プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
ブックマーク
共有する
もっと見る
プレイリストに追加する
動画を報告
Set2_Furukawa Gakuen vs. Seiwa Gakuen - 2019 Miyagi Women's Final (Full Match)
yuretopia
+フォロー
2 日前
カテゴリ
😹
面白系
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
ご視聴ありがとうございました
00:30
第2セットが始まりました
00:47
春の高校バレー宮城県大会女子の決勝です
00:50
コート右に古川学園
00:51
コート左に清和学園です
00:54
第1セットは古川学園が25対22で奪いました
00:58
最初のポイントはメリーサのポイント
01:01
チームのエースがブロックポイントでまず立ち上がりです
01:05
決めています
01:07
さあ小林さん
01:08
第1セットは古川学園
01:10
セットは取ったんですが清和学園も苦しめたと思います
01:14
そうですね清和の入り方は非常に良かったですよね
01:17
サブで攻めてね
01:18
立ち上がりも4連続ポイントでリードする場面も多くありました
01:23
そしてこの第1セットはこの佐藤のポイントも非常に光りました
01:27
もう彼女の攻撃のポイントそしてリフトからの記録があって
01:30
やっぱり両サイドの決定率が強かったので
01:32
本来は多分もっと時間差とか中で点数を取りたいんですけど
01:35
今日は今そこ効いてるのでそこを大事にしたいです
01:38
サーブポイント
01:39
第1セットもこの2番の阿部のサーブポイントから連続ポイントが生まれましたが
01:45
同じですよね
01:46
準決勝でもこのリフトの激闘を演じました清和学園ですが
01:53
この阿部のサーブが最後マッチポイントを握られた展開で
01:57
5連続ポイントをチーム呼び込みました
01:59
この決勝の舞台でも光っています
02:02
さあ拾った清和
02:04
中央
02:05
橋本のスパイク
02:07
こちらは杉木
02:10
強烈なスパイクがいきました
02:12
でもねレシーブのコース入っててますからね
02:15
杉木選手がこれもうちょっとまた上がってくるとね
02:18
当たってくるといいですね
02:19
サイドに入る選手なんですが
02:22
第1セットは1得点
02:24
少し物足りない感じもしましたが
02:25
やっぱり古学圧倒的な攻撃力がありますので
02:28
その辺を出していくと
02:29
もっともっとね
02:30
よりパワーアップするんですけど
02:32
まだまだって感じです
02:33
その杉木のサーブ少し崩しています
02:37
佐藤のスパイクワンタッチかけました
02:40
メリーサ開いてそのメリーサへ
02:41
これは強烈なインナーに入りました
02:44
これはもう仕方ないですね
02:46
高さ183センチ
02:49
最高上達点はなんと3メートル20センチというこのメリーサです
02:53
センニホの今日本代表でもその高さはいませんからね
02:56
高さもそしてカバーも誇りなすこのメリーサ
03:01
清和学園もすっかり飛んで切っていきます
03:04
エースの対角に入る石関です
03:06
この石関も準決勝では
03:10
1人で15得点以上を上げるという非常にいい活躍を見せました
03:14
この決勝の舞台大健闘も見せました石関のポイント
03:18
こちらは9番の野呂です
03:20
杉木の対角に入るこのアウトサイドキッターです
03:23
こちらは機動力が魅力
03:25
レフト側からストレートへと打ち抜いていきました
03:29
サーブはOです
03:34
古川学園はこのローテーションが非常に現在いいローテーションです
03:39
神沢そしてメリーサが前にいるローテーション
03:45
さあこのスパイクは中央
03:46
ネットビはレフトから
03:49
野呂のスパイクは拾って3番石関
03:54
ストレート側拾っていますOです
03:56
もう一度野呂
03:57
ここは野呂がストレート決めていきました
04:00
ここで連続ポイント古川学園です
04:06
林選手セッターも1セット目得点で
04:10
なんとなく林選手じゃないですね
04:12
こちらのセッターは奥村選手です
04:13
非常にアタッカーの様子を見ながら使い始めましたね
