Skip to playerSkip to main content
  • 1 day ago
Transcript
00:00始まりました。
00:01土曜日のワンダム!
00:02イェーイ!
00:03イェーイ!
00:04イェーイ!
00:05MCのヨシです。
00:06そして今年芸能生活30周年を迎えました
00:08森本の二人でーす!
00:10イェーイ!
00:11発表させて北海道のスターを目指してます
00:14ワンダムの皆さん!
00:15イェーイ!
00:16イェーイ!
00:17ワンダム!
00:18イェーイ!
00:19キミのことが好き
00:22声大にして叫びたい
00:26でも恥かしい
00:28でも伝えたいから
00:30聴いて
00:35新メンバー入ってからまだ2回目か3回目になるのかな?
00:38どうすか小山君と豊川、慣れていった?
00:40ちょっとずつですけど慣れてきましたね
00:42本当?
00:43小山ってプライベート何やってんの?
00:45休みの日もずっと寝てますね
00:47え、こわ
00:48友達とはみんな仲良くやってんの?
00:49仲良くなってます
00:50仲良くなってます
00:51なってます?
00:52怪しい
00:53ホンマー
00:54今、最年長で言うと誰や?
00:55最年長春樹
00:56最年昭和?
00:57はい
00:58うわ、そうか
00:59だから春樹に何かどっか連れて行ってもらうとかさ
01:02いや、小山だけは本当に癒やすい
01:04なんでですか?
01:05いや、なんか気持ち悪いです
01:07えっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっは
01:09あのー、一回目の撮影以来、あのー、なんかお兄ちゃーんとか言ってくるんですよ、たまに気持ち悪くなってます
01:16本当に嫌なんですよ、これ
01:17今の主力で
01:18歩きグーうんっていう、なんか
01:20さあということでですね、今回は 豊が入って間もないんですけど
01:24豊、北大出身でございます
01:26本当に頭がいいか
01:27ワンラブ学力でしょー
01:36国語、数学、英語、社会、理科
01:39各20点ずつで合計100点
01:41これをね事前にやってきてもらってます
01:43第1問
01:44選手に声援を送る
01:46漢字で書けます?
01:47書けますよ
01:48これは書ける
01:49こういう簡単なやつばっかりで出しております
01:50それでは第1問のね
01:51選手に声援を送る答えはこうなっております
01:54ドン!
01:55ドン!
01:56さすがそれそうやな小山もな
01:58豊くんもそうでございます
02:00これは全員多分できると思う
02:02ちょちょちょちょちょちょ
02:04何何何何
02:06怖い怖い怖い
02:08生のお金か何か
02:10まあ読めるけど
02:11読めるからいっか
02:15第2問目なんですが
02:16その会社が便宜を測ってくれた
02:19今日以外オープン
02:21おい
02:22はるき
02:23はい
02:24便器やそれお前
02:25いや
02:26便器を測った?
02:2765センチでしたみたいな
02:29ちょっと待って全員違うやん
02:302問目から豊かやらかすのやめて
02:33間違えない
02:35間違えない
02:36ということで正解はこちらですね
02:38便器を測ってくれた
02:39さあそんな中長は
02:40僕便器かわかんない
02:41怖い怖い怖い
02:42怖い怖い
02:43お前ニーチェって呼ぶぞ
02:46さあ続きまして第3問
02:50一の診察を受ける
02:52今日以外オープン
02:53はい
02:54まあまあこれは余裕か
02:55これはねもうそりゃそうよ
02:56そうですね全員正解でございます
02:58よしよしよかった
02:59今日は今日診察
03:00何それ
03:01何それ
03:02何それ何それ
03:03何それ何それ何それ
03:04辞書に新しい漢字作んなよ
03:06さあ次いきましょう
03:07第4問
03:08よからぬがさが浮上した
03:10はいはいはい
03:11これはもう余裕でしょ
03:12さあ今日以外オープン
03:13はい
03:14そうですね浮上
03:15あちょっと待って
03:16パルキー以外は当たってるのかな
03:18じゃあ僕の漢字の方が難しいんで
03:20多分
03:21ニーチェパート2
03:22今日どんなどんなになりました
03:24一文字なの二文字
03:26やっぱ一文字一文字で
03:27何寝状って
03:28不幸不都感なくこんなんじゃなかった
03:30お前一本サービスすな
03:34さあ国語第5問
03:35熱烈なファンがスタジアムに集まった
03:37さあそれでは今日以外オープン
03:39はい熱烈
03:40はいあってるあってるあってるあってる
03:42まあさすがにな
03:44熱烈いけるんじゃないですか
03:46今日オープン
03:47どういうこと?
