Skip to playerSkip to main content
  • 6 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00アーッ!
00:02わっかに釘が刺さってる。そこに黒い糸を張り巡らせて。
00:10あっ!なんか人の顔みたいなのが見えてきた。
00:14あれ?もしかしてこれ、マイケル・ジャクソン?
00:18糸の重なりを計算して似顔絵を描いているんだそう。
00:22お日様に透かすと地面にもマイケルが。
00:26すごいね。
00:28壁に穴が開いちゃったの。だからほら。
00:31ん?なになに? あれ?なんか小さな人がいる。
00:36それで、スコップみたいなの持ってる。
00:39これもしかしてみんなで穴掘ってるの?
00:42コンクリートのゴツゴツした感じがすごく岩っぽい。
00:46いいアイディアだね。
00:48ニューヨークの美術オークションで、これは芸術なのかと話題になった作品がこちら。
00:54テープで壁にバナナを貼っただけ。なんじゃこりゃ。
00:58もともとは50円のバナナが作家が有名だったためか値段が上がり、落札価格はなんと9億6千万円。
01:07落札した人はほっとくと痛んじゃうからって、食べちゃったんだって。なんじゃそりゃ。
01:12え?
01:13ということで、今夜の丸見えは、まさかのアートスペシャル。
01:17驚きのアート作品から、ちょっと笑えるものまでをどどっとご紹介。
01:22ん?地面に描いているのは小さな人? すごいたくさん描いている。
01:29あれ?地みたいなものが見えてきた。
01:33実はこれ、玄関マットのようなアート作品。
01:37大勢の人でお迎えしますってことなのかな?
01:40シャレてるね。
01:42ん?似顔絵?
01:44わっ!しゃべってる!なんだこれ!
01:48てか、口になってるの。これメイじゃないの?
01:51実は彼女、メイクアップアーティスト。
01:54何を思ったか、自分の顔に似顔絵を描き始めたんだって。
01:58絵の具は使わず、全部化粧品だけで描いているんだそう。
02:02でもなんか妙に生々しくて、ちょっと不気味。
02:06ちょっとボク何やってんのそんなことしちゃダメお兄ちゃんまだ毛が生えていない弟がかわいそうとペンで髪と眉毛を描いてあげたんだって優しいのかなこれえっこの人海の底で絵を描いてる?
02:26水の中でも溶けずに描ける特殊な絵の具を使っているらしい海の中の美しさを見てほしいと思って始めたんだとか3時間くらい海の底で描いてるらしいよあれ?リュックに花がついてるしかも動いてるえっとモーターとかで動いているのかな?ちょっと使いづらいかもだけどかわいいねえ。こっちもかわいい蝶の羽。うん。
02:53日光が当たると影がステンドグラスみたいにキラキラ女の子大はしゃぎあれこっちもなんかかわいいぞ缶みたいな形の人形が筋トレしてるこのちっこい人形たち一つ一つ自動で動いてるんだってよくできてるねえ。
03:12地中海のリゾート地いびさ島で今話題になっているのが中が丸見えガラス張りの部屋このフレームの中で人が寝泊まりしている姿がアートってことらしいけど寝ているところを人に見られるってどうなの?でも宿泊代がタダってこともあって結構人気なんだって。
03:36アートには思わぬ危険が。
03:38やばい。
03:39なあお姉さんそれ飲んじゃダメ。筆を洗った水じゃない?
03:44かなり汚しちゃったけどもうちょっとで完成ね。
03:48うわちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ。
03:50ペンキぬりぬり。
03:52うわちゃちゃちゃちゃちゃ。
03:54顔にべったり。
03:56うわーラテアート何書いてるの?ちょっと見せて。
04:00うわちゃちゃちゃ。
04:02よし壁塗り終わった。俺んちもきれいになったな。うそだろ。なんてことすんだよ。こちらは美術館。わあきれいなアート。これバッグに自撮りしようと。わあやばいやばいやばいやばいやばい。きれいに将棋倒し。全部で3000万円ほどの美術品が壊れたんだとか。恐ろしい。
04:18腕利きの拍子にかかれば髪型だってアートに。
04:33バリカンで細かくカットして出てきたのはおっかない悪魔みたいなキャラクター。完全に不審者じゃ。
04:41完全に不審者じゃうわこっちのお兄さんはすんごい角刈りてかもう立方体じゃうわこっちのお姉さんも真四角に何でさっきからハードな角刈りはやってんのこれ前見えないでしょうよ
05:01去年の秋ニューヨーカーたちを驚かせたのがこちらルイ・ヴィトンのお店の外観回収工事用の外壁を大胆にも旅行かばんにしちゃいましたSNSで大きな話題となり観光名所になったんだって
05:17世の中にはデザイン重視しすぎの家具が何とも奇妙な動く棚使いづらそうこちらはデザイン重視のマグカップかわいいじゃない痛っ耳が口に当たるえっ逆なのかしら痛い今度は目つぶし痛い飲めないじゃないでも口つけたんだから買いなさいよ
05:42そしてこっちは腕時計わっヘビが文字盤をぐるぐるよくできてるけどなんか気持ち悪いでこっちはなぁにクラゲをイメージした街灯らしいんだけどちょっと気持ち悪いし音がうるさいなぁん?なんだ?わっ操り人形が絵を描いてるうわっすごい筆に絵の具をつけてへぇー
06:10丁寧に線を引いて器用な人もいるもんだね私の特技もすごいわよ3本のペンを同時に動かし描いたのは世界的な歌姫リオーセリアーナニッキーミナージュ3本なんて甘い甘い私は両手両足の4本使いよしかも8枚を同時に書き上げる神業4本なんて甘い甘い俺様は両手の指全部使っての10本使いよ
06:40この人一本一本微妙に色を使い分けてるみたいでも同じところを塗る時は一本でやった方がいいんじゃないのああああせっかくの真っ白な床が泥だらけの靴で歩くもんだからあっという間に真っ黒系あれ?これってもしかして足跡でモナリザ描いてたの?すごいね!
