Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00君が愛してやまない卵こるめの進化が困らへんでー。
00:21具をすくいながらご飯で食べてる気がしよう。
00:26この卵かけご飯は最高だよへえこんなに完食するパンちゃんとご飯の量をしっかり凍れたんだ
00:36そこで決めつけ関西で絶対食べるべき絶品卵グルメはこれまずは大阪天王寺にあるチーズとはちみつは関西に3店舗出店しているチーズとはちみつのマリアージュをコンセプトにしたお店で
01:02ラクレットチーズがたっぷりかかったパスタード チーズ好きにはたまらないメニューが揃ってね
01:10中でもお店で一番人気という卵料理が
01:16こちらのふわふわなオムレツがどーんと乗った濃厚カルボナーラ
01:23わー美味しそう
01:26この巨大オムレツを割ってみると中ももちろんふわふわ
01:31その秘密は昆布だしで味付けをした乱液とふわふわに泡立てたメレンゲ
01:382種類の卵をしっかり混ぜ合わせて
01:425分ほど蒸らすことで驚くほどふわふわのオムレツに仕上がるんやって
01:48うわー
01:51ケーキみたい
01:54それをお店自慢のカルボナーラにどーんと乗せて
01:58ミモレットチーズをふりかけたら完成
02:02だしの効いた卵の和風の旨味とイタリアのミモレットチーズがマッチしていて
02:07うちでしか食べられない新感覚のカルボナーラが楽しめます
02:11すごい
02:12卵をとろーりではなくふわふわに仕上げることで
02:16口当たりもとっても軽く女性でもペロッと食べれてまう
02:21こんなん絶対うまいに決まってるやん
02:24絶対うまい
02:26続いては大料理と中華がコラボ
02:29老舗が作る進化系エスニック天津飯
02:33大阪大東市に店を構える創業から54年の老舗町中華南州県
02:41昼時は連日行列ができる超人気店で看板メニューの黒ゴマ担々麺をはじめ本格的な四川料理を味わえるお店なんやけど実はここ店主の創作意欲がすごくてインドの米料理フィリエンとホイコーロを組み合わせる
03:02ホイコーロを組み合わせたホイコーロビリヤギや
03:06和食とのクラブレーションが光る
03:10甘いすき焼きをする牛肉がのった牛すきラーメンなど
03:14様々なジャンルの料理と組み合わせた進化系創作中華が大人気
03:20中でもこんなの食べたことないと話題の卵グルメが
03:26こちら当店人気のトムヤム天津飯ですへえ
03:30中華とタイ料理のハイブリッドグルメトムヤム天津飯
03:36うまそう面白いね
03:40天津飯といえば関西では醤油あん
03:44関東では甘酢あんが一般的なんやけど
03:48このお店ではうま酢チリベースのスパイシーなトムヤムクンスープがかかっててん
03:54オリジナルのトムヤムクンスープはスパイシーながら天津飯に合うようマイルドにアレンジした特製スープになっています
04:04さらに卵の焼き方にもこだわりがあって片面だけに火を入れることでふわふわとろとろな食感に仕上げてる
04:15見た目も美しい卵を白いご飯にのせてその上からお店自慢のトムヤムクンスープを豪快にかけてねマイルドな酸味の中にスパイシーな風味とうま味がありトロトロ卵と合わさって超絶品食べたい
04:35追加トッピングできるアルミチャーのチーズをかけたら熱々あんにとろとろチーズが溶け出しより深いコクが出ておすすめやでピリッとしておいしいねうまっちゃんと養蜂を引き出してない?
04:53ちゃんとトムヤムクンなんだけどキンシーハンもあるし新しいね逆にトムヤムクンが苦手な人でも逆にきゃうかもそんなに強い癖がないというか
05:09やっぱり卵を入ってることによってちょっとマイルドにしてるのかなパクチーも相まっていいですね爽やかな感じになる大学の食堂の食べ方やね
05:21続いては雲のようにふわしわ新感覚優れオムライス大阪梅田のフリーゼブリーゼ33階にあるザ・サーティースリーT&バーテラスは大阪の街を一望できる地上160メートルからの絶景とともにフレンチのシェフが身近な料理をアレンジした目にも下にもわくわくなったりしていますね。
05:51メニューが楽しめるお店そんなオシャレ空間で味わえる新感覚卵料理が雲みたいにふわっふわハッシュドビーフの優れオムライスまるでパンケーキのようなふわふわ卵が覆いかぶさった進化系オムライスでスイーツかと思ったスプーンを入れると中にはシュワシュワな卵がこのインパクトからこんな
06:21オムライス見たことないと大きな話題に。
06:25当店では卵をお湯で温めながら空気を含ませてスペルを作ります15分から20分卵を泡立て続けることで独特のふわしわ食感に仕上げております
06:38そんなこだわりの卵と合わせるのはゴロッと大きなステーキ肉がコロトロになるまで6時間も煮込んだ超本格的なハッシュドビーフそれをブイヨンで炊いたバターンの上にかけてふわっふわに仕上げた卵とガッカリ!
