Skip to playerSkip to main content
  • 14 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00Made in anything
00:30Dake no
00:32Hi-mi-tsu-no-he-ya
00:34O-do-ke-te
00:38Chigou
00:42O-do-ri-tsu-ke-te-ru
00:46O-ma-e-o-tsu-ta-ma-ete
00:51Mutu-ni-na-re-ru-no-wa
00:54O-do-ri-tsu-ke-te-ru
00:57O-ma-e-o-tsu-ta-ma-ete
00:59探偵ナイトスクープの時間がやってきたぞ
01:22複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ
01:26さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する探偵ナイトスクープ我が輩が今週のパートタイム局長デーモンである。
02:09さあそれでは本日最初の依頼にいってみよう。
02:22まず最初は福岡県にお住まいの澤田圭祐さん48歳会社員の方からのご依頼です皆さんこんばんは早速ですがAIが怖いですというのも2人の娘たちが何の迷いもなく学校の提出物や発表を人工知能で仕上げているのですへー
02:52返せば審査する人間も見抜けないほどの出来だったということになります。
02:57AIで結果が出たことによって娘の人生がAIに食われそうで怖いですこのままでは就職試験もAI恋愛相談もAI親に相談する前に何でもAI娘がどんな大人になってしまうか心配です
03:16自分で考えて失敗する経験こそ人生において必要だと思うのです探偵さんどうか娘がAIに食われる前に助けてください
03:27よろしくお願いいたしますといったご依頼ですはいということで特命局長AIについてはどうお考えですかAIについてAIはいずれ世界を征服するよいずれただ弱点もあるいくつかある弱点のうちの一つはAIはかつて人が経験したことのないことは分からないなるほどそうかなるほど浮いてやらどうぞ
03:54どうもスリムクラブです初めて会ったと思えないんですけどお父さん依頼いただきまして
04:16はい娘が2人いるんですけど中学3年生と中学1年生もう今何があってもAI使うんですよなんか今日何とかと何とかの宿題あるって言ってあっち子供部屋行くんですよそれ多分10分か15分ぐらいで戻ってくるんですよ
04:32終わったん?って言ったらバッチリ仕上げてるんですよこの人について調べなさいって言ったら一発で出るじゃないですか人工地の自分が子供の時振り返ったらまずその時のAIってお父さんお母さんだったんですAIって言いませんけどこれ何て読むん?とか何て書くん?っていうのを全部お母さんとかに聞いてここに来てもうAIが出てしまったんで会話も俺に自分に聞いてくれる回数もいるし
05:00どうなってほしいんですかとりあえずまず最初の発想をAIじゃなくしてほしいもう何人か来たらAIそっかで娘さんが人権兵庫のあの募集575みたいな感じであるじゃないですか6年の時に応募があって選出されて乗ったんですよ下手だけど味があるのを選んでくれる人で
05:30そっちで出さなきゃダメでしょっていう話をしたんですけどなんかみんな今そうだって審査員も見抜けてないってことあそうですまさにそれなんですそこにもちょっと腹が立ってうわーだからもし行ってしまうと審査員までも食われてるんじゃなくていやいやいやいや僕らこの自分で考えてきた世代じゃないですか人権の標語考えていますか2人で人権?575ですか?
05:58確かによろしいですか暑いよねでも寒い人もいるんだよちょっと食うなきゃ
06:25最高!
06:27人権じゃないですかいやいや人権だよ本当が一番の人権でしょあっこんにちはこんにちはどうもはじめまして?
06:37初めまして?
06:39探検出してくる前だと申します
06:41依頼の内容は知ってる?
06:43はい
06:44何でしょう?
06:45なんかAIのこと?
06:47そう人権標語のやつで表彰されたでしょ?
06:51はい
06:52罪悪感というか使っちゃったなみたいなのない?ないないかない?これ今父さん我々は時代の変わり目にいるかもしれません間違いなく例えばよゆうちゃん学校で先生たちに宿題とか使ったらダメだよって言われないの?言われない言われない?言われない?ちょっと1ついいですか?じゃあ今思いついたんですけど。
06:54大好きな彼男の方がいて使っちゃったな使っちゃったなみたいなない?ないないかない?これ今父さん我々は時代の変わり目にいるかもしれません間違いなく例えばよゆうちゃん学校で先生たちに宿題とか使ったらダメだよって言われないの?言われない言われない言われない?
07:19ちょっと1ついいですか?じゃあ今思いついたんですけど。大好きな男の方がいて彼氏がAIでゆうに告白の文章を作ってきて嫌じゃない?
