39すぐに気づきました
34:41一田良一が出所したのは2週間前
34:46アウトレットモールもすでに廃業していました
34:49すぐにでも掘り起こしに来てよかったのにあえて
34:52今日まで待った
34:54その理由は日付にあったのです
34:577年前皆さんがここに来られたのは
35:00今日と同じ1月19日
35:03雑税して作った裏金とはいえ
35:05盗めば当然窃盗罪に問われます
35:08抗争時効は7年
35:11つまり今夜12時を過ぎれば
35:14時効が成立し晴れて盗んだ金を
35:18自由に使うことができるわけです
35:21だから皆さんは今日まで待った
35:26失礼
35:3010時12分 時効まで1時間48分です
35:38浅見さんがあなたに手紙を書いても 返事を出さなかったのは
35:42時効になるまでは浅見さんを巻き込みたくはなかった
35:45そういう思いがあったからなんですね
35:497年前の出来事に関しては明らかになりました
35:54ですがもう一つの真相が明らかになっていません
35:58一田良一を殺害したのは誰か
36:03赤堀さんじゃなかったのですか
36:06ええだったら一田良一を殺害した犯人はここにいます
36:13犯人は
36:18犯人は
36:22あなたですね
36:25私がですか
36:28えっ?
36:29一体何を言い出すんです?
36:33あなたは一田や彼ら5人の犯行に気づいていたのではありませんか?
36:38それも7年前から
36:40何かを埋めに行ったことはすぐに察しがついた
36:55違和感を感じながらも
37:00オーベルジュでの仕事が忙しくて
37:02すっかり忘れてしまっていたのでしょう
37:05ところが7年の間に状況は変わり
37:08経営もすっかり傾いてしまった
37:11そんなある日
37:12見覚えのある名前から予約が入りました
37:17この一田の偽名である
37:20山田光一の予約の文字と
37:22赤堀・桑原夫妻の予約の文字は明らかに違います
37:27夫妻の方は奥様 あなたが書かれたものですね
37:31ええ
37:33なるほど
37:34一田の予約を受けたのはあなただったんだ
37:371月19日 山田光一様
37:40お一名様
37:41はい 受けたまわりました お待ちしております
37:487年前と同じ日付 同じ名前 同じ組み合わせの6名の客
37:54あなたはピンときたはずです
37:57いやそうだとしても
37:59一体私が何をしたというんですか
38:02あなたは珍しいワインを仕入れるために
38:05昨日 東京へ行かれてますね
38:08電票の日付は昨日のものでした
38:13予約名簿には一田の携帯電話の番号もありました
38:17あなたは予約確認の電話のふりをして一田の泊まっている居場所を聞き出したんじゃないですか
38:23ホテルを張り込み
38:27ホテルを張り込み
38:29一田を尾行した
38:32違う
38:34私じゃない
38:35確かに私は
38:37東京には行ったが
38:39そんな男には会っていない
38:41先ほど
38:43あなたはこうおっしゃいました
38:45だけど
38:46この写真だとメガネかけてないから分からなかったな
38:50いや
38:51それはその
38:52つまり
38:547年前のことを思い出したからね
38:567年前の一田はこの写真の通りメガネをかけていません
39:00服役中に視力が落ちてメガネを作ったそうですが
39:05そのメガネを作った領収書の日付は
39:08殺される前日だったんですよ
39:11つまり
39:12メガネをかけた一田を見たとしたら
39:14昨日しかないんですよ
39:17あのーすいません
39:21あんたは誰だ
39:24知ってるんですよ
39:26何か掘り出す機ですよね
39:29警察に届けない代わりに
39:32口止め料をよこせとでも要求したのでしません
39:35しかし
39:36そこでちょっとご相談の答申ですけど
39:38ああ
39:40ああ
39:41ふざけんなよおら
39:43ああ
39:44ああ
39:45どういうつもりだよ
39:46ああ
39:47ああ
39:48ああ
39:49ああ
39:50ああ
39:51ああ
39:52ああ
39:53ああ
39:54ああ
39:55ああ
39:56ああ
39:57ああ
39:58ああ
40:01ああ
40:02ああ
40:04ああ
40:06ああ
40:08ああ
40:09ああ
40:11あああ
40:12あああ
40:13どうしてそんなこと?
40:14殺すつもりなんかなかったんだ。ただこの店を潰したくなかった。金さえあればもう少しなんとかできるかなと思って。すまない。
40:36失礼しますよ。こんな遠いところまで来てずいぶんご活躍ですね。犯人がわかったっていうのは間違いないんですね。
40:48たった今犯行を認めたところです。
40:51じゃあ警視庁までご同行願いますか。奥さんですね。あなたも一緒に話を伺ってください。
40:58さ、行って。はい。さ、いつもすいませんね。
41:04いただきます。
41:08刑事さん、一つ教えていただけませんか。
41:16何でしょう。
41:18どうしてお分かりになったんでしょう。私たちが竹本会長にお仕いしていたと。
41:25皆さんの言葉や態度の端々には、どなたかを悼む思いが見え隠れしていました。
41:35本当に厳しい人でしたから。
41:37できるはずだからこそ、注文をつけるんだ。
41:43ずっと想像はできただろう。
41:45それができなくなってしまったことが、私には歯がいく思いってならないのです。
41:51晴れた日には、西日が絵に当たってしまって。
41:55なるほど。
41:57守ってあげないとかわいそう。
42:01絵には、K・水口とサインがありました。
42:05水口紀美代さん、あなたが描かれたものですね。
42:11はい。
42:13皆さんが今日ここにお集まりになったのは、7年前に埋めた裏金を掘り起こすこと。
42:21いいえ、決してそれだけではないと。
42:24僕は信じています。
42:26あのお屋敷がなくなった今。
42:29ここは、竹本会中の思いが残っている、唯一の場所ですから。
42:40これから、どうすればいいのか。
42:43もう皆さん、お分かりですね。
42:45ええ。
42:474人で警察に出頭しようと思っています。
43:067年も待ったっていうのにあっけないもんですね。
43:09逆に言えば、7年という歳月こそ必要だったのかもしれません。
43:14どういうことでしょう。
43:15竹本氏は、彼らを長い間雇っていました。
43:19それこそ、彼らが一流の仕事ができる人間だという証です。
43:23その証を、自ら汚すことがどれほど愚かしいことか。
43:277年かけて、彼ら、気づいたのですから。
43:31なるほど。
43:32ともあれ、これでようやく帰れますね。
43:34ええ。帰ったら、今夜は無理かもしれませんが、君、明日には病院へ行ったほうがいいですね。
43:40え?
43:41ヘモグロビンの量が基準値より低く、再検査の指示が出ているではありませんか。
43:47あ、杉下右京。一田良一殺害容疑で、逮捕状が出ている。
43:53いや、逮捕状があったほうがリアルかなと思いまして。
43:57何かもっと他のものは無かったのでしょうかね。
44:00思わず目に入ってしまって、どんな顔をしていいか戸惑いました。
44:04生まれつきの体質ですから、どうぞご心配なく。
44:07それより、今はもう空腹で死にそうです。
44:10はい?
44:11せっかくオーベル寺まで来たっていうのに、僕だけ何も食べれずじまいでしたから。
44:15そうですね。
44:17では、どこかで君の好きなナポリタンでも食べて帰りましょうか。
44:23恐縮です。
44:25ご視聴ありがとうございました。
Be the first to comment
Add your comment

Recommended