07:06最後にオーブンで焼き上げたら完成!
07:13口に入れた瞬間シュワッと溶け出す繊細な口どけの卵がほんのり甘い濃厚デミグラスソースと混ざり合い!
07:23相性抜群!
07:25さらに鉄板に乗せて提供されるからいつまでもアッツアツで食べれんねん!
07:32別添えでオイソースもついててこれをかけたら自分だけのオムライスを作れるとSNSでも話題に大阪の街を眺めながら新感覚のふわしわ体験してみてな!
07:48ちょっと触らせて!
07:49いいよ!
07:50兄弟やな!
07:54すごいな!
07:55おいしい!
07:57僕はね何この食感。
08:02お肉のちょっとした硬さとこのスグレの柔らかさが相まってすごくおいしいおいしいおいしいおいしいおいしいでもしっかりおいしい何かしっかり食べて大きくなるんやで野菜も食べやすいませんありがとうございますえっ?
08:29最後は全品卵入り卵好きのためのホットサンド専門店
08:36昨年グランフロント大阪にオープンしたお肌畑は福島や高槻にもお店を持つ大人気のホットサンド専門店
08:47専門店というだけあって16種類ものホットサンドが楽しめんねんけど
08:53そのすべてにこだわりの卵が使われているまさに卵好きの楽園
08:59ご注文いただいてから焼き上げる厚焼き卵は最初にサッと火入れをしてその余熱で焼き上げることで火が入りすぎず驚きのふわとろ食感になります
09:12そんな卵を思いっきり味わいたいという方におすすめなんがこちらのふわとろ厚み卵
09:21見てこの半端ない分厚さうわーこれはすごいねうまそうこだわりの卵に合わせるのはリンゴや柑橘類など16種類もの野菜と果物から作るお店秘伝のやみつきソース何それこれを耳まで柔らかいこだわりの特注パンに卵と一緒に挟んだら卵好きがうなるふわとろエッグサンドの完成
09:49濃厚な卵の味と爽やかで少し酸味のあるソースは相性抜群さらにたっぷりのアボカドにとろとろ卵がよく絡む女性に大人気のアボカドエッグサンドに
10:04香り豊かな黒トリュフをふんだんに使った超ぜいたくなトリュフエッグサンドモーニング限定の黒トリュフアボカドローストビーフなどここでしか食べられない絶品エッグサンドがめじろ押しテイプアウトもできるからボリューム満点の卵サンドを持ってピクニックするのもええんちゃう?
10:33土定版から新感覚までまだまだ進化する卵グルメは絶対食べなそんやでーす!
11:10私の親子丼がめっちゃ好きなんですよこれここですここですこれですこれですしかも上の具と下のご飯が分かれてるんですけど僕あんまり丼にすることなくて牛丼もそうですけど分けて食べることが好きなんですよだからここ分かれてるんで具をすくいながらご飯で食べてるんですよ
11:32乗せ切れへんねんやでやっぱそうなんですよそんなも食べます
11:35私はねえっとブランカのプリンおしゃれやなぁ
11:39いやーさすが
11:41アザブダイユズでポップアップで出会ってオンラインでも買えるらしいからちょっと濃厚で美味しいから食べてみて
11:50絶妙な大きさよねえ
11:53硬めだけど滑らか
11:55濃厚
11:57すごーいこれは美味しい
11:59美味しい
12:00下のこのカラメルってちょっと苦いのがまたいいね
12:05焦げようと俺さんがちょっと苦いからまた食った癖になるというか
12:10これ食べたらちょっとまた辛いの
12:12そう
12:14辛いのって思うよ全然こっちも食べたくない
12:17辛くなって美味しい
12:20こんなに完食する番組みたいな
12:23すごいやん
12:25ちゃんとご飯の量をしっかりここに食べて
12:28素晴らしいことですね
12:30ちゃんと頼んだご飯を食べるという感じです
12:33すがちゃんありますか卵料理
12:35京都の弁天の里やったかな
12:38これこれこれ
12:40卵掛けご飯のお店
12:42卵掛けご飯
12:44醤油かけたりとかいろんなものかけたりとかして
12:46自分で味変している
12:48卵掛けご飯ってめちゃくちゃ贅沢な食べ物
12:53結局ね
12:54結局やっぱここに落ち着くよね
12:56そうやんね
12:57昔卵は1日2個までとか言ったら嘘らしいですね
12:59あれ嘘やってんね
13:00あれ嘘やんね
13:01何度も食べていいね
13:04昔ほんま言われた
13:06卵食べ過ぎたら卵みたいな顔になる
13:08卵みたいな顔になる
13:10いろんなこと言われた
13:11剥げるとか
13:12えー
13:15卵食べ過ぎで頭ツルツルー
13:18ありがとう
13:19あんまり食べさせたらあかんこと
13:21ありがとうございます
13:22やっぱり草茶
13:23いずみちゃん卵掛けご飯食べる?