04:17
ややサイドも増えてきたその呪え
04:22
ここは拾ったセイワ
04:25
ブロックはアウトとなりました
04:28
ここはポイントセイワ学園です
04:30
強烈な2枚がいる現在古川学園のローテーション
04:37
ここを最小限に留めましたセイワ学園です
04:40
さあ今日のサーブはアウトとなりました
04:48
さあセイワ学園もライトプレイヤーの
04:52
サトウがバックに下がって
04:54
フロント2枚の状況がこれから続きます
04:57
いかにここを1回うーんっていけるか
05:00
メリーザのサーブです
05:02
ペイント気味拾った古川学園バックアタック
05:07
ここを拾った1年生リベロ
05:10
ここのポイントつなぎました
05:14
この1本大きいですよね
05:17
1年生リベロの浦山が強烈なバックアタックを拾って
05:21
最後ポイントにつなげたセイワ学園です
05:28
少し崩していますが中央から神様
05:35
レフト側から打ってきましたがポイント
05:37
古川学園です
05:39
ワンタッチがありました
05:41
カプテンの神様が決めて7対5
05:45
2点リード古川学園
05:47
ただセイワ学園も食らいついています
05:49
セッターに返ったレフトから
05:56
阿部のポイントです
05:58
ここはワンタッチがありました
06:01
早いコンビですね
06:03
はいセイワもここを食らいついています
06:06
第2セット序盤
06:09
第1セット同様互角の戦いが続きます
06:12
中央神様ワンタッチかけましたセイワ
06:15
さあ同点に追いつくか
06:17
ちょっと乱れましたコンビ
06:18
ここはバックアタックメリーさん
06:20
エンドラインギリギリに入りました
06:24
ポイント古川学園
06:26
同点とはさせません
06:28
8対6
06:30
第1セット2点リードは古川学園
06:33
1回目のテクニカルタイムアウトです
06:36
山本主任は何かワンタッチがあるのか
06:39
大学園のテクニカルタイムアウトです
06:41
はい
06:41
おめで
06:42
確かに
06:43
レフト取りの中心
06:43
頑張れ
06:45
頑張れ
06:46
集まって
06:47
内に行って
06:48
ゆっくり
06:48
ゆっくり
06:49
来て
06:50
一方で返してくるからね
06:55
さあ
06:57
行った
06:57
やーし
06:59
第2セット序盤
07:10
互角の戦いが続きます
07:12
8対6
07:13
2点リードは古川学園
07:14
道の句の女王がリードをしていますが
07:17
第3シードの清和学園もここまで食らいついています
07:20
第2セット
07:25
1回目のテクニカルタイムアウト明け
07:27
先ほどはバルデス・メリーサの素晴らしいバックアタックもありましたが
07:34
ここのバックアタック
07:40
これも後ろにいるローテーションなんですが
07:43
こういった攻撃もあるというね
07:44
バックアタック受け手率高いので
07:47
パーとしてはちょっと上げたくなってしまいますね
07:50
メリーサフロントにいる時もそうだとは思いますが
07:53
さあここサーブで乱した古川学園
07:58
ネッチョ際
07:59
今度は中央
08:01
王のブロードを使ってきました
08:03
ライト側から
08:05
ここは2番のエース
08:07
阿部が決めています
08:08
よく動いてきましたよね
08:11
どちらもね
08:12
レフト中央そしてライトから
08:14
ここからでも出るこの清和のエース
08:16
2番の阿部です
08:17
林がサーブを放ちます
08:22
フロント3枚に戻りました
08:23
清和学園のローテーション
08:25
ここはしかし
08:26
杉木が1本で切ってきました
08:29
9対7
08:38
第2セット
08:39
互角の戦いが続いています
08:41
序盤です
08:41
サーブレシーブセッターに返ったが
08:44
2番の阿部
08:45
もう一度清和
08:47
今度は佐藤のスパイク
08:49
ここはうまく決めてきました
08:52
難しいとこでしたよ
08:54
ここもちょっとブロック
08:55
リズムをちょっと体で変えてね
08:58
コースを決めてきましたよね
09:00
そして左利きでもあります
09:02
このレフティの佐藤です
09:05
サーブレシーブ
09:09
こっちもきれいに返っています
