プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
1
ブックマーク
共有する
もっと見る
プレイリストに追加する
動画を報告
The Cobra vs. Davey Boy Smith (The Vampire) (11/3/1983)
njpw fan
+フォロー
5 週間前
カテゴリ
🥇
スポーツ
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
自らマスクに手を掛けています これはどうしたのでありましょうか
00:04
対戦相手であるジャパンピートが そのマートマスクを取った
00:08
櫻井さん これ自らマスクを取って
00:13
今 ザ・コブランに突っかかっていきましたが
00:16
これはあの 戦だってですね 何かのカルガリー決戦でカイムを見た
00:22
デイビーボーイ・スミスに見てますね デイビーボーイ・スミスでしょうか
00:28
デイビーボーイですね そうですかね
00:31
やはりコブラをね 追ってきたという時じゃないですかね
00:36
ドラマチックなですね ザ・コブラの入場
00:41
そして人気マスクマンたちがですね それを担ぐというような
00:45
あの入場方式に関して そんなら自分はマスクを取ってやってやるという
00:50
何か相当エキサイトしたんでしょうかね
00:53
そうですね エキサイトしたのはね 今の正体を隠していたのがね
00:58
デイビーボーイだと どうどん並み上げてのコブラへの挑戦ですよね
01:03
はい
01:04
まああのザ・コブラのあの入場はですね 本当に何かを…
01:07
おっと 担ぎ上げて 高々と危ない危ない
01:09
ねぐされホール あの入場シーンはですね 日本において新たなマスクマン王国を構築しようという
01:16
そういった目論みをあえて満点下のファンの前でアピールしたような そんな印象を受けましたけれどもね
01:21
ちょっと腰の当たりを抑えています謎のマスクマンザ・コブラそして一方ザ・ヴァンピートコウモリという意味でやりますがそのマスクをつけて終わりましたこのデイビーボーイ・スミスが自らマスクを取って素顔をあらわにしそしてザ・コブラに対して奇襲戦法宣戦布告をしていったわけであります思っても見なかった予想外の展開になってしまいました
01:50
絡んぷくみでやりますがこれよりリング場でセレモニーが行われますいよいよ謎の熱いベールに積まれたマスクマン対決として注目されていたこの戦い
01:59
デイビーボーイ・スミスが自ら素顔を明らかにしたところによりまして意外な方向に流れていくでありましょうか
02:06
収まりがつかないザ・コブラ現在リング場ではテレビ朝日の長里公平スポーツ局2長が認定書を読み上げております
02:14
デイビーボーイ・スミスザ・ワンピート改めあえて自ら素顔をあらわにいたしましたデイビーボーイ・スミスであります
02:26
さあNWA世界ジュニアヘビー級大座決定戦
02:32
キャメラはザ・コブラを捉えています
02:36
日本にマスクマンオープンが構築されるのでありましょうか
02:40
いやそれを築くことが狙いでありましょうかザ・コブラ
02:45
デイビーボーイ・スミス!
02:49
まずデイビーボーイ・スミスがコールされました
02:52
やはり素顔はデイビーボーイ・スミスでありました
02:55
ザ・コブラ!
02:58
そして謎のマスクマンザ・コブラであります
03:05
櫻井さん何かコブラのこういった佇まいを見ておりますと先ほどの入場シーンもそうですが何かプロレス新次元の夜上げというような感じもしますね
03:17
ミステリアスな雰囲気というのはねプロレスの一つの重大な要素ですしマスクマンにとって本当にね天性のマスクマンといいますかね
03:26
マスクマンの謎のマスクマンコブラの登場にね本当に経営としたそのねムードのある入場ぶりでしたね
03:36
そうですねファンタジックな入場シーンでありましたザ・コブラ
03:41
さあ今60分1本勝負
03:44
デミボーイスミスというのはねこれ大変なジニアFBではね強敵ですよ
03:50
そうですね考えてみますとカルガリー地区においてですね第2のダイナマイトキットそれもダイナマイトキットをよりパワーアップした形というような噂が随分立ってますよね
04:00
そうですねまさにそのねダイナマイトキット2世というよりもねこれもダイナマイトキットのねこの流儀に入ってきてますよねはい何かあの本当にあの立ち上がりの動きをじっと見ていても何かの技のキレー攻め方がちょっと似てますよね非常にね小気味いいですよねはいさあリストを取りましたデイビーボーイスミスでやります
04:06
テレビーボーイスミスでやります
04:08
果たしてザ・コブラの動きどうでありましょうか注目したいところでやります
04:12
はい何かの技のキレー攻め方がちょっと似てますよね非常にね小気味いいですよねはいさあリストを取りましたデイビーボーイスミスでやります果たしてザ・コブラの動きどうでありましょうか注目したいところでやります今年の夏このコブラカルガリー決戦で我々テレビスタッフもかいま見たわけでやりますがその時もかなりの球中殺法を見せていたにもかかわらずテレビ放送を意識して後に聞くところによると全て手の内は見せていないとそういった情報も流れてまいりましたすでにそのカルガリー決戦夏の段階で日本上陸を見せても何かの技のキレー攻め方がちょっと似てますよね