03:48えっ?
03:49はやせんってなの
03:50はやせんってなの
03:51なんか熱って書こうと思ったら
03:53うん
03:54はやになってる
03:55当て字って言葉作った人
03:56あの人でしょ
03:57熱烈はもう皆さんご存じそれですよね
04:00はいはい
04:01総合点数ですけど
04:02春樹が12年
04:03小山が16
04:04豊が16
04:05ゆうたか16
04:06ゆうやが20
04:07すごーい
04:08わ鍋
04:10さあそれでは次数学問題です
04:12ケーキ屋さんで買い物をします
04:14ケーキ2個と
04:15120円のシュークリーム1個を買うときの代金は
04:18ケーキ1個と
04:19190円のプリン2個を買うときの代金と同じになります
04:22ケーキ1個の値段はおいくらでしょう
04:25という問題でございますが
04:26はい
04:27皆さんはなんておかけでしょう
04:28今日以外オープン
04:29ゆうやが140
04:30ではるきが
04:31ケーキを食べたいときは値段を気にしないからなんでもいい
04:35やがましいわお前
04:36さあ今日おいくらでしょうかドン
04:3925円
04:40お前安いな
04:41正解はねゆうたかとこやまの通り260円になっております
04:46続いては簡単じゃないでしょうか
04:48シンプルな計算式です
04:502プラス5かける6ひく3かけ算から先にするとかねあったじゃないですか
04:56さあ正解はなんでしょうか
04:5829 29 29 29 29 29
05:01正解29でございます
05:03そして今日の正解がドン
05:0553
05:06なんでー
05:07こう足して
05:0810回
05:09だとしても57なのよ
05:11やってられるか
05:12こっちの最後や
05:14子供会で遊園地に行きました
05:16参加した子供の人数は大人の人数の2倍より3人多かった
05:20遊園地の入園料は大人1人3000円
05:23子供1人1000円で入園料の総額は33000円でした
05:27参加した大人の人数と子供の人数は何人か
05:30さあみなさんの答えオープンです
05:32子供15人
05:33子供15人
05:34子供15人
05:35子供12人
05:36子供12人
05:37小山のところの子供3人トイレ行ってます
05:39忘れちゃいました
05:40さあそれでは今日の答え
05:42小山の3人帰ってきますか
05:43ええええええ
05:44小山お前らやるな
05:48A B Cの3人が横に1列に並ぶとき
05:52その並び方は何通りあるか答えなさい
05:56正解オープン
05:57ジャン
05:5866666
05:59そうですね
06:00さあ今日何通りになりましたかオープン
06:03オープン
06:04うわ惜しい3通り
06:05何?
06:06何?
06:07惜しいとはねえんだよな
06:08惜しいとはねえんだよな
06:09さあ数学のラスト問題でございます
06:117分の2たす4分の1はなんぼ
06:15答えわかんないゆうたかを見せたって
06:16はい答えはこれです
06:17そうです
06:1828分の15
06:19正解です
06:20要は
06:2128分の15
06:22さあそれでは今日見せよう
06:231と1分の3
06:251と1分の3
06:26それは4や
06:28それは4で
06:29それは4で
06:30ある意味天才っぽい
06:32なんかわからんけど
06:34アウトやなお前
06:36通学の総合点数はこちら
06:37ゆたか満点20点
06:40そして春樹優也小山は16点でございます
06:44そして今日はもう読みません
06:47はい続きまして英語のテストいきましょう
06:50次の日本語を英語で読みなさい
06:52火曜日
06:53choose dayですね
06:54さあ小山ちょっと違いますね
06:56ゆうやは
06:57はい
06:58わかんないです
06:59ゆたかはまあここが大丈夫か
07:00はい
07:01えっ一緒じゃない?