09:10
メリーサーバンタッチかけた
09:12
さあつながるか
09:13
落としてくると
09:17
今のようにワンタッチ取れますからね
09:19
最後つなぎきれませんでしたが
09:22
いい粘りも見せました
09:23
清和学園です
09:24
10対8
09:27
2点リード
09:29
古川学園
09:30
ただ清和学園も
09:32
ここまで食らいついています
09:33
ライト側からメリーサ
09:36
ストレート方向に打っていきました
09:39
さあメリーサの打数も多くなってきました
09:43
はいそうですね
09:44
もう圧倒的に今みたいに高かったりするところに関しては
09:47
もう1本切り替えて次ですよ
09:49
さあ清和学園その1本
09:52
しっかりと1つで切れるでしょうか
09:55
佐藤のスパイク
09:56
ここも決めてきました
09:57
今日は本当に素晴らしいですね
09:59
佐藤選手
10:00
ライト側から非常に決定率が高いスパイクを放っていますこの佐藤です
10:04
東北大会でもこの古川学園のブロックをうまく使って
10:11
この佐藤がいい働きを見せたと監督も話していました
10:14
アンダーで上げて
10:16
メリーサここは高さも行きます
10:19
第2セットこれで5ポイント目の古川学園のエースメリーサです
10:27
ほぼ半分のポイントをメリーサ1人が取っています
10:32
さあそして
10:33
強いローテーションの古川学園
10:37
メリーサ神沢
10:38
そして
10:39
サイドアタッカーもいます
10:41
その中でワンタッチをかけて
10:43
佐藤
10:44
ネット際
10:46
アンダーで上げて
10:47
林場
10:48
レフト
10:49
石関
10:50
2枚ついていました
10:52
もう一度石関
10:53
ブロックアウトか
10:55
ナイスプレーよくつなげました
10:57
ポイント聖場学園
10:59
こういうところでしょうね聖場のバレーはね
11:01
はい
11:01
つないでつないで最後はサイドアタッカー
11:05
アウトサイドヒッターのこの3番
11:07
石関のポイント
11:08
気迫あるハイタッチも見せています
11:19
サーブレシーブきれいに返って
11:20
メリーサライト側からワンタッチかけましたが
11:23
ポイント古川学園です
11:25
ただそのメリーサが
11:27
バックローテーションに戻ります
11:28
さあ聖場としては
11:32
この後の3ローテーションで
11:34
1つブレークも欲しいですね
11:35
そうですね
11:36
メリーサが後ろにいる中で
11:40
さあ聖場学園
11:41
ここはワンタッチかけました
11:44
ノロロスパイクブロックアウト
11:47
連続ポイントは古川学園です
11:52
14対13
11:55
第2セット
11:56
最大の点差開きました
11:57
聖場学園が1回目のタイムアウトです
12:00
ここまで互角の戦いを続けてきました
12:26
聖場学園です
12:27
ただ道の句の名門前に
12:31
14対10
12:32
ブレークを許して現在4点差
12:34
第2セット
12:36
最大の点差が開いています
12:38
10年ぶりにこの決勝の舞台に戻ってきました
12:45
聖場学園
12:46
さあ
12:47
今日を相手にどこまで食らいついていけるでしょうか
12:50
サーブレシーブ
12:53
きれいに返った動いてきました
12:54
澤田のグロードです
12:55
ネット際
12:57
上がって石関へ
13:01
今度はこちら
13:03
ノロロスパイクがブロックアウトとなりました
13:07
タイムアウト受け
13:08
ポイントは古川学園
13:10
ノロロ選手も当たってきましたからね
13:15
アタッカーが1人ずつ調子が良くなってきましたね
13:18
15対10
13:21
5点リード
13:22
点差が開いています
13:23
第2セット中盤です
13:25
ナイス
13:26
さあ
13:27
ネット際
13:27
ワンタッチかけました
13:29
さあ
13:30
聖場学園アンダーで上げて
13:32
石関
13:32
古川学園は
13:35
ノロロスパイク
13:37
ペイント
13:37
うまく落としていきました
13:39
タイムアウト受けから
13:43
ポイント
13:44
古川学園連続得点止まりません
13:47
16対10
13:48
2回目のテクニカルタイムアウトです
