Skip to playerSkip to main content
Me and the Alien MuMu – Episode 19 [English Sub]
僕とエイリアンのムム エピソード19 – “Starlight Farewell”

🎧 Audio: Japanese
🔤 Subtitles: English
📺 Quality: HD 1080p
👽 Genre: Sci-Fi, Comedy, Slice of Life, Friendship

Episode Summary:
As MuMu’s time on Earth draws closer to its end, everyday mischief turns bittersweet. Between late-night snack raids, clumsy attempts at human customs, and quiet moments under the stars, Episode 19 captures the humor and heartache of a bond that defies galaxies. But with secrets finally coming to light, will saying goodbye really be that simple?

🔖 Tags / Keywords
#MeAndTheAlienMuMu #僕とエイリアンのムム #Episode19 #EnglishSub #Anime2025 #SciFiAnime #ComedyAnime #SliceOfLifeAnime #AlienFriendship #HeartwarmingAnime #BittersweetMoments #IntergalacticBond #AnimeFeels #OriginalAnime

Category

😹
Fun
Transcript
00:00it
00:11you
00:13will be
00:16yes
00:19it for me
00:22to
00:24Oh no, I will get the sword!
00:26Eh!
00:28That's it!
00:31I've lost the sword, so I've lost the sword.
00:36That's the end.
00:40What?
00:41The response was...
00:42Well, you're trying to get a job for the students who come to school.
00:49Oh, I don't know.
00:50What?
00:51What, you know?
00:53It's not an idea.
00:54Well, you know, the sword is a steel stone that makes it so hard.
01:00You can't do it, but it's a steel stone.
01:04Come on!
01:06What a hell of a sword!
01:08I can't do it.
01:10I'm gonna get a sword.
01:12I'm gonna get a sword.
01:14I'm gonna get a sword.
06:15確かに桃が出てきてないけど桃は流れてくるには来たが栄光検査をしてみたら栄光検査!?うかつに歯を入れたらまずい気がして自然に返しましたとさめでたしめでたし。
06:45まあ、桃太郎は無しで…
06:47桃太郎は無しで…
06:48じゃあ、竹取物語なんかは?
06:55むかーしむかし竹取の大きなは竹やぶで光る竹を見つけたが、手に負えそうもないのでその場を後にしました。めでたしめでたし。
07:09なんでそうなるんですか!
07:11育ててくださいよ!
07:13よーく考えてみろ、貴様ら。赤子自身が発光してるんだぞ!しかも竹の中に体外自生して育ててるわけだろ!手に負えるか、そんなもの!
07:24はいはい、わかりました。
07:26じゃあ、シンデレラは?
07:28ガラスの靴の意味がわからん。
07:30カチカチ屋は…
07:32昭和バージョンも現代バージョンも内容がヘビーだからなぁ…
07:37って、カチカチ屋まって内容これで合ってるのか?
07:41じゃあ、人魚姫。
07:43人魚姫があわって、アルカリ化水分解かよ。
07:46白雪姫?
07:48王子のキスで電流でも走ったか?
07:51じゃあ、なんだったら…
07:54あんたたち、お困りのようね。
07:57サメズさん!
07:58事情はわかったわ。ガキどもを黙らせるんなら、この私に任せなさい!
08:05みんなぁ、今日は、大学生のお兄さんお姉さんたちに、3匹の小豚をやってもらいます!
08:14出た、ドテーバン!
08:16親の顔より見た。
08:17さっさとこの後のふれあいタイムにしようぜ。
08:20よし、行くわよ!
08:24ブーブー!
08:28むかーしむかし、あるところに、まるまると太った、3匹の小豚がいました。
08:34ブーブー!
08:37僕らは、小豚3兄弟ブー!
08:40なんてかわいらしい、小豚ちゃん!
08:43そこに現れたのは、凶暴なオオカミ!
08:47猫ちゃん、かわいい!