13:25うち食べる朝ご飯結構
13:27卵に何か乗せる?
13:29うちはあろうかなっていう鶏を飼ってるの
13:33それが産んでくれた卵を
13:36最高やん
13:37うちの鶏たちはチキンズっていう名前なんです
13:40すごい
13:41まとめられてるやん
13:42すごい
13:43まとめられてるやん
13:44すごい
13:45まとめられてるやん
13:46だから
13:47そう
13:48ご飯もちゃんと
13:49うわー
13:50うわー
13:51うんこいやつや
13:52うわー
13:53うわー
13:54すげー
13:55なんかビタミンがすごい放って
13:56うわーやってた
13:57この卵かけご飯は最高だよ
14:00へー
14:01めちゃくちゃ僕はあるんですよ
14:03こだわってる醤油も家にあります
14:05へー
14:06これですこれです
14:07君とぴったんこっていうやつに
14:09またかわいいと思ってもんな
14:11おだしやんね
14:12お醤油っておだし?
14:13お醤油なんですけど
14:14まあ醤油ってまあだし
14:16白だしみたいな
14:17そうなんですけど
14:18しかもこれ卵かけ専用のお醤油というかだしで
14:22これと食べたらすっごいおいしくて
14:24メンバーもおいしいって言うてましたこれ
14:26へー
14:27お料理も結構そうなんや?
14:28料理めっちゃ好きで
14:29あっそうや
14:30料理好きやで
14:31包丁も家に13本あります
14:33へー
14:34へー
14:35そうや
14:36すごい
14:37これめちゃくちゃあります
14:38今回のゲスト大橋和也さんは今をときめくなにわ男子のリーダーとしてその人気もすさまじく誕生日にはハッシュタグ大橋和也生誕祭と付けた投稿がSNS上にあふれわすごい!
15:07何と一時はXの世界トレンドランキング5位にランクインするほどそんな自分の好きな人や物を応援する推しカツは年々大きな注目を集めその市場規模は何と年間3兆5000億円にも及ぶんやってーすごいねー!
15:35大阪にも推しカツ専門店は年々増えていてーアクスタをかわいく飾るケースなど約8500点もの推しカツアイテムをそろえるお店にー大人っぽい雰囲気の中に押し色を溶け込ませるアイテムが人気の推しカツ支援ブランドもあるねんてー
16:35好きな食べ物などついつい見つけたら集めてしまうものさらにこれのために旅行に行くというほど好きなものまでやっぱ推してるものにはお金も時間もかけてまうよなー!
17:20アイドルアニメっていうのも昔からあるけどでも市場がもっと大きくなってるというか
17:27何より言葉ができたからやっぱ推しカツっていうそうやんねー!
17:34あったなー!もう推しカツって言えへんかあったもんねー!
17:39でもどっちかって言ったら大橋くんとかさっきもさやっぱりこう誕生日とかさ今ってさああやって自分たちでやってさ
17:45SNSに載せてさバーって盛り上がってくれるやんか押される方やけど
17:50そうやね!僕それもSNS見た時になんか電子看板に大橋和也くんお誕生日おめでとうみたいなとかやってくれてたりとか
17:59それ見てこれすっげーと思ってこんなに応援してくれてるやんてもっとあの返さないとなーって
18:05幸せ返さないとなーっていうのを思いましたね
18:08みんながそれ集めてやってくれるんだよね
18:10それなんであるかも
18:11そうじゃん
18:12え、今何か推しちゃんある?ともちかんって推しは?
18:14私あんまないかもしれない
18:16推しちゃんちゃん
18:18推しちゃん?
18:21推しかもしれないねそれをみんなに広めたいみたいな
18:24まあでもそうやんね
18:25好きなものがぶれへんっていうのはやっぱりそういうこと
18:27そうですね
18:28名前が違う方だけでやっぱ好きなものってことやもんね
18:31そうですね
18:32僕あんまり推しをしたことがなくて最近なんですけど
18:36XGさんっていらっしゃるんですけども
18:402人なんですけどもこの子たちです
18:43すごいよね個性的な
18:44衣装も奇抜でめちゃくちゃね歌もダンスもうまいんですけども
18:50MCになった時にまだ多分10代の子もいらっしゃったりとか若いんですけども
18:55そのおぼこさが出てギャップとしてめちゃくちゃいいよ
18:59私はねあのブス革人形娘娘と一緒に合わせて
19:03どうぞ
19:06ラブブはね今すごい人気なんだけど
19:08次ファグラーが来るって言われてて
19:10ファグラーかわいいね
19:11めっちゃかわいいよ
19:12そうなの歯が超リアル
19:14いや歯だけじゃね目が見えるわ
19:19これ大きいの?え?あのラブブとよりちょっと
19:22ちょっと大きめでこれぐらいだったけど
19:24なんかやっぱ可愛くない?