07:06猫ちゃんがモナリザの絵の中へあれなんか抱かれているみたいに見えるとってもアートな猫用のベッドでした消しゴムのカス払うのってめんどくさくない?
07:36こちらもちょっとおかしな人濃い胸毛と腹毛をそってクリスマスアートにしたんだってバカだね雪が積もって一面真っ白実はここにいるのは真っ白いフクロウ雪景色に溶け込んだ擬態はもはや芸術的
08:06それ犬の置物だってばポーズが同じへい彼女ちょっと遊ばないねえわっどうなってんのびっくりしたびっくりしたびっくりしたまさかお嬢ちゃんもだまされてる?あしてるわダーリーちゅーんもう何でだまってるの意地悪まったくおまささんなんだからかわいい何じゃこりゃ木が何か不思議な形してるどうしてこうなってんの?
08:36実はこれ何本かのサルスベリの木をちょっとずつ編み込んでいって10年かけて花瓶の形にした後中国の伝統工芸でおよそ1300年の歴史があるんだってこちらヨーロッパのバルト海に面するラトビアのパスポートブラックライトを当てるとなんと美しいラトビアの森が偽造防止のために施されているんだって
09:05きれいだねというわけで今夜の丸見えはまさかのアートスペシャル
09:11スタジオにはこちらのどこかアーティスティックの皆さんに来ていただきました
09:17さらに日本画の大御所という人も登場
09:22今日はですね風神雷神の風神の最新作が描いているこちらが
09:28ブーブーしっこまでもと別でいいより近くで見えましたよねこの距離で近くで見えないといいですか2人も絵があるからパニックって見て下にも絵があるんだこれ
09:40せーのこっちも見てますねもう1個あってますねもう1個あってますねもう1個あるんですか3枚目どうぞ
09:49せーの
09:50全員ゆーあのー
09:52こう
09:54こう
09:54よー
09:54切ろうね
09:56よー
09:58s
10:00芸術の秋にふさわしい名作がたくさんまさかのアートスペシャルスタートいやいや違うやんどっちかというとこっちにやらないとそうですね髪の毛とか眼鏡とかあるんだから彼はフランスのアーティストサイープその作品がこちらうわデカ大地をキャンパスに巨大な絵を描きそれをドローンで撮影してみせるという独特のスタイル彼は設置されています
10:30このランドアートを描き一躍有名アーティストとなったのだそんな彼が今回挑むのは彼はここにちょっとショッキングな絵を描くというだが厳しい自然の中でランドアートを完成させることはできるのかサイープの名を世界に知らしめたのが2019年に始めた
10:59ビヨンドウォールズ壁を越えてというプロジェクト国境や民族などの壁を越えて手を取り合おうそんなアートを世界各地に描いたのだある国では街のサッカー場にまたある国では川の上にも
11:171作目はパリのエッフェル塔前の広場だったこん時は大変でさ長さ600mの絵を1週間で完成させなきゃならなかったんだ完成したのにこちらつながれた手がエッフェル塔から一直線に伸びている
11:33それからも世界のいろいろなところに行ってつないだ手を描きまくったよ
11:40これよく見ると一つ一つ違う手なんだ
11:44彼は現地で出会った人たちに手をつないでもらってそれをモデルに絵を描くという全てが実在する手なのだ
11:55西アフリカのブルキナファソに行った時はちょっとびっくりした治安が悪いらしいから行くなって散々言われてたんだけど絵を描いていたら現地の人たちが250人くらい集まってきたんだその中には大統領夫人とか大臣とかもいてみんなでもう大騒ぎさ完成した絵がこちらそれはテロやクーデターが多いブルキナファソの人たちに手をつなぐことを訴えかけたメッセージです
12:25こちらは海を越えてつながれた手かつて西アフリカのベナンの海岸から大西洋を渡ったブラジルの海岸まで奴隷が運ばれていたんだ悲しい歴史を忘れちゃいけないと思って書いたんだところでなぜ彼はランドアートを描こうと思ったのか
12:47俺はもともとストリートアートをやっていたんだでもそのうちもっと人がびっくりするようなことがやりたくなって地面に絵を描いたらどうだって思いついたんだよそこで彼は実家の庭で練習を始める