07:02えっ
07:03えっ
07:04えっ
07:05えっ
07:06えっ
07:07さあそんな今日の正解はこちらでございます
07:09でも僕はあってますよ
07:10中国で
07:11カタカナやん
07:12えっ待って待って待って
07:13ワンちゃんワンチャン
07:14ちょっと笑いでくったでしょ
07:15ゆうやつは英語で
07:17さあ小山
07:18一千バー
07:19ベストアイアンボールってなってますね
07:20ベストアイアンボールってなってますね
07:21さあ今日はなんて書いてるでしょう
07:23ごめんなさいわかんなくてソーリー
07:25ソーリーでもない
07:26ソーリーでもない
07:27ソーリーでもない
07:28ソーリーでもない
07:29ソーリーって書くのやったら
07:30せめてこうだからね
07:32あー
07:33ワイない
07:34そこだ
07:35ソーリー
07:36ソーリーはちょっと難しいかな
07:37ソーリーエレファントでございます
07:38ソーリーエレファントでございます
07:39はいはいはい
07:40さあ春樹は
07:41はいじゃーん
07:42エレファント
07:43おー
07:44合ってる
07:45わー
07:46やるやる
07:47さあゆうたか
07:48まあお前ワンシーやな
07:49よしエレファント合ってます
07:50さあ最後今日
07:52僕今回英語頑張りますか
07:54おっ頑張った
07:55エレファント
07:56あー惜しくなってるじゃん
07:57ちょっと惜しい
07:58お前急に近づいてくんのよ答え
08:00さあ
08:02さあ続いての問題ですが
08:04人参英語で書きなさい
08:06さあじゃあ小山からいこうか
08:08キャロット
08:09カロット
08:10カロット
08:11ゆうやは
08:12はいキャロット
08:13おー
08:14ゆうに当たり
08:15おっマジ?
08:16頑ったー
08:17さあゆうたかは
08:18大丈夫やな
08:19よしよし
08:20春樹
08:21同じでー
08:22ちょちょちょちょちょいまーし
08:23さるげなく点数掛けましたね
08:24さあ今日はキャロット分かってた?
08:26いや分かんないんで僕オーラフの花です
08:29うわ怖い
08:30さあ次のスポーツは
08:32英語で書きなさい
08:33こちらバレーボール
08:34英語で動画にしましたが
08:36バレーボール
08:37バレーボール
08:38当てる
08:39はい
08:40うわったー
08:42すごいねー
08:43ゆうや結構賢いわ
08:44ちなみに今日は何ですか?
08:45バレーボール
08:46でも今回英語頑張りましたよ
08:47バレーボール
08:48ドアやな最後
08:49ブルドア
08:50お前ブルドア
08:51さあということで今ので英語語も終わりましたが
08:55結果発表がゆうたか12点
08:57そしてゆうやが8点でございます
09:01そしてはるきが4点
09:03そしてはるきが4点
09:04うわ頑張った
09:05小山と蝶はいませんでした
09:07えっおそろはいバカー
09:10言われたってないよな
09:11わなべー
09:13続いてはフルーティーのコーナーということで
09:15今回はフルーティーからセリとヒナノがってくれてます
09:18いえーい
09:20YouTubeチャンネルフルーティーVにて
09:22勝ち上がってきたから
09:23今ここにおるわけなんですけど
09:25漢字得意ってこと?