04:41
青邪神を作成していたのかだとすればかなり心にくい男でやります一説によりますと空中殺法と関節技を含めたストレングスタイルこの両分を兼ね合わせているとそう聞いております立ち上がりでははっきりとつかみませんけれども何かコブラ余裕がある風にも見えますがどうでしょうかねそうですね今のところはねデイビーボーイに攻めさせてチャンスを待っているという感じですね非常に体は柔らかいしねバネは素晴らしいですねさあリストを取って切り返した
05:11
ザ・コブラでやります26日の夕刻沈黙の来日を果たしましたこのコブラプロフィールは一切掴めておりませんそういった状態で放送をするという我々もちょっと狐につままれたようなそんな感じでありますがとにかく謎という厚いペールを剥がす鍵はその回答をじっくりと見ていくしかありません
05:28
シルバーメタリックをあしらったコブラというのはね口を聞いていませんよねそうですね我々が試合直前控えていても取材を行ったんですが全くの沈黙ですよねそうですね来日以来いっぱいそのマスコミを追っかけているんですがねとにかく口を切らないということは徹底したレスラー以来ですねそうですね徹底して隠密行動を取りましたこのザ・コブラ
05:58
全く正体はつかめませんシルバーメタリックをベースにいたしまして黒をあしらったサイケデリックなマスクそしてコスチュームでやりますそのまま着地そのまま着地ドロップキックこれはハイアングル高角度でやりますプロメッシング期限軽くせやわらかいですねそうですね見たところ190cmあろうという身長そしてビルドアップされた筋肉質ですねそうですねこの体がねあれだけ軽く止めるというのはねやはりこのバネのねものすごいそのキャラですね
06:28
小さい身長のない選手がですね空中速報得意だというそれに比例しているわけなんですけれどもねちょっと半比例したような調子ですねやはりこれだけのその大きな体でも感じですね結構締まってるという意味でやはりあのジュニア日々のそのウエットをね保ってるということはもうやはり練習で絞ってるんですよねはいそしてあの見たところちょっと肌が浅黒い感じがしますねそうですねさあ腕を取りましたザ・コブラでやります回目検討がつきません果たしてその正体は
06:58
いかにザ・コブラNWA世界ジュニアヘビー級王座決定戦タイガーマスクの突然の引退によりまして空になりました世界二大広報の一つジュニアヘビー二大広報の一つそのNWA世界ジュニアヘビーのそのタイトルをめぐって争われておりますザ・コブラ対デイビーボーイスミスの一戦でやります当初ザ・バンピートと名乗ってこちらも謎マスクマンでやりましたがこのザ・コブラの衝撃的な入場シーンにエキサイトいたしましたザ・バンピートが自らマスクをはいでそのデイビーボーイスミスと名乗って
07:28
あったわけであります櫻井さん自ら脱いだというのは起こったことももちろんなんですがこれかなりのプライド自信がないと逆にああいうことはできませんよねそうですねまあ一つあのマスクを持ってきてですねこの挑戦までその正体を犯さなかったというのはやはりあのデイビーボーイスミスのタイトルを狙っての作戦の打ちだったかも分かりませんけどねやはりこの相手に
07:53
デイビーボーイだということがねこの分かっていればやはり退職をさせられましたからねそうですねまあその辺の用意周到な考え方があったかもしれませんさあどうでしょうかそのデイビーボーイスミスに対しましてザ・コブラが首女手に取っておりますが判決いたしました体勢を入れ替えるデイビーボーイスミスそのまま肩車のように持ち上げたローリングクラッチオールだこれはうまいこれはうまいこれはどうだ一瞬の切り返し技に取りましたが
08:23
やはりこのパワーではちょっと上回っているかデイビーボーイスミスウェイトではデイビーボーイスミスがやや上回っているように見えるわけでやりますさあスモールパッケージを打っておりますがこれは返します膝を使います速度オブアタリ
08:35
コブラの筋肉も素晴らしいですねそうですねさあこの人はねパワーもありますよさあダブラアームスープレックスの体勢は高いですがこれはガクルトの足を落として膝をついてうまく防御していますザ・コブラでやります落ち着いた試合点検展開
08:55
税制な試合展開に見えますザ・コブラさあ足を取りますそしてコブラなんですがザ・グライさん
09:05
先ほどシルバーメタリックと申しましたがちょっとこのゴールドがかった感じもありますねそうですね
09:11
さあこのザ・コブラのコシュームまさしく謎に包まれているわけでやります
09:17
そのベールの色はこのゴールドメタリックの袋でやります
09:21
ドロップキック
09:23
至近距離から助走なしで突き上げるように埋まっていったさあプロレス新次元の夜明けでやりましょうか
09:29
そしてどういった動きを喫するのか宇宙ソフトを喫するのか
09:33
バックブリーカーに飛びますボールの耐性に持っていくカーンと一つでカルガレス対します
09:37
デイビー・ボーイ・スミスでやります
09:39
盲点だったんですが桜井さん
09:41
デイビー・ボーイ・スミスと分かったあたりで考えてみますとですね
09:45
カルガリー決戦でこの両優が知っているわけですよね
09:48
そうですね
09:49
コブラの正体は分からないまでも
09:51