13:17風が強すぎてドローンが
13:26彼が故郷の山に描いた作品がこちら少年時代の思い出だろうかぬいぐるみやギターがあたりに散らばっている
13:36塗料は白は石灰で黒は木炭環境に優しい自然のものを使ってる水に溶かして地面に吹きつけるんだあと欠かせないのはドローンかなこいつのおかげでランドアートが可能になったんだこうした作品は雨が降れば消えてしまうだがそれでいいと彼は言う
14:01そしてこのヒサイープは新たな絵を描くためにケニアのサバンナにやってきたすげえなこれどこまでも大地が広がっている黒い土のところと乾いた白いところがあってすっごくきれいどこに描こうか迷っちゃうなランドアートにとって描く場所は非常に重要それが背景になるからだしかしどうやってその場所を探すのか
14:29ネットの航空写真で30か所ほど候補を見つけておいてはあとは現地でドローンを飛ばして確認するんだああちょっと待ってストップストップ一体彼は何を見つけたのかうわこれはすごいガイロさんこれ何の動物の骨か分かる?
14:49ラクダですねラクダ今回サイープがケニアにやってきたのは地球温暖化をテーマにしたランドアートを描くためこの辺りにはなんと4年間雨が降っていないという暑さと乾燥に強いラクダが死んじまうなんてこれはとんでもないなよし今回はこの骨を描こう
15:13サイープはいろんな角度からラクダの骨を写真に撮る 写真をもとに下絵を描いてドローンで撮った風景に重ねてみる
15:24まだ満足いく背景がないなぁ 納得いく場所を探していると現地の人が集まってきた
15:32ドローンで息子を探してくれないかって言ってます 女の子とどっか行っちゃったそうなんですよ
15:38やるね息子さん
15:40息子さんは探せないけど面白いものを見せるって伝えて
15:45わかりました おいみんな面白いものを見せてくれるってよ
15:50こんな風に地面に大きな絵を描くんだ ラクダの骨見たことある?
15:56最近じゃ珍しくないって言ってます 月に1、2頭は死んでるって
16:02マジか 草が生えないからラクダが餓死してるんだって
16:07悲しいなぁ
16:09現地の人たちの話も聞きながら各場所を探していく
16:13こうしてサバンナをさまようこと数日間右上の場所にしよう生きている木と死んだ骨が並んでいい感じかも早速準備開始まず下絵をマス目のある紙でプリントアウト地面にも3メートル四方のマス目を作っていく下絵と照らし合わせ1マスずつ描いていくのだそしていよいよランドアートの作成開始!
16:42サバンナの強い日ざしが照りつける中集中しながら一本一本線を引いていくミスは許されないからね消そうとしても土に色が混ざっちゃうし数時間後下書きが完成そこに色を重ねていく頭の中で常に上空から見た絵をイメージしながら描いてるめちゃくちゃしんどいけどねとその時なんだあれは?
17:10上空に竜巻が発生それと共に壁のような砂嵐が迫りくるよりによって砂嵐って絵が吹き飛んじまう!
17:22大地に巨大な絵を描くランドアーティストサイープ!
17:26ケニアのサバンナで新たな絵を描いていたその時!
17:30何だあれは!
17:32上空に竜巻が発生それと共に壁のような砂嵐が迫りくる!
17:38まずい!近いぞ!あと10分くらいで来るんじゃないか!
17:44よりによって砂嵐って!絵に砂がかかるし塗料が吹き飛んじまう!
17:50残念だけど早く駆け上げちゃって写真だけでも撮らないと!
17:54サイープは大急ぎで絵を完成させるが…
17:58ダメだ!風が強すぎてドローンが飛ばせない!
18:04やむなく彼らは近くの建物の中へ絵が吹き飛んじまったら全てがおしまいだ準備に1年もかけたんだ頼むよ数十分後少し風が収まった果たして絵はどうなったのかあっぶねえ砂はかぶってるけど何とか絵は残ってるあとは上空からどう見えるかだなすると
18:33見事大地に横たわる巨大なラクダの骨が辛うじて生き残っている木と命を落としたラクダが対照的に描かれているよしやったぜ!