07:32嫌。
07:33お!何で嫌?
07:34本当嫌なんですよね。
07:35告白は自分の言葉で聞きたい。
07:38そう。
07:40今少し希望の光をちょっと差し込みましたね。
07:44差しました。
07:45えっじゃあ恋愛相談とかもAIにするの?それはお母さんちょっとちょっと感謝なくて人として負けてるんですよこれはね他の人類はこれあんま分かんなくておAIが部活で挨拶することになったんだけど何て言えばいいと思うってこれ怒るわけ?ほう。
08:11もう早い。早いっすよね。それは大事な場面ですね。ビックリマーク。まず挨拶。自己紹介。所属一言。締めの挨拶。名分まで出てるんですよ。今日からこの部活に入ることになりました。先輩方からたくさん学んで少しでも早く戦力になれるように頑張ります。これからよろしくお願いします。素晴らしい。こんにちは。
08:38こんにちは。こんにちは。今日はどんな感じですか?何か気になることや話したことがあれば気軽にどうぞ。ふぜぇ。ふぜぇ。何か面白いことでもあったのかな?気軽にお話。え?ちょっともう。もう。こっちをからかってきてるような。すごいっすね。スリムクラブ前田が。うん。スリムクラブ前田さんがどうしたのかな?
09:08了解です。スリムクラブ前田さんが伸び悩んでる理由はいくつか考えられるんだけど例えばネタの構成やタイミングあとは相方とのバランスなんかが影響してることが多いかもしれないね。もうちょっと具体的なポイントも踏まえて深掘りしてみようか。
09:38もう抜けられないと思います。確かに。これ表彰されたら優衣ちゃんだけ?その時の6年生で7人選ばれてます。え?あっ、この何?信者横田ボスターの?これ優衣ちゃんの?はい。どんな横田でしょ?
10:08お父さんはどう感じたの?どっかで調べたなってやっぱ思ってしまいました。こちらのちょっと表をごめくってもらっていいですか?いきますよ。はい。うわあ。まじか。同じ?え?これも表彰されたの?ちょちょちょそれは新鮮用かしは。
10:38All of you are using AI?
10:43Yes, I don't know.
10:45But if I look at it, I can't see it.
10:50So you've been using AI?
10:55Do you want to know?
10:58I want to know.
11:00Do you want to know?
11:16I got to know.
11:20I want to know.
11:24Do you want to know?
11:28Do you want to know?
11:32Do you want to know?
11:40How did you do it?
11:42How did you do it?
11:44I looked at Google.
11:48Did you read it?
11:50Did you read it?
11:52I thought it was the same.
11:54I thought it was the same.
11:57What did you do?
12:00What did you think?
12:02What did you think?
12:04We were the same.
12:06How did you do it?
12:08AI.
12:10What did you do?
12:12What make you feel like?
12:13What do you think?
12:14How are you feeling?
12:15How much you feel?
12:16How are you feeling?
12:17What about you feeling?
12:18I've been using AI.
12:19I'm feeling so scared.
12:25What did you think?
12:26You didn't see your character as a role as a role.
12:29I started to Say Oh That is my character.
12:33How do you feel like?
12:35How did you got to use AI?
12:37I'm feeling so scared.
12:39めちゃくちゃ嬉しかった。
13:09自分で考えたやつが入賞して飾られるっていうのがね。
13:18ありがとう。本当にありがとう。読んでもらっていいですか?
13:23誰かがね、何と言おうと好きな色、好きな服とか何でもいいの。
13:29涙が出そうです。 これは自分で考えたんですか?
13:33はい。
13:34思ってたのをそのまま書いたら575じゃ足りないなって思ってこれにしました。
13:43彼女はだからもうルールを超えたんですよ。感情をかけたんですよ。
13:52なぜ今までAIを使ってたんですか?
13:57楽だから。
14:01まあな。それあるよな。
14:03AI使っても誰に対しても害はないから使ってもいいと思います。
14:10まあ害はないな。確かに。
14:12でも自分で考えた方が気持ちがこもってると思います。
14:18もう気持ちな。
14:19佐藤さんなぜAIじゃなくて自分で考えたんですか?
14:23えっ意味ないから。
14:27意味がないって言われてますけど。
14:31って言われてますけど。
14:32せっかくやるなら自分のためになるようにしたくないですか?
14:37はぁ。
14:39自分のためになる。
14:40自分が大人になったときに。
14:46はい。
14:47どうなってるかを想像してほしいっていうか。
14:52そのままAIを使い続けて。
14:55そのときにユーモアがあるとか魅力がある人間になってるのか。
15:00そういう先のことを考えてほしいなって思います。
15:05どんな人間になると思います?
