Skip to playerSkip to main content
  • 2 days ago

Category

🥇
Sports
Transcript
00:00さあ、昨日、誕生日を迎えた大岩平平選手が出てまいりました。
00:30まだまだ将来有望な若者です。
00:34ザク・セイバージュニア、ハートリン・ジャクソンのトリオ。
00:37マイティー・トンポニーユ、DMDJです。
00:43ザク選手もね、ミラノさん、大忙しでしたね。
00:48大忙しですね、本当。
00:51DTT作品からね。
00:53天竜プロジェクト、天竜プロジェクトでよかった。
00:56シングル。
00:58で、今回、ワールドタッグリーグを大岩両嶺とのタッグでエントリーします。
01:04ザク選手、去年はね、ベルトを持って、ワールドタッグリーグが出てましたよね。
01:08ただね、やっぱり今回ベルトが取られてしまいましたから、やっぱりこのワールドタッグリーグで巻き返しようという部分はあるでしょうし、シングルチャンピオンとかも出てますんで。
01:18出てますんで。出てますね。
01:20そういうところを直接狙っていくっていう感じがしますね。
01:22はい。
01:24このワールドタッグリーグが出てます。
01:34さあ、そして、これはもうね、発表時、レンタが飛び出ましたよ。
01:40本当にもう、びっくりですね。
01:44もともとは大巨人がデスペラド選手に対戦要求をしていたんですよね。
01:50そうです。
01:51それをお断りしますとデスペラド選手が言って、そのために、ここ先をちょっと違う方に持っていくために、ワールドタッグリーグに出て、ストレスを発散してもらおうという。
02:03自分とのシングルマッチを忘れてもらおうという。
02:05なるほど。
02:06はい。
02:07193センチ、135ぐらいあるかもしれませんね。
02:12へぇー。
02:13いや、でもね、正直、すごくどういう科学反応をするか楽しみにしているわけですね。
02:19多分ね、デスペラド選手もウキウキしていると思います。
02:23こういう刺激を常に求めています。
02:27さあ、そして、帰ってまいりました。
02:29ワールドタッグリーグにビシャモンが!
02:49ご視聴ありがとうございました。
02:51ご視聴ありがとうございました。
02:55ご視聴ありがとうございました
03:25ワールドタックリーグ2021年、2022年、2023年
03:303年連続3連覇を達成した
03:34吉田氏、後藤博之のビシャボンです
03:38怪我をし一度は戦線を離脱した後藤博之ですが
03:44間に合いましたワールドタックリーグに
03:47ここだけは絶対に譲りたくない後藤
03:50そう、シングルでもタッグでも後藤革命というものは
03:55まだまだ続いているからです
03:58このビシャモンのテーマ曲はこの時期によく合いますね
04:05やっぱりこのプロレスというのは長く見るもので
04:15今までのビシャモンの激闘をやってきた実績というのは
04:20頭によみがえってきますね
04:22あとね、やっぱりテーマ曲だったりね
04:24当時のテーマ曲がね、やっぱり自分の青春時代に
04:27刷り込まれてたりするじゃないですか
04:29しますね
04:30ビジュアルもそうですが音楽って大事ですよね
04:32大事です
04:34いやいやいや、ただね、今回ブロックは違うんですよね
04:37ビシャモンとザック選手、大岩選手は
04:39ただ去年のこの2チームの公式リーグ制の
04:44すごい試合だったので
04:49そこからこのね、ちょっと計6人タッグですけども
04:54色々期待しちゃいますね
04:56そうですね
04:58デスペラード選手もこのワールドタッグリーグの
05:01対ヘビー王としてこのハートリー・ジャクソン選手とか
05:04ザック選手、大岩選手
05:06そういったところね、しっかりやってくるでしょうからね
05:09デスペラード、石川組、そして
05:12タイチ選手と
05:15小島選手
05:17そしてリシャモンってみんなAブロックなんですよね
05:19そうですよね
05:21さあ、IWGP世界ヘビー級を巡る2人と
05:25延々があります
05:27まあ後藤選手が長期鉄道に追い込まれたのも
05:29このザック・セイバー・ジュニアとの
05:31IWGP世界ヘビー級王座戦です
05:34フリンブライ
05:37でもミラノさんから見て
05:39欠場の影響って本当にないんですかね
05:42そうですね
05:43この前のタイトルマッチもすごかったですね
05:45すごかったです
05:46本当にもう、何だろうな
05:48欠場してなお、後藤革命はまだまだ続くっていうのはね
05:52それを本当に
05:54右に
05:56こうをかわした
05:57ジャック・セイバー・ジュニアの
05:58パターンというものは
06:00さすが後藤よく分かっています
06:02嫌な記憶として
06:03目盛りに刻まれているはずなので
06:05絶対そこの警戒度っていうのは上がってるはずですから
06:08あって思うんでしょうね
06:09そうですね
06:11さあ、後藤へのヘッドバット
06:13アッパーカット
06:14追い込んでいく
06:15これは後藤がフェイトを使う
06:20そこに良し悪しが入ってくる
06:22ダブルソルドアタックル
06:24来るか来るか
06:263枚
06:28まだ行くか
06:35カートリーもしかして
06:38デスペラード選手ね
06:40暴れ太鼓ね
06:42今まで入ったことない
06:44ハイン
06:46そうですね
06:47無路上場でした
06:48今テスペラード
06:49ただもうね本体ですからね
06:51出ざるを得ませんね
06:52タッチももらったし
06:53おお!