19:26デビアルよ
19:27あんなにラブブが流行ってるラブブがちょっとかすぐぐらい
19:30絶妙っすよね
19:32何が当たるか分かんないですよね今ね
19:34緑の子がおるかも
19:35ですよね
19:36じゃあ買い物
19:37僕も遊びに大好きなんで
19:38そうか緑だから
19:39いいなそういうの
19:41メンバーカラーとかやっぱり何かがある人っていいよな
19:44いいよね
19:45迷わへんやん
19:46ないのカラー
19:47ない
19:48ないやろ
19:49ないです
19:50今作ったらいいんじゃないですか
19:51何色っぽいですか
19:53メンバーカラー2人
19:542人で
19:55痛いと思われへん
19:57大丈夫大丈夫
19:59メンバーカラー何々のうなばらとも
20:011人
20:043人の色
20:06黒と白がやっぱ好きなのね
20:09色はほんま入れないことが多いから
20:12黒黒かねっていうイメージかな
20:14トウチ君
20:15私も色定まってないけれども
20:17紫っぽい
20:18紫っぽい
20:19でもね水谷千恵子は紫って言ってるし
20:21高貴な色なんや
20:22やっぱり和のものって紫が合うよね
20:25でも西尾和夫さんって赤のイメージじゃない
20:27赤ですね
20:28西尾和夫の時は
20:29いい赤のもの
20:30そうよね
20:31そうか
20:32キャラによって
20:33そうそうそうそう
20:34菅ちゃんオンシェアあります?
20:35あのね子供できたからね
20:37僕自体が別に集めてるわけじゃないですけど
20:40ガチャガチャ
20:41今すごいの知ってますね
20:45すごいよね
20:46ちっちゃいのしっかりしたもの出てくる
20:48私なら子供のような感じが
20:51一色の色の単体の
20:53そうそうそうそう
20:54なんかもうボロ
20:55なんかもう言うと何か
20:56ボロって言ったよね
20:58そうそう
20:59ボロって言ったよね
21:00今のやつこの値段
21:01全然違う
21:02でもガチャガチャなったりしてるんじゃないですか
21:04いや
21:05なってないんですよ
21:06それは色々あったり
21:07あかんのかな
21:08そうなんですね
21:09公式じゃないやつもあるんですけど
21:11公式じゃないやつは多分あると思うんですけど
21:13そこもでもだいぶ精査されてなったと思ってて
21:17昔アイドルの人なんてほんまに堂々と
21:19嘘もんやろっていうポスターが
21:21やっぱり高い値段で売ってたんですよ
21:23生写真とか
21:24150円で生写真売ってる分もんがあった
21:28あった
21:29あったよね
21:30あれ絶対
21:31違法やん
21:34私はでもやっぱりそう
21:36あれ死ぬまで全部はもう使われへん
21:38使われへんよ
21:39それは使われへんもう
21:41うわぁ
21:43すごい
21:44うわこれはすごいわ
21:46めっちゃ綺麗じゃない道
21:49私はでもやっぱりそう
21:51コスメとか意外と美容グッズがやっぱ好きなんやと思った
21:56やっすーに言われた
21:57あんたなんかちょこちょこ買って
21:58自分ではそんなつもりなかった
22:00めっちゃ小っちゃいもん変わって
22:03もうすぐ5万6万いこう化粧品って
22:05確かに
22:06でもじゃあ使い切るかってなったらまた次出るか欲しくなるでしょ
22:09でも集めるのが好き
22:11だから私今思ってるあれ死ぬまでに全部はもう使われへん
22:15使われへん
22:16それは使われへんもう
22:17シワ口じゃなってくるし
22:19もうこうやったケース押せなかった
22:21シワとシワの間に
22:25ラインがガタガタガタってなるから一旦伸ばす
22:28でもなんか集めるっていうのがなんかいいからね
22:31よろしくお願いします
22:34広大な湖と山々に囲まれた関西随一の自然が楽しめる滋賀県
22:41実はあんまり知られてへん穴場がいっぱいあって
22:45今注目のお出かけスポットやねんて
22:49ということで今回は遊んで
22:55食べて
22:56滋賀県の魅力が止まらねえ
23:12えーすごいここ
23:14やりたーい
23:16楽しそう
23:21このやり方したら200%楽しめる滋賀県編
23:27まずは某所恐怖症の人でも楽しめるという絶景を楽しむ空中散歩
23:33好きな?
