Skip to playerSkip to main content
  • 4 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00赤崎選手
00:30どれくらいで抜けるものなんですか そのマラソンの後っていうのは
00:34大体1ヶ月近くは休みが欲しいところでありますけど
00:37今回どうでしょうか これ自信ありますか
00:40勝ちますよ僕は
00:41勝ちますか
00:42勝たせていただきます
00:43バリバリですからね 今現在ね 監督
00:47すごい
00:48疲れはあってもね 今 日本でナンバーワンの選手ですから
00:51次のロサンゼルスオリンピック候補ですから
00:53うわ オリンピック候補が今回発してくれる
00:56さあ 今回この赤崎選手ですけども
00:591位でゴールした場合ですね
01:01そうなんです 赤崎選手が1位でゴールした場合
01:03賞金30万円を差し上げます
01:07さちがみ30万円は獲得したら どうですか 使い道というか
01:11それはもう奥さんと一緒に旅行に
01:13あ 旅行に?
01:14あれ お兄さんは何もなしで
01:16お兄さんは横にいるのに
01:18お兄さんはそうですね
01:19まあちょっと家でゆっくりと
01:22ゆっくりと 基本のギャラだけ
01:24持って帰っていただきたいと思います
01:26さあ そしてこちらには
01:28赤崎選手を迎えつけ
01:30大人ラッターの皆さん よろしくお願いします
01:34さあ まずはサッカー界から
01:36元日本代表 神谷陽一郎さんです
01:40さあ いかんすか 神谷さん コンディションは?
01:42バッチリです
01:43バッチリ
01:44去年まで連携やってたんで
01:46もう全然勝てると思います
01:48さあ そしてフィジカルモンスター
01:50天聖さん
01:51おはようい!
01:53いや ちょっとさ 聞きましたよ
01:55聞き何をですか?
01:562億の借金があるらしいじゃないですか
01:58いや もっとあります
01:59もっとある?
02:00詳細いくらか分かんないです
02:01あの 優勝賞金30万なんですけど
02:04どうでしょう?
02:05まあ 今月ジャンプできます
02:08専門用語 ジャンプ
02:10わかりました
02:11今日絶対勝って優勝して
02:13優勝
02:14天聖さんは見てる?
02:15もちろん
02:16約束したんで
02:17見てください
02:18頑張ってください
02:19ありがとうございます
02:20さあ 一応
02:21せっかくですから
02:22ちょっとごめんなさい
02:23えーと
02:24うちのペッパーが今日
02:25わざわざ着くれました
02:27あなたたちにある
02:29ペッパー1号です
02:31今田さん家に戻れるように
02:32また頑張ります
02:34今2号がいますからね
02:36厳密には今3号なんですけど
02:38ありがとうございます
02:39すごい再現力
02:41さあ そして
02:43アーティストチームでございます
02:4522年秋に優勝してます
02:47バンザイの菅田琳寧くん
02:49お願いします
02:50お願いします
02:51さあ そして
02:52ミルクのその俊太くん
02:54いいじゃーん
02:55お願いします
02:56そして IMPからは
02:57椿平くん
02:59よろしくお願いします
03:01頑張ります
03:02さあ そして初参戦となります
03:04クレビティのソンミンくん
03:06さあ そして初参戦
03:07マーゼルのエイキくん
03:09そして アオエンのガクくんです
03:10すごいわ
03:11もうなんかボーイズグループの
03:12なんかすごいですね
03:13戦国時代ですね
03:15さあ ソンミンくん
03:16はい
03:17初参戦ということですけど
03:18走りに自信はどうですか
03:19はい もちろん自信あります
03:21今日のために
03:34今日のために
03:35友達も連れてきました
03:36ファイトの服とします
03:38友達はそれ誰ですか
03:40ウサギです
03:41ウサギ
03:42ウロウサギです
03:43ぐったりしたウサギを連れてきてくれています
03:46頑張ります
03:47さあ 感謝祭のマラソン活躍すれば
03:49エンティームのケイくん
03:51世界陸上で解説もしましたから
03:53確かに
03:54さあ ケイくん
03:55ケイくん また走ってください
03:57感謝祭でお願いします
03:58待ってますから
04:02さあ そして リンネくん
04:03はい
04:043年前に優勝してます
04:05いかがですか 意気込みは
04:06そうですね
04:07あの 先ほど もう数時間前に
04:08フェス
04:09あの ライブをちょっとやってきて
04:11ライブや
04:12もうかなり もう気分上々なので
04:14温まってるテンションも
04:15上がっている
04:16あと 今日 上田くんの誕生日なんですよ
04:18あら
04:19え 上田くん
04:20上田くん
04:21上田くんね
04:22ターボーが誕生日なんで
04:23ターボー誕生日
04:24おめでとう
04:25ターボーのためにも頑張ります
04:26よっしゃ
04:27大会TV陸上部監督です
04:29さあ それじゃあ おっと
04:31後ろを向いているお前は一体
04:33トランプマンではない
04:34お前は一体誰なんだ
04:36トランプマン
04:37トランプマン
04:38トランプマン
04:39トランプマン
04:40竹内龍馬ではない
04:41え?
04:42誰だ?