15:07このままAI使い続けてたら。
15:09自分で考える力がなくなって。
15:12人に流されるような人になると思います。
15:17あぁ。
15:18そう思う。
15:19将来どんな人間になりたい?
15:21かっこいい。
15:22おぉ。
15:23いいっすね。
15:24なんかもうちょっと自分で考えてみようかなって。
15:28めちゃくちゃ嬉しいっす。
15:30嬉しいっす。
15:31その言葉聞けただけで嬉しいっす。
15:33次じゃあもし人権評価の方法があった場合どうします?
15:38ちょっとAI。
15:40少しずつ。
15:44少しずつ。
15:45解脱してください。
15:46改めて。
15:48自分で。
15:50これ人権評価。
15:52ここで考えてみませんか。
15:54で、うまくできなくてもいいんだ。
15:55それが経験じゃん。
15:57考えて作るんじゃなくて、思ってること。
16:00自分が嫌だったこととかあるだろ。
16:03人にやられて。
16:05なっ?
16:06逆に人にされて嬉しかったこととかあるだろ。
16:08その感情を燃やして、その感情を書きましょう。
16:11とりあえず文字書いてもいいのに。
16:13心とか。
16:14そうするとね、勝手に字が出てくるんですよ。
16:16自分の気持ち聞いてあげて。
16:18さあ、斉藤さん、発表お願いします。
16:22やってみよう。自分の色を光らせて。
16:27ピカピカいい。
16:33ピカトロで。
16:35ピカピカや。
16:37すごい。
16:38行き詰まり、そんなところにいなくていい。
16:43すごい。
16:45すごい。
16:47例えば会社とかな、学校で苦しんでる人が、これ君の聞いて、ものすごく心で楽になってしてると思うよ。
16:54すごい。
16:55アメちゃん、発表お願いします。
16:58個性はね、みんな違って、みんないい。
17:05なっ?自分で生み出したな。
17:07どんな気持ち今。
17:09達成感がある。
17:10ナイス。
17:13ナイス。
17:14食べないっす。
17:17自分の気持ちは、相手に何でも伝えてみよう。
17:21よっしゃー。
17:23これ、これ。
17:25これです。
17:27楽しみです。
17:30自分で作った表を見ますか。
17:34お願いします。
17:35優ちゃん、発表して。
17:37はい。
17:38世の中は、みんな一緒じゃつまらない。
17:46これが言いたかったんでしょう?
17:47これが言いたかったです。
17:49伝わってますよ、娘に。
17:50大成功だね。
18:05成長したなって。
18:08これは本当世の中響くんじゃない?
18:23これねこれ教材になりこれからこういう悩みいっぱい世の中で出てくるんだけど探偵ナイトスクープもうこんなに早くこれやってたよってみんなに見せたいね。
18:34だから皆さんAIもですねこの何でもかんでも正しいわけじゃなくて間違った情報もたまに出てくるんですね。僕の相方がうちまで着いて聞きました。それとAIがですね漁港で死んだって感じ。
18:49すぐ確認して。
19:00それでは次の依頼に行こうではないか。
19:06はい続いては愛知県にお住まいの小林忠史さん53歳男性会社員の方からのご依頼です。
19:14今回は私の実家で起きたある事件を解決してほしいのです。先日妹が実家の庭で木の枝をチェーンソーで刈っていた時のことです。チェーンソーの刃に枝が絡み手を滑らせて妹はチェーンソーを落としてしまいました。
19:33幸い妹にけがはなかったのですが気がつくと落としたはずのチェーンソーがどこにもありません。実は家の庭には昔使っていた井戸が残っておりちょうど木の根元にぽっかりと穴を開けているのです。おそらくチェーンソーはその古井戸の中へ落ちてしまったようなのです。穴はかなり深く周りも木や枝が生い茂っているためのぞき込むことも難しい状況です。
20:02どうか探偵さん穴に落ちてしまったチェーンソーを救出してもらえませんかといったご依頼です。
21:02で手を滑らして落としたんだけどちょうどそこに井戸があってその中で落ちちゃって中がどうなってるか分からないもんでまあとりあえずまあ妹さんは今日今日仕事でああそう井戸を組んだりしたことあんの?まあないですもう小さい時からもう井戸は使ってなかったもんで穴穴はい行ってみましょうかはい。
21:29もうありがとうございます。そのところから。アホみたいな。
21:36もうさっき私も笑いが来られるんですよ。
21:43面白い。どこに隠れてたん?裏に隠れてたん?