戦いぶりを見ているということでですね
09:54
これはコブラにとっても作戦変更を戦いながら余儀なくされているというか
09:58
そういうところがあるかもしれませんね
10:00
そうですね
10:01
やはりこのデイビー・ボーイ・スミスがね
10:03
ここでその自分の前に現れるとは思っていなかったんじゃないですかね
10:07
はい
10:08
ですからまだねこのコブラね
10:11
タイヤの全力を出しきっていないと思いますね
10:13
ちょっと様子を見ているとか手探り状態のところもありますね
10:16
そうですね
10:18
さあデイビー・ボーイ・スミスがどこからにパンチを浴びている
10:20
頑張りも狙う
10:22
ロープに送ったランクがあるか
10:23
さあ投げを打ちました
10:24
重い点投げを打ちました
10:26
コブラが返しています
10:27
スピーディーな試合中間になってまいりました
10:29
ロープに送ります
10:30
さあそれを切り返す
10:31
コブラがうまく切り返して
10:32
そしてソートアームシザースか
10:34
ヒーロックの体勢に入ります
10:36
ザ・コブラでやります
10:37
投げからねこのに入ってきたね
10:39
タイミング早いですね
10:41
当初かなりハイアングルの空中サッポより
10:44
立体サッポを駆使してくるだろうと
10:46
言われていたコブラなんですが
10:47
先ほどチラッとそのヘンリングを見せましたけれども
10:49
すぐその後関節技に移行していきますね
10:51
そうですね
10:52
非常に体が柔らかいということと
10:55
それとまあ
10:57
何でしょうね
10:58
格闘技に対する反射神経がね
11:00
反射的にパパッとの技が出てきますね
11:05
まあそれにしてもこういった動きを見ておりますと
11:08
まああの先立ってのカルガリー決戦において
11:11
チラッとこの選手を垣間見たときに
11:13
あのアントニオ・イノキが放送席についていて
11:15
そしてですね
11:16
技の切れ
11:17
あるいは関節のその決め方
11:19
その辺を使用していたのを思い出したんですが
11:21
今日ヤツと戦うイノキも
11:22
まあじっくりモニターテレビで
11:24
この謎のマスクマンを観戦しているんじゃないですか
11:26
そうですね
11:29
さあ
11:30
ちょっと体勢が
11:31
さあそこを持ち上げるか
11:32
デイビー・ボイ・スミス
11:33
デイビー・ボイ・スミス
11:34
ブルーのロングタイツ
11:35
デイビー・ボイ・スミスがコブラを軽々と持ち上げる
11:40
デイビー・ボイ・スミスのパワーが炸裂
11:43
このね
11:44
ジャック・コブラを捕らえた
11:45
素晴らしいですね
11:46
しかし味方によっては
11:47
逆にこの太いその大木に
11:49
コブラがトグロを巻いているような風にも見えましたけどもね
11:52
おおっととんだとんだ
11:54
これは肘を出した
11:55
トザガラと勝ってきたか
11:56
ボールの体勢は危ない
11:58
ジャック・コブラ
11:59
このね
12:00
デイビー・ボイ・スミスというのもね
12:02
なかなかのレスラーですね
12:04
そうですね
12:05
呼んでいました
12:06
この空中殺法の片鱗を見せる矢に思われた
12:09
ザ・コブラの動きを敏感に察知しておりまして
12:12
まるでレーダーでキャッチしたかのように飛び込んでいきました
12:15
肩をぶち合わせてその空中殺法を阻止いたしました
12:18
この辺のディフェンスは精神的にもかなりダメージになりますね
12:22
そうですね
12:23
手花をくじかれるというそういったあたりであります
12:26
さあ
12:27
ドリラホールパイルドライバーの体勢を狙いますがどうでしょうか
12:30
うまく開脚の体勢でこらえています
12:32
ザ・コブラであります
12:34
何かコブラも体力温存作戦といいますか
12:36
はい
12:37
まああの100%の力をまだ出していないような感じがしますね
12:40
ああ勝負を急いでないですね
12:42
いやああ
12:43
相手に攻めさせてね
12:45
そのワンキャンスを待つという
12:48
まああの固定観念を持って見ることは危険でありますけれども
12:51
しかしあの手探りであるのか
12:53
それともこの余裕のなせる技であるのか
12:56
行く通りのパターンも考えられると思いますけれども
12:58
はい
12:59
その辺はちょっとまだはっきりと断定できそうにはありませんね
13:02
そうですね
13:03
あのー
13:04
コブラは非常に自信を持っている自分の力にですね
13:09
ですからその手を攻めるだけ攻めさせてもらうというね
13:13
そういう感じもありますね
13:15
まだそのコブラはその攻めよりもこのレスリーがやってますからね
13:19
はい
13:20
さあ手4つの体勢でやります
13:22
状態が上になっておりました
13:23
コブラでやりますが
13:24
デイミーボーイスミスがスカンディングポジション
13:26
さあ対角線に振る
13:27
トップロープから今度はトンボを切る
13:29