04:43花札マンだ
04:44出た
04:45出た 出た 花札マン
04:46花札マンだ
04:48まだトランプマン
04:49トランプより
04:50花札が面白いということを
04:51分かっていない
04:52日本の国民さん
04:53なるほど
04:54なんだ
04:55お前
04:56ちょっと待って
04:57グダグダグダグ
04:58ちょっと待って
04:59赤が
05:00もうX出てきた
05:01赤が
05:02火が出るはずだったんだけど
05:03お前 茂ってるじゃないか
05:05マジックが
05:06火が出るはずやったんだ
05:07打ち合わせ 火が出るはずやったんだ
05:08なんか
05:091ミリの火がチッチって
05:11何しゅんだ
05:12何しゅんだ
05:13何をしゅんだ
05:14雨やがって
05:15すいません
05:16さあ そして
05:17ガールズグループからも
05:183人が参戦してくれております
05:20さあ エビチューの
05:23さあ 風見さん
05:25はい 風見の中です
05:26風見さんは前回大活躍でしたよね
05:28ありがとうございます
05:29さあ 前回7位です
05:31はい
05:32さあ 今回の意気込みいかがですか
05:33そうですね
05:34やっぱり
05:35ガールズアイドルグループだと
05:36強いんだぞということを証明しつつ
05:381位を目指して頑張ります
05:39いやー すごい
05:41さあ そして 原監督
05:43はい
05:44今回監督が注目している
05:46女性ランナーがいるんですって
05:48そうなんですよね
05:49お父様がもっとプロ野球選手なんですけども
05:52細川アイリンさんという方がいらっしゃるんですよ
05:55細川アイリンちゃん
05:57毎日5キロ走られているようなんですね
05:59毎日5キロ?
06:00毎日5キロ走っているの?
06:01毎日5キロ走っているの?
06:02走っています
06:03うわー じゃあ 自信の方はいかがですか
06:05今回初参加ですからチャンスはあります
06:07はい でもすごく緊張しているので
06:09速い方たくさんいるんですが
06:11最後まで走り切れるように頑張ります
06:13うわー 頑張ってください
06:16頑張ってください
06:17頑張ります
06:18さあ そして金曜ドラマ
06:19フェイクマミーから
06:20俳優の若林
06:22JRさんに賛成されます
06:24さあ 走りの方に自信はどうですか
06:26そんなないです
06:27そう そんなない
06:28そんなない
06:29そんなない
06:30でもドラマを背負って
06:31ちょっとチームも
06:33見てますから
06:34ぜひ頑張ってください
06:35ありがとうございます
06:36ありがとうございます
06:37ありがとうございます
06:38さあ 金曜ドラマチーム
06:39春ちゃん 河原ちゃん
06:41エールをお願いします
06:43社長が見てますよー
06:45それー 応援してるよ頑張れ
06:47ありがとうございます
06:48これはもうリタイアは絶対できない
06:50走り切ってください
06:52さあ そして他にもスタジオから参加を表明してくれた皆さん
06:56ありがとうございます
06:57どなたですか
06:58さあ 日朗も来てくれてる
07:02さあ そして各
07:04あ 日朗いい
07:05いいよ 日朗
07:07出ていない
07:08いやいや 日朗せっかくだから
07:10何せっかく出てきたのに
07:12いいの?
07:13いいらしい
07:14さすが侍です
07:15さあ そしてJNN各局のアナウンサー3人も参加してくれてます
07:20さあ 代表してRCC田村さん
07:23はい
07:24ザタイムをしっかりPRできるように
07:26そして広島 石川 コーチの皆さんにも見ていただけるように
07:30ガッツで走り切ります
07:32よろしくお願いします
07:34さあ そしてTBSアナウンサー
07:38高谷内君
07:39かなり速いと聞いてますよ
07:41TBSを代表してNスターを代表して頑張りますんで
07:44応援お願いします
07:45今日は井上さんとかも来てくれてます
07:46あ あ あ 井上さん
07:48あ あ あ デミズさん
07:50ちょっとNスタチームが応援に来ておりますので
07:53頑張れー
07:55この期待を背負って頑張ってください
07:57頑張ります 頑張ります
07:59いやー わざわざ優しいチーム
08:01さあ そして最後です
08:03森役 ケンジ君 率いる
08:05感謝祭 常連ランナーの皆さん
08:09さあ 代表してケンちゃん
08:15肘の手術
08:17ね 肘
08:18右膝ですね
08:19右膝ですね
08:20右膝ですね
08:21右膝ですね
08:22左膝の手術が
08:23抑えます
08:24右膝ですね
08:25いやー 膝です
08:26すいません
08:27膝の手術が無事成功していかがですか
08:29今回復帰しての高坂ミニマラソン
08:32あのね
08:34シューズしましたから
08:35シューズしました
08:36見てました VTR
08:37右膝
08:38フルモデルチェンジ
08:3917歳
08:4117歳
08:42怖いことなりましたよ
08:4317歳の頃に膝
08:45右膝戻りましたよ
08:47左膝大丈夫ですか
08:48ついていけますか
08:49左膝は58歳
08:51これはでもついていけないんじゃないですか
08:53じゃあ左膝は
08:54それは今日は見せましょうよ
08:55何をですか
08:56何を見せてくれ
08:59我々
09:00廊下じゃないんですよ
09:02あのシンカーって言ってましたね
09:03はい
09:04心に火がつくと書いてのシンカ
09:06心に火がつくと書いてのシンカ
09:07はい
09:08どっかー
09:11お前たち
09:12自分たちの意思でやれよ
09:13ちょっと
09:15離れろ
09:16離れろ
09:17離れろ
09:18トラフマンからのアドバイスや
09:19一旦森明君とは離れろ
09:21退散
09:23さあ
09:24参りましょう
09:25史上最長です
09:274900メートルの距離で争われる
09:29赤坂DBSの特設コース
09:31ご紹介しましょう
09:33三田内アナウンサーお願いします