18:47こうして撮った写真を展覧会に出して売りまた次の作品を生み出すランドアートはすぐに跡形もなく消えちゃうものだけど見た人の記憶には残ることができるこれからもみんなの記憶の中にたくさんのアートを残したいって考えているよ
19:07すごいですけど自分が苦労してそれこそ1年もかけて準備したものが風が吹いたり雨が降ったらなくなっちゃうっていうのが何かもったいないなってすごく思っちゃう途中経過とってもしょうがないもんねそうなんですよねでも彼は1年ぐらい線だけ引いて練習したっていうすごいね近所さんどう思ったんだろうねあいつ毎日線引いてるけどとかね
19:37もしかしたら古代の人もああいうモチベーションで描いてたのかなというかあの活動から古代への興味みたいなものがいろいろ湧いてますでも昔の古代の人はどうやって深んで見たんだろうねそうですよドローンしたいですからねどうやって見たんだろうね背が高かったのかな竹馬?
19:57絵もすごいけどピラミッドとかああいうの見たら昔の人は何をしてんだよって思うよねその当時の王様のすごいのをエジプトはかいまだにピラミッドで食ってるわけで秘宝は何千年前からずっとエジプト人を食わしてるんだよ確かに観光家なんで大きなもの作っとくと代々観光で人を呼べるってことですよねそれがなかなかいかないそうですよね言われるとそうですね
20:26いいコメントですね本当に本当にあれですよ番組始まって初めてですよいいコメント
20:34こんなことないでしょ
20:35コメントさんたけしさんイギリス担当ティムですこれからご覧いただくのはイギリスの5人の若者がK-POPアーティストを目指すという番組です彼らは韓国でトレーニングを受けてるんですが全然うまくいきません鬼のようなディレクターからボロクソーに言われてしまいます果たして彼らは無事デビューできたんでしょうかご覧ください
21:03今や世界の音楽シーンを席巻するK-POPその特徴はキレキレのダンスとパークルな歌声そして洗練されたビジュアル
21:13そんなK-POP界に新たな旋風を巻き起こそうと2023年いまだかつてないボーイズグループオーディションが開催選ばれた5人は韓国人ではなくなんと全員イギリス人彼らはK-POPのスキルを学ぶため韓国に渡り100日間の厳しいトレーニングを受けるはいここでターン!
21:36違う違う透明感のある高い声を出すんだ
21:43そして鬼ディレクターから毎週容赦ないダメ出しがあなた達のダンスはまるで子供のお遊戯みたいねもうイギリスに帰ったら果たして彼らはこの試練を乗り越えデビューすることができるのか?
22:00東方新規や少女時代ライズエスパなど数々のK-POPスターを輩出した韓国の大手芸能事務所とイギリスのエンタメ企業がタグを組んで実現したボーイズグループ結成プロジェクト今回選ばれたメンバーはリースジェームズデクスターブレイズオリー彼らはK-POPボーイズグループデビューを果たすためイギリスを飛び立った
22:29まず最初にやってきたのはK-POPスターが一堂に会するライブイベント
22:35うわーかっこいいダンスめちゃくちゃうまいなマジかよエスパじゃ俺ファンなんだよ
22:44K-POPってすげー想像以上だよ
22:49僕の名前はリース・パタチですクルーズ船でパフォーマーをやってました
22:55いつか僕もK-POPスターになって大観衆の前でステージに立ちたいです
23:00ライブ終了後K-POPスターにご挨拶
23:04僕たち名前が決まってないんですけどどうやって決めたんですか?
23:08成長しながら夢を実現していきたいと思ったから
23:11ライズ成長するとリアライズ実現するっていう2つの単語をくっつけたんだ
23:17へー
23:19初めてステージに立った時ってどんな感じでした?
23:22デビュー当初はすごく緊張したけどステージに立つ度に慣れてきて自分に自信が持てるようになったよ
23:28頑張ってね
23:30はい
23:30彼らはソウル市内の宿舎で100日間の共同生活を始める
23:36すげービリヤードがあるじゃん
23:39僕の名前はデクスター22歳
23:41パフォーマーになるのが子供の頃からの夢だったんだ
23:45豪華な宿舎に浮かれまくるメンバーたち
23:48とそこへ通訳の女性がやってきた
23:51明日からいよいよ100日間にわたるトレーニングが始まります
23:56毎週上層部の前でパフォーマンスを披露し評価を受けます
24:00めちゃくちゃ厳しいので覚悟しておいてください
24:04言っておきますが5人全員でデビューできるとは限りません
24:08えっそれって脱落者が出るかもしれないってこと?