09:26漢検とか持ってるもん
09:27漢検は12級
09:29えっ
09:30かしこちゃんやん
09:31ヒナノ
09:3212です
09:33えー
09:34英検2級です
09:35英検も12です
09:36うわ
09:37すげー
09:38歴史検定も持ってます
09:40戦うな戦うなそこで
09:42えー
09:44ヒナノもうマウント取られてるぞ
09:46頑張れよ
09:47許せないです頑張ります
09:48今からですね
09:49観点3級レベルを出していきます
09:51これを皆さんに変えてもらって
09:53全員でフリップオープンです
09:54最後1名になるまでやります
09:55まあそうだな
09:56フルーティーやから
09:57せっかくやろ
09:58どっちかがかかったら
09:59ポイントとして
10:00いつもの100点を差し上げましょう
10:02点々が止まったら
10:03番組のレギュラーになりますから
10:04頑張っていきましょう
10:06さあそれでは早速第1問目
10:07こちら
10:08株式会社を設立する
10:10はいはいはいはいはい
10:11それではマンさんからオープン
10:13ざん
10:14設立
10:15姉さんオープン
10:16設立
10:17ハルキ
10:19設立
10:20豊か 設立
10:21小山は設立
10:22雄屋
10:23
10:24あっ
10:25あれー
10:27あれー
10:28あれー
10:29おいおいおいおい
10:31クイズ今んとこめちゃくちゃ優秀やのに
10:34急に
10:35お前急にアホー出るよ
10:37セリフなのはどうですか?
10:39設立設立正解どうですか?
10:41さあ最後大鳥
10:43京ちゃん設立はどうですか?
10:46設立
10:48正解はこちら設立このような感じとなっております
10:53早速ですがワンラブチームの後ろ二人いなくなりました
10:58新しい後の誕生を祝う
11:00さあそれでは姉さん誕生はどん?
11:02誕生はい誕生
11:04春樹誕生 豊か誕生
11:07あっこれは違う
11:08それダメだよ
11:09これ違う
11:10あっほんま
11:11わっそれダメだよ
11:12セリフなのはワンプン誕生誕生
11:14さすがにね簡単な誕生
11:16そうです誕生はこちらでございます
11:19さあここで小山が脱落しました
11:21探検探検問題
11:23続いての問題はこちらです
11:25彼は筋金入りの職人だ
11:27筋金
11:28さあ豊かも迷っております
11:30ちょっと待ってちょっと待って
11:31さあ豊かの北大は嘘なのかい
11:34さあ
11:36自信はない
11:37あら春樹も?
11:38春樹見してみようか一回
11:39いいですか
11:40うん
11:41筋金
11:42なるほど
11:43筋肉の筋みたいな
11:45まんさんは?
11:46筋金
11:48多分
11:49おおおい おおおい
11:50あんたやってること京都そんな顔ないよ
11:51伊沢
11:52筋金
11:53そうだよね
11:54さあセリフなの
11:55筋金筋
11:56筋金
11:57筋金
11:58筋金
12:03パウさん大好きじゃん
12:04言わせねえよ
12:07さあどんどんいけましょう
12:08続いての問題こちらです
12:09歓迎会を盛大に祝う
12:11正台
12:12あいい答えるたのに
12:13We can do all the work.
12:14Let's take a look for the show.
12:15I finished this with the title.
12:18Hiuaki is open.
12:20She opened.
12:23Let's open.
12:28She read it open.
12:30If you want to do this,
12:33it is the two of the star.
12:38The star's this.
12:39She just wrote in the story.
12:41This is the case.
12:43I'm so excited.
12:46The big deal.
12:48This is a game that's called a character.
12:51Let's say that.
12:54Open it.
12:56I'm so excited.
12:59I'm so excited.
13:00I think the character is...
13:02This is a story about the character.
13:03I'm so excited.
13:04Haruki from Open.
13:05Get out.
13:06I'm so excited.
13:07Oh, I'm so excited.
13:08I'm so excited.
13:09平野は賛否!
13:11森尾さん、せーの、ドン!
13:14え?
13:15もしもこの賛否だとしても、左の3かっていう字、下もう1本線いりますから。
13:20ちなみに京ちゃんはどういう感じだった?賛否?
13:23賛否!
13:24うわ、怖い! 3日!
13:26賛否こちらの感じになっております!
13:30じゃあ、ハルと平野でサドンデス行こうか。
13:33続いてこちらでございます。厳格な審査が必要である。
13:36さあ、それでは平野の幻覚オープン!
13:40幻覚。なるほど、確定の角。
13:43そして、幻っていう字が間違ってるかな?
13:46耳の上にT必要だな。英語で言うとTみたいな。
13:49さあ、そしてハルキは幻覚。
13:51Tは耳の上にはあって、そのまま角と4字が合ってるから、ハルキの勝利!