09:35はい
09:36今回のスタート地点は
09:37サカス広場
09:38大勢のお客さんの声援を受けながら
09:41サカス広場を抜けていきます
09:43さあここ地面が濡れていますので
09:45走り皆さん足元お気を付けください
09:48マンホールなど特に滑りやすくなっております
09:51さあここを抜けてすぐさま待ち受けるのが
09:55こちら赤坂5丁目ミニマラソン名物
09:58心臓破りの坂です
10:00箱根の山にも匹敵するこの坂を駆け上がると
10:03皆さんのいるスタジオに入っていきます
10:05それでは新人の長尾アナウンサー
10:09はーい私は今心臓破りの坂を登っています
10:13この坂を登りきると
10:15こちらの技術搬入口から
10:18皆さんが待ち受けるスタジオに入っていきます
10:21およそ200メートル走って
10:23再びこちらへ戻ってきますと
10:26ここからは300メートルの緩やかなくなり坂
10:29通称桜坂エリアと入っていきます
10:32このエリアで一気に加速できます
10:35続いては村野アナウンサー
10:38はーい緩やかな坂を下っていくと
10:41待ち受けているのは難所の桜坂Uターン
10:44スピードは逃げながらの折り返し地点難しいですが
10:48今度は登り坂というトリッキーなコースです
10:51続いて新人の中谷アナウンサー
10:54はーい登った登ったら再び下り坂
10:58この坂津坂およそ100メートルあるんです
11:01だいぶ走り行きますよ
11:02さあここ脱げていくと
11:04TBS照明銀河が見えてきます
11:061周900メートルのコースを5周半
11:08過去最長のコースです
11:10そしてあの坂が待ち受けている
11:12ナイクアナウンサー
11:14はーいなんと今回は
11:16心臓破りの坂を合計6回も駆け上がる
11:19まさに地獄のレースとなっております
11:21この登り坂では数々の名勝負が繰り広げられてきました
11:25そんな心臓破りの坂を攻略し
11:28感謝祭史上最も過酷なレースを制するのは
11:31いったい誰なんでしょうか
11:34さあスタート地点には世界陸上で活躍した
11:37宇田竹ラシット選手にも来てもらいました
11:39さあラシット選手今回特別にスターターを務めてもらえるということですけども
11:44どうでしょう今夜の赤坂の熱気いかがですか
11:48国立に並ぶものがあると思います
11:50ありがとうございます
11:51最高のコメントありがとうございます
11:53さあそして雨も上がっております
11:56原監督今日のコースのコンディションいかがでしょう
11:58天候自体はいいんですけども
12:00路面が少し濡れてるんですよね
12:02確かコーナーコーナー店頭には気をつけてもらいたいですね
12:05そうですね
12:06ぐれぐれも店頭とか気をつけていただいて
12:08坂道も滑りやすくなっております
12:10さあ今回のハンデなんですが
12:12過去のタイプそしてスポーツ経験を参考に
12:158つのカテゴリーでハンデをつけさせていただきました
12:18まずはこちら一般女子がスタートします
12:22さあこの中にはMMBの坂下さんも入っておりますね
12:27さあそして僕が見たかった青空山本さんなども入っております
12:31そしてこの1分後です
12:331分後に今度は一般男子
12:36ここにトランプマン日郎
12:38東京ホテイソーの正午入っております
12:41そしてラパルフェ
12:43尾身くんもここで走ります
12:45さあ花札マンもここにいますね
12:47さあそしてその30秒後です
12:50運動自慢女子がスタートします
12:52この時点でスタートから1分30秒後
12:55ここにギャリーちゃん常連ランナーでございます
12:58そしてエビ中の風見さんもここですね
13:01細川アイリーさんもここにいます
13:03そして2分30秒後です
13:05運動自慢アーティストがスタートします
13:08この時点でスタートからもう4分経過しております
13:11さあここにミルクのそのくんとか入っておりますね
13:14さあそのミンくんもここにいます
13:16リンネもここからスタートします
13:18そしてこの1分30秒後
13:205分30秒後
13:225分30秒経っております
13:24ここに尾端のお兄さんそしてけんちゃん
13:26復帰でもういきなりここで走るということです
13:29そして東京ホテイソンたけるもここに入っております
13:32高柳アナもここですね
13:34さあそしてここから45秒後
13:37スタートからもう6分15秒経っております
13:41ここに入ってくるのがもうハリー、ノッチー、モリクー、そしてワタリー
13:45そしてユーコ、三遊亭、ユーコ、小島芳代
13:48この辺の速いランナーが入ってきます
13:51そしてここからまだ1分15秒後
13:557分30秒後
13:58まだ走らない
14:00ここで猫広し
14:02この猫広しがここで走ります
14:04そしてそこからまだ45秒待ちます
14:08なんとスタートから8分15秒後
14:12赤崎選手がここで走るということで
14:15赤崎選手このハンデどうですか?
14:18まあ頑張ってやるしかないかな
14:21でも行く自信はあるんで
14:23そうなんですよね
14:24ここにまたねダークホースでね
14:26すごい速く目立たなかったけども
14:28速い人が出てきたりしますから
14:30気をつけていただきたい
14:32さあ一体番組史上最長距離で行われる
14:36赤坂5丁目ミニマラソン
14:37制するのは誰なんでしょうか?
14:39それでは若子さん参りましょう
14:41はいありがとうございます
14:43さあそれではスタジオの皆様と
14:45視聴者の皆さんに問題です
14:47赤坂5丁目ミニマラソン
14:49優勝するのは誰でしょう?
14:51レディーゴー!
14:53皆さん最後に決定キーを押してください
14:55決定キーを押してください
14:57選んだ後に決定キーを押してください
15:03行きましょう
15:13アンサーチェック
15:15さあこのようにでとろえました
15:211位は赤崎選手になっておりますね
15:252位はリンネ君ってなっております
15:27このような結果になりました
15:29さあどうでしょう?
15:31皆さん準備はよろしいでしょうか?