13:51
はい
13:51
はい
14:05
1年生から古川学園のトスを上げ続けています
14:23
3年生セッターの奥村です
14:25
1年生の時は先輩に引っ張ってもらっていたが
14:29
今は自覚してチームを引っ張れるようになったと
14:32
チームの司令塔として
14:33
そして3年生として
14:35
ここまでチームを引っ張っています
14:38
第2セット
14:40
2回目のテクニカルタイムアウト
14:43
今
14:43
開けました
14:44
16対10
14:46
第2セット
14:47
最大の点差が開いています
14:48
古川学園が
14:50
怒涛の4連続ポイント
14:52
中盤引き離しています
14:53
メリーサのサーブから始まる第2セット中盤です
15:00
アンダーで上げて
15:02
石関
15:03
さあ
15:05
古川学園は
15:06
野呂のスパイク
15:07
ここを上げたのがセイワ
15:10
しかしもう一度古川学園
15:11
野呂が続きますが
15:13
このリグを上げて
15:15
3番の石関
15:16
今度はライトから
15:19
野呂がライトに回っていました
15:21
3番の石関
15:23
石関に集めますが
15:25
古川学園も粘ります
15:27
神沢プッシュ
15:28
さあチャンス
15:29
バックライトを使ってきました
15:31
セイワ学園
15:33
しかしここは古川学園
15:35
キャプテンの神沢が決めて
15:38
タイムアウト挟んで
15:40
5連続ポイント
15:41
古川学園です
15:43
大林さん
15:44
セイワ学園もいい攻撃を見せたんですが
15:46
そうですね
15:47
でもこのラリー取ったら
15:48
古川学園大きいでしょうね
15:49
7点差
15:52
第2セット中盤です
15:54
ブロード攻撃
15:55
ネットにかかって
15:56
さあチャンスは古学
15:58
バックアタック
15:58
メリーサ
15:59
ポイントにつなげました
16:02
古川学園のポイントが止まりません
16:06
さあここも
16:07
多分何でも攻めればいけるみたいな気持ちだと思うんですけど
16:11
セイワとしては
16:12
ここ1本大事にね
16:13
サーブレシーブから自分たちのポイントで作りたい
16:15
その大事なサーブレシーブ
16:17
ポイントフル額
16:18
サーブポイントメリーサ
16:21
今日はスパイクもよし
16:24
そしてサーブでも輝きを放ちます
16:27
いいとこ行きましたね
16:28
間
16:29
ストンと落ちるサーブを放ちました
16:31
ジャンプサーブも持っていますが
16:33
ここはジャンプフローターサーブで
16:34
サーブポイントを取ったメリーサです
16:36
セッターにきれいに変わりました
16:39
バックアタックを使ってきました
16:40
エースの阿部です
16:42
ここで新たな攻撃を見せてきた
16:48
セイワ学園
16:49
いいバックアタックを見せました
16:52
ようやく連続得点
16:56
途切れました
16:57
ノロのスパイク
17:01
ブロック吸い込んでいます
17:02
9点差
17:04
古川学園が先に20点目に乗せています
17:08
選手と同じタイミングでブロック飛んでしまうと
17:12
割と利用できるので
17:13
ちょっとタイミングを考えたいですね
17:14
第2セット中盤
17:16
非常にいい働きを見せています
17:18
このノロがサーブに回って
17:20
現在フロントローテーションには
17:21
4番のスギキが上がっています
17:23
奥村はバックアタックメリーサ
17:26
レシーブ返した
17:28
しかしもう一度古学
17:29
スギキへ
17:30
クロス方向
17:32
ここも拾ったセイワ
17:33
エースの阿部
17:35
ポイントセイワ学園
17:37
エースが1つ切っています
17:40
一部攻めたトスだったんですけどね
17:42
よく行きましたね
17:43
阿部がここ
17:45
2枚を打ち抜いて
17:46
ポイントセイワ学園です
17:48
さあそして
17:50
セイワ学園はリリーフサーバー
17:52
1年生のハリウを起用します
17:54
第1セットもサーブポイントを
17:56
奪いましたこのハリウです
17:57
速くて伸びるジャンプフローターサーブを放ちます
18:04
ここも1つブレイクできるか
18:07
流れをチームに持ってこれるかというところでしたが