21:50ちょっと行ってきますわ。
21:53あ、すいません。
21:55あれよかったら。
21:57あそこに蜂の巣が。
22:00もう今蜂はいないもんで。
22:02もう今蜂はいないもんで。
22:03蜂の巣?
22:04蜂の巣が。はい。
22:05で、あそこが井戸なんですよ。
22:06ええ。
22:08、これ。
22:09残りしてる。
22:10これ。
22:12これ。
22:13こんなんめっちゃ怖いじゃん。
22:16かんぺさんちょっと危ないんですよ。
22:18こんなん恐ろしいな。
22:20はい。
22:21そうです。
22:22こんなん無理やで。
22:28こわッ。
22:30めっちゃ怖い。
22:31It's so scary!
22:33It's so scary!
22:35It's so scary!
22:37It's so scary!
22:43I don't know where it is.
22:45It's really scary!
22:47It's so scary!
22:49It's so scary!
22:51It's all clean!
22:53Yes, yes!
22:55これをとりあえずきれいにせなあかんわ何かこれきれいんですけど道具ある?あっ道具ですかはい守ってくれてる一応このちょっと待ってはいあのこのひさに落ちたいうけどあっこれはもうこれはあるやん
23:15それは新しいやつですこれは結構重たいもんであの高いとこ切るときこれだと結構重くて
23:26はい
23:28あっ
23:31ああああああああ
23:34ering
23:39ああああああああああああああ
23:41ああああああああああああ
23:42ああああак
23:43ああ
23:44あろう
23:52おねがいしまいまーす
23:53ああ、どうもー
23:54This is the hole in the hole, so you can make it clean and make it easier to make it easier, but if it is good, you can make it easier to make it easier to make it easier.
24:17This is really good.
24:19What's this?
24:20Really?
24:21Yes.
24:22What's that?
24:23Yes.
24:24I'll do it.
24:25Please.
24:26Yes.
24:27I can do it.
24:28It's really good.
24:29It's a shame, so I can do it.
24:30It's a shame.
24:33It's really good.
24:35You're so happy.
24:36You're so happy.
24:38It's great.
24:40I can't do it.
24:42It's really good.
24:44男の子の子どもがよく遊ぶおもちゃ箱みたい。
24:45アレとはまた違う、ホンマモンやね。
24:46ホンマモンやね。
24:49ホンマモンなんて。
24:53アンテンよし。
24:54アンテンよし。
24:57ホンマモンじゃ。
25:03アンテンよし。
25:09All right.
25:39Wow!
26:09BROCCOLIY
26:39わかったんですね。
27:09ほんまや。
28:39はい。
28:40その21%の酸素が4%ぐらいになると吸ったらほぼ即死です。
32:17ほんまや。
32:24それでは本日最後の依頼に行ってみようではねんねんねんねんねんないか。
32:36最後は大阪府にお住まいの宮崎里奈さん、33歳。
32:43主婦の方からのご依頼です。
32:45はい。
32:46主人の母親が住む家のことで依頼をさせていただきます。
32:50はい。
32:51主人が15年前に購入した中古の家に住んでいる義母から、ゴキブリが出ないようにバルさんを焚いてほしいと連絡があり、主人がバルさんを仕掛けに行きました。
33:03天井裏に仕掛けるために天井の板を開けようとすると、重みがあって板がほとんど動かない状態。
33:11ようやく少しずらして隙間から覗いてみると、板の上に段ボールが乗っていたようで、確認できるだけで4箱。
33:20家を購入してから今まで天井裏に何か物を載せた覚えもなくもちろん義母も段ボールがあることをこの時に初めて知りました一体この段ボールは何なのでしょう中を確かめたいのですが怖いので一緒に見てくれる勇気ある探偵さんの派遣をお願いしますといただきたいです。
33:43別に自分らで開けたらええやんかどうですか特命局長その経験上何か得体の試練も急に出てきたとか得体の知れないもの急に出てきたっていうのはあんまり経験してないのは歌ってる歌にはいっぱいあるけどこんにちはこんにちは探偵ナイトスクープですこんにちは
34:11そうですね大好きなんでえうれしい今日来てほしい探偵さん言っとってんなマジで息子さんはこの家をそうそうそうそうお母さんに建てたというか買ったんですかそうですそうです中古で買ったものやからもともと古いしゴキブリが出たんですよ屋根裏と床下もう全部焚いたらいいよ言うて息子言ってくれて
34:41Oh, sorry.