15:33いよいよレーススタートです
16:05位置に続いて
16:07よーい
16:09赤坂5丁目ミニマラソン
16:142025秋いよいよスタートしました
16:17全体で5周半全長史上最長のおよそ4.9キロを走っていきます
16:24ペッパー君が人間に混ざっています
16:26最高峰からゆうちゃみが行っているという状況です
16:30一般女子は国本梨沙
16:32僕が見たかった青空の岩本梨子
16:34NMB48の坂下真子
16:36さらにはゆうちゃみ
16:38ザ・タイムの奥に自慢
16:39中継担当のRCC田村アナウンサー
16:42MROの大野アナウンサー
16:44KUTVの松岡アナウンサー
16:46ハリー・ポッターと呪いの子より高山莉子
16:49さらにペッパー君というメンバーで走っていきます
16:52ハリー・ポッターと呪いの子
16:54現在まさに稲垣さんが公演中でロングラン公演4年目に入りました
17:00交換客数は120万人を突破
17:03公演回数まもなく1300回を迎えます
17:05ペッパー君ゆっくりと上っています
17:08そしてまもなく一旦男子のスタートです
17:10ここは11人のグループになっています
17:15一般男子がスタートしました
17:19トランプマン・タイガ・ニッチロー
17:21東京ホテイソンの正午
17:22そして花船場が早速いっている
17:24花船場原監督いってますね
17:26スタートダッシュですけど先は長いですからね
17:29そうですね
17:30金曜ドラマフェイクマミリーの若林慈恵も行っていますが
17:34後ろからドラゴンボール
17:36今、タオ・パイ・パイがいました
17:38そして運動自慢女子たち30秒経ちまして
17:42全体から1分30秒経ってのスタートです
17:45金田智子、緑川静香、シリセリス中学前回
17:49野々日丸旋風の風見野々日
17:51ギャビー、さらには
17:53原監督注目の細川愛理もこのグループということになります
17:57ハンディが約赤崎選手から6分ちょっとなんですけど
18:01毎日5キロ程度走ってますからね
18:04史上初の女子のトップ優勝可能性はありますよ
18:08そうですね、花札マンですが
18:10ゆっくりと心臓破りの坂を上っていく
18:12そして隣にはタイガー
18:14さらにその後ろから30秒遅れてスタートしました
18:17運動自慢女子たちが今、ゆっくりと心臓破りの坂を上ってきています
18:22さて先頭を見てみますと
18:23NMB48の坂下真子
18:26坂下が現在先頭を走っています
18:29大変球技がうまいんですが
18:31大阪マラソン、今年ですね
18:334時間9分43秒で完走しています
18:37完走できるのもすごいんですが
18:394時間内ですか
18:40これはトレーニングしてますからね
18:42この5キロも可能性ありますね
18:44その後ろは僕が見たかった青空の岩本梨子
18:47SASUKEアイドル予選会に今年出場している坂下が先頭
18:52そして去年SASUKEに出場しました
18:54岩本梨子が現在2位を走っているという
18:57まずはアイドルグループが1位2位を走っています
19:00いやー一般女子に広島からですね
19:03RCシアナウンサー田村これ今生の私監督
19:06駅伝女子の監督もしてますからね
19:09頑張ってもらいたいですね
19:10そして坂下真子なんですが
19:12この大阪マラソンで20歳未満の女子の部
19:15第3位で表彰されています
19:17ずっと見ていたこの赤坂5丁目ミニマラソンに出演することは
19:21夢のようである悔いのない走りができるように頑張りたいと言っていました
19:27坂下真子ですが今桜坂をゆっくりと降りているという状況です
19:32そして前回女性のトップを走っていた風見野々花は今回ハンデのタイム1分30秒ありますので現在19位1分45秒差です
19:42前回は最後の1周までですね先頭争いしてましたからね
19:46ワンチャンスあるかも分かりませんね
19:48ピッパー君耳が光ってますね
19:50耳が光ってます
19:52そしてトランプマンの後ろから運動自慢女子たち
19:55ゆうちゃみの姿もある風見野々花
19:57そしてギャビートランプマンと一緒に
19:59この辺りは一段となってまた外に屋外に出てきました
20:04一方で先頭ハイ
20:06カンジマさんもまだ若いですねしっかりしてますね
20:08そうですねそして2分30秒経ちまして全体から4分後
20:12運動自慢アーティストがスタートしました
20:14バンザイの菅田琳寧クレビティのソンミ
20:17そしてアオエンのガクマーテルのエイキーこの2人ですが
20:2011月に行われます最強スポーツ男子頂上決戦
20:2418日火曜日ですね
20:26有明アリーナでの公開収録のイベントに臨むということになります
20:30さらにはミルクのそのシュンター
20:32IMPの椿タイガという6人となっています
20:36この辺りからですね
20:38ホームに軸ができてきてるんですね
20:40状態がアブレずにしてですね
20:431本の線になっているような感覚なので
20:45どんどん力がある選手が出てきましたね
20:48まず飛び出したのがマーゼルのエイキー
20:50さらには後ろから来ているのがアオエンのガク
20:53さらにはソンミン、椿タイガー
20:55そして優勝経験がある
20:57やっぱりねトータルのマネジメントで走っていきそうですね
21:01はい
21:02そして現在先頭を走っている坂下真子が間もなく
21:06実質2回目の心臓破りの坂ということになります
21:091周目を間もなく終えるということになります
21:12坂下真子が先頭で心臓破りの坂に入ってまいりました
21:16123番のポニーテール姿の坂下真子です