18:09
セッターにきれいに返ってコンビを作った古学
18:12
1番の神様のポイントです
18:16
その神様に代わって
18:23
14番のリリースサーバー
18:25
日野が上がります古川学園
18:27
古川学園もリリースサーバー起用してきました
18:33
点差が大きく開いた第2セット
18:39
ライト側からスパイクを放ちましたエースの阿部です
18:44
さあそしてセッターの林が現在サーブを放ちます
18:53
フロント3枚の状況が続く
18:55
ここからのセイワのローテーション
18:56
その中でサーブポイント
18:58
林のサーブがわざわ光りました
19:00
ジャンプフローターサーブで
19:05
メリーサの前に落としました
19:07
ポイントセーバー
19:09
ブレークしています
19:10
アンダーで上げて杉木のスパイク
19:14
これは
19:15
入ってましたね
19:17
ポイント古川学園
19:19
サイドラインギリギリに決めています
19:21
サイドアタッカーの杉木がまた1つポイントを重ねました
19:26
15年連続
19:33
春子全国大会へ
19:36
第2セット
19:37
大きなリードを保っているのは
19:40
県内の女王古川学園です
19:42
そこにどうこれから立ち向かっていくか
19:46
セイワ学園
19:46
現在点差は7点です
19:50
2番の阿部がうまく2枚打ち抜いていきました
19:54
セイワ学園としては
19:56
このセットも大事ですが
19:58
もちろん次のセットにつながるプレーをしたい
20:01
この第2セット終盤です
20:02
メリーサ
20:03
ここはうまく落としてきました
20:05
今だとちょっとね
20:08
突進的には苦しくて
20:09
アタッカーなかなか
20:10
始末難しいとこなんですけど
20:12
早速のジャンプ力でしたね
20:14
高さも生きたこのメリーサのスパイク
20:16
サブリシブこちらは
20:18
返って早い看板の一石のスパイクですが
20:22
ワンタッチはないという判定でポイントフル額
20:26
第2セットセットポイントを迎えます
20:29
今年もハルコー全国大会へ大手をかけるかプルカワ学園
20:35
動いてきましたが
20:39
ネットにかかってプルカワがチャンス
20:41
野呂のスパイク
20:43
ワンタッチはありません
20:45
ポイントセーバです
20:48
現在はセットポイントを握っています
20:56
古川学園
20:57
その中で
20:59
清和学園は
21:00
ミドルブロッカーの沢田を一度戻しました
21:03
8点リード第2セット古川学園です
21:10
ライト側からメリーサ
21:13
エースが決めて25点目
21:17
第2セット古川学園
21:21
県内女王の強さが光りました
21:23
25対16
21:25
古川学園が15年連続の春へ大手をかけています
21:55
第2セット古川学園
22:25
第2セット古川学園
22:55
ご視聴ありがとうございました
23:25
ご視聴ありがとうございました
23:55
ご視聴ありがとうございました
最初にコメントしましょう
コメントを追加
お勧め
28:42
|
次
Set1_Furukawa Gakuen vs. Seiwa Gakuen - 2019 Miyagi Women's Final (Full Match)
yuretopia
2 日前
21:12
Set3_Furukawa Gakuen vs. Seiwa Gakuen - 2019 Miyagi Women's Final (Full Match)
yuretopia
2 日前
44:47
Kenny Omega vs Hirooki Goto - G1 CLIMAX 26 FINAL: G1 CLIMAX 26 FINAL (8/14/2016)
njpw fan
7 か月前
23:30
20th September 2013 SATL Block A Akira Tozawa, Shingo Takagi vs World-1 International (Masato Yoshino, Naruki Doi)
WolfVisionWrestling
11 か月前
29:05
TJPW Princess Cup 2021 Final Maki Itoh vs Shoko Nakajima
The.Ditch.96
1 年前
36:51