そして向かい合う何があるか
13:30
さあ飛び込んでくると
13:32
ボロボロ
13:33
左からショルダースルー
13:34
左からうまくショルダースルーに決めている
13:35
さあ飛び込んでいった
13:36
テイクダウン
13:37
そして自らロープに飛びます
13:38
軽快に飛んでいく
13:39
ザ・コブラでやりますが
13:40
しかし飛び込んでいった
13:41
ところに飛び込んでいった
13:42
何があるか
13:43
さあお騒ぎかかりますがどうでしょうか
13:44
それをうまく反動を利用して
13:46
デイミーボーイスミスが捉えることができるか
13:48
足を払います
13:49
足を払います
13:50
ザ・コブラ
13:51
ノーホールドに固めています
13:52
今はスミスがファイルドライバーを狙ったんですよね
13:55
ファイルドライバーとスタンプホールドを狙ったんですよね
13:58
よくその重心に行くとさせましたよね
14:02
スピーディな動きを見せていても
14:05
やはりある程度知っている
14:08
このデイビー・ボーイスミスもディフェンスをうまく駆使するために
14:11
ザ・コブラもしかしちょっと狭くんでいるところがあるんじゃないですか
14:14
そうですね
14:15
私はコブラの噂をたどっていって
14:21
カルガリーの捜索というのを調べていたんですかね
14:25
カルガリーのダイナマイトキッドと
14:29
相当な激しい試合をやっていますね
14:32
このコブラはね
14:33
それにデイビー・ボーイスミスが
14:35
変わって猛追しているという感じですね
14:38
早速ジュニアフミーの大戦争が
14:41
今後カルガリーでも展開されているといったところですね
14:44
その領域であります
14:47
ジュニアフェビー大戦争カナダマル
14:49
その一択を占めておりますディフェンス
14:52
そしてもう一方のザ・コブラ
14:54
果たしてこのニッポンマットでの決着戦
14:57
これはNWA世界ジュニアフェビー級王座決定戦
15:00
重要な戦いであります
15:02
タイガー・マスクの引退によって空位になっていた
15:04
並行のベルトを腰に巻くのは
15:06
果たしてどちらでありましょうか
15:08
さあ足4の字に取っています
15:10
果たしてこの体勢からどう移行するでしょうか
15:13
ザ・コブラがっちりと腹していますね
15:15
切ると腹していますね
15:17
そうですね
15:18
コメンを被ってみますとね
15:21
スタミナの消耗はね
15:24
スタミナの消耗でファイトしている
15:26
大気感が激しいんですよね
15:29
それでもねやはり今のこの段階ではやはりスミスの方が
15:33
かなりスタミナロスしている感じですね
15:36
そうですか
15:37
確かにどんどんチャンスが出てくるんじゃないですかね
15:39
まだコブラは余裕がありますよ
15:41
そして後半でスパートをかけるということになれば
15:44
これは前半体力温存作戦も駆使していたということになるかもしれませんね
15:48
思い切ったその空中殺法がね
15:51
決め手になると思うんですがね
15:53
それを期待したいですね
15:54
とにかく全く謎に包まれております
15:57
プロフィールは謎であります
15:59
この謎のマスクマン、ザ・コブラ
16:01
そういった意味でその辺のプロフィールから
16:03
彼の動き、攻め方を推察することは全くできないわけであります
16:08
唯一ガイデンが伝えたところによると
16:10
かなりハイアングルの空中殺法を展開するという
16:13
こういったところだけであります
16:15
さあ背後から組み付いて
16:17
まさしくコブラがこの獲物に組み付いていくかのような
16:20
スリーパーホールのアナコンダ殺法にとっています
16:22
アナコンダというよりはこれはまさしくコブラ殺法ということになります
16:25
コブラですね
16:27
さあ組み付いていきます
16:29
スリーパーホール、ザ・コブラであります
16:31
このザ・コブラというネーミングから想像いたしますと
16:35
そのコスチューム、まるで鱗のようなそういった印象を受けるわけであります
16:39
さあパンチを顔面にあきせていきました
16:41
ベイビーボーイスミス
16:42
この辺は一筋縄ではいきません
16:44
ロープに送った
16:46
頭を心の当たりにつけて
16:48
ハイアングルで叩き落とす
16:50
さあどうでしょうか
16:52
ウェイトではかなりこのデイビーボーイスミスが上回っているように見えます
16:56
アバランスホールドであります
16:58
そのままタイを浴びせていく
16:59
これはどうだ
17:00
ちょっと攻め込まれております
17:01
ザ・コブラやや浅黒い肌であります
17:03
ザ・コブラ果たして正体は一体誰でありましょうか
17:06
さあ背後からもう一回スリーパー
17:08
デイビーボーイスミスもなかなかパワーなるところを見せますね
17:12
スミスの攻め方がちょっと強引になってきましたよね
17:18
ちょっと荒っぽくなってきましたからね
17:20
あとはコブラにチャンスが出てくんじゃないですかね