21:20今年のSASUKEアイドル予選会に出場していますがニックネームはマコチメンバーカラーはブルーNMB48チームB2のキャプテンを務めているという坂下真子です
21:324時間台ですが4時間9分のランナーなんですね
21:35じゃあスタッフリアには自信があるでしょうね
21:37はい、今年の4月にキャプテンに命じられました
21:40そしてここで運動自慢男子がいつきます
21:44ここに右膝17歳、左膝58歳
21:48老化ではなくて進化、森脇健二が含まれています
21:52さらにトランプマンX、尾端のお兄さん、チョン・テセイ、角谷陽一郎、東京ホテイソンのタケルもこのグループ
21:58そしてエヌスタニス選手、高柳光輝アナウンサーもここです
22:03さて、森脇健二の走りですが
22:05うーん、実は私、同級生なんですけどもね
22:08走れることが素晴らしいと思うんですけど
22:10やっぱりこの手術のあとがですね
22:13術後の回復がまだまだ思わしくないですね
22:16そうですね
22:17かなり苦しい展開になるんじゃないですか
22:19それでも解禁賞としてやるかやらないかではなく
22:22やるかやるかだと森脇健二話しています
22:25そしてマラソン常連ランナー、6分15秒遅れてスタートしました、優勝経験がある森誠、ハリー・杉山、三遊亭優子、小島芳生、さらには7月に60歳になりました、モッチ、そして初優勝を目指しています、渡り119です、この中から優勝が出てもおかしないわけですね、おかしないですね、ハリー・杉山君もですね、フィジカルトレーダーもしながら、また逆ダッシュ、インターバルトレーニングをしながらですね、ここにかけてるんですよね、はい。
22:44あの優勝候補の一角では一角になるのかなと思いますね、そして今、Bスタジオ、NMB48の坂下真子が戻ってきまして、今2周目に入ったということになります。
23:04ということになります、後ろから僕が見たかった青空の岩本璃子も来ている、柿谷も来ていましたね、今坂下、岩本、この辺りが上位で来ているという状況になっています、そして小島芳生、渡り119、ハリー・杉山、ノッチ、森渡る三遊亭優子と、徐々にマラソンジョン・レンランナーも最初の心臓破りの坂を上がってまいりました、ノッチも60歳ですね、7月になりました。
23:29もう顔、この赤車が徐々にマラソンの顔になりましたよね、もう何年連続出場ですかね、もうかなりの長い出場経験ですよね。
23:36そして全体から7分30秒遅れて、いよいよネコヒロシです。スタートしました。
23:42リオデジャネイロオリンピック、カンボジア代表にして、ネコヒロシ。
23:49やっぱりネコ君、ネコ君のこの足の回転がね、何歳になってもこう、回転速いですね。
23:57猫ヒロシですが、111番をつけています。
24:02現在、坂下真子が先頭を走っていますが、優勝4回。
24:06前回は8位でした。
24:08オーブの佐野文也と走ったんですが、その時には佐野文也に負けてしまって悔しかったので、今回若い人にはまだまだ負けられないと言っていますね。
24:16この坂、きついんですよ。そこを難なく上って、腕振りもいいですね。
24:21そしていよいよ、赤崎晃、前回で8分15秒遅れ、スタートしました。
24:30昨年のパリオリンピックマラソン代表としまして、6位入賞。そして2週間前のベルリンマラソンで2位に入りました。
24:471時間6分15秒。そして今、赤崎5丁目ミニマラソン。5キロの旅に振り出しています。
24:54チーム名、これなじみはないんですけど、社名変更してるんですね。
25:00以前は宮殿校ですね。宮殿校、伝統ある宮殿校チームなんですけども、今回社名変更してますよね。
25:08なんて言うんだったか、クラフキアですね。
25:11宮殿校からクラフキアに変わりました。
25:13赤崎晃、まずは最初の心臓破りの坂、一瞬で上ってしまいましたが、まず走り、最初はどうでしょうか。
25:21現役の本当に真っ最中のランナー、2週間間には2時間6分15秒で走っているランナーですからね、今、日本で一番強いランナーといっても過言ではないですね。
25:33そして現在トップを見てみますと、坂下真子がトップを走っています、NMV48、この後ろは僕が見たかった踊りの岩本璃子、さらには、Tスタジオの折り返しでは、日治郎が3位、4位が高山、5位がひょっこりはん、5位が風見ののか、6位が風見ののか、7位がギャビーと、続いていますね。
25:52抜かすタイミングでおたかだったり心をしているので、少しロスがあったり、今日は路面が濡れていますので、そこでペースが上がらない可能性がありますので、もしかして坂下さんが女子初の優勝という、そういったことも考えられるかなと思いますね。
26:10チームカラーであるピンクの持ち物が増えたということですが、坂道を使った走り込みを取り入れて、負担をかけた全力ダッシュを5キロほど走っているというのが坂下真子です。
26:28半女性で4時間の9分で走れるランナー自体がすごいことなんですよね。
26:33今日は5キロのレースなので、距離に対する不安はないでしょうね。
26:37今坂下真子ですが2周目を走っていますので、これから心臓を破るの差が3回目ということになります。
26:43そして後ろにいる渡り119などは1周これでちょうど遅れということになりますね。
26:49渡り119とハリス・イヤマがこの2人が並走するような形で、今ちょうど先頭の坂下と1周差となりました。
26:56そして赤崎ですが、今、坂須坂を降りているという状況になります。
27:00前には正吾が走っています。
27:02いいバネしてるな、赤崎君。
27:05丸さんの疲れも見えないな。
27:07坂須坂の折り返しですが、先頭を逆した2位が岩本璃子、3位に一郎、4位に風見野々花が上がってきていますね。
27:155位がギャビー、6位が緑川静香、7位がラパルフェの尾身となっています。
27:224位が風見さんですね。
27:24ハンデがあったんですが、今4位まで来てますね。