23:34できますね
23:35空中散歩
23:36はい
23:37空中散歩
23:38空中散歩
23:39嫌な音楽します
23:42一回言うのも
23:43今回は頼もう
23:46俺マジで前のギャラ派なんて分かって
23:48俺納得いってないね
23:49何の回も
23:50前のギャラ派
23:51いやいやいやいや
23:52バンジージャンプとか
23:53あバンジーね
23:54ありがとうなんときは
23:55いやうん
23:56あれがギャラ派と同じなんから
23:58俺ほんまに納得いってないね
23:59ありがとう
24:00いやありがとう
24:01うわー
24:02いやーうそー
24:03うそー
24:04うそー
24:05工事が似合ってるで
24:06俺もやる
24:07そんな2人がやって来たのは琵琶湖の南東に位置する森山飛行場
24:14ここで楽しめる新体験とは?
24:18何か飛んでる
24:20飛んでるよ
24:22うわー
24:24うわーめちゃくちゃやりたいな
24:25なにあれー
24:26涙飛ばしてるの
24:27うわーすごいやん
24:28なにこれー
24:30うわーすごいやん
24:32うわーすごい
24:33うわーすごい
24:35これでもほんまに飛ばれました
24:37かっこいいー
24:39すげー
24:41これで飛んでたんですか
24:42そうですそうです
24:43でっかっこんな
24:45185cc
24:4725馬力のエンジンなんですけどね
24:49へー
24:50はい
24:51そう
24:52ここMPG琵琶湖では
24:54背中にバイクぐらいのエンジンを背負って
24:57空へと舞い上がる新しい空の乗り物
25:00モーターパラグライダーが楽しめんねー
25:07やりたーい
25:09夏ちょっと怖い
25:11寒しそう
25:12これ一人でやるのかなぁ
25:14これからじゃない
25:15風任せのパラグライダーよりも推進力があるから
25:18自由自在に空を駆け巡ることができる
25:21究極のスカイアップキティやめん
25:24めっちゃこんなん一人で
25:26一人どれくらいの高さか
25:27操縦が
25:28大体アベノハルカスの
25:30えー
25:31そこから来ました
25:33そうそう
25:34やってみますか
25:35なんか飛びたいって今日言ってたんですけど
25:37やってみますか
25:38飛びたいって
25:39ハハハハハハ
25:41怖い
25:42300mなやつだ
25:45グーや
25:46あれ?
25:47グーや
25:48ほんまにイラっとしたパン
25:50うめちゃん
25:52いやうめちゃん普段行こうよ
25:54ご安心を
25:562人乗りで捜査はスタッフの方がしてくれるから
25:5990歳のおばあちゃんでも止めたほど簡単で安全なんやって
26:0490歳のおばあちゃん
26:06俺ほんまに嫌やん
26:071回マジでじゃんけんしめた
26:08マジでじゃんけんしめた
26:09マジでじゃんけんしめた
26:10ほんまに嫌やん
26:11勝った方だって
26:12本当に嫌やん
26:13勝った方?
26:14勝った方
26:15マジで
26:16最初はグー
26:17じゃんけんほい
26:18うわー怖っ
26:19ちょっと手震えてなかった
26:20こんなロケある?
26:21ソラ君マジやってんのじゃん
26:23最初はグー
26:24じゃんけんほい
26:25やったー!
26:27勝った方が乗る
26:28今のうめちゃん買っとかな
26:30これどうなんやろ
26:31いけるって
26:32確かに飛び降りる系はちょっとありやけど
26:34あそやろ
26:35上がるって聞いたら
26:36うん
26:37まあまあまあ
26:38行ってきたらソラやし
26:39確かにな
26:40さあ
26:41ソラさんが
26:42ソラを舞うね
26:43
26:44頑張れ
26:45マサオや
26:46マサオや
26:48マサオやすっごい
26:49マサオやすっごい
26:50マサオやすっごい
26:51ソラさん
26:52ソラの顔してたな
26:53色が若い若い若い若い若い若い若い若い若い若い若い若い若い若い若い若い
26:55そうない
26:56cidos
26:57上の顔で
26:59死ぬ
27:00一生
27:02広がってる
27:03ゴメセン
27:04wäh
27:05えぇー
27:06うん
27:08すごいな
27:09でも顔してすれば
27:13さらに空に入れる
27:16そうそう
27:17好きな
27:18楽しい
27:19揺れろ
27:20There is a lot of hot water in the middle of the night.
27:35It's a lot of hot water.
27:38It's a lot of hot water in the sky.
27:43We here we go!
27:46Now we're here to go!
27:48This time!
27:50The end of the day!
27:52The day!
27:54I'm over it!
27:56I'm over it!
27:58I'm over it!
28:00I'm over it!
28:02I'm over it!
28:04Don't you ever get it?
28:06I'm over it!
28:08I'm over it!
28:10I'm over it!
28:12I'm over it!
28:13初めてなんですよあいつ高所恐怖症でああいうことすんのへえ帰ってきて1世目なんていうかなと思ってお前ねいやめっちゃシンプルやと思うな最高っていうところです
28:28気になりますねさあ帰ってきた空さんの第1世は?
28:35うわぁ ここは怖いよね
28:40あジョージすげぇ すごい
28:43空さんいかがでしたか?