13:58幻覚はこちらの感じになっております。
14:01さすがですね。またリベンジしましょう、セリヒラノはね。
14:04したいです。
14:05ということで以上、フルーティーのご覧でしたー!
14:08ありがとうございましたー!
14:10わなべー!
14:11さあ、ここからは後半戦でございます。
14:13さっそく、社会の第1問目でございます。
14:15日本の初代総理大臣を務め、その後も総理大臣を複数回務めた人物は誰でしょう?
14:22ゆうやからいこうか、ちょっと苦い顔してるから。
14:24すいません。
14:25杉田玄白!
14:26わぁー!
14:27急にバカ出ちゃう。
14:28小山はどうなん?
14:30はい、板垣大輔。
14:31嘘やろ?
14:32えっ!
14:33マルティー行こうか。
14:34はい!
14:35伊藤博弓。
14:36ゆうたか?
14:37はい、その通り。
14:38さあ、きょうちゃんは?
14:39僕は安倍三世だった。
14:40いや、あんた初代じゃわいてないよ。
14:43あと総理大臣、感じかけたのすごい。
14:46上に書いてあるから。
14:48上に書いてあるから。
14:50上に書いてあるから。
14:52はい、その通り正解は伊藤博弓さんでございます。
14:55その人物、一体誰でしょう?
14:57ゆうやは?
14:58これは分かります。
14:59最後、高森。
15:00カタカナで見ると怖いな。
15:01ちょっと漢字出てこなかったんですよ。
15:03カタカナ怖いな。
15:04さあ、春樹は?
15:05じゃあ、最後、高森。
15:06あ、いいね。漢字まで合ってますよ。
15:08ほら。
15:09さあ、ゆうたかと小山。
15:10はい。
15:11あ、そりゃあそうか。
15:12そりゃあそうだよね。
15:13これはお前当たってる顔してるわ、こいつ。
15:14さあ、見せてください。
15:16最後、高森!
15:17ほんとに当たってんじゃねえかよ!
15:23阪神優勝より盛り上がってるやん。
15:26今日の答え見るため、マンさんが、
15:28ずっとちっちゃい子で、
15:29バカじゃないの?みたいな感じで言ってますよ。
15:31いや、そもそももう、
15:32姉さんらも分かるのかっていうのもちょっとしみたよな。
15:35確かに。
15:36さすがに。
15:37じゃあ、続いての問題でございます。
15:39続いてのこの人物、一体誰でしょう?
15:41簡単じゃい。
15:42さっきに一回、森真さんたち答えみてみよう。
15:43リンカーン。
15:44リンカーン?
15:45大丈夫?
15:46本当に。
15:47いろいろと知ってない。
15:48まあ、いや、一回、リンカーンと、姉さんは。
15:50ガンジー。
15:51ガンジー。
15:52抵抵抗主義。
15:53ガンジー。
15:54ガンジー。
15:55ガンジー。
15:56すごいね。
15:57ガンジー。
15:58うわっ。
15:59うわっ。
16:00すごい。
16:01マハトマガンディ、はい。
16:02ガンジー。
16:03うわっ。
16:04ほんで、最後は。
16:05占い師さん。
16:06誰や!
16:07誰や。
16:08誰や。
16:09誰や。
16:10この人は一体何を占ってくれるんですか?
16:12何占い何占い何占い。
16:14いや、おい、ちょっと。
16:15あの、いやいやいや。
16:17小山すごいと思うわ。
16:18マハトマガンディ。
16:20続いて第4問。
16:21日本国憲法による国民の義務といえば。
16:24普通に言ってたら、言えないわけがない。
16:27ゆら、正解は。
16:29就職の義務、労働の義務、納税の義務。
16:31近いなぁ。
16:32小山。
16:33はい。
16:34納税の義務、勤労の義務、休息の義務。
16:37休息!