27:26ですから今5位のギャビーとともに1分30秒遅れでスタートしましたが、ほぼ先頭の坂下と同じぐらいのペースで走っているということになりますね。
27:38いやー、それにしても赤崎君、動きがいいな。このこぎびぞい走り、バネのある効いた走り、しかし軸もしっかりある。
27:48赤崎ファリオリンピックを走った後は楽しかった、最高でした。
27:52今までで一番良かったと振り返っていましたが、熊本の出身です。
27:57大洲中学から海新高校、各職大学では4年連続で箱根駅でも走りましたね。
28:03ただですね、区間賞を取ったりですね、区間上位で走った選手ではないんですね。
28:08そうした選手が努力して、努力して、マラソンの舞台で世界で戦えているということを、日本人が戦える領域はやっぱりマラソンかなというふうに僕は思いますね。
28:17そうですね、その努力の成果でパリオリンピックをつかみ、そして今回のベルリンマラソンの2位をつかんだ2度目の心臓破りの坂、赤崎入ってきました。
28:26前には猫ひろしの姿もあります。猫ひろしとの差が大体45秒でスタートしましたが、森脇選手いますね。
28:33森脇君、痛々しいけど頑張ってる。
28:38そうですね。
28:39頑張る姿が立派。
28:40そして坂下真子がBスタジオに戻ってきまして、これで3周目に入っていきます。坂下真子3周目ですので残り2周ということになります。赤崎はこれがこれから2周目ということになりますね。
28:53もう赤崎君の体絞りに絞れてですね、大体これ、体絞り率が10%切ってるんですね、7、8%ぐらいなんです、もう肩甲骨も浮いたね、本当に絞れた状態、今本当にトップの、日本トップのアスリートがここを応じて、赤崎5周目走ってくれてます。
29:09クラフィアの赤崎晃、今シーズンやっとピースがはまったのが、今回のベルリンマラソンだったと話しています、猫広志と今、すれ違いました、先頭を逆した、そして極青の岩本理子、今、40秒差で2位を走っています、その後ろ、恐らく日治郎や高山、そして風見野々佳が来ているかといったところです、今、赤崎と2位の岩本理子の差が1周差というようになりますね、岩本理子が3周目で、赤崎が2周目です。
29:39最後の1周までこれは目が離せない女子初の優勝なのか、赤崎選手がどこで見える位置まで持ってくるのか、これからですね、そうですね、村民、小島芳生の姿もあります、坂下真帆、現在、依然トップを走っています、猫広志と先頭の坂下の差が1周差となりますね、そして、野沢雅子さんと柿谷ペッパー君3人が談笑しながら、今、あっ、顔パイパイの姿も、
30:08そして赤崎が抜き、この前に今、坂下いますね、ですから坂下3周目、後ろから来ている猛スピードの2周目の赤崎と。
30:18だからまだ1周あるということですね、ここでは追いついてないというところ、もう1周追いつかなきゃいけないという局面ですね、1周がですから、およそ900メートルですので、900メートルぐらいの差ということになりますね。ここで坂下さんが、この距離をどう感じるかですね。
30:34田村、何を脇腹を抑えているんだ、お前。
30:38タイムのために奥道番中継。しっかり田村アナウンサー、この後も頑張りたいところ。
30:45そして赤崎が懸命に降りています。そして前には小島芳生。小島芳生ももう捉えようとしている赤崎です。
30:53小島君もね、優勝コード1人に挙げられたようなんですけども、ちょっとここで追いつかれました。そうですね。
31:00そして2位に岩本、3位に風見のもか、上がってきています。雨がまた降ってきているようですね。そうなんですよね。気温とかそこまで冷え込んでないので、雨降ること自体は影響ないんですけど、やっぱり足元なんですよね。滑りやすくなるんでね、この折り返し点が多い、またスタジオの中も滑りやすいところで、そこだけ注意してほしいですね。そうですね。
31:21そして現在ですね、風見のもか3位にいるんですが、日次郎が今4位につけている状況で、そのあと緑川、さらには岳、ギャビー、英樹、金田智子、ラパルフェの尾身、菅田琳寧が現在11位あたりを走っています。まずは猫君がここで追い越すということですね。
31:39そうですね。猫博士さん、45秒差でしたので、赤崎が先行する形になるでしょうか。今目の前には猫博士の姿があります。そして今坂下ですが、今3周目を走っていまして、間もなくこの坂須坂に向かおうといったところです。
31:572位の岩本、はい。
31:59幹部で代表、猫君、ちょっとイジョブしてくれ、ここは追いついてくれ。
32:03赤崎が猫を抜きました。先頭が逆した、2位が北青の岩本、3位にガクが上がってきてますね。
32:113位ですが、青円のガク、運動自慢アーティスト、4分差でスタートしたんですが、もうトップと51秒差、さらにはマーゼルの英樹も57秒差で上がってきています。
32:21この2人はスポーツ男子に出演するという2人ですね。
32:25風見さんは先ほど1分40秒ぐらいだったと思うんですが、今1分5まできましたね。
32:3040秒で縮めたんじゃないですかね。
32:31そうですね、先頭の坂下よりとは30秒ほど縮まってきてますね。
32:36そして赤崎ですが、今赤崎はただまだかなり順位としては貝の方を走っているという状況になります。
33:15というところです。3周目ですので、これが4回目の新鮮山の坂なんですね。
33:19赤崎、今年は実好調なんですけれども、男子アスリートが伸びるタイミングで2つありましてですね。
33:251つは猛練習をしたとき、もう1つは恋をしたときなんですね。
33:30そういう意味で新婚4ヶ月ですかね、金井は。
33:33そうですね、妻の鈴木優香選手も、どこかで見守っているということでしたからね、きょうは2人でイベントに登壇しまして、3年後のロサンゼルスオリンピックは2人で出たいと、そして一番はそのロスオリンピックでメダルを取りたいと、2人で決意を話していました。
33:51十分可能性のあるアスリートの2人です。
34:07そして坂下の後ろにいると思われるのがボクアオの岩本、さらにはガクの姿もそろそろ見えてくるか。