17:24
長期戦に転ずると
17:26
これはスタミナ面でもしかするとデイビーボーイスミス自分が不利と見て
17:30
ちょっとこのスパートを駆けつくあるのかもしれませんね
17:33
そうですね
17:34
ちょっとねスミスはね急いで来てきたよね
17:38
はい
17:40
さあミステリアスなマサマン・ザ・コブラ
17:43
どういった動きを10番から後半にかけて見せるでありましょうか
17:46
ほぼリングの中央であります
17:50
ショートタイトをつかんだデイビーボーイスミス
17:52
一気に衣装機をつかみに出てくるでありましょうか
17:55
喉ごとにパンチであります
17:57
さあリストを取るリストを取る
17:59
そしてロープに落とす何があるか
18:01
左の肩口からソードはスルーであります
18:03
さあちょっと中に浮いた
18:04
ローリングスマッチですね
18:06
ローリングスマッチは軽くやりましたね
18:09
ガブのように先制するようにヒットしてましたね
18:15
さあそのまま空中殺法
18:17
あのプランチャーを見せるかに見えました
18:19
ザ・コブラでありましたが踏みとどまりました
18:21
この辺は慎重に
18:23
読み頼まっております
18:24
中を伺いますデイビーボーイスミス
18:31
再びリング内に戻りました
18:34
さあまたしての探り合いでありましょうか
18:37
リストを固めています
18:43
ザ・コブラ
18:44
身近な体を浴びせていきます
18:46
ちょっとこれともにスタミナを消耗している感もありますが
18:49
そうですね
18:51
デイビーボーイスミスがね
18:53
ちょっと参ってますね
18:55
今ちょっと崩れ落ちるような体勢を見せましたね
18:58
そうですね
18:59
すかさずそれに組みついていったコブラでありますが
19:02
ちょっとそのコブラもですね
19:04
ちょっと精算差を欠いてますがどうですか
19:06
ちょっとあのー
19:08
あれですね
19:09
キレイがちょっと悪くなってきてますね
19:11
はい
19:12
これはまああのー
19:16
チェンジオブペースのね
19:18
今ちょっと様子を見てるのかもわかりませんよね
19:20
ボディースラムの体勢にとります
19:22
さあこの体勢からセカンドロープに登って何があるか
19:24
さあ身構える空中殺法か
19:26
おおっとそのまま体を落としました
19:28
ジャンピング体落としであります
19:30
セカンドロープからハイアングルでそのまま自らの体を
19:34
後ろ向きに浴びせていきました
19:35
カント2つであります
19:36
これはあのスタミナを消耗しているだけにちょっと苦しいですね
19:39
そうですね
19:40
覚え切っちゃう
19:41
体を叩きつけていきましたよね
19:43
はい
19:44
さあそして速投動を固めていく
19:46
あの体勢で叩きつけますとね
19:47
次の技への連携がね
19:49
非常に楽なわけですよね
19:51
しかしダイレクトで飛んでいきましたんで
19:56
自分の受けた衝撃というものもあるわけですよね
19:59
ちょっと転落してしまいました
20:02
デイビー・ボーイ・スミスが渾身の力を振り絞るようにして
20:06
このザ・コブラをはねつけました
20:08
そして反動で転落してしまいましたザ・コブラ
20:11
はうようにしてエフロンサイドでやります
20:13
エフロンからリングラインをうかがう
20:15
さあこの上がり際でやります
20:16
ストッピング
20:17
トーキック気味に浴びせていきました
20:19
デイビー・ボーイ・スミス
20:21
この辺は意地があります
20:22
カナダのカルガリーにおいて
20:23
第2のダイナマイトキットと言われています
20:25
このデイビー・ボーイ・スミス
20:27
素晴らしい体格をしております
20:28
ザ・コブラに対して
20:30
レッドロックで住みつけていきます
20:31
デイビー・ボーイ・スミス
20:33
さあこの術中にはまってはいけません
20:35
じわっじわっとデイビー・ボーイ・スミスの
20:37
その術中にはまってはいけません
20:38
ザ・コブラでやります
20:39
やはり中間距離とって離れて
20:41
何かスピードを利してですね
20:43
空中殺法に持ち込んでいく
20:44
その辺の方がいいように思えるんですがね
20:46
この辺の展開は
20:47
おっとうまくかいくぐった
20:48
パンチをかいくぐって
20:49
ドロップキック
20:51
見事ですね
20:52
カンターで決まりました
20:53
さあローブリー飛ぶか
20:54
ローブリー飛ぶか何があるか
20:55
おっと危ない危ない
20:56
危ない危ない
20:57
これは完全にかわされた
20:59
膝を打ってしまいました
21:01
これは正面からプランチャーのように
21:03
飛び込んでいきましたが
21:05
火を吹いたが危ない危ない
21:06
ザ・コブラ危ない
21:07
頑張りね
21:08
パイルドライバーだー
21:10
これは日本のマットのね
21:12
カンターがつくれてない感じもありますね
21:14
そうですね
21:15