35:09I don't know.
35:39I'm going to open it.
35:41Why are you laughing at me?
35:43I'm going to give it to you.
35:45I'm laughing at you.
35:47I'm laughing at you.
35:49What?
35:51That's right.
35:53That's right.
35:55That's scary.
35:57It's not easy.
35:59It's not easy.
36:01It's not easy.
36:03It's not easy.
36:05It's not easy.
36:07Okay.
36:11Help me.
36:13You can do it.
36:15I'm gonna take it.
36:17What's that?
36:19I'm gonna take it.
36:21What have you got to do?
36:23Is it like it's a puppet?
36:25I'm like, I'm not like this.
36:27That's right.
36:29Look at this.
36:31Look at this.
36:33What is the puppet?
36:35What are you doing?
36:37What do you think?
36:39I'm a guy.
36:41I'm a guy, I'm a guy.
36:43I have a new size.
36:45I'm a guy.
36:47I'm a guy who's looking for a new size.
36:49I'm a guy.
36:51I'm like, I'm a guy.
36:53I'm like, I'm a guy.
36:55I'm a guy.
36:57I'm like, I'm a guy.
36:59You're a guy.
37:01He's a guy.
37:03I'm not a guy.
37:05Yeah!
37:35Yakuza no pizzo like in there but more
37:37Jinjii te kaita alzo
37:39Yabai
37:40Hitoši?
37:41Hitoši ka
37:42Hitoši
37:43Hitoši
37:44Jinjiiじゃなくて Hitoši yatta
37:46Yabai
37:47Yabai
37:48Utsa
37:50Yabai
37:52Yabai
37:54Yabai
37:55Yabai
37:56Yabai
37:57Yabai
37:58Yabai
37:59Yabai
38:00Yabai
38:01Yabai
38:02Yabai
38:04Yabai
38:06Yabai
38:09Nen
38:28何何何かめっちゃ出てきたぞうわホコリヤバいホコリ気ぃつけて何怖天井って怖いなびっくりしたもうびっくりしたもう言ってよやる時うわこれ何やこれ何やマジでカメ?
38:58タマテ箱やんそれがカメ?うわほんまやカメのなタマテ箱やんオッケーなくなりました?うん全て箱が出てきました計6箱ですかねのうち1個はこれでしためちゃ怖いやんめちゃ怖いいや気味が悪いなあだからお母さんこいつが前におったと思ったら下ろしといてよかったですねうんうんよかったですよし行こう
39:26カイト待望のお金入ってるかやっぱり人形やせーの人形やのうわ怖いうわこれ知らんの怖いなあこれ売れんのかなあ
39:56自分の家の天井から出てきたら自分の家の天井から出てきたらじゃあ次こっち行ってみようかあ人形やわやっぱ人形なんやん売れへんやんお金ないすごいぞでもこれはあこれかっこいい五月人形五月人形五月人形
40:26これはこれとちゃうでケースないからお金お金かもしれんなこれいきまーすはーいおーいおー勝っ中やうん人形の光やうんすごいなうんセッグとかのセットを上に上げてたんや物が分かってよかったですいやこれなんか早めに分かっといてよかったっすねよかったです俺も怖いっすわこれずーっとあると思ったらでもこれどう勝負したらいいやろうまずるっ
40:56何やこの家族!
41:02はいということでこれね昼まであんな人数でやってるからいいけど一人で夜だったら怖かったね怖いでしょ同じものが出てきてても怖かったね怖いで何か最後僕がじゃあありがとうみたいなので写真とか撮って帰ろうとしたら次何でも鑑定団次何でも鑑定団さあここで特命局長からお知らせですはい
41:32世紀末地球デビュー40周年期間限定最終決大黒ミサツアーThe End of Season1ファイナルを開催する11月24日大阪城ホール11月30日埼玉スーパーアリーナである詳しくは世紀末公式ウェブサイトで確認しぜひとも探偵諸君と一緒に見に来てくれてありがとうございますありがとうございました
42:00さあこの番組は諸君の依頼によって成り立っているご依頼を採用させていただいた方にはこちらの探偵手帳を差し上げます次回も元気にまみえようではないか
42:13皆さんが手頃抱いている疑問の数々を当探偵局までお寄せくださいご依頼はご覧の宛先もしくは番組ホームページまで探偵ナイトスクープをもう一度見たい方はTVerアベマでTVerではお気に入り登録すればさらに便利です
42:39私は郵便物に縛られない
Be the first to comment
Add your comment

Recommended