34:18赤崎が今、尾端のお兄さんを抜いた。
34:22ベップも抜いて、まだまだ表情には余裕がありそうですね。
34:27やっぱりね、上手ランナー、マラソンランナーですから、バテることはないんですね。
34:32トラブルだけが心配なんですね。
34:35ですから、何らく折り返してますので、まだまだ余裕ありますよ。
34:38NMB48の坂下真子が今トップですが、後ろからガク来てますね。
34:44ガクが来ています。青円のガク、8秒差で来てますので、おそらくもうスタジオのこの岩下の坂下の後ろに、今いると思われます。
34:53そして来ましたよ、エイキも来ています、32秒差、マーゼルのエイキも来ている、この辺り運動自慢のアーティストチームが追い上げてきています、そして今、トップが変わりそうです、坂下、ガクが今、坂下と並ぼうとしている、先頭、ガクに変わりました、きょう初めて先頭、変わりました、青円のガクが先頭に立ちました。
35:22後ろからエイキ君の走りもスタートからよかったんですよね、ですからかなり縮まってきているんじゃないかなと思うんですよね。
35:29実は青円はエンティームと同じレベルで後輩なんですよ、ですからKの後輩ということになりますね、今年の6月にデビューシングル、青い太陽をリリースし、10月にもデジタルシングル、青春インクレディブルをリリースするというのが青円です。
36:18今日はお茶を飲んでほしいと言っていました。
36:20全くバテてないんですよね、上手に坂にバネを使って前で前でさばいてますので、まだまだ力はありますね。
36:27そうですね、坂下を抜いたガクが先頭、そのあとに坂下や英樹、風見乃太も今、岩本璃光を抜いたようです、緑川静香、金田智子、菅田琳寧が現在8位、チョンテセ10位、日露9位で頑張っています。
36:43そして赤崎が今、12位あたりですね、12位で1分56秒差でガクを追いかけているという状況です。
37:02赤崎も4周目に入っています。
37:04まあ、もう突破スピードですからね、ここからバテることはないので、やっぱりビルドアップ加速していくと思います。
37:11一気にこう、見えてくるとですね、一気に縮まってくるんですよね。
37:15さて、ダンスはもちろんバスケットボールやスケートボールも行なすというのが、運動神経抜群のパフォーマーの青円のガクです。
37:24今年の、今年デビューしたばかりの青円です、発生は4月ですからね、デビューしたばかりで、ここで優勝となると、非常に大きなものをグループにもたらすことになります。
37:36そして、ガクさらにはエーキが後ろから来ているというのが現在の状況。
37:43そして赤崎の様子ですが、まだ笑顔がありますよね、見ていただけるように、首のあたりからもかなり汗はかいてますからね、決して楽な走りではないと思うんですけども、しっかりと前を追っかけてほしいですよね。
37:57今、ガクが5回目の心臓破りの坂、4周目に入っています、そのあとは2位が坂下、3位がエーキ、4位がエビ中の風見ノノカ、極青の岩本璃子が5位、そして赤崎、6位まで上がってきています。
38:111分18秒ですからざっと400mくらいまできたんですよね、坂の下から上で見える領域までが1分切ってくると前に見えてきますので、そうなるとさらに最強スポーツ男子、頂上決戦に出演予定の青苑のガクが先頭で今、心臓破りの坂を上っています。
38:31前にはトランプマンの姿もあります、赤崎ですが、スモールハットを越えていきます、ガクが今、心臓破りの坂を上りきりました、そして赤崎がこれから心臓破りの坂に入っていこうというところですから、かなり先頭と縮まっていますね、この坂で一気に縮まってくるんじゃないですか、赤崎君も一気に上ってきますよ、赤崎、6位まで上がってきています、今、ガク、坂下、英樹、風見、岩本で6位が赤崎。
38:57本気になってきたな、足の開きが開いてきたし、赤崎、一気に心臓破りの坂で上位陣を抜いていくか、北玄関通過、影響を捉えた、影響を抜いた、前には坂下がいる、ですから、もう赤崎の前には、今、坂下と、あと先頭の額しかいません、赤崎にまで上がってきた、これは残り1周、そして赤崎は、
39:27あとは、ターゲットはガクのみと決められました、そして今、ガクなんですが、ガクが今、Bスタジオをすでに折り返しています、もうラスト1周ですね、そうですね、これは赤崎、今すれ違いました、ガクと赤崎がすれ違いましたので、もう本当に差は100mないぐらいですね、約約1周、900mですから、約3分半程度のレースですから、最後の
39:57笑顔です、さあ、赤崎、ここからガクをただれるか、ガクは今、屋外に出てきました、これは最後の心臓破りの坂で、逆転の可能性が出てきたな、ガクが逃げ切れるか、赤崎が追いつくか、36秒差で赤崎、3位がNMB48の坂下、
40:27マーゼルの鋭気も野球歴、水泳歴ありますが、高校時代は甲子園出場歴もある強豪校で、発球を追っていました、
40:36副首相を務めていました、後ろ見えてきたからな、まだ見えてきた、赤崎の差がほとんどない、2羽目の中、200m切ってるか分かりませんね、
40:44ガクは今、坂を降りている最中、赤崎は今、チラッと後ろを見ましたが、今、笑顔で声援に応えています、
40:54ガクが逃げ切れるか、赤崎の視界にまだ入ってこないか、あとはこの2人の戦い力になります、
41:02雨がかなり強くなってきています、足元だけ気をつけろ、それでも遠藤、これだけ多くのファンの方が詰めかけました、
41:101500人に身もまわれながら、赤崎がガクを追いかけています、
41:15ここですれ違うでしょうか、今、ちょうど折り返したのがガク、そして赤崎も、その後ろから来ている、なんだ、小島、裸になっている、何してるんだ、お前、小島、
41:25お前をしよう、雨の中の裸、後ろはタオファイファイがいる、そして赤崎も、折り返しました、浜札マン、うちはもう、