24:13その可能性もあります
24:14通訳が放った衝撃発言に動揺するメンバーたち
24:19トレーニング初日
24:20彼らに与えられた振り付けがこちら
24:23このダンスを1週間でマスターする
24:27さあ行くぞ
24:29K-POPダンスの特徴は一糸乱れぬ完璧にシンクロした動きと複雑に立ち位置が変わる精密なフォーメーション
24:40練習生は朝から晩までダンス付けの毎日でデビューするまで最長5年かかります
24:47それを彼らは100日でやらねばならない
24:511、2、10
24:53あ、やべえ
24:54僕の名前はジェームズ、23歳
24:57双子の弟と一緒にSNSによくダンス動画を投稿していて
25:01フォロワー数は560万人いるんだ
25:04こうして初日のトレーニングは終了
25:242日目からは朝から晩までぶっ通しでダンス
25:28トレーニングは費用ごとに厳しさを増していく
25:32動かすのは首だけ
25:34はい
25:34全然ダメ
25:353、2、1
25:37ジェームズ、横に移動するんだ
25:40オーリー、また間違えてるぞ
25:42すみません
25:43キック、ステップ、ステップ
25:47あ、はい、キック、ステップ、ステップ
25:49そうだ
25:50この日はボイストレーニング
25:52K-POPの楽曲は高い音の部分が多く
25:56踊りながら安定感のある綺麗な高音を出して歌わなければならない
26:00なんでそんな苦しそうな顔で歌うんだ
26:08もっとかわいさをアピールするんだ
26:10はにかんだような顔をして歌うんだよ
26:13鏡を見ながら歌ってみて
26:15恥ずかしい
26:17そう、その顔で歌うんだよ
26:20いいじゃん
26:24僕は最年少19歳のブレイズです
26:28ダンスは得意なんですけど歌がちょっと
26:31地声が低いから高音をうまく出せないんです
26:39もっと笑顔で透明感のある高い声を出すんだ
26:43その後も厳しい練習に励む5人
26:47他のみんなはダンスが上手だからね
26:51足を引っ張らないよう頑張らないと
26:53一緒に厳しい練習をしているから
26:56どんどん仲良くなってるよ
26:585人で支え合っているんだ
27:00さらに練習の合間にも
27:03K-POPの文化を学ぶため
27:05サイのカンナムスタイル大ヒット記念像を見に行ったり
27:08どんなんねや
27:10K-POPの先輩から
27:12韓国での礼儀について学んだりと
27:14大忙しだった5人
27:16そしてついに評価の日がやってきた
27:20評価を下すのは
27:2220年にわたり数々のK-POPスターを輩出してきた
27:26トレーニングディレクターの
27:28ユン・ヒジュン
27:29よろしくお願いします
27:31じゃあ始めて
27:33よしみんな行くぞ
27:35alternate
27:36忍者
27:36緊張しそうだなこれ
27:55
27:55
27:57
27:59Shades, baby come along watch me take it away
28:29果たして彼女からの評価は?
28:35今日のパフォーマンス自己評価するなら100点満点中何点だと思う?リース答えて65点です大した自信ね音程もろくに取れないのに歌詞になれると思ってるの?ダンスもひどい子供のお遊戯みたいだったわ一生懸命練習してるんだろうけどあなたたちの一生懸命のレベルは私の期待と違う
29:05同じようならもうやめたら?正直時間がもったいないわ理解できた?
29:12はいはい
29:14容赦ないダメ出しに心が折れそうになるメンバーたち
29:18覚悟はしてたけどそこまで言われるとは思わなかったよ
29:23最悪の評価だったなとにかく頑張るしかないよ
29:28メンバーたちはなんとか彼女に認めさせようと毎日寝るままを惜しんでトレーニングに励むそして初ライブも決定しただがライブ当日に緊急事態発生ジェームズが熱を出しライブに出られなくなってしまったやむを得ず4人でやることに初めてのステージは韓国の名門芸術学校500人以上の生徒が観客だ
29:56会場は大いに盛り上がった
30:11果たして鬼ディレクターユンの評価は?
30:16韓国でK-POPアーティストを目指すイギリスの5人の若者たち芸術学校の生徒たちの前で初ライブを行い会場は大いに盛り上がったが果たして鬼ディレクターユンの評価は?
30:33みんな自分たちのライブ映像を見たの?
30:36いえ
30:37流して
30:38流して
30:52映像を見た感想は?
30:54ひどいです
30:57会場が盛り上がったのはあなたたちのために無料で集められた観客だったからお金を払ってチケットを買う客とは全然違う歌もダンスもメンバーと合わせることも忘れて子供みたいに好き放題やってる
31:12あれは歌じゃない叫んでるだけだわ言うとおりにできないのなら韓国にいる意味がないイギリスに帰ったら?またもやダメ出しを食らってしまったそれでも5人は練習に励む果たして彼らはデビューできるのか?