28:46最高 優太優太
28:50やっぱ凄いですね優太 いいなぁ
28:53マジで怖くないわ それは良かった それは良かったよ
28:57マジでこれ克服できたかも いやなんかその飛び降りるのとか苦手な人行けるんちゃう?
29:04安心やっぱり 安心
29:06僕もバンジージャンプなんか死んでもやらないですからね
29:09あやっぱそうですか 絶対やらないです
29:11スタイダイミングも絶対やらないです 全然行けるわ
29:13マジか この勢いでもう一回行ける
29:16しかも足の不自由な人は車いすで飛ぶこともできるし
29:22さらにワンちゃん好きなら愛犬と一緒に飛ぶこともできるんやってこれヤバない?せやけどどうしても飛びたくないって人もご安心を同じ施設内には待ち時間を利用してできる他の体験もあってこちらは自然豊かな滋賀県ならではの葉っぱに色づけして作るリーフアート体験
29:41ジャン!どうですか?できました
29:43いいよいいよいいよね めっちゃ簡単楽しい
29:59葉っぱのサイズ色装飾など組み合わせは無限やから世界に一つだけのアートが作れるんやでさらに琵琶湖で育てる真珠の殻を砕いたシェルアートもここなら家族みんなで楽しめんな
30:18遊んだあとはうまい楽しいが盛り放題の最新道の駅何かが盛り放題だそうですよ盛り放題盛り放題何やろな滋賀ってそんな有名なものわあすごい見てください何この建物何これ何これすごい形削る前の鰹節みたいな
30:44平日やのにめっちゃ車やって来たのは今大注目の道田駅実は近畿で一番最初に作られた歴史ある道田駅で今年8月にリニューアルオープン先継したのは国立競技場も手掛けた熊健吾さんなんやって?
31:12駅長の西田さんに案内してもらうね。
31:40すごいなあきれいあわ。
31:42透明感がある。
31:44見てみたいなまま建屋ですね。
31:45そうおしゃれ。
31:46うちの駅に見えへん。
31:48見えへん。
31:49なんかおしゃれなホテルとかとかね。
31:51中はこのような形で。
31:53店内には地元の採れたて野菜や名産品が辛い。
32:01中でもここで食べるグルメが大人気らしく。
32:05お待たせしました。
32:10ありがとうございます。
32:11はい。
32:12はいどうぞ。
32:13優しそう。
32:14きれいな。
32:15山本もなんか食べるのもったいないぐらい。
32:18こちらの道の駅で大人気の季節によって変わるお子は定食。
32:26実はもち米がこのエリアの特産品。
32:31霧深い山あいに広がる田んぼで育てられてて昼夜の寒暖差が激しいからめちゃめちゃうま味を蓄えてんねんて。
32:41美味しそう。
32:42うん!
32:43もちもち!
32:44見てて分かるわ。
32:46もちもちな。
32:47これはもう。
32:49うめいじに出た。
32:50出たよ。
32:52えへへへへ。
33:00大体こうなる。
33:01えへへへへ。
33:04ほんで地元には酒蔵もたくさんあって。
33:09The first time we got a cup of water, the first time we got a cup of water, the first time we got a cup of water.
33:39This is theülf
34:00How much is it?
34:02I don't know how much is it.
34:08What's the name of the chocolate?
34:12The chocolate is so great.
34:17The first time I'm going to get a drink of coffee, I'm going to get a drink of coffee, but it's not good.
34:47It's really delicious!
34:49It's a hot sauce.
34:51It's really delicious!
34:53It's so delicious!
34:55It's really delicious!
34:57It's delicious!
34:59There are many items here.
35:01There are many items in this place!
35:03This is what it is!
35:05What is this?
35:07It's a chocolate shake.
35:09It's a chocolate shake.
35:11This is a chocolate shake.
35:13We have a chocolate shake.
35:15It's inventive..
35:17I wanna eat it!
35:27It's angriff that's going to be beautiful.
35:31It's a chocolate shake.
35:33I'm proud of my work to berry.
35:37I'm proud to buy food.
35:39I just took a flavor.
35:41It's cool that this color can be made
35:44I can't afford it
35:45The new program is a brand new
35:48The first color of the company is the new company
35:52This is the new company
35:54I don't know how to eat
35:56This is all good
35:59This is the new company
36:01What is the new company for these days?
36:06This is the best
36:07This is the best
36:09It's the best
36:11I'm going to put it in the middle.