41:35そして今、9秒差です、原監督、もう50メートル切りましたよ、これは坂に行く前に、つまっ、捕らえられるでしょうかね、ガク、後ろから赤崎来た、パリオリンピックの食い、ベルリンマラソンに、赤崎が向くか、青円、ガクが、このまま逃げ切るか、スモールハットを超えている、何やってんだ、小島。
42:03さあ、ガクと赤崎、TBSの正面玄関まで来ている、ガクが逃げている、ガクも逃げてますね、さあ、これでTBSの正面玄関、今、赤崎が本当に立とうとしている、並んだ、ガクが粘る、ガク粘る、赤崎が抜いた、心臓破りの坂の入り口、赤崎が一気に抜きました、
42:33これが最後の心臓破りの坂、大粒の雨の中、雨を切り裂いて、このスピードです。
43:12心臓破りの坂、入ったところで、雨と汗混じり、見事、正体選手、赤崎昭和、優勝です。
43:23見事な走り、まだ余裕があります。これが日本で今一番強いことなんですね。
43:32上がったから本来、きついはずですけどね。そして、見事な走りを見せました。
44:41次回大会以降、優勝候補と一人に挙げられるようなランナーですね。
44:53本当にK、さらには佐野文也のみならず、素晴らしいアーティスト、ランナーのアーティストがいっぱいいますね。
45:02杉山4フィニッシュ、上位常連、10年半ぶりの優勝はなりませんでしたが、1分42秒差、ハリー杉山、猫ひろしが返ってきた、猫ひろしがこれで5位フィニッシュということになります。
45:1724回目の出場、猫ひろし、1分57秒差の5位フィニッシュ、そしてチョン・テセ、返ってきました、川崎フロンターレや清水エスパロスで活躍したチョン・テセ、見事6位フィニッシュ、渡り119、入賞はなりませんでしたが、やはり上位入りました。
46:10素晴らしかったですね、見事、優勝は赤崎選手、賞金30万円です。
47:02いやもう、自分も楽しんでましたけど、ファンサービスもいっぱいしっかりしてて、やってましたね、スタジオでもリアクションしてましたから、まだいけてましたね、みんなが楽しめてよかったと思います。
47:23よかったですね、賞金はぴった1問もらえないらしいですけど、さあ、そして2位、ガク君。
47:32すいません、ちょっと座ってのご挨拶になっちゃうんですけど、いやいや、全然いいですけど、走りきったから。
47:39僕、人生で5キロ走るっていうのが今回初めてで、もともと短距離は好きで、長距離は初で、やっぱりたくさんの僕たちのファンのあおりんの方、あおりん。
48:06やっぱり僕たち青苑の直属の先輩で、けんちゃん、けんちゃん、カメラの前は、まあいいです、けんちゃんだからいいです。
48:48感謝祭走っても13年出すんですけど、前回初めてスタジオに入れなかったんですよ、入れなかった、遅すぎて、今回しっかりリベンジできたのは、もう全部絞り出しました。
49:00あと包丁台ももうあと近いですよ。
49:04次回も期待しております。
49:06さあ、猫ちゃん。
49:08いやもうあの、走れただけで、本当感動です。
49:12すばらしい。
49:36賞金は6位はなし。
49:46走りながらみんなの声を聞いたら、もうこれ、さっきチャラだと思いました。
49:52チャラな気分でね。
50:02やっぱり追われるっていうのはすごいプレッシャーもあったんですけど、難波を背負ってきたので、今日はもう絶対に1位を取ると思ってきたので、取れてよかったです。
50:30いいですからね。
50:32はい、お疲れさまでした。
50:34さあ、猫ちゃん。
50:36そのままそのまま、こっちに行きましょう。
50:38どうですか。
50:39大丈夫ですか。
50:40絶望。
50:41絶望、大丈夫。
50:42やっぱり甘いですね。
50:43甘かった。
50:44ほんで今日はね、絶対最後まで、もうリダイアです。
50:46もう4週しか返してません。
50:48なるほど1週。
50:49でも、完走という目的ができましたよね。
50:51まあ、次回頑張る。
50:52ただね、今日はね、後輩がいっぱいいるんですよ。
50:54小竹芸の夏中西館。
50:56夏中西館。
50:57ヒコロヒ館。
50:58いかがですか、森脇君の走り。
51:01いや、もうちょっと頑張らなあかんまって。
51:05厳しい後輩。
51:06いや、頑張らな。頑張れたで、森脇君。
51:08そしてもう1人。
51:09そしてもう1人。
51:10三千生涯。
51:12世界陸上。
51:13入賞した三浦君。
51:16三浦君は実は後輩。
51:18洛南高校。
51:20洛南高校出身です。
51:22後輩です。まんま陸上部の。
51:23なるほど。
51:24あの、巻き込むのをやめてもらっていいですか。
51:27素晴らしいね。
51:28格好がいい。
51:29陸上が強い格好で。
51:30松竹芸能で止めてください。
51:32夏中西で。
51:33そうですね、ここまで来てください。
51:35でも、次は観賞を目指して。
51:38来年春はもう始まりました。
51:39来年春は始まりました。
51:40来年春は始まりました。
51:41皆さんどうもありがとうございました。
51:42皆さんどうもありがとうございました。
51:43走られてきました。
51:44そう、そしてラシット選手。
51:47この赤坂ミニマラソンに届けていかがでしたか。
51:50いや、やっぱ人が走ってるのを見るのってやっぱいいですね。
51:53やっぱ自分が走るのも、人が走ってるのもいい。
51:56いいと思います。
51:57いやいや、いいものを見させていただきました。
52:00次の試合の糧になりましたか。
52:035kmは走らないですけども。
52:05競技は違いますけども。
52:08次の試合、ライブの試合の糧にしたいなと思います。
52:11ありがとうございました。
52:12素晴らしい走りをむしろとなったような皆さん、ありがとうございました。
52:16よろしくお願いいたします。
Be the first to comment
Add your comment

Recommended