31:33スタッフさんたちの期待もすごいんだろうなってすごい感じて一生懸命やってるのは分かるけどまだ足りてないよっていうのはすごい頑張ってるけどどうしようって私たちの期待してる一生懸命じゃないねなんてね言われちゃうねもうその目がつらいです
31:51カルチャーがそもそもかなり違うから求められてるものを理解するのもちょっと時間かかるでしょうね僕も中国のクイズ番組に日本のクイズ王として呼んでいただいたことがあったんですけど行ってみたらパズルをやらされたんですよ何か線を結んでいく脳トレみたいなパズルをやらされて14歳の少年にボコボコにされて帰りましたからねもう初めからそういう狙いなのかもしれないですよ
32:21中国誌とかめっちゃ勉強していたのに何も使わなかったですね所さん高橋さん彼らその子気になりますよね実は今年の2月にデビューすることができたんですでグループ名はDear Aliceデビューシングルがイギリスの週刊チャートで3位にランキングするなど今注目を浴びてるんですよはいできたということですけれども
32:51新鮮な組み合わせというかK−POPなのにイギリス出身の皆さんでっていうところでまたこのデビューしたもののまたそれをずっと継続していくのも大変ですよねそうですねこっからが多分大変だと思いますねむしろねさあでは続いていきましょう本日はまさかのアートスペシャルということですが池田さんまさに今現役の芸術大学にしているということを学んでいる最中ということですよね
33:21すごい大学の入試でこちらの像を描きなさいっていう風に石膏像が出されたんですよこれは入試の試験?そうですその入試が実際にあったのが乃木坂46のライブがあった日課後とかでその間に描いた日課後?
33:51これ自分のソロ活動のアルバムのジャケットを今3枚リリースしたので3枚あるんですけど自分のジャケットになるとちょっと楽しいねそうですねでも逆に納期とかが結構決まってたりするんでかなり時間に追われながら描いたりとかこれ時間どれぐらい描きながら?
34:21さらにスタジオにもう1人いたアーティストロッチ・コカロ先生の超かわいいミシン作品は番組の後半で!
34:30さん高橋さんまたまた登場イギリス担当のチームです何でしょう突然ですが伊沢さんこれスター・ウォーズのストーントゥーパーのヘルメットを元にしたCGなんですが伊沢さんならこの画像にいくらの値段をつけますかこの画像にですかはいまあまあ作業費込みで2万3万とかですかねいやいやいやそんな安いものではありませんうん
35:00ちょっと信じられませんがなんと数百万円で取引されたアートなんです 数百万でいくもんねえで続いてご覧いただくのはこのヘルメットCGを作りまくってわずか1週間ほどで何億ものお金を手にした男性の話です
35:20途中まではよかったんですが彼ちょっとかつて罪のうまい人だったんですでその肌に密集した一部記事をご覧ください
35:33ピンク色のド派手なコスチュームでロンドンの街に現れた男これは映画スター・ウォーズに登場するキャラクターストームトルーパーのコスプレ彼はアートのイベントなどを手掛けるベンムーアある悩みを抱えていた
35:49結構アートのために頑張ってるつまりなのにさお金がないんだよな しかし2021年ベンにビッグチャンスがそれがデジタルアートと呼ばれるものの大ブーム
36:03コンピューターのデータ上にしか存在しないCGアートが異様なほど高値で取引されるようになったのだそこでベンは映画スター・ウォーズに出てくるストームトルーパーのヘルメットをデジタルアートの作品に仕上げて販売そのブームに乗ろうと考えた
36:33アートの世界で成功しようと地道に頑張っていたベンそんな彼に2008年転機が訪れるこれはあなたがデザインしたんですかああそうだよマジで?
36:46なんとあのストームトルーパーのデザイナーと偶然知り合いに話の流れで装備を2セットもらえることになった すると根っからの目立ちたがり屋のベンはその衣装を着てロンドンの街中へパフォーマンスを繰り返すそれにも飽きたらず
37:05おおいいじゃんもっと目立つためにヘルメットをピンク色に塗り上げ再びロンドンの街中へするとと街ではチヤホヤされたがそこで2013年あるプロジェクトを立ち上げたそれがアートウォーツと名付けられたチャリティーイベント
37:32一流アーティストたちにストームトルーパーのヘルメットを使ってアート作品を作ってもらいそれを展示しようと考えたのだチャリティーだって言うから協力することにしたんだなるほどこのチャリティーという点が共感を呼び大物アーティストが多数参加これはイギリスが誇る現代アートの巨匠ダミアンハーストの作品参加アーティストの顔ぶれがあまりにも豪華なので私も参加を決めたんだ