06:55せーと!
06:57ああ!
06:58ショット間が空きすぎましたかね
07:01そうですね
07:02鳴らず者太鼓は鳴り響くことはありませんでした
07:05また嫌いになっちゃいますね
07:07そうですね
07:08絶対太鼓やんねーってなっちゃうんです
07:10うわー
07:14うーわー
07:17シングルマッチをやっていたらこういう目にあってたわけです
07:21あんま変わんないスネスを考えたら
07:23そうですね
07:24やられるんですもんねヘビー急に
07:26うーん
07:28石川選手に任せるんですかね
07:29いやーでもデスペラード選手はデスペラード選手で
07:32やっぱテクニックとか足殺しっていうのはあるんで
07:34足殺しっていうのはやっぱ体の大きいヘビーの選手に対してすごく有効なので
07:38なるほど
07:39やっぱこのデスペラード選手もちょっとこう
07:41いやヘビーはとか口では言ったりとか
07:44こういうのをしながら実際しっかり考えてると思いますよ僕は
07:47そうですね
07:48あのことさら強調はしないでしょうね
07:50はい
07:51あとねこの去年のワールドタックリーグ
07:55本人は言わないと思いますよデスペラード選手は言わないと思いますけど
07:58去年のワールドタックリーグにヒロム選手がジュニア長野と優勝してると思います
08:03そこライバル心僕も持つと思うんですよね
08:07ヒロム選手ほど対ヘビー急というものを
08:10その表だってね主張してるわけではないですけど
08:13ないですけど
08:14まあ永遠のライバルですからね
08:17ヒロム選手とデスペラード選手は
08:19ちょっとね言わないまでも意識してるところあるんじゃないかなって僕は思うんですよね
08:24ミラノさんその答えは開幕したら分かりますよね
08:26はい
08:28さあ大岩出てまいりました大岩良平です
08:33これは力強いボディスラム
08:37大岩選手もねもう少しで結果出そうなっていう時にね
08:42ちょっとまだこうタイトルも含め
08:45成績が残しきれてないですよね
08:47そうなもどかしいっていう
08:49そういう状況だと思うんですよ今
08:52ですからやっぱこの2025年最後のチャンスといいますか
08:56何かこう来年に繋がるっていう部分を作っておきたいはずですよね
09:00昨日の11月7日は27歳の誕生日でした
09:04これもう絶好調油乗ってるジジェルですよね
09:06なんでもできますよ怖いものなしですよ
09:08なんでもできますよ怖いものなしですよ
09:14上手い
09:16抜けてくる
09:18確かにね
09:20確かに大岩ご得意とするレスリングデステラードも期待じゃありません
09:24いやむしろ好きです
09:26横嬉の海老形ね
09:28カウント2
09:29足取り
09:30しっかり
09:31サイドヘッドロック
09:33テイサスブルドーザ
09:35こういう今ね振れるんじゃないかっていう時に振らせないっていうのが
09:41こういうことをするとデスクラド選手はマジかって思って
09:45ちょっとスタミナがね自分のペースで想像通りいかない時って
09:49かなりこうロスが激しいんですよねスタミナ
09:52しかも大岩のパワーでサイドヘッドロックですからね
09:54そうですね
09:55しかもこのネッククランクつながってる
09:57ハンマーで切ろうとしたんですけど読まれている
10:01おーでも今当てました
10:03おー早い
10:05うまいっすね
10:07マキコンスけど離さない
10:09いいぞいいぞいいぞ
10:11ちょっと楽しそうですね両選手
10:13マキコンちょっとでもおーうまいっすね
10:15熱が入ってるようで何も
10:17おー勝ったー
10:19RKOのように叩きしました
10:21エルデスクラド
10:23いやーデスクラド選手今上手かったですね
10:25読みがちです
10:27ヘビー級に通用する
10:29さあそしてデスペラードからヨシハシ
10:32応用は変われませんでした
10:37来ましたよヨシハシ
10:41この時は待っていました
10:47ショルダーネックブリー変わったね
10:49これもよく見て
10:51そっちにぶつけるんだよ
10:53おーうまい
10:55ザクセイバージューよ
10:56挑発
10:57それだネックブリーか
10:59うわー新しいなこれは
11:01カルトツン
11:03なかなかねあの相手のコーナーの方に連れてって
11:06ホールっていうのはタッチされて
11:08変わられてしまう可能性があるので
11:10なかなか避けるところなんですけど
11:12ああいうぶつけ方をするとね
11:14タッチっていう認識にならなかったですね
11:17そうですね