08:48よく手なづけてあるよねー!
08:51しっ、動物で補だされるかい!
08:53これだから、女子どもは…
08:56きゃーん、大変!
08:57お兄ちゃん、2人だけで逃げましょう!
09:00あっちの森に、薄暗い隠れスポットがあるわ!
09:02さあ!
09:03まさかのPL展開!
09:05兄弟で!
09:06妄想がはかのるわー!
09:08台本と違う!
09:10さてさ、演出創意にあって!
09:12どりゃ!
09:13おい!
09:14はい!
09:16そこで、ちょっと物腐な長男の豚さんは、藁から…
09:21はいはい、藁の家、藁!
09:23科学者の協力を得て、ストローベイル圧縮したわらのブロックを作りましたブー!
09:29ストローベイル!?
09:30何だ!?
09:31ていうか、3匹の小豚にあんな科学者いねえだろ!
09:35ストローベイルは保湿保温に優れた素材であるブー!
09:39これにはオオカミもお手あげ!
09:41そして暴風を想定し、平やかつ屋根の射角を抑え、瓦の継ぎ目をしっくりで固め、玄関先にシーサーを置いて完成さー!
09:51ふざけるナム!物腐せってどこいったもん!
09:55強引に住居侵入を試みた結果…
10:01あえなくご用となりました。
10:06ブタさん3兄弟の中でも最弱と言われる、怠け者の長男に敗れたオオカミは…
10:13獄中で笑い者にされて、大層苦しみましたとさ!
10:17ちっくしゃー!
10:19めでたしめでたし
10:27ずるいぞ!豚だけ工業力高いなんて!
10:31大人はいつもそうだ!
10:32オオカミだって同じ工業力で対抗させるべきだ!
10:35大体門拳を使えば案内へ一発だし…
10:38門拳?
10:39What?
10:40Uh!
10:41I don't know if you're in destroyer of the car!
10:44Well!
10:45And that's what we're talking about!
10:48Where do we know the guy who's on the street?
10:51You're on the submarine, right?
10:53He's got a gun!
10:54Okay, so what's the secret?
10:58Yeah, it's not that you can use it!
11:01What's that?
11:02It's not that if you're shooting a missile, you're gonna destroy it!
11:05What are you doing!?
11:07It's not a choice.
11:09You can't do it!
11:11Where do you have to be?
11:13You can't do it.
11:15I'm not sure.
11:17I'm not sure.
11:21I'm not sure.
11:23I'm not sure.
11:25You're not sure.
11:27I'm not sure.
11:29But I'm sure.
11:31You're a girlfriend.
11:35What the face is that?
11:39We haven't yet talked about it yet!
11:42Wait, are you using it?
11:46No, I don't know!
11:48Where is the volunteer?
11:50Where are you going?
11:52Where are you going?
11:57Yes.
11:59Ah, I don't know.
12:01Let's go!
12:02This machine!
12:04Where are you going?
12:25Well, let's start the human life research program.
12:30Let's start the human life research program.
12:32Yes.
12:33But it's still hot in November.
12:36This year, it's a big deal.
12:39Ah, the manager?
12:41I ran away.
12:42What?
12:43I told you something, but...
12:46It's not a problem, right?
12:49I don't know.
12:50I don't know what that person is holding.
12:53I don't know what that person is holding.
12:55I'm going to be able to look at it.
12:59Oh, Vampiro...
13:02I am...
13:03What is this?
13:04A tape?
13:05I haven't seen it somewhere.
13:07I have no meaning to see.
13:08What's it?
13:09何でしょうこれ京子30歳これは伝説のいかがわしいビデオしかも素人ものお宝の匂いがするどういうこともある
13:29しかし何のメディアだこのテープ見たことないないが見られないと思うとよけみたいじゃあ部長に聞いてみますね俺だあの部長よくわからないテープが出てきたんでどのデッキで再生できるか教えてほしいんですが
13:59おおいいぞどんなテープだ黒くて長方形の直テープの記録メディアと言ったらその特徴は完全にVHSテープやないかいすぐわかったやんおかんの好きなテープ言うたらVHSやえっおかんの好きなテープなんで関西弁?