ニッポンマットの状態がちょっとつかめてない
21:17
この辺はたもにいいハンデがあります
21:19
さあ鉄柱に打ちつけた
21:21
なんとか鉄柱に打ちつけてましたが
21:22
しかしこれはあのトリボーの上に膝を打ってますね
21:24
鉄柵の付近で
21:26
ちょっと膝を打っております
21:27
さあコブラどうでしょうか
21:28
逆にパイルドライバー
21:29
ドレノホールパイルドライバーで
21:31
さあこれはどうだ
21:33
逆に切り返していく危ない危ない
21:34
さあデイビー・ボーイスミスも上がる
21:36
さあザ・コブラが一回く上がりました
21:38
一回く上がりました
21:39
二人が積んでのところで九死に一勝を得ました
21:42
もうちょっとでヒウンの
21:44
あの非常なゴムが鳴るところでやりましたが
21:47
一回コブラがあってその後を追うようにして
21:49
デイビー・ボーイスミスも上がりました
21:51
殺人投げの体勢
21:53
危ないですね
21:54
コブラもちょっと膝を打っています
21:56
両者ともにスタミナを消磨している
21:58
さあどうだ
21:59
フラフラッと起き上がった
22:00
フラフラッと起き上がった
22:01
ドロップキック
22:02
これは相打ちしかしともに空気いましたか
22:05
そうですね
22:06
ともにダメージありませんねこれ
22:07
それね今のはね
22:08
あれですね
22:09
お互いにそのほうにミスったという感じですね
22:12
うん
22:13
2トップひざを落としていきます
22:15
ザ・コブラ
22:16
さあこのまま抱え上げてリストを取る
22:19
ロープに送って何があるかこの体勢から
22:21
おっとこれは相打ち
22:23
同時打ちになってしまいましたね
22:25
ゴロハラケンといった感じであります
22:29
さあ両者胸からぶつかってしまいました
22:34
かなりのスタミナを消耗しているだけに
22:37
これは苦しい
22:38
さあどちらが先に起き上がるか
22:40
こうなりますと
22:41
これはあの記録の勝負ということになりますね
22:44
はいもうこうなるとね
22:46
これマラソンと一緒でね
22:47
はい
22:48
大きいレースですよ
22:49
そうですね
22:50
過激な耐久レースの様子を見せております
22:53
さあ果たして
22:54
やり十二手に近くがきろ
22:55
マラソンにたとえるならば
22:57
果たしてどちらの先に
22:59
ゴールに到着するでありましょうか
23:01
こうなりますと耐久レース
23:03
カウント2つであります
23:04
やはりちょっと膝を押さえてますね
23:06
響いてますねコブラ
23:07
今ねタイリアの耐久をね
23:10
運転してるしとてね
23:11
あたしたいカレーションなんですからね
23:13
はぁはぁ
23:14
NWAの耐久レーキュー
23:16
大阪決定戦
23:17
迫烈の戦いでありますが
23:19
かなりお互いにダメージがあります
23:22
さあちょっとコブラの膝のあたりの不祥な心配であります
23:25
ボディースラムに取る
23:26
さあ何があるか
23:27
おっと
23:28
思い切って対応を見せる
23:29
先ほどのお返しを狙いましたが
23:31
これは寸のところで交わしましたかコブラ
23:34
さあちょっと腰のあたりを打っています
23:36
まあこういった一発勝負をかけてきて
23:39
一発に終わるというのは
23:40
かなるダメでありますね
23:41
そうですね
23:42
まあ今度ね
23:43
やはりこういう試合展開になってきましたね
23:45
はい
23:46
決まり手はね
23:47
これはどうだ
23:49
決まりましたね
23:51
あのフライングラリアと決めに取り込んできた
23:53
そうですね
23:54
これがとどめになりましたね
23:56
これがとどめになりましたね
23:58
結局のしっかりがタイミングでしたよね
24:01
はい
24:02
見事にザコブラが勝利を勝ち得ました
24:05
しかしね
24:06
ベイビーボーイスプレスは倒れ込んでいる
24:08
ね
24:09
ああいう技がパーッと出てくるところはやはりね
24:12
本当に不凡なね
24:13
このものを持ってますね
24:14
フライングラスは
24:15
まあそうしますとですね
24:16
まあ日本に入ってからは水面下で大道行動
24:19
はい
24:20
まあトレーニングもあまり積んでいないでしょう
24:21
はい
24:22
さらにはまたあの日本マットの状況がつかめていない
24:24
はい
24:25
まあ膝の負傷もそういった延長線上にあると思うんですが
24:27
はい
24:28
まあその辺が徐々にクリアされてくるとしたら
24:29
はい
24:30
これはまだまだ楽しめな選手ですね
24:31
これからね
24:32
やはりあのー
24:33
自分の本領を発揮してくるんじゃないですかね
24:36
はい
24:37
今日はね
24:38
70%くらいの力ですよね
24:40
それでもあれだけのものができるということはね
24:42
はい
24:43
やはり大変なものをすると思いますね