36:41めっちゃうれっそうやん。
37:07贅沢すぎるソフトクリームの後は、滋賀県といえば外せないメタセコイヤ並木で超絶癒し体験。
37:18こんにちは。
37:23こんにちは。
37:25インタシタ競走馬たちやポニーたちが暮らしております。
37:30ご家族、誰でも気軽に馬たちと触れ合える施設になっています。
37:35やってきたのは、メタセコイヤ並木に隣接するメタセコイヤと馬通り。
37:51竹馬体験や餌やり、旧車見学など、子供から大人まで年齢に応じた馬との体験が楽しめね。
38:00綺麗なケンスだよ。
38:02空ちゃん。
38:03空ちゃん。
38:04空。
38:05可愛い。
38:06空きっかいね。
38:08中でも家族みんなでできる癒し体験が。
38:15リンゴちゃん。
38:16リンゴちゃんの並木の馬車。
38:20やってきたのは、メタセコイヤ並木に隣接するメタセコイヤと馬の森。
38:28そこで家族みんなでできる癒し体験が。
38:33こちらのリンゴちゃんの並木の馬車になります。
38:50並木をお散歩できるね。
39:092.5kmにわたり500本のメタセコイヤが並ぶ絶景まるで絵本の中に飛び込んだようなこの景色と馬車非日常過ぎひんえぇすごいここえぇなぁ冬空のとこみたいほんまえなヨン様いや詩がすごいねいろんなとこあるね俺は知らんかった詩がいいやろめっちゃいいこの揺れと足音でもほんま
39:39気持ちいいわなんか。
39:41ずっと乗っておきたい。
39:439月10月とね涼しくなってきたりするんで。
39:47よりどのアクティビティもね楽しめると思うんで。
39:50笑ってるやんそらく。
39:521.5倍くらい喋る遅くなる。
39:54言ったりするから。
39:56知ったかぶりで口出ししたらあかんです。
40:00何か痛い目にあったのか知らない。
40:04痛い目にあいました。
40:06やったんですけども僕小学校の時にあのお父さんが野球のコーチしててでお兄ちゃん教えてたんですよ。
40:12やけど昔って結構厳しいじゃないですか。
40:16だから絶対野球はしたくないと思ってダンスをやろうと思って。
40:20ダンスやったらでも怒られもせんしと思ってたらめちゃくちゃ口出ししてくるんですよ。
40:26お前やったことないくせに言うなよって思いながら。
40:28やけど言っちゃったらやっぱ原骨飛んでくるから。
40:32言わなかったんですけども。
40:34それで知ったかぶりはあんまり良くないよなって思いながら。
40:36お父さんを見て。
40:37お父さんを見て。
40:38お父さんを見て。
40:39お父さんを見て思いましょう。
40:40自分がそう思ったから。
40:41言わなかったらいいのにって。
40:42確かにいらんことになることが多いよね。
40:46言っちゃってね。
40:48何ある?泉ちゃんとかどう?
40:50私知ったかぶりしか言わないタイプ。
40:54言いたい泉やん。
40:56何言われるの?
40:58話題に入りたいじゃない。
41:00全く知らなくてもさ、ちょっと知ってるふりにして入っちゃえばさ、会話も盛り上がるし。
41:07楽しい会話とか共感したいって言うならいいかもしれないけど、
41:11指導し始めるとってことやね。
41:13スポーツっていう意味では同じくくりだから、お父さん、会話がしたかったんだよ。
41:19心配っていうのはね。
41:20今は言われたりはするの?
41:21今はもう言われないです。
41:22言われないんですけども、長文でこういうとこがよくてよくてよくてっていうメールは来ますよ。
41:29お母さんもお父さんも。
41:31それはでも大事じゃん。
41:33一番心配して見てる人やもん。
41:35例えばさ、本番中とかにさ、私あんまりアニメとかも見えへんけど、
41:40アニメの話になってみんながはっはっはって笑ってるときとかに、はっはって笑ってるけど、それはもう聞くまでもないやん。
41:46空気止めるから聞いてわかるしで後から笑ってしまってる自分もいてるしでも多分みんなもわかってないかもしれんしああ
41:53でも多分みんなも分かってないかもしれんし分かってるけど先輩が間違ってることを言ってるときってどうしますこれムズいよね安倍のミックスのことをずっと安倍のミックスって言ってたんですよ
42:133本の矢やからミックスってやっぱり言えないじゃないですかだから僕だから安倍のミックスねってこっちが安倍のミックスねミックスを強調するように先輩やんかどんどん頑固になっていくから菅ちゃんはミックスって言うてるわだからよりいっそミックスって言うてるから本当そうあれ困りますよね
42:41教えてほしいかも 言ったほうがいいんですか安倍はちょっと怖かった泳がしてこの後輩が信用できるかどうか
42:53間違ってること分かってて安倍が間違えて安倍さんが間違って分かってるんですよね
43:00運営にグイグイって昔おったやんグイグイグイグイさあって言って話し出して運営がはいはいはいでさあグイグイが何々安倍もそこで気づいて
43:10あっ運営やのにグイグイって言ってるって多分気づいてるけど運営はずっとはいはいって聞いてるなそうそうそうそう
43:16で散々やって運営からの質問を聞いてありがとうそういうことやんなってそこはちゃんと俺言ってんけど