14:19世界のスタンダードVHS3倍速モードなら2時間テープに6時間保存できる圧倒的コスパで世界を席巻したさすがに知ってるだろう
14:31とにかくVHSと探せ!
14:34ありました!
14:35よーし再生だ!
14:39あれ?
14:41小さい?
14:43なに?
14:44ほらVHSと違うか?
14:46ほかに特徴は?
14:48特徴って言われましてもVHSより小さいってことくらいしか
14:53ほらベータやないかい!
14:56ベータとは高画質記録メディアベータマックスのこと
15:00画質重視のため長時間録画はできないが
15:03VHSとベータのシェア争いはあまりにも有名な話だ
15:08明暗を分けたのはアドルトビデオのほとんどがVHSで供給されたこと
15:14特にレンタルビデオ前世の時代ほとんどがVHSだった
15:19AVといえばVHS!VHSといえばAV!
15:24あのーそんなことより…
15:25そんなこととはなんだ!
15:27ベータより小さいです
15:30ほなベータちゃうやないかい!
15:33なんで早言わんのや!
15:35俺がAVの話してる時どう思ってて!
15:38すいません…
15:40仕事は…それハンディカムのメディアか?
15:43ハンディカム?
15:45ビデオカメラとかカムコーダーとか他にもいろいろ呼び名がある
15:49それが進化してこのデジタルビデオカメラになったムー!
15:53だね!
15:54それVHSCじゃないか?
15:57VHSC?
15:59VHSのデッキで見られるコンパクトなテープだ!
16:03合体させる瞬間ワクワクするんだよな!
16:06おぉ!
16:09あの、デカくて入りません!
16:12何?
16:13ほらもうそれハイエイトや!
16:15オカンの好きなテープ言うたらハイエイトに決まり!
16:18ハイエイトってやつらしいぞ!
16:21どのデッキだ!
16:22ないな…
16:23ハイエイト…
16:24ないです…
16:25たーく仕方ねーな!
16:27もう映像つなげ!
16:29あれ?
16:30部長スーツなんですね…
16:32どうして…
16:33あああ、そこだあそこ!
16:36カムコーダー!
16:37え、これですか?
16:39そのカムコーダーはデッキも兼ねてて、直接モニターに繋げるんだ!
16:44なるほど…
16:45じゃあ俺、両尺役から切るぞ!
16:48アザス!
16:50よし!再生だ!
16:52急げ!
16:56よーし、さあ来い!来い!来い!来い!来い!来い!
17:01ん?
17:02子供?
17:03この子って…
17:05えー、今から研究開発の記録を開始します
17:09まさか部長?
17:11ぽいな…
17:12えー、今日は裏山に場所を変えて実験します
17:17前回の実験のぼや騒ぎで、近所の公園の使用が困難になったので、仕方があります
17:23この子、部長だ、間違いない
17:26では、全自動ペット洗浄機の第三次実験を行います
17:32あっ!やめろ!ぬいぐるみの綿が出てる!
17:36ペット洗浄機って…
17:38うーん、まだ脱水が甘いな…
17:42これじゃ猫は乾かない!
17:44こもっこ!
17:45あんたそのぬいぐるみ、若ちゃんもでしょ!
17:47全然!
17:48って、手ずらを風呂入れるのキツいって、母ちゃんが!
17:52あれ?部長のお母さん…
17:55ああ…ミスキャンパス、微笑みこまちにそっくりだ…
18:00本当だ…
18:01おいおい、マザコンカール部長…
18:05くっさぁ…母ちゃん、全然元気じゃん…
18:09では、気を取り直して実験を再開していきます
18:12全自動調理器…
18:15圧力鍋のフタにモーターを仕込んで、具材を攪拌させることで…
18:19うっ、うわー!フタが飛んだー!