24:45
ちょっと苦しそうでやります
24:47
やはりちょっと膝の当たりを負傷してしまいましたが
24:49
謎のマスクマンザ・コブラ
24:51
一方のデイビー・ボーイ・スミス
24:53
今ようやく立ち上がったところであります
24:55
まあデイビー・ボーイ・スミスの方もですね
24:57
はい
24:58
まあこれで収まりがつかんでしょうし
24:59
これも楽しみですね
25:01
そうですね
25:02
まあこれコブラがね
25:03
今回タイトルを取りましたけどね
25:04
はい
25:05
まあこれからそのままダイナマイ・テクイントとか
25:07
このデイビー・ボーイ・スミスがですね
25:08
はい
25:09
コブラを狙ってね
25:10
やり穴をアタックしてくるでしょうね
25:12
はい
25:13
いいライバルになでしょう
25:14
はい
25:15
まあ味方によってはこのザ・コブラ
25:16
ラッキーパンチが当たったという
25:18
はい
25:19
そういった見方もあるわけで
25:20
そうですね
25:21
テレビー・ボーイ・スミスが当たると
25:22
今後の狙い方、注目したいなことですね
25:23
そうですね
25:24
はい
25:25
今日の試合内容からいくと
25:26
やっぱり互角に固まってましたね
25:27
はい
25:28
今テレビ朝日の長里航平スポーツ局次長が認定書を読み上げております見事にザ・コブラがNWA世界ジュニアヘビー級王座を獲得したわけであります認定書に引き続いてこれより栄光のペルトが腰に巻かれるわけでありますラッキーパンチといった見方もあるやもしれませんがさすがこれはシンデレラボーイやはり櫻井さん幸運な男というのはすごいですよねそうですねこういうワンチャンスをねえ
25:34
そうですねまあかなりあのシチュエーションとしてハンデがあったわけですからね
26:04
そうですね今腰にベルトが巻かれましたそして松岡プロデューサーより勝利者トロフィーが贈られたところでやります結局20分03秒ザ・コブラが見事にベイビーボーイスイスを破りまして王座を獲得したわけでありますこの放送は倉前国技館より実況中継でお届けしています
26:22
ご視聴ありがとうございました
最初にコメントしましょう
コメントを追加
お勧め
3:27
|
次
Best Fails of the Week Part 3
afv
5 週間前
0:29
🚨¡Última Hora! Detienen a "Lord Pádel" y 3 implicados en la agresión en un club
adn Noticias
5 週間前
21:06
Antonio Inoki & Keiji Muto vs. Tatsumi Fujinami & Riki Choshu (8/20/1987)
njpw fan
3 時間前
9:54
Keiji Muto & Masahiro Chono vs. The Road Warriors (7/22/1990)
njpw fan
3 時間前
24:04
Shiro Koshinaka & Kengo Kimura vs. Genichiro Tenryu & Koki Kitahara (10/23/1992)
njpw fan
3 時間前
21:05
Antonio Inoki & Tadao Yasuda vs. Masahiro Chono & Osamu Kido (3/16/1994)
njpw fan
3 時間前
29:52
Antonio Inoki & Tatsumi Fujinami vs. Riki Choshu & Genichiro Tenryu (5/3/1993)
njpw fan
3 時間前
4:32
Mayor Haruichi Ogasawara of Noboribetsu City has declared the event open!: NJPW Road To Destruction 2025 Day 4 (9/15/2025)
njpw fan
5 日前
34:16
Noboribetsu Rambo Match: NJPW Road To Destruction 2025 Day 4 (9/15/2025)
njpw fan
5 日前
18:30
Daiki Nagai, Shingo Takagi & Yota Tsuji vs. David Finlay, Gabe Kidd & Gedo: NJPW Road To Destruction 2025 Day 4 (9/15/2025)
njpw fan
5 日前
14:59
Taichi, TAKA Michinoku & Tomohiro Ishii vs. OSKAR, Taiji Ishimori & Yuto-Ice: NJPW Road To Destruction 2025 Day 4 (9/15/2025)
njpw fan
5 日前
20:18
DOUKI, Ren Narita, SANADA, SHO & Yujiro Takahashi vs. Hartley Jackson, Kosei Fujita, Robbie Eagles, Ryohei Oiwa & Zack Sabre Jr.: NJPW Road To Destruction 2025 Day 4 (9/15/2025)