38:01こうして開かれたロンドンの展示会は大盛況続くアメリカマイアミで開かれたイベントも成功のうちに終わっただがやっぱり金にならなかったんだよね
38:15チャリティーという性質上ビジネスにはつながらずベンの悩みは増すばかりだが数年後の2021年一発逆転のビジネスチャンスがデータ上だけに存在するデジタルアートが突如大ブームとなったのだ
38:32それまでデジタルアートはコピーが簡単にできるため値段がつけづらかった
38:38しかしそれを覆す新たな技術が誕生した
38:42それがNFTというデジタルの鑑定書のようなもの
38:46このNFTをデジタルアートにくっつけるとそれが本物という保証となりコピーされたものと見分けがつくようになる
38:56このNFTの導入もあってデジタルアートの価値は爆発的に上昇
39:01無名の作家のデジタル作品が実に100億円で売られるまでに
39:07これなら俺にも金儲けができる
39:10波に乗ってやるって思ったんだ
39:12そこでベンはアートウォーズの出品作をデジタルにして売りに出すとネット上で発表した
39:19世界中の一流アーティストたちの作品を今デジタル化してもらってるところなんだ
39:25だからみんな待っててよ
39:27すると瞬く間にスターウォーズマニアたちが飛びついた
39:31ホームページでヘルメットの写真を見たんだ
39:34すげえかっこよかったよ
39:36参加アーティストもビッグネーム揃いだからね
39:39間違いなく価値があるよ
39:41スターウォーズの歴史に残るグッズだ
39:44絶対見逃せないね
39:45セール開始まで3週間
39:48デジタルアートに詳しい人からもっと作品を増やした方がいいって言われたんだ
39:52デジタルアートは今がブームのピークだし
39:56作品を作れば作っただけ儲かるって
39:58そりゃそうだなって思ったよ
40:01そこでベンは作品を提供してくれるアーティストを探しまくった
40:05ありとあらゆるツテを使ってさ
40:08どうにかこうにか1000以上の作品を揃えることができたんだ
40:12ほんと大急ぎ大変だったよ
40:15セール開始まで3日
40:18ヘルメットの販売方法だが
40:20どの作品も価格は1つ2000ポンド
40:23しかし買った3日後まで
40:26どのヘルメットが買えたかわからないという仕組みだ
40:29それがまた話題を呼んだ
40:31もしかすると有名アーティストの作品が当たるかもって
40:35買い手の心に火をつけたんです
40:37詳細がすごい
40:39セール開始まであと24時間
40:41コレクターたちはヒートアップしていく有名作家の作品なら将来値段が何百倍にもなる可能性がありその時に売ることができれば大金持ちになれるからだこんなチャンスは二度と来ない絶対逃しちゃいけないと思ったよ何でこんな人気なんだよ盛り上がりすぎだろワールドカップの決勝戦みたいだネットの連中後だけど俺もすごい興奮してた
41:11そしていよいよセール開始のカウントダウン!
41:28コレクターたちに緊張が走るするとやった俺は手に入れたぞ俺も手に入れた俺はダメだった夢中でクリックしたけど売り切れてたよ1000以上の作品が何と5秒で完売またたく間に4億円以上を売り上げたしかしこの後波乱の展開が
41:54いよいよセール開始のカウントダウンコレクターたちに緊張が走るするとやった俺は手に入れたぞ1000以上の作品が何と5秒で完売瞬く間に4億円以上を売り上げた仕掛け人のベンはこれ以上ないほどの右頂点を完全に調子に乗っていたやったぞ!
42:22一瞬で大金持ちださらにセールから24時間後当選した権利はすぐに売りに出されそこに買いそびれた人々が殺到ぐんぐん値段がつり上がっていくそしてベンがうまくやったのは売買が成立するたびに売り上げの5%が手数料として手元に入る仕組みを作ったことあっという間にベンは100万長者に使われていく!
42:28The sale of 24 hours after the sale of 24 hours, the sale was immediately out of the market.
42:34There were so many people who bought it.
42:37The price went up and went up.
42:40The price went up and went up.
42:42The price went up and went up to the 5% of the price.
42:49The price went up and went up.