(5.23.1996) Akira Taue & Toshiaki Kawada vs. Jun Akiyama & Mitsuharu Misawa
Sweetbabyjaysus
1 年前
16:53
Sendai Girls Sendai Girls Koruken Hall Event 2024 Jordynne Grace vs Chihiro Hashimoto
The.Ditch.96
1 年前
1:30
Kirarin Revolution - Ending 2 - Ooki na Ai de Motenashite (Ep 18 to 26)
Sophia_
1 年前
27:52
Jun Akiyama vs. Mitsuharu Misawa (February 27, 2000)
BestWrestling101
1 年前
28:20
20th June 2012 Team Veteran Returns (Masaaki Mochizuki,GAMMA,Don Fujii) vs MAD Blankey (Akira Tozawa,BxB Hulk,Fake Naoki Tanizaki)
WolfVisionWrestling
10 か月前
1:56:25
Akshay Kumar ORG print action,thrillerBaby,hindi movie
Movies Center
7 か月前
17:36
2020 Volley Nagano Qualifier Final_Shiojiri vs. Matsusho_3
yuretopia
3 週間前
22:04
2020 Volley Nagano Qualifier Final_Shiojiri vs. Matsusho_2
yuretopia
3 週間前
23:22
2020 Volley Nagano Qualifier Final_Shiojiri vs. Matsusho_1
yuretopia
3 週間前
28:37
Kitakyushu vs. Seishu_Fukuoka Prefectural Women's Final 2020 | All-Japan High School Volleyball Championship (1st set)
yuretopia
2 か月前
59:38
Kumamoto Shin-ai vs. Osaka Kokusai Takii, 76th Spring High School Volleyball 2024 - Women's 2nd Round
yuretopia
2 か月前
1:01:00
Shujitsu vs. Okayama Higashi Shogyo | 2023 Haruko (All-Japan High School Volleyball Championship) Okayama Prefectural Girls' Final - Full Match
yuretopia
2 か月前
24:52
Higashi Kyushu Ryukoku vs. Kyoei - 2nd Set | 2022 All-Japan High School Volleyball Championship
yuretopia
2 か月前
22:55
Higashi Kyushu Ryukoku vs. Kyoei - 1st Set | 2022 All-Japan High School Volleyball Championship
yuretopia
2 か月前
23:04
Higashi Kyushu Ryukoku vs. Kyoei - 3rd Set | 2022 All-Japan High School Volleyball Championship
yuretopia
2 か月前
20:00
Seiryo vs. Kanazawa Shogyo_2016 Ishikawa Prefectural High School Volleyball Tournament Final
yuretopia
2 か月前
47:14
2024 All Kyushu High School Volleyball Selection Tournament
yuretopia
2 か月前
1:05
Ohashi-Miho_x_Ariken_Wet-Suit
yuretopia
2 か月前
21:52
haruko_2024_furukawa_x_kinrankai_s3
yuretopia
2 か月前
21:12
haruko_2024_furukawa_x_kinrankai_s2
yuretopia
2 か月前
最初にコメントしましょう