njpw fan
5 日前
19:29
Ryusuke Taguchi, El Desperado & Hiroshi Tanahashi vs. Tomoaki Honma, Togi Makabe & Toru Yano - NO TIME LIMIT, Trio/Tag/Singles 2/3 falls Hiroshi Tanahashi Final Road ~Kinship~: NJPW Road To Destruction 2025 Day 4 (9/15/2025)
njpw fan
5 日前
35:36
Hiroshi Tanahashi vs Toru Yano - NO TIME LIMIT, Trio/Tag/Singles 2/3 falls Hiroshi Tanahashi Final Road ~Kinship~: NJPW Road To Destruction 2025 Day 4 (9/15/2025)
njpw fan
5 日前
10:00
El Desperado & Hiroshi Tanahashi vs. Takashi Iizuka & Toru Yano - NO TIME LIMIT, Trio/Tag/Singles 2/3 falls Hiroshi Tanahashi Final Road ~Kinship~: NJPW Road To Destruction 2025 Day 4 (9/15/2025)
njpw fan
5 日前
17:05
Zane Jay vs. Tatsuya Matsumoto: NJPW Road To Destruction 2025 Day 3 (9/13/2025)
njpw fan
1 週間前
12:03
Katsuya Murashima, Masatora Yasuda & Shoma Kato vs. Togi Makabe & Tomoaki Honma & Tiger Mask: NJPW Road To Destruction 2025 Day 3 (9/13/2025)
njpw fan
1 週間前
13:38
Oleg Boltin, Shota Umino & Yuya Uemura vs. Dick Togo, Don Fale & EVIL: NJPW Road To Destruction 2025 Day 3 (9/13/2025)
njpw fan
1 週間前
17:04
Daiki Nagai, Hiromu Takahashi, Shingo Takagi & Yota Tsuji vs. David Finlay, Gabe Kidd, Gedo & Taiji Ishimori: NJPW Road To Destruction 2025 Day 3 (9/13/2025)
njpw fan
1 週間前
17:33
Taichi, TAKA Michinoku & Tomohiro Ishii vs. Clark Connors, OSKAR & Yuto-Ice: NJPW Road To Destruction 2025 Day 3 (9/13/2025)
njpw fan
1 週間前
20:07
DOUKI, Ren Narita, SANADA, SHO & Yujiro Takahashi vs. Hartley Jackson, Kosei Fujita, Robbie Eagles, Ryohei Oiwa & Zack Sabre Jr.: NJPW Road To Destruction 2025 Day 3 (9/13/2025)
njpw fan
1 週間前
38:50
Master Wato, Toru Yano & YOH vs. El Desperado, Hiroshi Tanahashi & Ryusuke Taguchi - NEVER Openweight Six Man Tag Team Title Match: NJPW Road To Destruction 2025 Day 3 (9/13/2025)
njpw fan
1 週間前
52:20
Taichi & Zack Sabre Jr., Ryusuke Taguchi & Tomohiro Ishii vs. Kosei Fujita & RyoheiOiwa, Shota Umino & Yuya Uemura - GENERATION CRASH: NJPW Shinnichi-Champion presents Event (9/12/2025)
njpw fan
1 週間前
17:48
Tenzan Clinic on Korakuen Hall: NJPW Shinnichi-Champion presents Event (9/12/2025)
njpw fan
1 週間前
20:55
El Desperado, Hiroshi Tanahashi, Master Wato & Oleg Boltin vs. Dick Togo, EVIL, Ren Narita & Yoshinobu Kanemaru - Shinnichi Champion vs H.O.T: NJPW Shinnichi-Champion presents Event (9/12/2025)
njpw fan
1 週間前
最初にコメントしましょう