43:22でも私さずっと名前間違えて言ってるのにさ僕は運営ですって言えへんのはちょっと怖いなって
43:28かわいそう
43:32途中で気づいて何回目がねこれ運営やってなって
43:36私名前めっちゃ間違えてるやんってなった時に上に
43:40じゃ俺そうじゃないってなんて言えへんかった
43:44まだなんて言ってましたやっぱ言えなかった
43:46言いにくかったです
43:48あれがやっぱ言いにくいねなって思った
43:52でもそれで安岡がやっぱり先輩にってすごい言いにくいよなってなって気をつけなあかんって
43:58ちゃんと自分の中で処理しててけど
44:00上多分名前言ってくれたとか
44:02やっぱりあとは何か話してる時に
44:06この話この人に前したかもって気づく時が
44:10ある時にでもこの後輩は一生懸命こうやって聞いてくれる時に
44:14それも怖いめっちゃあれこれ多分
44:16前この子にしてるこの時になった時に
44:20止められへんから最後に
44:24この話前したよなって
44:26なんでその子はさ初めてのフリして聞いてるんでしょ
44:32ほんと後から考えたら
44:34初めてのフリしてたことを
44:36安岡が見てたことになるやつ
44:38いやでもこの人は
44:40恥ずかしいやつ
44:42こういうことって言われへんねんなって思うから
44:46めっちゃ思ったら怖い
44:48MCとかでないの?だからずっと
44:50MCっていうよりも
44:52メンバーが同じような話するとかね
44:54なんか先輩はあります
44:56やっぱ一緒にこう飲んでると
44:58やっぱり先輩って寄ってくると同じ話
45:00パッカするんですよ
45:02やからめちゃくちゃいい話なんですよ
45:04でその場で言えないしっていうのがあるから
45:08僕は知らずに知ってるんですけど知らずに聞きます
45:12代々の吉本とかやったらなんかある程度受け継いでいくみたいのあるじゃないですか
45:18そういうのもあるの?会社とかでもなんか
45:20でも関西の縦のつながりは大きいのでありますね
45:24僕もあるんですよ多分絶対
45:26後輩に対して話してる時に多分
45:28飲んでて酔ってたら同じこと言うんで
45:30やけどその後輩も
45:32しっかり真摯に聞いてくれます
45:34やっぱり
45:36リーダー論みたいのも受け継いでいったりとかしてるの?
45:38でも僕リーダーなんですよ一応
45:40なにわ男子リーダーなんですけど
45:42なにわ男子の中の僕のリーダーって
45:45あんまり言うこと聞いてくれないんですよみんな
45:50だから一人でずっと喋ってる感じになって
45:54しかも僕のキャラがあるから
45:56多分聞く危険っていうよりも
45:58またふざけたこと言ってるわっていう感じで捉えられるから
46:02何やるの?じゃあリーダーって
46:04何やってるの?
46:06そうそうそう
46:10言うこと聞いてくれへんって言ったんですけど
46:14でも年に1回
46:16リーダー権限っていうのがあって
46:18僕が作ったんですけど
46:20言うこと聞いてくれへんから
46:22言うこと聞いてもらおうと思って
46:24一応リーダーやし
46:26権限あるよなっていうので
46:281年に1回だけリーダー権限があって
46:30絶対僕の話を言うこと聞くっていう
46:32絶対あるんですよ
46:34その日があるね
46:36その日があります
46:38僕がその発動するのはいつでもいいんですよ
46:401年に1回やから
46:42別にこの日って決まってない
46:44決まってないです
46:461年に1回しか使われへんようなことをやるんですけど
46:48今まで使ったことあるんですよ
46:50それが
46:52忘年会やりたい
46:54メンバーで
46:56メンバーだけじゃなくて
46:58周りのスタッフさんと
47:00マネージャー陣も
47:02言うこと聞かないといけない
47:04スケジュールの中に入れてくれて
47:06それでも大事よね
47:081年に1回
47:10これ言おうと思ってんのあんの?
47:12今年もこれにしようって
47:14今年もまだ新年会もやってないんで
47:16新年会やりたいんですよ
47:18じゃあ来年になるからさ
47:20今年のもの使ったらもったいないから
47:22今年は今年中に1個使っておかなあかんじゃん
47:24今年中の
47:26じゃあ忘年会っすかね
47:28忘年会しちゃうだけやん
47:30そうしたら毎回忘年会はすぐにしたほうがいいんじゃん
47:32忘年会しちゃうだけ
47:34そうすよね
47:36いろいろな
47:38めっちゃいいですね
47:40コスプレとか
47:42コスプレしながら忘年会
47:44忘年会しちゃうだけ
47:46このあと夜10時から
47:48なにわAのスーパー合体できるかな
47:50が放送されます
47:52僕らもめちゃくちゃ汗をかいて
47:54高校生たちと見たことない映像を
47:56皆さん作ってきました
47:58ぜひご覧くださーい
Be the first to comment
Add your comment

Recommended