16:38もう、休みが必要だなっていう。
16:40お前の意見や、それ。
16:41はははは。
16:42たるき。
16:43はい。
16:44納税の義務、食事の義務、ナルトは見るの義務。
16:461個目から良かったらいいんじゃないかな。
16:48ゆうたかは。
16:49はい。
16:50これが答えです。
16:51勤労の義務、納税の義務、教育の義務。
16:52やーす。
16:53やーす。
16:54さあ、それでは、メインディッシュ行きましょう。
16:57惜しいんじゃん。
16:58何ですか。
16:59教育の義務、仕事の義務、食事の義務。
17:01おー。
17:02ちょっと惜しいやん。
17:03ちょっと、ちょっと分かるんだね。
17:05すごい。
17:06一番教育の義務、外して欲しかったよ。
17:07はははは。
17:08なんでここ当てるんだよ。
17:09確かに。
17:10まあ、答えはこちらです。
17:11教育、勤労、納税の3種類です。
17:13さあ、それでは、社会の第5問目。
17:16ラスト問題。
17:17四国の4件、全て答えをA、B、C、Dに分かれております。
17:20それでは、小山君、お願いします。
17:22はい、A、愛媛、B、高知、C、香川、D、徳島。
17:26あー、なるほどですね。
17:28えー、ゆうや。
17:29はい、えー、A、愛媛、B、山口、C、愛知、D、熊。
17:32すごいなー。
17:33お前は、なんか、その、日本地図ここあるのをピュッてやったんか?
17:37代表だけやったんです。
17:39さあ、今日。
17:40A、東京、B、大阪、C、沖縄、D、社長の家。
17:45お前、社長の家、玄関どこで行くか?
17:48なるほどね。
17:51はるき。
17:52はい、A、A県、B、愛媛県、C、高知県、D、D県。
17:56ゆうたが、正解見したて。
17:57正解が、これですじゃーん。
17:59ちょっと待って。
18:00え、ほんとに?
18:01おいおい。
18:02僕が正解言いますね。
18:03Aは、愛媛でございます。
18:05あ、あってる。
18:06で、Bが、香川です。
18:09Cが、高知の、Dが、徳島。
18:12さあ、ということで、社会の結果ですが、ゆうたが17点、はるきが13点、小山が10点、
18:17ゆうやが9点、きょうが4点でーす。
18:19おおー!
18:20きょうが800点!
18:22お前、今、80点分やって4点って、20点中に1点しかないんだよ。
18:27相当ですよ。
18:28相当ですよ。
18:30ラスト!
18:32はい。
18:33理科問題でございます。
18:34理科でーす。
18:35この図は、ある皮脂植物の花の作りを模式的に表したものであります。
18:40このAの名称とBの名称をお答えください。
18:43さあ、小山からいこう。
18:44はい。
18:45A、おしべ、B、めしべ。
18:46一緒だね。
18:47おしべ、めしべ。
18:48僕、逆ですね。
18:49めしべ、おしべ。
18:50はい。
18:51ゆうや。
18:52ここでBがおしべです。
18:53おー!
18:54今日もちょっと違うかも。
18:55今日はお前ずっと違うぞ。
18:56うん。
18:57今日、見せて。
18:58僕、A、つぼみ、B、豆。
19:00豆。
19:01さあ、答えですが、こちら、A、ゆうや中等でございます。
19:05よっしゃー!
19:07そして、Bがひらがな、やくでございます。
19:10ゆうやすごいと。
19:12さあ、続きまして、炭素の元素記号。
19:16炭素、窒素、塩素の元素記号をすべてお答えください。
19:20さあ、じゃあこれまでいこうか。
19:21おつ、C、N、O、C、L。
19:26さあ、ゆうたかは。
19:27おー、C、N、C、L。
19:29ハルティ。
19:30おー、C、T、C、A。
19:31カルシウム入ってきたね、最後。
19:33おー、すごい。
19:34いいね、最後。
19:35さあ、ゆうや。
19:36おー、C、N、C、L。
19:38最後、きょう。
19:39え、みんな英語なんだね。
19:40え、なに?