18:22こわー!
18:23全自動食器洗い機!
18:28洗濯機の洗浄力を生かしたパワフルモデル…
18:31おいおいおい!
18:32全自動食器が食べかすだらけじゃない!
18:35全自動気象ベッド!
18:38全自動エサやり機!
18:39分かるー!
18:41全自動布団保湿機!
18:43全自動CMカット録画シートル!
18:45全自動好きですね…
18:47自動なのかな?
18:48未来への憧れってやつ?
18:50ていうか、部長さんの作ってるのって、全部お母さんのためのものじゃないですか?
18:57おお、確かに。
18:58うん。
19:02あ?
19:06ついに、母ちゃんが歩けなくなりました。
19:09あっ!
19:11あのやぶ医者が行ってたより、ずっと進行が早いって。
19:18おおっ!
19:19うおおっ!
19:20うおおっ!
19:21うおおっ!
19:22うおおっ!
19:23一刻も早く、全自動歩行機の完成が望まれます!
19:27うおおっ!
19:28うおおっ!
19:29うおおっ!
19:30うおおっ!
19:31うっ!
19:32うっ!
19:33うっ!
19:34うっ!
19:35うっ!
19:36絶対!
19:37絶対!
19:38カズエさせます!
19:39うっ!
19:40カズエさせます!
19:41カズエ!
19:42うっ!
19:43うっ!
19:44わたる!
19:45わっ!
19:46わっ!
19:47あっ!
19:48あっ!
19:49あっ!
19:50これはさ、松葉税とショッピングカートから発送を得たんだ。
19:54電動アシスト付きだから、坂道だって重くないぜ!
19:58うん。
19:59バッテリーは電動チャリのやつをもらってさ、母ちゃんが進むと電源が入るようになってて。
20:05ううん。
20:06それで、自動ブレーキもキャスター部のボック部分を改良して、段階を付けた安全な電子を実現した。
20:12バッテリー?
20:14うっ!
20:15うっ!
20:16すごいね。
20:17うっ!
20:18うっ!
20:19うっ!
20:20うっ!
20:21うっ!
20:22うっ!
20:23うっ!
20:24うっ!
20:25え!?
20:26うっ!
20:27え!?
20:28あの…続きは…?
20:31ないっぽい。
20:33ここで終わり。
20:34そんな!
20:36それって…
20:37Wait, what's that?
20:41Kyoko is a mother of the mayor's mother.
21:07I'm from the manager!
21:11That... the manager?
21:14Hey...
21:15What is that?
21:16That's how it says it's Kyoko!
21:19If you want to see it, you'll never see it!
21:22I'll never see it!
21:23Wataru!
21:25You...
21:26Don't be quiet in your marriage!
21:29Wataru...
21:31What's the necklace?
21:33Let's take a picture!
21:35Oh my God, you're not looking at it!
21:38Oh my God...
21:41You're right now, sir!
21:42I'm the manager!
21:44You're right now!
21:46I'm...
21:48You're always over there!
21:51You're!!!
21:54I don't know...
21:56But, unfortunately...
21:58What's the matter?
22:01We are away from each other
22:15Even if we meet each other
22:22We want to be together
22:29Even if we have time to go
22:35We want to go to the end of the day
22:39Let's go to the end of the day
22:46We are beautiful
22:48The power of the day
22:52力あふれ 全てを捨てて 僕は生きてる
23:02君は僕を忘れるから その頃には すぐに君に入り行ける
23:22梅屋敷はビデオを知らんのか はい 実家にいたとき あの番組 ビデオに撮っといてって 言われたことはありましたけど
23:33物は消えても言葉は残ってるんだよな レンタルビデオとか 裏ビデオとか
23:38裏ビデオ? 裏返ったビデオってこと?
Be the first to comment
Add your comment

Recommended