42:53本当に最高だった。まるでカジノで一山当てた気分だったよ。
42:58完全に調子に乗ったベンは、数千万円もする超高級車をポンと購入。
43:04いい気揚々と乗り回し、まさに人生の絶頂だった。
43:09そしてセールから3日後。
43:12この日、どのヘルメットが買えたのか発表される。
43:15全財産をつぎ込んで4つ購入したコレクターのサミール。
43:19ワクワクしながらパソコンを開くと。
43:23かなりユニークな作品が1つあったから、それはうれしかった。
43:27でも他の3つを見たとき言っちゃったよ。
43:30色ちょっと変えただけじゃんって。
43:33マジでショックだったよ。
43:35と、同じような苦情は他にも。
43:38すごく気に入ったんだけど、色違いで全く同じデザインの作品があった。
43:43俺のヘルメットは他のやつとかぶってるんだけど。
43:47なんとオークションにかけられた1000作以上が色違いや壁紙を変えただけの数合わせの手抜き作品だったのださらにセールから1週間後今度は参加していたアーティストたちが騒ぎ出した仲間のアーティストから君の作品が売られているけど許可を出したのかと連絡が来たんだ最初は何のことだか分からなかったよ何の連絡もなく私の作品がオークションに出されていた
44:17みんな激怒していたよ なんとベンは多くのアーティストたちに販売する許可を取っていなかったのだ
44:24ブームに乗り遅れないように急いで売り出したからちょっと許可を取り損なっちゃったんだ後から話をすれば大丈夫だと思ったんだよ
44:34そんな困っているベンのもとへさらに一番大事なところから一通の手紙が届いた
44:42親愛なるムーア様 私たちはルーカスフィルムの代理人を務めています
44:49そうスターウォーズを制作するルーカスフィルムからの手紙 なんとベンはスターウォーズ側にも許可を取っていなかったのだ
44:58だから後から話をすれば大丈夫だと思ったんだって
45:03当然そんな言い訳が通用するはずもなく ルーカスフィルムの申し出によって出品された作品全てが削除されてしまった
45:12リストが全部消えたんだけど
45:15俺は全財産を失った
45:18全て終わったな
45:21大金を支払った投資家たちは大混乱
45:24自分が買ったはずの作品が売ることはもちろん 見ることさえできなくなってしまったのだ
45:31もうダメだ大損だよ 俺たちはベンに騙されたんだ
45:36すると大金を失った被害者たちが ベンのもとに殺到
45:40
45:41おい金返せこの野郎 お前のせいで離婚するとか言われてんだぞ
45:46すいません 大丈夫だと思ったんですけど
45:49ふざけんな お前ん家に行くからな 覚悟しろよ
45:54勘弁してくださいよ
45:56結局ベンは被害者たちに身ぐるみ剥がされ あっという間に大金持ちから転落
46:02今は裁判などの後処理に追われているという
46:06稼いだお金はどうしたんですか
46:08そんなのもう残ってないよ
46:11弁護士費用だけで50万ポンド支払ったし
46:14儲けた金より借金の方がよっぽど大きいよ
46:17車も売っちゃったし 一文なしになっちまった
46:21結局これは詐欺だったんですか
46:24いやいやいやいやだますつもりなんてなかったよほんとほんとでもちょっとやり方を間違えたっていうか時間もなかったしね
46:34全く反省の色が見えないベン彼が再び一旗あげる日は来るのだろうか?
46:42本来こうアート制作があってでまあ買い手がいてまあ集金できるってことなんだけど集金のためにもう始めちゃってたりとか全部が無断で借り物だからねこの彼の場合はねそうですねだから何もこうリアルなものが彼にはないので結果こういう結果になってしまったのかなっていう出だしから金が欲しい金が欲しいって言ってるねはい
47:07この後今話題ロッチコカドのミシン作品が登場
47:12ここで次回の丸見えをちょっとだけご紹介
47:15いやあんたが飛んでどうする?
47:17えっなんでこの人を議会で踊ってんだ?
47:20委員長さん怒らなきゃいいけど
47:22やべえ助けてくれ9番くっついた足取れちゃう
47:2717日の丸見えはおまぬきさん勢ぞろいスペシャル
47:32さあではコカドさんの作品がこちらになっております皆さん
47:36これあの僕趣味で3年半前ぐらいからミシンをやってて作ったものですね
47:43生活感は急に出たね
47:46ちょっとアートかとかアートだけど急に生活感出たねこれ
47:50本当にもう自分でもう来たりしてるやつやから
47:53お店みたいですねもう副業じゃん
47:56副業って入って入ってたりします
47:58これだから生地屋さんがロッチっていうので生地を作っていただいたんで
48:02この生地でいろいろ作ったりもしてて
48:04ロゴのオリジナルのロゴですねこれ
48:07コカドミシンクラブって台湾語でそういうのを作って
48:12別に販売してるわけじゃないんですけど
48:14遊びで
48:15えーすごいこらわり
48:17すごいです
48:18たけしさんいかがですか
48:20これは本当に販売した子がいいと思う
48:23悪いこと
48:25悪いことじゃないですか
48:26でもいやいや
48:27いやいや
48:28あのお客は騙した子に
48:301個作るのに結構だから素人やから時間かかるんで
48:35量産はできないんでね
48:37はい岩村お知らせありますねどうぞ
48:39はい僕が出演する映画金髪が11月21日から公開となります
48:44僕が演じたちょっと痛くてダサい中学校教師の市川
48:47ある日生徒たちが高速に反発して金髪デモを始め大騒動に巻き込まれます
48:53生徒に振り回されながら市川はちゃんとした大人になれるのかぜひ劇場で
48:59さあ池田さんからもありますよね
49:01はい11月13日木曜夜7時からは私たち乃木坂46も出演しますベストヒット火曜祭大阪城ホールからの3時間生放送一夜限りの夢のステージをぜひご覧ください
49:16今夜放送したメイドインコリア ザ・K-POPエクスペリエンスはHuluで好評配信中です
Be the first to comment
Add your comment

Recommended