11:18まあ相手もやると思ってないでしょうかね
11:20そうですね
11:21そういうとこうまいですね
11:24これはカナゴロしか
11:26いけない
11:28エルボー
11:30さあ熱を置いてきた
11:32重いですね
11:34ありがとう
11:36くるぞ
11:38しかし
11:40天山スープレス
11:44素晴らしい
11:47すぐに後藤博之が動いていきます
11:50吉安に声をかける
11:51そして青コーナーサイドは
11:53ハートリー・ジャクソンです
11:58後藤
11:59ハートリー
12:02ラリアットとラリアット
12:05こういう肉体のね
12:06あの真っ向勝負でも後藤選手は
12:08本当にも引かないですし
12:10真っ直ぐですよね
12:11いつもね
12:12なんかね大好物ですよね後藤選手
12:14好物ですね
12:16おお
12:18コーナーストラシック
12:19ショートレンジラリアット
12:20連撃のハートリー
12:23カウントは2
12:25いくら後藤と言えども
12:26ハートリーの攻撃を
12:27短時間にいくつももらってしまわずにはいかないですね
12:32さあここでこれ2人相手がどうするかですけど
12:37ネックツイスト
12:38これは動けない
12:40セント
12:43ヒャッチロが上から振ってきました
12:46よっ
12:47エステラーノが返すカウントです
12:48危ないですね
12:49うん
12:50後藤裕樹危ないですね
12:51おっ
12:52いやこの2人もね
12:53またちょっとね
12:54かつては鈴木軍にいた
12:56そうですよ
12:57後藤鈴木軍対決
13:00今は本体とTMJKに分かれましたが
13:03間違いなくレスラーとしては強い絆があります
13:08さあでかいハートリー
13:10後藤を呼びました
13:11カイステラードと
13:14ああ
13:17ちょっとでストラド選手が何かこう
13:19ビシャモンと連携がうまくいかないシーンがね
13:21はい
13:23あるんですけどここ
13:26デスバレーは行かせない
13:28ならばスープレックス
13:30レッツゴー
13:31レッツゴー
13:32いけるか
13:34勝ち
13:35ですね
13:36さあ
13:37逼らー
13:38そうです
13:39かな
13:41後藤ごと
13:4420
13:51boa
13:52そうですね
13:53後藤ごと
13:56さあし
13:58そして
13:59200
14:02ここに繋がるとも万全です。
14:043分53秒、後藤宏樹選手。
14:07そうですね、後藤の多彩さが。
14:116日前の岐阜のタイトルマッチで敗れたショック。
14:16ないですね、後藤選手。
14:18しっかり切り替わって、ワールドタップリーグ向いてますね。
14:21こういう時って、パートナーの吉橋選手の存在って大きいと思うんですよ。
14:27欠場明けで、タイトルマッチ、そして敗れてしまった。
14:31そういう時に、こういう吉橋選手が隣にいてくれると、
14:34またモチベーションを上げることになるっていうね。
14:37この吉橋選手の力って大きいと思うんですよね。
14:40ワールドタップリーグ、開幕戦11.20高楽園ホール。
14:44イシャモンの初戦の相手は、太一小島聡です。
14:48そして、ベステラード石川修司なんですが、いきなりボルチンです。
14:54ボルチン。石川修司対ボルチンです。
14:59ショット大巨人対モンスターっていう。
15:02皆さん、たくさんご飯炊いておいてください。
15:05ご飯を炊く?
15:06はい、白米炊いておいてください。
15:08白米を炊く?
15:09はい、何杯でもいけると思います。
15:11なるほど。
15:12進むんですね、ご飯が。
15:13はい、ボルチンと石川修司の悪力ファイトはね。
15:17たぶん、マンマリーもすごすぎて、入っちゃうことないですか。
15:21うわーって感じですね、もう。
15:23そうですね、そう可能性はありますね。
15:25そうならないように。
15:26このデスペラード選手、石川修司選手組は、ピシャモンと一緒のブロックで戦うことになりますね。
15:36いやー、やっぱりこの時期は、ちょっとこのディシャモンのテーマがすごいな。
15:44やっぱりハマるな。
15:46ハマりますね。
15:47はい。
15:48あと、冬に。
15:49なんかね、やっぱりこの冬になると、山下達郎さんって僕はイメージが曲があるんですけど、同じくらいディシャモンですね。
15:58はい。
15:59クリスマスイブかディシャモンのテーマ曲。
16:03はい。
16:04冬の風物詩です。
Be the first to comment
Add your comment