19:41怖い、怖い、怖い。
19:42なんか、塩辛の匂いらしい。
19:48ちょっ、警察呼んでください。
19:50もう怖いです。
19:51こちらね、答えは、ゆうやと、ゆうたかでございます。
19:54すごい。
19:55さあ、理科第3番目。
19:57体の成長について、生活の仕方や呼吸の仕方が変わります。
20:00このような成長なんて言いますか。
20:02さあ、小山なんて言いますか。
20:04変化。
20:05変化。
20:06変化。
20:07ゆうや。
20:08変態。
20:09変態。
20:10さあ、ゆうたか。
20:11編成。
20:12編成。
20:13今日は。
20:14進化。
20:15惜しいな。
20:16正解は、ゆうや。
20:17変態でございます。
20:18今回、ブランディング的にゆうたかが落ちてる気ぃするぞ。
20:23ようこそ、ワンラブへ。
20:25ライアマメでございます。
20:26太陽系の惑星を、太陽から近い順に書きなさい。
20:28コヤマ。
20:29水星、金星、地球、火星。
20:30ゆうたか。
20:31同じ、水、金、地球、火星。
20:32さあ、はるき。
20:33僕も一緒です。
20:34ゆうや。
20:35水、金、地、顔。
20:36水、金、地下、おいいね。
20:37最後、今日。
20:38地球、月、木星、ブラックホール。
20:39怖っ。
20:40ホカ。
20:41どういうこと?
20:42エイ。
20:43ブラックホールは惑星なんですか?
20:56That's what I like about.
20:59I don't know what I like about.
21:00But what I like about.
21:01What's that like?
21:01What's that like?
21:02What's really called it?
21:04I'm just going to...
21:05What is that like?
21:06I don't know.
21:08The last question is...
21:174 words more.
21:18I want to see.
21:19Yes, there's a lot of people.
21:20I want to see.
21:20The human, the guy, the guy, the guy, the guy, the guy.
21:23The guy, the guy, the guy, the guy.
21:25That's what I like.
21:26Hey, baby I didn't know that in a few that's a
21:30a
21:31Imagine 158.10 a
21:33I'm
21:34I'm
21:35I'm
21:36I'm
21:37I'm
21:38Parallel World
21:39I'm
21:40We're
21:41from
21:43I'm
21:44I'm
21:46I'm
21:48Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
21:52Go to the
21:54I say you pokoi
21:56アル、人間、チンパンジー、マッコウ、クジラ
22:01確かいなやっぱりな
22:02キョウちゃん
22:03人、ヘビ、カエル、鳥
22:05全部2文字、3文字
22:07もう4文字以上でもないからまず
22:09まだユウヤとかは正解やな
22:10惜しかったなでも小山も
22:12まあ他にもね例えばモグラネズミ、アザラシ、ホッキョクグマ、オラウタン、アフリカゾウ、インドゾウとかカピバラとかね
22:20さあリカが結果出ました
22:22ユウヤ18、ユウタが10点、ハルキが9点、小山8点の今日は0点でございます
22:28マジかよ
22:30やってられるか
22:31こっちのセリフだ
22:33ワナベ
22:34チェッカー発表
22:37第5位のビリはもちろんこの方はキョウでございます
22:41何点でしたっけ?
22:42お前4点
22:43でもでもでも学生の時よりも多いっすよ
22:46待って学生の時点数何点やったの?
22:49今0っすよ
22:50毎回
22:51本物伸びた居るんやんこの人
22:53本当に濃いじゃん
22:54第4位
22:56小山でございます
22:58おー
22:59小山ね、100点中半分50点取っております
23:03じゃあちょうど平均ぐらいの
23:04あのー普通に受験とかで言ったらアウトです
23:07アウトです
23:08第3位がハルチでございます
23:10ハルチで54点
23:13さあ、そして第2位がまさかのまさかのユウヤでございます
23:18ユウヤね71点
23:20すごいすごい
23:21俺ねちょっと今回なんか見る目変わったわ
23:25本当ですかー
23:26ユウヤに対する見る目も変わったと同時に満さんにも変わった
23:31さあそして、ハエル第1位はもちろんこの方、ユウタカが75点
23:36貴重なかったらー
23:38そう、社会が1個でもあってたら
23:40ユウタカは北大中心ですわ
23:42頭賢いのか賢くないのかみんなでやってみましょう
23:45チーサはまずいって
23:48さあということで、以上ワンラブ学力でしたでしたー
23:51今回のテレビもTVにて見逃し配信もできますので皆さん是非ご覧ください
23:56それではまた来週ー
23:58また来週ー
Be the first to comment
Add your comment

Recommended